JPS60195838A - 螢光ランプ製造法 - Google Patents

螢光ランプ製造法

Info

Publication number
JPS60195838A
JPS60195838A JP5178084A JP5178084A JPS60195838A JP S60195838 A JPS60195838 A JP S60195838A JP 5178084 A JP5178084 A JP 5178084A JP 5178084 A JP5178084 A JP 5178084A JP S60195838 A JPS60195838 A JP S60195838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
lighting
electrodes
impressing
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5178084A
Other languages
English (en)
Inventor
Seijirou Mihashi
三橋 征寿郎
Shokichi Noda
野田 昭吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5178084A priority Critical patent/JPS60195838A/ja
Publication of JPS60195838A publication Critical patent/JPS60195838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/04Manufacture of electrodes or electrode systems of thermionic cathodes
    • H01J9/042Manufacture, activation of the emissive part
    • H01J9/045Activation of assembled cathode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、螢光ランプの製造法に係夛、詳しくは螢光ラ
ンプの排気仕上げ後の点灯ニーソングを実行する工程に
おいて、ラングのエージング点灯時にラングの両端の電
極の近傍に磁界を印加し、高電圧点灯を実行し、ニーソ
ング点灯中におけるランプの陰極輝点を安定的に形成さ
せることによシ、ランプを初めて点灯する場合における
放電状態の安定化を図るものに関する。
〔従来技術〕
従来、螢光ランプな製造する工程において、排気したラ
ンプの両端に口金を接着剤等により接着した後、ランプ
を強制的に数分間点灯させるという、ランプの出荷後に
おいてランプの点灯を容易にさせるためのエージングが
行なわれている。
上述のラングの二一ジンダを行なう工程におけるランプ
の点灯方式は、第1図及び第2図に示すように通常のス
タータ形又はラビッドスタート形の点灯回路を使用する
又は第3図に示すようにランプ1の両端の電極間に高い
電圧を印加することにより、ランプ1を強制的に点灯さ
せる方式が使用されてきた。
しかし、第1図又Vi第2図に示すような通常のスター
タ形又は2ピツドスタート形の点灯回路を使用する方式
においては、螢光ランプ1の両端の電極における4個の
端子に各4相異する配線を配設しなければならないため
、配線が非常に複雑となることの他、ランプ1の両端の
電極に印加される電圧も比較的低電圧であり、ランプ1
を点灯するために比較的に時間を要するので、特にラン
プ1の高速製造ラインにおける点灯回路方式とじて問題
点を有していた。
上述したことから、近年においては、ランプ10両端の
電極に、その電極を予熱することなしに、高い電圧を印
加して、ランプ1を瞬間的に点灯させる第3図に示すよ
うな点灯方式が使用されているが、この方式において社
、第3図に示すように、ランプ10両端の電極の各々の
2本のピンが短絡するような形において、ランプ1の両
端の電極に、その電極を予熱することなしに、高い電圧
が印加されることになシ、電圧が印加された時において
、ランプ1の両端の電極への電子又はイオンによる衝撃
が大きく、特K、ランプ1の点滅点灯方式が併用されて
いる場合においてtよ、ランプの点灯の度にランプ1の
電極は衝撃を受け、ランプ1の両端の電極のタングステ
ンフィラメント上に塗布しである電子放射物質の飛散が
大きく、ランプ1の寿命を短縮することになる他、ラン
プ1の両端の電極における各々2本のビンが短絡してい
るため、同電位とな9、点灯エージング時において放電
状態を維持するための陰極輝点の位置が定まらず、ラン
プ1を初めて点灯する時における放電に最も重要な電子
放射物質を塗布した端部における活性化が必ずしも有効
に行なわれない場合があり、その後、ランプ1の使用に
際して、ランプ1を点灯−する時における放電状態が不
安定となシ、ランプ10チラツキが発生する場合もちゃ
、問題を有していた。
〔発明の概要〕
本発明は、高電圧点灯方式の回路を利用し、ランプの両
端の電極に磁界を印加すること罠より、グロースタータ
形点灯回路又はラビットスタート形点灯回路等を使用す
ることなしに、高速に螢光ランプの両端の電極における
電子放射物質を塗布した端部を活性ス6するためのラン
プの点灯エージング方式を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を絡付の図面を参照して説明する
通常の直管形40Wの螢光ランプにおいては、ランプの
両端の電極に約200Vの電圧を印加し、グロースター
ト形点灯回路又はラビッドスタート形点灯回路によシ、
両端の電極を予熱して点灯されている。
しかし、上述の方式においては、ランプを点灯するのに
必要な点灯所要時間は、数秒かかるため、ランプを大量
に生産する機械の点灯エージング方式としては不適当で
ある。
上述のことから、ランプの両端の電極を予熱する仁とな
しに、500〜100OVの電圧をランプの両端の電極
に印加し、ランプを瞬間的に点灯する高電圧点灯方式が
使用されている。
この高電圧点灯方式においては以上説明したような問題
があり、発明者等は、ランプが点灯している時における
放電状態を維持するための陰極輝点をランプの電極の電
子放射物質を塗布した端部に位置させる方式について種
々検討した結果、ランプが点灯している状態におけるラ
ンプの両端に磁界を印加することによシ、この磁界によ
り放電している状態を維持することができる陰極輝点の
位置を移動することができることを見出し、第4加し螢
光ランプ1の点灯ニーソングを奥行した結果、この方式
の場合においてり、陰極輝点が電子放射物質を塗布した
端部に形成され、磁石を設け々い場合に比し、ランプを
初めて点灯する場合におけるランプのチラッキ等の放電
状態の不規則さが約1/3に減少する結果を得た。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、螢光ランプの点灯エー
ジング方式として高電圧点灯と同時にランプの両端の電
極に磁界を印加することにより、ランプを点灯する場合
10重要な動作をする電極の電子放射物質を塗布した端
部KI&極輝点を形成させることができるため、十分な
活性化を行なうことが可能であシ、螢光ランプを製造す
る場合における高速機械の点灯ニーソング方式として有
効かつ優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気と口金付けの工程を終了した螢光ランプの両
    端の電極の近傍に磁界を印加し、かつ、高電圧を印加す
    ることにより点灯ニーソングの工程を実行することを特
    徴とする螢光ランプ製造法。
JP5178084A 1984-03-16 1984-03-16 螢光ランプ製造法 Pending JPS60195838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178084A JPS60195838A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 螢光ランプ製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5178084A JPS60195838A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 螢光ランプ製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60195838A true JPS60195838A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12896461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5178084A Pending JPS60195838A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 螢光ランプ製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0660373A3 (en) * 1993-12-21 1996-11-20 Hughes Aircraft Co Punctual light source including a Xenon arc lamp.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0660373A3 (en) * 1993-12-21 1996-11-20 Hughes Aircraft Co Punctual light source including a Xenon arc lamp.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3514660A (en) Electric discharge flicker lamp
JP3299544B2 (ja) 電界放出カソード及びその製造方法
JPS60195838A (ja) 螢光ランプ製造法
JPH05347142A (ja) 光放射電子管
JPH0145706B2 (ja)
US3073985A (en) Arc tube and method
JP4471320B2 (ja) 冷陰極放電灯の冷陰極の製造方法および前記製造方法による冷陰極を具備する冷陰極放電灯
JP2690903B2 (ja) 蛍光ランプ装置
KR950012575B1 (ko) 방전램프 및 그 제조방법
US3298769A (en) Method and apparatus for making electron discharge devices
SU1462429A1 (ru) Способ определени эмиссионных свойств электродов газоразр дных источников света высокой интенсивности
US2056664A (en) Method of producing electric gaseous discharge device
SU945918A1 (ru) Способ обработки отпа нных электронно-лучевых трубок с газосодержащим газопоглотителем
JPS5462774A (en) Aging method for color cathode-ray tube
JPH06283134A (ja) 高周波点灯式けい光ランプおよびその点灯装置ならびに始動方法
JPS5744960A (en) High pressure discharge lamp
JPH03166780A (ja) ルビジウム原子発振器
JPS56132761A (en) High pressure discharge lamp
JP2000357595A (ja) 放電灯点灯装置
JPH03225741A (ja) ショートアーク放電灯
JPS6030043A (ja) 低圧放電灯の電極
JPS63202841A (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPS58178940A (ja) 電極物質の活性化方法
JPH01225034A (ja) 陰極線管の製造方法
JPS60121647A (ja) エ−ジング装置