JPS60196221A - 鋼管の連続製造装置 - Google Patents

鋼管の連続製造装置

Info

Publication number
JPS60196221A
JPS60196221A JP59050728A JP5072884A JPS60196221A JP S60196221 A JPS60196221 A JP S60196221A JP 59050728 A JP59050728 A JP 59050728A JP 5072884 A JP5072884 A JP 5072884A JP S60196221 A JPS60196221 A JP S60196221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
welding
bed
devices
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59050728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07115073B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Akiyama
秋山 精
Yasuo Tagashira
田頭 靖生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kusakabe Denki KK
Original Assignee
Kusakabe Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kusakabe Denki KK filed Critical Kusakabe Denki KK
Priority to JP59050728A priority Critical patent/JPH07115073B2/ja
Priority to DE3423706A priority patent/DE3423706C2/de
Publication of JPS60196221A publication Critical patent/JPS60196221A/ja
Priority to US07/004,836 priority patent/US4709845A/en
Publication of JPH07115073B2 publication Critical patent/JPH07115073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5152Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling with turret mechanism
    • Y10T29/5154Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling with turret mechanism tool turret

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本件発明は、コイル状に巻かれた帯板を次々に溶接連結
して連続的に供給し、該帯板を徐々に成形して、突き合
わせ部であるシーム部に高周波溶接にて電縫を行なう電
縫鋼管の連続的製造の装置に関するものである。
(ロ)従来技術 従来からも、帯鉄を連続的に徐々に管状に成形し、継目
を溶接して鋼管を製造する装置は特開昭57−7002
8号の如きものが公知であったのである。
しかし、従来の連続製造装置は、一定の管径の鋼管を大
量生産するには適しているが、多種類の管径及び肉厚の
鋼管を小量づつ生産するには、面倒な装置だったのであ
る。その原因は、管径が変更される毎に、成形ロールや
、溶接ロールや整形ロールの全てを交換しなければなら
ず、この段取り替えの為に一日に何度も装置を止めなけ
ればらなかったのである。
そして、止めている間に早急に成形ロールや、溶接ロー
ルや成形ロールを交換する必要があったのである。
(ハ)発明の目的 本件発明は、この装置を使って所望管径の鋼管を、必要
数だけ作れるような多品種、小量の鋼管を作る際にもロ
ールの交換段取り時間の少ない連続製造装置とすべく構
成したものであり、回転後に一定の位置ヘロックして固
定可能な多角形のヘッドを機枠装置に枢支し−この各多
角形の面毎に、一連の成形、溶接、整形ロールを取付は
可能とし、段取りがえをする場合にはこの多角形ヘッド
を油圧モーターにて回転して、所望のロール部を所定の
位置に配置することにより格段に段取り時間を短くし、
多品種小量生産を可能とし、その日の製造に必要以上の
鋼管を作り溜めしなくてもよいようにしたものである。
(ニ)発明の構成 本件発明の目的は以上の如くであり、添付の図面に示し
た実施例の構成に基づいて、本件発明の詳細な説明をす
ると。
第1図は本発明の連続製造装置の全体レイアラ・トを示
す図面、第2図はフォーミング(成形)部及びウェルデ
ィング(溶接)部の前面図、第3図はサイジング(整形
)部の前面図、第4図はフォーミング(成形)部の側面
図、第5図はローラー駆動クラッチ部の拡大側面図、第
6図はフォーミング部のヘッドを示す拡大側面断面図、
第7し1、第8図は帯板から鋼管へとロールにて成形さ
れてゆく状態を示すW面図と側面図、第9図は同じ(各
ロール部における帯板の側面断面図である。
一般に、継目を溶接する電縫鋼管のローラー成形は、そ
の成形ステップに従って、ブレークダウン成形、クラス
クー成形、フィンバス成形し2、スクイズロール部にて
溶接を行なう。この後で冷却後に管形状を真円又は角形
にする為に、サイジングを整形ロールにて行なうのであ
る。
ブレークダウン成形の初期の段階においては、板端近傍
から徐々に曲げ成形を行ない、次第に曲げ曲率を大きく
してゆく方法をとっている。
第1図において、電縫管の連続製造装置のレイアウトを
説明すると。1はマザーコイルで、コイル自体は有限長
であるので、端部に至ると、端部矯正装置2にて平坦矯
正した後に、端部切断及び溶接装置3にて帯板材の後端
及び先端を切断し突き合わせ溶接され、連続供給可能な
帯板とされる。
4はストリップアキュムレーターであり、マザーコイル
の端部連結時等の時間的余裕を作るべく、無端状の帯板
が貯留されている。ストリップアキュムレータ−4から
の帯板が、成形ローラーより成るフォーミング部と電縫
部、即ちウェルディング部が一体化されたフォーミング
・ウェルディング装置へに供給される。フォーミング・
ウェルディング部にて成形溶接後の管はクーリング部5
にて、冷却油と、冷却水より成る冷却液にて冷却され、
整形ロール構成されたサイジング装置Bに供給される。
サイジング装置にて真円又は角形の管とされた後に走行
切断装置6にて、所望の正確な長さに切断され、ランア
ウトテーブル7に送られて貯蔵されるのである。
本件発明はこのような鋼管の連続的製造プラントにおい
て、その最重要部を構成するフォーミング・ウェルディ
ング装置Aと、サイジング装置Bの構成に関するもので
ある。即ち連続製造装置のうち、フォーミング・ウェル
ディング装置Aと、サイジング装置Bを除いた他の装置
は、管径の大小や肉厚の大小において、比較的フレキシ
ブルであり、簡単な操作で対応できたり、殆んど同じ状
態で交換する必要もない装置なのである。
これに対して、フォーミング・ウェルディング装置Aと
、サイジング装置Bの各ロールは、管径の大小や、肉厚
の変更に応して何十ケ所ものロールを交換する必要があ
るのである。
本件発明は1.このロールの交換をワンタンチにて行な
う為に回転する多角形ヘットを設け、該多角形ベッドに
各サイズ毎のロール連を何組か装着しておき、必要毎に
この多角形ヘッドをスイッチにて回転させるだけで、何
十ケ所のロールのワンタッチ交換を可能としたものであ
る。又、装着された、ロールでは対応できない管径、肉
厚の場合には、前段階の管を製造中に、並行して、ロー
ルの交換調整を行っておくことにより、実際の切換えは
スイッチひとつで多角形ヘッドの回転のみで行えるよう
にしたものである。
第2図のフォーミング・ウェルディング装置Aと、第3
図のサイジング装置Bについて説明すると。
第2図では、機枠装置8が前面視にて四角の枠を構成し
、この四角の枠に左右方向に断面正四角形のベッド23
が、左右端に軸受装置にて支持枢支されて回転可能とさ
れている。そして、この正四角形のベッド23には第4
図、第6図に開示されている如く、回転してオペレータ
ー側である前面に出て来た時に正常な位置となる如(に
、4組のフォーミング用のロール装置9a・9b・9c
・9dが装着されている。そして、4組それぞれに入力
軸40a・ 40b・ 40c・40dが設けられてお
り、オペレーター側である前面に至った際には、第5図
のクラノヂ装置が嵌入して動力をローラーに伝えるべく
構成している。
第1図においては帯板の供給方向から順に、第1ブレー
クダウンローラー装置9、第2ブレークダウンローラー
装置10、第1サイドローラー装置11.3ブレークダ
ウンローラー装置12、第1クラスクーローラー装置1
3、第2クラスターローラー装置14、第3クラスター
ローラー装置15、と粗成形用のローラー装置が配置さ
れている。
この粗成形後に、第1フインバスローラー装置16、第
2フインバスローラー装置17、第3フインハスローラ
ー装置18の3組のフィンパスローラー装置にて、シー
ム部を正確に端部の曲率を正確にすべく成形されている
。19はシームガイドローラー装置であり、成形後のス
リットバイブのスリットシームが、正確に次のスクイズ
ロール装置20に送られるように制御している。スクイ
ズロール装置は、電縫溶接を行なうロール装置でありエ
アシリンダー50にて、段取り時に上へ上げられていた
高周波溶接装置49が下降して、このスクイズロール装
置20での溶接可能とし、シーム部を溶接する。21は
ビートカッター装置であり、電縫溶接後にシームの上に
盛り上る溶接ビードを切削して、正確な曲面とするもの
である。次のサポートローラー装置22は成形、溶接後
の管をサポートし、次行程のクーリング装置5からサイ
ジング装置Bへ送るものである。
クーリング装置は、成形、溶接待に発生した熱を冷却す
る装置であり、冷却油と、冷却水より成る冷却液で循環
し乍ら冷却する。クーリング装置を出た後の管は、サイ
ジング装置にて正しい円形又は角形に矯正される。
サイジングローラー装置の構造は第6図のローラー41
・42に示されており、このようなローラーが徐々にそ
の径が小さくなっており、最終的に所望の管径に、真円
又は角形に矯正°しているのである。
第3図においては、成形後の管の供給側から第1左右整
形ローラー装置26、第1上下整形ローラー装置27の
順に、第2左右28、第2上下29、第3左右30、第
3上下31、第4左右32、第4上下33と4組の左右
上下矯正ローラー装置が配置されている。
そして、整形後には捩り矯正ローラー装置34にて管の
捩りが矯正されている。
このように、整形用のローラー装置も、機枠装置25に
左右に枢支軸受された正四角形のヘッド24に4組が装
着されているのである。
この正四角形のベッド23・24の内部右端には、大径
のインナーギヤ51が固設されており、このインナーギ
ヤ51に油圧モーター装置46・48の駆動ギヤ52が
噛合している。オペレーターのスイ・ノチ操作により、
この駆動ギヤ52が徐々に回転し、4分の1回転してベ
ッドの位置を換えるのである。
このベッドの回転指令のスイッチと共に、油圧ロックシ
リンダー45・46により位置決めノックビンが抜かれ
、回転の終了と共に再度位置決め)・ツクビンがノック
孔に嵌入し、正確なヘッド23・24の位置を確保する
のである。
又、オペレーターのスイッチ操作にて第5図に示す、ロ
ール駆動クラッチ装置の自動的に断接されるのである。
第5図において、クラ・ノチシリンダー35がスイッチ
の操作と共に作動し、アーム38、シフクー37を介し
て、カンプリンタ39を上下動し、人力軸40のスプラ
イン結合を解くのである。
ベッドが所望の位置にセ・ノドされた後には、逆の動作
をして自動的にカンプリング39と入力軸40が結合す
るのである。55は各ローラーの駆動用のモーターであ
る。
本実施例においては、ブレークダウンローラーや、上下
整形ローラーや、フィンパスローラー等はモーターにて
駆動力を与えているが、左右方向のローラーであるクラ
スターロールや左右整形ローラーは駆動していない。
(ポ)発明の作用 以上のような構成において本件発明の詳細な説明すると
管径を変更する必要のある場合には、オペレーターば予
しめ現在使用中のローラー装置以外のヘッドの面にロー
ラーを装着し、帯板をストリップ7キユムレーターの後
段で切断して、スイッチを入れることにより、油圧又は
空圧の操作ができず、カップリングと位置決めビンか抜
け、続いてそれを確認した後に油圧モーター46・48
が同時に回転し徐々にヘノF’23 24を回転するの
である。油圧モーターは、4分の1回転の終わりが近づ
くと微速回転となり、正確な位置に止まるように減速弁
装置が設りられている。4分の1回転で所望のローラー
装置が現れない場合には、もう4分の」回転を行なうの
である。
フォーミング・ウェルディング装置と、サイジング装置
は同時に回転すべく構成している。
又、高周波溶接装置23も、カンプリングと、位置決め
ノックビンの動きにつれて、ヘッドの回転の前に上がり
、回転後は下がるように構成されている。
このような構成により管の成形を行なうと、第7図、第
8図、第9図の如く、ブレークダウンロール60・61
・62とクラスクーロール63・64・65・66によ
り粗成形が行われ、次にフィンバスロールによりシーム
部の曲率が正確に成形されて、シームガイドロール70
に送られるのである。次にスクイズロールにて電縫溶接
され、ビーl−力ソターにて溶接ビードを落とした後に
、第6図のザイジングロール41・42の上下左右8組
の組合せにより正確な円形に整形されるのである。
(へ)発明の効果 以上の如(、本件発明は帯板を連続的に供給し、ロール
にて管状に徐々に成形し、シーム部を溶接後に整形を行
なう装置において、成形用ロール、又は溶接装置、又は
整形ロール等を機枠装置に対して、固定可能なヘッドに
複数組配置し、管形状の変更に伴い、該ヘットを回転す
ることにより各ロールを同時に交換可能としたので、管
の連続装置プラントにおいて、多品種小量生産を次々に
行い、管の在庫を少なくして、必要量のみを必要な時に
供給しようとする際に、1つのラインのプラントを有効
に使うことができ、プラントの稼動中にも、ヘットの逆
の位置でロール等を並行して取り換えることができるの
で、実際には段取り変更を行なう場合には、スイッチの
操作により一瞑のうちに行なうことができるのである。
その結果、プラントの非稼動時間を少なくすることがで
き、余分な管の在庫を持つ必要もなくなったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の連続製造装置の全体レイアウトを示す
図面、第2図はフォーミング部及びウェルティング部の
前面図、第3図はサイジング部の側面図、第4図はフォ
ーミング部の側面図、第5図はローラー駆動クラッチ部
の拡大側面図、第6図はフォーミング部のへ、ドを示す
拡大側面断面図、第7図、第8図は帯板から鋼管へとロ
ール成形されてゆく過程を示す平面図と側面図、第9図
は同しく各ロール部における帯板の側面断面図である。 A・・・フォーミング・ウェルディング装置(成形・溶
接部) B・・・サイジング部(整形部) 9・10・12・・・ブレークダウンローラー装置11
・・・サイドローラー装置 13・14・15・・・クラスクーローラー装置16・
17・18・・・フィンパスローラー装置19・・・ソ
ームガイドローラー装置 20・・・スクイズローラー装置(電縫溶接装置)23
・24・・・ヘッド 26・28・30・32・・・左右整形ローラー装置2
7・29・31・33・・・」−下整形ローラー装置出
願人 日下部電気株式会社 代理人 弁理士 矢野寿一部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯板を連続的に供給し、ロールにて管状に徐々に成形し
    、シーム部を溶接後に整形を行なう装置において、成形
    用ロール、又は溶接装置、又は整形ロール等を、機枠装
    置に対して固定可能なヘッドに複数組配置し、管形萩の
    変更に伴ない該ヘッドを回転することにより、各ロール
    を同時に交換可能としたことを特徴とする鋼管の連続製
    造装置。
JP59050728A 1984-03-15 1984-03-15 鋼管の連続製造装置 Expired - Lifetime JPH07115073B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050728A JPH07115073B2 (ja) 1984-03-15 1984-03-15 鋼管の連続製造装置
DE3423706A DE3423706C2 (de) 1984-03-15 1984-06-27 Vorrichtung zur kontinuierlichen Stahlrohrherstellung
US07/004,836 US4709845A (en) 1984-03-15 1987-01-13 Apparatus for continuously producing steel pipes including using rotable beds of tools for different size pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050728A JPH07115073B2 (ja) 1984-03-15 1984-03-15 鋼管の連続製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60196221A true JPS60196221A (ja) 1985-10-04
JPH07115073B2 JPH07115073B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=12866914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050728A Expired - Lifetime JPH07115073B2 (ja) 1984-03-15 1984-03-15 鋼管の連続製造装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4709845A (ja)
JP (1) JPH07115073B2 (ja)
DE (1) DE3423706C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228342U (ja) * 1988-08-01 1990-02-23
JPH02187214A (ja) * 1989-01-17 1990-07-23 Kusakabe Denki Kk タレット式ハイフレックス鋼管製造装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3933260A1 (de) * 1989-02-04 1990-10-11 Lothar Kehne Walze, insbesondere fuer walzwerke und huettenbetriebe
US5140123A (en) * 1990-05-25 1992-08-18 Kusakabe Electric & Machinery Co., Ltd. Continuous manufacturing method for a metal welded tube and a manufacturing apparatus therefor
JP2863612B2 (ja) 1990-09-03 1999-03-03 日下部電機株式会社 電縫管ロール成形機のロールスタンド交換方法及び交換機構
US5148960A (en) * 1992-02-03 1992-09-22 Abbey Etna Machine Company Rotary seam guide
JP2716652B2 (ja) * 1993-10-20 1998-02-18 日下部電機株式会社 電縫管の管形状仕上げ装置
US5647241A (en) * 1995-09-22 1997-07-15 Abbey Etna Machine Company Rotary upper roll selector
US5690011A (en) * 1995-10-06 1997-11-25 Hill; Donald R. Hydraulic double-cut tube cutoff
JP3369475B2 (ja) 1998-06-29 2003-01-20 日下部電機株式会社 電縫管成形機の成形ロール保持機構
DE10160004B4 (de) 2001-12-06 2004-01-29 Sms Meer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Wechseln der Walzen in einem Rohr-Schweißgerüst
JP4546543B2 (ja) 2004-12-21 2010-09-15 ベルクローア・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ジーゲン 多層パイプの製造方法
WO2011110195A1 (de) * 2010-03-11 2011-09-15 Bergrohr Gmbh Siegen Einformstrasse und verfahren zur herstellung eines mehrlagenrohres
DE102011115119A1 (de) * 2011-09-29 2013-04-04 Salzgitter Mannesmann Grossrohr Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Verbindungsnaht an Bandenden aus Stahl bei der kontinuierlichen Erzeugung geschweißter Rohre
DE102014115426B4 (de) 2014-10-23 2018-07-26 Thyssenkrupp Ag Vorrichtung und Verfahren zum kontinuierlichen voranschreitenden Umformen von Metallbändern zu einem Profil mit längsveränderlichem Querschnitt

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439354A (en) * 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Roll rearrangement for electrically seamed pipe production facility
JPS5641330A (en) * 1979-09-12 1981-04-18 Nec Corp Manufacture of ferromagnetic, long continuous material having uniform reluctivity

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2006953A (en) * 1933-08-03 1935-07-02 Klos Adam Shoe finishing machine
US2194780A (en) * 1939-02-03 1940-03-26 Alfred O Andersen Polishing machine
DE863638C (de) * 1950-10-14 1953-01-19 Kocks Gmbh Friedrich Walzwerk zur Herstellung stumpfgeschweisster Rohre
NL298197A (ja) * 1958-06-13
US3248954A (en) * 1964-02-17 1966-05-03 Max A Blake Multiple quick-change rotary power tool mounting and coupling apparatus
DE1920871B2 (de) * 1969-04-24 1972-03-16 Anlage zur kontinuierlichen herstellung geschweisster rohre aus stahlband
AT290258B (de) * 1969-09-08 1971-05-25 Voest Ag Einrichtung und Verfahren zur wahlweisen Herstellung von entweder zwei Einnahtrohren oder einem Zweinahtrohr
JPS54145361A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Nippon Steel Corp Roller forming cylindrical pipe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439354A (en) * 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Roll rearrangement for electrically seamed pipe production facility
JPS5641330A (en) * 1979-09-12 1981-04-18 Nec Corp Manufacture of ferromagnetic, long continuous material having uniform reluctivity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228342U (ja) * 1988-08-01 1990-02-23
JPH02187214A (ja) * 1989-01-17 1990-07-23 Kusakabe Denki Kk タレット式ハイフレックス鋼管製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4709845A (en) 1987-12-01
JPH07115073B2 (ja) 1995-12-13
DE3423706A1 (de) 1985-09-19
DE3423706C2 (de) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60196221A (ja) 鋼管の連続製造装置
JP3355092B2 (ja) 線ばねの成形方法及び装置
US20080257445A1 (en) Method And System For Manufacture Of A Wire Cage
US5865053A (en) Transition beam forming section for tube mill
US5491881A (en) Process for forming roller guide frames for a fishing line
KR101942933B1 (ko) 튜브 제조장치 및 방법
JP2716652B2 (ja) 電縫管の管形状仕上げ装置
JP3369475B2 (ja) 電縫管成形機の成形ロール保持機構
JP3369483B2 (ja) 電縫溶接管の製造装置
US4048834A (en) Apparatus for forming serpentine heat exchangers
US5647241A (en) Rotary upper roll selector
JPS62234619A (ja) 複曲面の成形方法
JP3589257B2 (ja) 形材の曲げ方法及び曲げ装置
JP2000167620A (ja) 電縫溶接管のサイジングスタンド
JP3399312B2 (ja) 溶接管造管時の鋼板の端曲げ方法および装置
CN218399412U (zh) 一种绝缘片平卷成管设备
CN216937758U (zh) 一种大长度无缝管轧制生产线
CN2111185U (zh) 印刷机的可调式穿孔装置
JPS5874215A (ja) 曲げ成形装置
JP3154951B2 (ja) T型接続管の枝管鍔出し装置
JPS5913514A (ja) スパイラルパイプ製造時のシ−ムギヤツプ調整方法
JP2858599B2 (ja) 成形ロールのロール交換装置
JP4065207B2 (ja) ロール成形装置及びロール成形方法
JPH1147877A (ja) 多段式圧造成形機の素材移送装置
JPH02187214A (ja) タレット式ハイフレックス鋼管製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term