JPS60193280A - 固体放電装置 - Google Patents

固体放電装置

Info

Publication number
JPS60193280A
JPS60193280A JP4710684A JP4710684A JPS60193280A JP S60193280 A JPS60193280 A JP S60193280A JP 4710684 A JP4710684 A JP 4710684A JP 4710684 A JP4710684 A JP 4710684A JP S60193280 A JPS60193280 A JP S60193280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge device
solid
charged
state discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4710684A
Other languages
English (en)
Inventor
宮川 誠一
池田 五男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4710684A priority Critical patent/JPS60193280A/ja
Priority to US06/695,461 priority patent/US4626876A/en
Publication of JPS60193280A publication Critical patent/JPS60193280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電子写真複写機の感光体などを帯電、除電させ
るコロナ帯電装置やオゾン発生装置に利用される固体放
電装置に関する。
従来技術 電子写真複写機、ファクシミリ、レーザープリンタ、L
EDプリンタ等の、電子写真プロセスを利用し7た記録
装置の感光体を除帯電するコロナ帯電装置や、冷蔵庫内
の食品鮮度保持、殺菌、脱臭あるいは脱色、浄化処理等
に使用さ几るオゾン発生装置としてはコロナ放電装置が
広く使用さ几でいる。
複写機等の感光体の除帯電には、従来数十μm径の細線
を面電極で囲んだコロトロン、スコロトロンが使用され
ている。然し細線にトナーや紙粉が付着した場合や、線
の微小な欠陥、例えば傷、凹凸で帯電むらを生じ易い。
特に負帯電の場合は、その欠点が強調さ几るため、上記
面電極の開口部にスクリーン?設けたスコロトロンを用
いてと几を改善するようにしているが、装置の大型化、
複雑化、コストアップを招く欠点がある。
上記の細線?使用した放電装置では、清浄保守に当って
細線企使用しているための取扱いが困難である。更に工
業用複写機のような広幅のものになると細線の長さが長
くなり、振動?生じ易く、帯電むらや異常スパーク放電
による断線が起きる欠点もある。
従来の細線型コロナ放電装置の上述の欠点を除去すると
ともに装置を小型化する観点から、誘電体によって隔て
らnた一対の電極間に交流電源又はパルス電源分接続し
、交流又はパルス電圧を印加し、両電極間を連絡する空
気中に発生し7たイオンを、このイオン発生部と被帯電
面との間に直流電界を形成して被帯電面上に移動帯電さ
せるようにした固体放電装置が知ら几ている。しかし、
従来のこの種の固体放電装置ではその構成上、耐電圧特
性が優几、絶縁破壊しに<<、かつ効率の良い帯電機能
が得難くかった。
本発明者は、こlt′Lを改善する目的で、−例として
、第1図及び第2図に示す如く、対となす薄い帯状の交
流電極2,3を一つの平面内に間隙を置いて平行に配列
し、各電極の全外周面を覆いかつ上記の間隙を埋めて誘
電体層1を形成し、誘電体層Iの一方の外面に接して、
交流電極1.2と直流的には接続さ几ず、容量的には閉
回路を形成する如く、交流電極に跨るように第3電極(
直流印加用電極)5を設けて構成した固体放電装置を提
案した。この装置の交流電極対2,3間に交流電源6を
接続す几ば、第3電極5がフロート状態であっても、ア
ースさfL′f?L状態であっても、又、直流が印加さ
f′Lだ状態であっても、誘電体層lの外面とと几と交
差する第3電極5の端面とで挾ま几f?−2間10 1
 、10 2にコロナ放電が起り、イオンが発生する。
そこで、この固体放電装置の第3電極5を設けた方の面
?感光体等の被帯電体4に対向させて配置し、被帯電体
電極と、第3電極5との間と直流電源7で接続し、固体
放電装置と被帯電体4との間に直流電界を形成すれば、
イオン発生部10−1゜1O−2に発生したイオンは被
帯電面+vC移転し帯電さ几る。
第3電極5を第3図に示す如く、ニッケル等の導電体で
作ったメッ7ュとしたり、細条片を長手方向に複数条平
行に設けて形成することにより、メツシュ又は細条片の
線条の側面がすべて放電面となりイオン発生部を交流電
極上の第3電極のはソ全域に増大することができる。
ところで、イオン発生部と被帯電面との間の空間に、イ
オンやオゾンが充満していると帯電しにく\なり、局部
的に帯電量にむらができる現象が知ら几ている。従来の
細線を使用したコロトロンやスコロトンでは、細線を包
囲する面電極に開口?設けて風を送ったり、感光体の帯
電面に接する空気を移動させてイオンやオゾンが停滞し
て充満することを防止している。しかし、従来の固体放
電装置では、放電面と感光体等の被帯電面とは極(祈枡
1−て設けら−nその間の空間が狭いにもか\わらず、
その空間内の換気については何ら考慮が払われていない
ので、被帯電面に接する空間にイオンやオゾンが滞溜し
て充満する可能性が大きく、特に長時間運転する場合に
帯電不良、帯電むらが発生する現象がしばしばあった0 目 的 本発明は、従来提案さ几ている固体放電装置の上述の問
題点を解決した、被帯電面に接する空間にイオンやオゾ
ンが充満することによる帯電不良を防止することのでき
る固体放電装置を提供することを目的とする。
構 成 上記の問題点?解決する本発明による固体放電装置は、
被帯電面に対向する面とその反対側の面との間に通気孔
を設けたことを特徴とする。このように通気孔を設ける
ことにより、感光体等被帯電面と固体放電装置のこの面
に対向する面との間の空間は換気さ几イオンやオゾンの
充満が防止さ几る。
以下に、本発明を、図面に−示す実施例にもとづいて詳
細に説明する。
第4図に示す実施例では、固体放電装置20の誘電体層
lの内部には、交流電極2 w 3 * 2’ t 3
’が互いに適当な間隔を置いて、とのノ@に平行に設置
ら几でいる。交流電極2と113と3′とは夫々並列に
接続さ几た上、交流電源60両端子に接続さ几ている。
誘電体層lの感光体ドラム4に対向する面には、第3図
に示したようなメツシュ状の直流印加用電極5がはソ全
面に設けられており、直流電源7に接続さ几ている。4
本の交流電極2゜3 、2’ 、 3’の間の誘電体l
には、感光体4に対向する面とその反対面との間に適当
な数の貫通孔21が設けら几ている。固体放電装置20
の幅方向の上記貫通孔の間隔を5閣程度以下とすnば、
固体放電装置20と感光体ドラム4との間の空間は適度
に換気さ几、イオン、オゾンの充満は防止さ几、その結
果帯電不良の発生が防止さ几る。
第5図に示す実施例では、固体放電装置20はその幅方
向分2分して、20a 、 20bの2本の細片で構成
さ几ている。2Qa 、 20bの2つの細片は夫々1
本の交流電極2又は3及びこf’Lを囲繞する誘電体層
l及び感光体4に対向する面に接して設けらnたメツ7
ユ状直流印加用電極5より構成されている。交流電極2
と3との間には交流電源6が接続さ几、2つの直流印加
用電極5どうしは導線22で接続さfした上、直流電源
7に接続されている。
したがって、固体放電装置20は、電気的には第1図乃
至第3図に示す従来の固体放電装置と同一となる。しか
し、幅方向を2分割さ几ているので、夫々の細片の感光
体ドラム4に対向する面が平面に作られている場合にも
感光体ドラム4の円筒面ニ沿ワせ易くなり、その間の距
離が短くなるので直流電源の出力?小さくすることがで
きる。固体放電装置の2つの細片20a 、 20bの
幅と5■以下とし、互いに適当な間隔を置いて設置する
ことにより、この間隙24が通気孔を形成し、2つの細
片20a 、 20bと感光体ドラム4との間に形成さ
f′L、た空間は適切に換気することができる。
第5図に示す装置において、第6図に示す如く、発熱体
23ヲ設けることにより、固体放電装置20の外側面の
空気が加熱さ几対流が起り、2つの細片20a 、 2
0bの間の間隙24により形成された通気孔より固体放
電装置20と感光体ドラム4との間の空気が誘引さ几、
換気が促進さn1イオンやオゾンの充満による帯電不良
の防止に一層の効果を発揮する。
又、固体放電装置20の外面に発熱体を設ける代りに、
送風機を設けて、細片20a 、 20bの隙間から空
気を誘引するようにしてもよい。
なお、上記の発熱体、送風機は細片に分割して通風用隙
間を設けた固体放電装置に限らず、第4図に示す如く一
体形の固体放電装置に通気孔を設けた形式のものにも適
用することができる。
効 果 以上の如く、本発明によ几ば、簡単な構成で感光体等の
被帯電面に接する空間のイオンやオゾンの充満による帯
電不良を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体放電装置の一例を示す斜視図、第2
図はその断面図、第3図はその直流印加用電極にメツシ
ュを使用した例を示す斜視図、第4図は本発明の実施例
を示す断面図、第5図及び第6図は夫々本発明の他の実
施例を示す断面図である。 l・・・誘電体 2,3・・・交流電極4・・・感光体
(被帯電面) 5・・・第3電極(直流印加用電極) 6・・・交流電源 7・・・直流電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 放電と生じない程度に間隙を置いてはソ平行に
    配列された対をなす薄帯状交流電極と、その各電極の全
    外周面?覆う誘電体層と、該誘電体層の一方の外面に接
    し、上記交流電極と直流的には接続されず、容量的には
    閉回路を形成する薄い直流印加用電極とを有し、上記の
    交流電極電面の電極との間に直流電源を接続して上記被
    帯電面と帯電させるようにした固体放電装置において、
    該固体放電装置に被帯電面に対向する面とその反対側の
    面との間に通気孔を設けたことを特徴とする固体放電装
    置。
  2. (2)上記の通気孔は上記固体放電装置を、長さ方向に
    複数個の細片に分割し、各細片?その相互間に間隙を設
    けて平行に配設することVC,cp影形成たことと特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の固体放電装置。
JP4710684A 1984-01-25 1984-03-14 固体放電装置 Pending JPS60193280A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4710684A JPS60193280A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 固体放電装置
US06/695,461 US4626876A (en) 1984-01-25 1985-01-25 Solid state corona discharger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4710684A JPS60193280A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 固体放電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60193280A true JPS60193280A (ja) 1985-10-01

Family

ID=12765919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4710684A Pending JPS60193280A (ja) 1984-01-25 1984-03-14 固体放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60193280A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024904B2 (ja)
JPS5914755B2 (ja) コロナ放電方法及びコロナ放電装置
JPS60158582A (ja) コロナ帯電装置
US4112299A (en) Corona device with segmented shield
US3611074A (en) Corona discharge device
US2863063A (en) Charging of photo-conductive insulating material
US4574326A (en) Electrical charging apparatus for electrophotography
EP0181725B1 (en) Corona charging device
JPS60157183A (ja) 固体放電装置
JPS60193280A (ja) 固体放電装置
US5245502A (en) Semi-conductor corona generator for production of ions to charge a substrate
US5083145A (en) Non-arcing blade printer
US6070033A (en) Charging device for an electrophotographic imaging forming system utilizing thin film conducting members
JPS60192969A (ja) 複写機の感光体帯電用固体放電装置
JPS62240979A (ja) 固体放電装置
JPS60193279A (ja) 固体放電装置
JPS61223758A (ja) コロナ放電発生器
JPH06110300A (ja) 均一電位に光導電性表面を帯電する装置
JPS60200806A (ja) 固体放電装置
JP2654071B2 (ja) 交流コロナ放電装置
JPS5968267A (ja) 画像形成装置
JPH05107866A (ja) 帯電装置
JPS5814161A (ja) 電子複写機の帯電装置
JPH01217474A (ja) 放電装置
JPS60142367A (ja) 帯電装置