JPS60196347A - 水なし平版印刷版の画像形成方法 - Google Patents

水なし平版印刷版の画像形成方法

Info

Publication number
JPS60196347A
JPS60196347A JP59051164A JP5116484A JPS60196347A JP S60196347 A JPS60196347 A JP S60196347A JP 59051164 A JP59051164 A JP 59051164A JP 5116484 A JP5116484 A JP 5116484A JP S60196347 A JPS60196347 A JP S60196347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
silicone
substance
treated
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59051164A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kitamura
和夫 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP59051164A priority Critical patent/JPS60196347A/ja
Publication of JPS60196347A publication Critical patent/JPS60196347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/16Waterless working, i.e. ink repelling exposed (imaged) or non-exposed (non-imaged) areas, not requiring fountain solution or water, e.g. dry lithography or driography

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は湿し水不要平版〈以下水なし平版という)の刷
版作製方法に関し、特に直接製版によって画像形成する
水なし平版材に於いて高い耐刷力を備えた刷版の作製方
法に関するものである。
〔従来技術〕
軽印刷向きとして考えられる直接製版による水なし平版
材は、印刷時に湿し水が不要なので従来の湿し水を使用
する平版印刷材料に比べ印刷方法の簡略化された平版印
刷技術を提供する。用いられる版材は軽便で安価な紙や
フィルムを基板とし、その表面にインキ反撥性を示すシ
リコーンエラストマなどが塗布されて、電子写真法、両
横などの直接製版法により画像が形成されて刷版となる
該版材は印刷操作の単純化は勿論であるが、印刷機械の
構造単純化の利点も大きい。
しかし、かかる水なし平版材および直接製版法にも問題
がないわけではない。すなわら、かかる方式に於いては
シリコーン層上にトナー等の合成樹脂を主体とする材料
で画線部が形成されるが、シリコーンは元来種々の物質
に対しぎねめで親和性に乏しい性質を有しているためト
ナー等の画像を強固に接着させることが難しく、従って
充分な耐刷力を有する刷版を得難い。かかる問題の解決
のために、シリコーン組成が検討され、特殊な、他物質
との親和性を高めたシリコーン組成が種々提案されてい
る。(例えば特開昭56−62253、特開昭57−3
6699、特開昭56−109788、特開昭54−1
63101、特公昭54−4’2286、特公昭55−
19755、特開昭51−43602、特開昭52−5
6608など)。しかし、これらのシリコーンを使用し
た場合もなおトナー等の接着は十分ではなく、またこれ
らのシリコーン組成は接着性が改善されている代りにイ
ンキ反撥性が犠牲となっており、インキ反撥性に関して
満足すべきものではない。
〔発明の目的〕
本発明は上記の問題点を解決し、いがなるシリコーン組
成に対しても耐刷ツノのよい刷版の得られる画像形成方
法を提供するものである。
〔発明の描成〕
本発明は、インキ反撥性のシリコーン層を片面に有する
画描製版材に、加熱により弗化水素を発生する物質(以
下rHF発生物質」という)を必須成分として含有する
画像形成材料で画像を形成した後、加熱処理することを
特徴とする水なし平版印刷版の画像形成方法に関するも
のである。
一本発明で使用し得る画描製版材は、例えば紙、プラス
チックフィルム、金属シート、合成紙(フィルムベース
、及びパルプベース)、シート状フオーム、柔軟性ゴム
シート、不織布、織布(これらに柔軟性プラスチック、
又はゴムを塗被したもの)及びこれらの材料の複合体な
どからなる基体上に、インキ反撥性を有するシリコーン
の塗布層を有するものである。
ここに用いられるシリコーンは、ジオルガノシロキザン
結合を主体とし架橋構造を有するシリコーンポリマであ
って、一般に末端に水酸基等の官能基を有する実質的に
線状のポリオルガノシロキサンを、アセ1〜キシシラン
類、アルコキシシラン類、オキシムシラン類等公知の珪
素系多官能架橋剤の一種以上を用い、必要に応じ各種金
属化合物触媒の存在下に架橋硬化させることにより得ら
れるものである。本シリコーン成分は、さらに前述の例
えば特開昭56−62253に示されているように金属
等の接着性向上成分を含有してもよい。
なお、前記ポリオルガノシロキサンとは、一般的にメチ
ル基、エチル基、ビニル基、フェニル基などの炭化水素
基を結合した有機珪素基がシロキサン結合により縮合し
ている樹脂を指す。
次に、本発明で用いられるHF発生物質とは、加熱によ
り分解して弗化水素を発生する物質であり、そのような
物質としては弗化水素酸のアンモニウム塩、アミン塩単
独、あるいは金属弗化物とアンモニウム塩、5A酸、ア
ルカリ金属重硫酸塩等の混合物などがある。具体例とし
ては弗化アンモニウム、重囲化アンモニウム、メチルア
ミン弗化水素酸塩、エチルアミン弗化水素酸塩、アニリ
ン弗化水素酸塩、あるいはく重)弗化カリウエム・塩化
アンモニウム混合物、弗化カルシウム・重硫酸カリウム
混合物などがあげられる。
これらの物質を単独で本発明の画像形成物質として用い
ることができるが、またこれらに熱軟化性樹脂を併用し
た場合も好結果が得られる。電子写真法により画像を形
成せんとする場合は特に後者の組成が好ましい。ここに
使用される熱軟化性樹脂としては、300 ’CPi!
度以下の融点を有し、かつ良好なインキ親和性を有する
ものが好ましく、そのJ、う4f樹脂としては例えばエ
ポキシ樹脂、ス:r lノン樹脂、スヂレンーブタジエ
ン樹脂、ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂等をあげる
ことができる。これらの樹脂類とHF発生との混合比は
重量比で10015〜100/200の範囲で、特に1
00/10〜100/100の範囲が好ましい。
これらの樹脂をH[発生物質と併用する場合は両者が均
一な混和状態であり、簡単に分離しないような状態とす
ることが望ましく、例えばHF発生物質を樹脂で被覆し
たマイクロカプセル状の形状、樹脂溶液中にHF発生物
質を固体のまま、もしくは溶液として分散させた分散液
、あるいはHF発生物質および樹脂の両者を固体または
溶液の状態で適当な液体中に分散させた分散液など好ま
しい形態である。
画像形成材料には必要に応じ各種添加剤が加えられても
よい。かかる添加剤としては、染・顔料類など着色剤、
酸化防止剤、紫外線吸収剤など耐候安定剤、荷電制御剤
(電子写真1〜ナーとして用いる場合)、界面活性剤な
ど分散剤(分散液の形状とする場合)などをあげること
かできる。
画像形成材料は微粉末状あるいは分散液、ペースト状な
ど各種の形状で使用することができる。
分散液とする場合、成分を固体微粉末状で分散させても
よいし、また適当な溶媒(分散媒と相溶しない)に溶解
した溶液を分散させてもよい。また成分の一種を溶解し
た溶液を分散媒として、この中に他の成分を固体あるい
は溶液として分散させてもよい。
分散媒としては、シリコーンに対し濡れ性のよい炭化水
素、あるいは第三ブチルアルコール等の溶媒を用いるの
が特に好ましい。
かかる画像形成材料を用い、水なし平版材上に画像を形
成後、さらに熱処理り°ることにより印刷可能な刷版と
なる。画像の形成方法としては手書きやタイプライタ−
等の画描方式、ジェットスプレーあるいは電子写真等を
用いることができる。
熱処理はHF発生物質の分解温度以上、熱軟化性樹脂を
併用する場合は更にその樹脂の融点以上の温度(例えば
80℃〜300℃、好ましくは100℃〜250℃)で
1秒〜10分間、好ましくは5秒〜5分間加熱すること
により行なわれる。
熱処理方法としては輻射熱、高温雰囲気あるいは加圧ロ
ールなどどのような加熱方式でもよい。かかる熱処理に
より、画像形成材料に接している部分のシリコーンはI
−IF発生物質の熱分解により生成する弗化水素により
分解されて撥インキ性を失い、インキ受容性の画線部と
なる。画像形成材料が熱軟化性樹脂を含有する場合は、
分解されて液接着性に変化したシリコーン面に溶融した
樹脂が強固に接着し画線部が形成される。このようにし
て形成される画線部は、従来の方法で1qられるものに
比べ著しく強固な、耐久性のすぐれたものであり、極め
て耐刷性のすぐれた刷版を与える。また版材に使用され
るシリコーンには組成上特に制限がなく、インキ反撥性
にすぐれたシリコーン組成を選ぶことができる点も従来
の方法に比べ著しく有利な点である。
以下に本発明の実施例を述べるが、本発明は実施例の範
囲に限定されるものではない。
なお、実施例中に用いられる分はいずれも重徂部を示す
実施例1 水なし平版印刷用版材を次のようにして調製した。
(1) 塗布液組成 a)ジメチルポリシロキサン(トー1)・シリコーン(
株)製、末端水酸基含有、平均分子m22000) 1
00部 b)メチルトリアセトキシシラン(トーμ・シリコーン
(株)製) 6部 C)酢酸ジブチル錫(商品名″′ネオスタン−U I+
、東亜化成(株)製) 0.2部 d)゛アイソパーE″ (エツソ化学(株)@1)10
00部 これらa)〜d)の試薬を完全に混合し、直ちに使用し
た。
(2) 平版印刷用版材の調製 上記(1)の塗布液をコーテツド紙(神崎製紙((株)
製゛ミラーコート″紙ゴールド)に乾燥重量3g/T1
12の塗布量で塗布し、熱風乾燥器で100℃、5分間
乾燥、キュアして平版印刷用版材を得た。
(3) 刷版の作製、および印刷 弗化アンモニウム10gを微粉末とし、これを20gの
第三ブチルアル」−ルに懸濁させ、この液を筆を用いて
前述の版材上に塗布、描画しlこ。
次にこの版材をオーブン中160℃、2分間加熱後水洗
し、残存する塩を溶解除去することにより刷版を得た。
得られた刷版を用い、ABディックオフセット印刷機、
水なし印刷用インキを用いて湿し水を供給することなく
印刷を行ったところ、鮮明で地汚れのない印刷物が10
00枚以上得られた。
実施例2 実施例1と同じシリコーン塗布版材に弗化アンモニウム
微粉末/シリカく比率110.2>混合微粉末を画像状
にのせ、熱風オーブン中160’02分間加熱処理した
のち、残存微粉末を水洗除去して刷版を得た。シリカは
日本アエロジル(株)製の゛アエロジル R972”を
使用した。実施例1と同様に印刷した結果、鮮明な印刷
物が1000枚以上得られた。
特許出願人 東−レ 株 式 会 社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インキ反撥性のシリコーン層を片面に肴する1描平版材
    のシリコーン層面に、加熱により弗化水素を発生する物
    質を含有する材料を画像状に接触させ、次いで加熱処理
    することを特徴とする水なし平版印刷版の画像形成方法
JP59051164A 1984-03-19 1984-03-19 水なし平版印刷版の画像形成方法 Pending JPS60196347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051164A JPS60196347A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 水なし平版印刷版の画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051164A JPS60196347A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 水なし平版印刷版の画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60196347A true JPS60196347A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12879181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59051164A Pending JPS60196347A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 水なし平版印刷版の画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038688A1 (en) * 1998-01-29 1999-08-05 Kodak Polychrome Graphics, Llc Direct write waterless imaging member with improved ablation properties and methods of imaging and printing
WO2017164031A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 富士フイルム株式会社 印刷版、印刷版の製造方法および印刷方法
JPWO2017164032A1 (ja) * 2016-03-23 2019-02-14 富士フイルム株式会社 印刷版および印刷方法ならびに印刷版の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038688A1 (en) * 1998-01-29 1999-08-05 Kodak Polychrome Graphics, Llc Direct write waterless imaging member with improved ablation properties and methods of imaging and printing
US5950542A (en) * 1998-01-29 1999-09-14 Kodak Polychrome Graphics Llc Direct write waterless imaging member with improved ablation properties and methods of imaging and printing
US6085655A (en) * 1998-01-29 2000-07-11 Kodak Polychrome Graphics Llc Direct write waterless imaging member with improved ablation properties and methods of imaging and printing
WO2017164031A1 (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 富士フイルム株式会社 印刷版、印刷版の製造方法および印刷方法
JPWO2017164031A1 (ja) * 2016-03-23 2019-02-14 富士フイルム株式会社 印刷版、印刷版の製造方法および印刷方法
JPWO2017164032A1 (ja) * 2016-03-23 2019-02-14 富士フイルム株式会社 印刷版および印刷方法ならびに印刷版の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502177A (ja) 界面活性剤で前処理した印刷版基材、リソグラフ印刷版及びその製造方法
US5370906A (en) Waterless planographic plates
US20110256478A1 (en) Method for printing of a recording
US5768995A (en) Method for producing a waterless lithographic printing plate
JPS60196347A (ja) 水なし平版印刷版の画像形成方法
US2156100A (en) Planographic printing plate and method of making the same
US4767694A (en) Method of preparing a blanket with reserved spaces utilizing photocopying procedure
JPS6158822B2 (ja)
JP2659879B2 (ja) 印刷用オフセットブランケットの製造方法
JPH03159793A (ja) 平版印刷版およびその製版方法
US5455134A (en) Fabrication of waterless planographic plates by laser printing and xerographic methods
JP2575258B2 (ja) 印刷用オフセットブランケット
JP2890642B2 (ja) 平版印刷版およびその製造方法
US4009660A (en) Inking in litho printing through a non-imaged screen
JPS6035056B2 (ja) 平版印刷用刷版およびその製造法
JP3321318B2 (ja) 受像紙の製造法
JPS6160200B2 (ja)
JPS62222896A (ja) 平版印刷版の支持体表面層形成用組成物
JPH1031317A (ja) レーザーダイレクト画像形成方法
JPS6155668B2 (ja)
JPH0221580B2 (ja)
KR19980081115A (ko) 수희석성 잉크용 기록 물질
JPH10217421A (ja) レーザーダイレクト湿し水不要感光性平版印刷版
JPS5957602A (ja) 化粧用塗布具素材およびその製造方法
JPS6155671B2 (ja)