JPS6019404B2 - シ−ズグロ−プラグ - Google Patents

シ−ズグロ−プラグ

Info

Publication number
JPS6019404B2
JPS6019404B2 JP14879680A JP14879680A JPS6019404B2 JP S6019404 B2 JPS6019404 B2 JP S6019404B2 JP 14879680 A JP14879680 A JP 14879680A JP 14879680 A JP14879680 A JP 14879680A JP S6019404 B2 JPS6019404 B2 JP S6019404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
resistor
glow plug
pitch
seas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14879680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5773326A (en
Inventor
正康 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP14879680A priority Critical patent/JPS6019404B2/ja
Publication of JPS5773326A publication Critical patent/JPS5773326A/ja
Publication of JPS6019404B2 publication Critical patent/JPS6019404B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐熱性の有底金属チューブ内に絶縁粉末を介し
て内蔵した巻線の金属発熱体により該チューブ内底と中
心電極末端を接続して成るシーズグローブラグに関する
ものである。
発熱体として抵抗温度係数の小さいFe−Cr,Ni−
Cr合金の巻線発熱体と正の抵抗温度係数の極めて大き
いNiの巻線抵抗体を直列に接続して自己制御型シーズ
グローブラグが知られているが、従来の均等ピッチの巻
線抵抗体では発熱体に近接した巻線部分は発熱体の熱影
響を直接受け且つ抵抗体自身の発熱により限度以上に温
度上昇し、Niは耐熱性が劣るため巻線の溶断を生じ易
い欠点があった。本発明はこの点の改良に関するもので
、図面にもとづいて実施例を詳説すれば、耐熱性の有底
金属チューブ1の内底3とその閉口7側に挿着された中
心電極4の末端間を、いずれも金属巻線から成る発熱体
5と抵抗体6を盤状の接続板で連接して直列接続して成
る自己制御型シーズグローブラグであって、該抵抗体6
の巻線のピッチを中心電極4に近い部分1川こ比し発熱
体5に近い部分9が粗となるよう形成したシーズグロー
チューブである。なお発熱体5側から中心電極4に向っ
て該巻線のピッチは順次密になるよう構成してもよい。
また必要に応じて接続板2は省略して発熱体5と抵抗体
6を直接接続することもできる。11は金属チューブ内
に充填されたM奴等の絶縁粉末8は機関取付ねじを備え
た取付金具で前記金属チューブをその中空先端側で接合
すると共に、その開□都側は絶縁体12およナット13
を介して封着されている。
第2図の実施例では発熱体側に至近の1巻きの巻線だけ
ピッチを残りの部分のそれの3倍の大きさにしたもので
あり、第3図の実施例では発熱体側に近い部分の数巻き
のピッチを残りの部分の2〜3倍の大きさにしたもので
、従釆の均等のピッチの抵抗体と平均温度(12000
0)が同一であっても従釆のものは40〜50%の溶断
を生ずるのに対し本発明の不均等ピッチの巻線抵抗体で
は溶断事故は見られなかった。シーズグローブラグの耐
熱性を著しく向上することができた。本発明は叙上の構
成であって、発熱体に近い部分の抵抗体の電力密度が中
心電極に近い部分に比し減少して、それだけ温度が低下
し、溶断を生じなくなった。反面中心電極に近いピッチ
の密の部分の温度は上昇する取付金具に近いことによる
熱放出が大きいため温度も過度に上昇しなくなり抵抗体
部分の耐久性が顕著に向上することができる。さらにこ
れら制御用抵抗体は発熱体からの熱影響が少なく分だけ
抵抗値の増加が緩慢となり、発熱体の電流増加が保たれ
ることからグローブラグ発熱温度900oo)の到達時
間が短縮できる効果を有する。図面の簡単な説頚 第1図は本発明のシーズグローブラグの縦断面図、第2
図は全じく姿部の巻線部分の正面図、第3図は全じくB
Uの実施例の姿部の正面図である。
1…有底金属チューブ、2…接続板、3…内底、4・・
・中心電極、5・・・発熱体、6・・・抵抗体、7・・
・開□、8・・・取付金具、3・・・発熱体に近い部分
、10…中心電極に近い部分、11・・・絶縁粉末、1
2・・・絶縁体。
第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 耐熱性の有低金属チユーブの内低と中心電極間をい
    ずれも巻線の発熱体と抵抗体を連接接続して成る自己制
    御型のシーズグロープラグにおいて、該抵抗体の巻線ピ
    ツチが中心電極側の電極側の取付金具に近い部分を密に
    し発熱体側に近い部分を粗に形成したシーズグロープラ
    グ。
JP14879680A 1980-10-22 1980-10-22 シ−ズグロ−プラグ Expired JPS6019404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14879680A JPS6019404B2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 シ−ズグロ−プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14879680A JPS6019404B2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 シ−ズグロ−プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5773326A JPS5773326A (en) 1982-05-08
JPS6019404B2 true JPS6019404B2 (ja) 1985-05-16

Family

ID=15460888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14879680A Expired JPS6019404B2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 シ−ズグロ−プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019404B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182026A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Jidosha Kiki Co Ltd Glow plug for diesel engine
JP2806195B2 (ja) * 1993-01-14 1998-09-30 株式会社デンソー グロープラグ
DE4301252A1 (de) * 1993-01-19 1994-07-21 Beru Werk Ruprecht Gmbh Co A Stabflammglühkerze
JPH09105677A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk セラミックシース型部品及びその製造方法
JP5837428B2 (ja) * 2012-01-24 2015-12-24 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ及びグロープラグの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5773326A (en) 1982-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423309A (en) Quick heat self regulating electric glow heater
CA1050093A (en) Sealed thermostatic heater employing a heater and ptc thermistor
JPH0155368B2 (ja)
JP2936147B2 (ja) 内燃機関用ペンシル型グロープラグ
CN105308392B (zh) 用于能够调节的预热塞的预热管
JPS6161013B2 (ja)
JPS6019404B2 (ja) シ−ズグロ−プラグ
JPH01318810A (ja) 内燃機関用グロープラグ
EP0648978B1 (en) Ceramic glow plug
WO2020244682A1 (zh) 一种加热元件及雾化设备
JPS5952324B2 (ja) グロ−プラグ用セラミツクヒ−タ−
US3254320A (en) Electric heaters
US3400356A (en) Screen heater with an outer metallic sheath
JPH0719473A (ja) 電池ライター
JP3050264B2 (ja) セラミック製グロープラグ
JPH0318857Y2 (ja)
JPS626641Y2 (ja)
JPS6086324A (ja) 自己制御型セラミツクグロ−プラグ
GB2014063A (en) Electrical heater and method of making
JPS58110919A (ja) ディーゼルエンジン用グロープラグ
CN207651271U (zh) 一种耐高压铝外壳大功率电阻器
JPH0238404Y2 (ja)
JPS5832248Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPH0110919Y2 (ja)
JPS587597Y2 (ja) カ−トリツジヒ−タ