JPS60191977A - エレベ−タの乗場表示装置 - Google Patents

エレベ−タの乗場表示装置

Info

Publication number
JPS60191977A
JPS60191977A JP4785084A JP4785084A JPS60191977A JP S60191977 A JPS60191977 A JP S60191977A JP 4785084 A JP4785084 A JP 4785084A JP 4785084 A JP4785084 A JP 4785084A JP S60191977 A JPS60191977 A JP S60191977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time
waiting time
output
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4785084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045635B2 (ja
Inventor
梶山 隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4785084A priority Critical patent/JPS60191977A/ja
Publication of JPS60191977A publication Critical patent/JPS60191977A/ja
Publication of JPH045635B2 publication Critical patent/JPH045635B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はエレベータの乗場に乗客へのサービス情報を
表示する装置の改良に関するものである。
〔従来技術〕
最近、発光ダイオード等の発光素子を多数配置してマト
リクス制御するドツト表示装置、液晶マトリクス表示装
置、集合ブラウン管表示装置、プラズマ表示装置等が実
用化され、比較的大画面に大量の文字情報及びグラフィ
ック情報が表示可能となっている。エレベータにおいて
も、かご内又は乗場K、エレベータの位置、方向等の運
転情報、乗客に対する建物内サービス情報等を一括又は
選択的に表示する表示装置を設置するようになり、例え
ば実開昭54−135466号公報に示されている。
ところで、エレベータという一種の交通機関の表示装置
を考えたとき、エレベータの待客には。
表示装置による一連の情報を最後まで見たいという欲求
と、エレベータのかごが到着したら情報が途中でもかご
に乗り込まなければならないという制約とが常に同居し
ている。また、表示装置を例えば広告媒体として利用す
る者にとっては、情報を最後まで見せたいという要望が
ある。更に、表示装置付きのエレベータを設置した建物
の所有者は、エレベータのサービスを悪化させることな
く広告主の要望を満たしたいという要求を持っている。
上述のように、待客、広告主及び所有者の三者三様の欲
求を満足させるには、情報をただ単に流しただけでは不
十分であり、不満や不具合が生じてしまう。
〔発明の概要〕
この発明は上記欠点を改良するもので、乗場での予測待
時間の終了時刻までに表示可能な長さのサービス情報を
選択表示することにより、かごの到着までに少なくとも
1回の情報の表示を完了し。
待客、広告主及び所有者の欲求を満足させ得るようにし
たエレベータの乗場表示装置を提供することを目的とす
る。
〔発明の実施例〕
以下、第1図〜第4図によりこの発明の一実施例を説明
する。
第1図及び第2図中、(1)〜(4)は1階〜4階、(
LA)〜(3A)はそれぞれ1階(1)〜3階(3)の
乗場に設置された乗場上りボタン、(lAa)〜(3A
a)はそれぞれ上りボタン(1人)〜(3A)が押され
ると発せられる1階〜3階の乗場上り呼び信号−(2B
)〜(4B)はそれぞれ2階(2)〜4階(4)の乗場
に設置された乗場下りボタン、 (2Ba)〜(4Ba
 )はそれぞれ下りボタン(2B)〜(4B)が押され
ると発せられる2階〜4階の乗場下り呼び信号、(lC
)〜(40)は1階(1)〜4階(4)の乗場壁面等に
設置されサービス情報を表示する表示器、【5)は巻上
tl(図示しない)により駆動される主索(6)によっ
て昇降するエレベータのかご、(7)はかと(5)内に
設置された行先階ボタン、(7a)は行先階ボタン(7
)が押されると発せられるかと呼び信号、(8)は乗場
上り呼び信号(lAa)〜(3Aa)、乗場下り呼び信
号(2Ba)〜(4Ba)及びかと呼び信号(’7a 
)を入力してかごが到着するまでの待時間を演算する予
測待時間演算装置(例えば、特公昭5′7−400’7
4号公報)で、 (BIU)〜(ssU)は1階〜3階
の上り呼びにかと(5)が応答するまでの予測待時間信
号、(82D)〜(84D)は2階〜4階の下り呼びに
対する予測待時間信号、(9)は入力の内最小値を選択
して最小待時間信号(9a)を発する最小値選択回路、
(10は最小待時間信号(98)の時間に応じて次の出
力(1Oa)〜(1Oa)のいずれかを発する時間量決
定回路、 零≦信号(9a)〈時間T1のとき出力(loa )〜
(lod )けrHJ時間T、≦信号(9a)<時間T
2のとき出方(1+)a )だけrL、1時間T2≦信
号(9a)(時間T3のとき出力(101) )だけ「
L」時間T3≦信号(9a)(時間T4のとき出力(1
0c)だけrLJ時間T4≦信号(9a)のとき出力(
1oa)だけrLJαυは所要のサービス情報を記憶す
る表示データ記憶装置で1表示器(1C)〜(4C)が
例えば陰極線管で構成されているとすれば、4個のビデ
オデツキ(lIA)〜(LID)にそれぞれ4種類のテ
ープをセットしたもので構成される。(lla)〜(1
1d)はそれぞれビデオデツキ(IIA)〜(IID)
から出力され表示所要時間T、〜T4の情報信号、@は
周知のアナログスイッチによシ構成され、入力(loa
)〜(1oa)のrHJ、「L」により次のように情報
信%(lla)〜(11d)のいずれかを選択して情報
信号(12a )を出力するデータ選択回路であろう 入力(loa)が「L」のときけ情報信号(lla )
を選択入力(Lot))がrLJのときは情報信’jJ
(11b)を選択入力(100)がrLJのときは情報
信’jJ(llc)を選択入力(1Oa )がrLJの
ときは情報信号(11a)を選択人力(10a ’)〜
(10(1)がすべてrHlの、lけ何t[釈1−81
.−x箸3図は第2図の最小値選択回路(9)を示し、
1階〜3階の上り呼び待時間信号(81U)〜(83U
)及び2階〜4階の下り呼び待時間信号(82D)〜(
84D)は、それぞれ4ビツトのディジタル値で表され
るものとする。
図中、(91A)〜(91w )は入カA≧入カBのと
き出力けrHJとなり、入力A〈入力Bのとき出力けr
LJとなる比較器、(92A)〜(92K)はストロー
ブ端子SがrLJのときけ入力Daを選択し、端子Sが
rHJのときは入力Dbを選択する選択器であるっ説明
の都合上、待時間借8(81σ〕〜(83U) 、 (
82D)〜(84D)は、(81U) > (82U)
> (83U) 〉(84D) > (83D)>(8
2D)とする。
まず、信号(81U)>信号(82U)であるから、比
較器(91A)の出力は「H」となり、選択器(92A
)で信号(821J)が選択される。信号(83[J)
 >信号(84D)であるから、比較1(91B)の出
力ばrHJとなり1選択器(92B)で信号(84D)
が選択される。信号(83D)〉信号(82D)である
から、比較1(91a)の出方ばrHJとなり1選択器
(920)で信号(82D)が選択される。次に、選択
5(92A)の出力〉選択器(92B)の出力であるか
ら、比較器(91D)の出力はrHJとなり1選択器(
92D)で選択器(92B)の出方すなわち信号(84
D)が選択される。選択器(92D)の出力〉選択gG
(920)の出力であるから、比較器(91K)の出カ
ケrHJとなり、選択ii (921!り f選択器(
920)の出力すなわち信号(82D)が選択される。
結局。
信号(81U)〜(83D) 、 (B2D)〜(84
D )の内最小値を持つものが選択されることになる。
箸4図は第2図の時間量決定回路01を示し1図中、T
1〜T4は既述の時間信号、(1o1)〜(1o4)は
比較p5 (91A) 〜(91m)と同様の比較器、
(105) 〜(,10B)けNANDゲート、(10
9) 〜(111)はNOT ゲートである。
仮に1時間量3〉信号(9a)≧信8T2とすると、時
間T4)信号(9a)であるから、比較器(104)の
出l力は「L」1時間量3〉信号(9a)であるから、
比較gi(1os)の出力は「L」1時間T2≦信号(
9a)であるから、比較器(1o2)の出力は「H」、
時間T1(信号(9a)であるから、比較! (101
)の出方は「H」となる。そ−cテ、ANDゲー) (
10B)、(107)はそれぞれ比較器(104) 、
 (103)の出方「L」が入力されるので、その出力
(lod)、(xoa)は「H」となる、 ANDゲー
ト(106) u NOTゲー) (111)、(11
0) (7)出力がrHJとなるため、すべての入力が
rH」となり、その出力(10b)は「L」となる。A
NDゲー) (105)はNOTゲー) (109)の
出力が「L」となるため、−その出力(10a)は「H
」となる。結局、出方(lob)だけがrLJとなる。
その外の場合も同様に説明ができ、既述のように、零≦
信号(9a)〈時間T1のとき出力(lOa)〜(1o
d)が「町となるが、他は出方(loa )〜(ユOa
)のいずれかが「L」となり、他は゛すべで「H」とな
るっ 次に、この実施例の全体的寿@作を説明する。
乗場上り呼び信号(lAa )〜(3Aa)、乗場下り
呼び信号(2Ba) 〜(4Ba)及びがご呼び信号(
7a)により。
到着予想時間演算装置(8)は各階の上り呼び待時間及
び下り呼び待時間を演算して、待時間信号(81U)〜
(83U) 、(82D)〜(84D)を出力する。こ
のとき、乗場呼びのない階の待時間は、次段以降の回路
構成上、大きな値(最大待時間の平均値よりも太きな値
)を仮りに設定しておく。最小値選択回路(9)で、各
階の上り呼び及び下表呼びに対する待時間の内、最小時
間を表す最小待時間信号(9a)が出力される。時間量
決定回路00け、最小待時間借”)(9a)に対応する
4種数の時間の中から一つを選択し、出力(10a )
〜(コ−Oa、)のいずれかがrHJとなる。データ選
択回路(12は1表示データ記憶装置Ql)に記憶され
た情報信号(11a)〜(11d)の内、時間量決定回
路00の出力(loa)〜(lod)に対応するものを
選択し、とれを表示器(10)〜(4C)の該当するも
のに送出する。これで、表示器(IC)〜(4C)には
、それぞれ待時間内に表示が終了する長さの情報が表示
されるので、各階の待客は表示情報を1回以上見ること
が可能となる。
しかし、各階の待時間のバラツキが大きく、最小待時間
〈時間T1の場合、この実施例では何も表示しないこと
になる。したがって、表示す−ビスを適正にするために
、最小値選択回路(9)を平均値1粕回路1.て東何乙
六りつカ1キ方い、第5図はこの発明の他の実施例を示
す。第2図では全階の上り呼び待時間と下り呼び待時間
を比較して表示データの時間長さを決定したが、第5図
では各階ごとに表示データの適正時間を選択するように
している。
図中、(91)、(92)はそれぞれ入力Aと入力Bの
小さい方を出力(91a) 、 (92a)として発す
る大小比較回路、 (IOA)〜(IOD)はそれぞれ
第2図の時間量決定回路00と同様の時間量決定回路で
、(1OAa)〜(lOAd)、(10Ba) 〜(l
OBd)、(100a) 〜(100cl)、(10D
a)〜(10Dd)はそれぞれ出力(loa) 〜(l
od)に相当する出力である。上記以外は第2図と同様
である。
例えば、2階の上り呼び待時間信号(82[J)と下り
呼び待時間信号(82,D)は、大小比較回路(91)
で比較され、信号(82U)≦信号(82D)であれば
、信号(82U)が待時間信号(91a)として発せら
れる。
時間量決定回路(IOB)で、信’J(91a)に適正
な時間量が決定され1時間T2≦信’8(91a) <
時間T3であれば、出力(l0BI))が「L」となり
、データ選択回路(+2B)により情報信号(111)
)が選択され、2階の表示i1(20)には情報信号(
llb)が表示される。
3階の上り呼び待時間信号(83TJ)と下シ呼び待時
間信号(83D)についても同様である。結局、データ
選択回路(12A)〜(12D)で、各階の待時間九つ
いて適王な情報信号(1ユa)〜(11d)が選択され
それぞれ表示器(ユO)〜(40) Vc光表示れる。
このようにして、各階の待時間のノくラツキは考慮する
必要がなく、その階の上り呼び待客も下り呼び待客も、
少なくとも1回は表示情報を見ることが可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたとおりこの発明では1乗場にエレベータのか
ごが到着するまでの予測待時間を演算し、この予測待時
間内に表示が終了する長さのサービス情報を記憶装置か
ら選択抽出し、これを乗場の表示器へ送出して表示する
ようにしたので、待客にかごが到着するまでに少なくと
も1回はサービス情報を見せることができ、広告主及び
建物所有者の要望も満足させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるエレベータの乗場表示装置の一
実施例を示す構成図、第2図は第1図のブロック回路図
、第3図は第2図の最小値選択回路のブロック回路図、
第4図は第2図の時間量決定回路の論理回路図、第5図
はこの発明の他の実施例を示すブロック回路図である。 図中、(10)〜(4C)は1階〜4階の表示器、(5
)はエレベータのかご、(8)は予測待時間演算装置、
(9)は帰小値選択回路、00は時間量決定回路、 (
1,1)は表示データ記憶装置、(イ)はデータ選択回
路である。 なお、図中同一符号は同一部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 ( 悩 N 第4図 n 手 続補 正 書(自発) 件の表示 特願昭59−4’781、発明の名称 エレ
ベータの乗場表示装置 正をする者 代表者片由仁へ部 理人 5 捕型の対象 図161の第2図、第3図及び第5図 611[の内容 図面の第21図、第3図及び填5図をそれぞれ添付図面
の第2図、第3図及び第5図のとおりに訂1Eする。 7 添付書類の目録 打面後の第2図、第3図及び第5図を示す図面1通 以上 \1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記憶装置に記憶されたサービス情報を各階のエレ
    ベータ乗場に設置された表示器により表示するものにお
    いて、各階の乗場にかごが到着するオでの予測時間を演
    算する予測待時間演算装置、及び上記予測待時間内に表
    示が終了する長さの上記サービス情報を上記記憶装置か
    ら選択抽出し上記表示器へ送出するデータ選択回路を備
    えたことを特徴とするエレベータの乗場表示装置。
JP4785084A 1984-03-13 1984-03-13 エレベ−タの乗場表示装置 Granted JPS60191977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4785084A JPS60191977A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 エレベ−タの乗場表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4785084A JPS60191977A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 エレベ−タの乗場表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191977A true JPS60191977A (ja) 1985-09-30
JPH045635B2 JPH045635B2 (ja) 1992-02-03

Family

ID=12786841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4785084A Granted JPS60191977A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 エレベ−タの乗場表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213585A (ja) * 1988-07-01 1990-01-17 Hitachi Ltd エレベーターの情報案内装置
JPH08239176A (ja) * 1995-01-13 1996-09-17 Otis Elevator Co エレベータ又はシャトルにおけるメッセージ選択実行方法
JP2005179006A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Tietech Co Ltd エレベータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213585A (ja) * 1988-07-01 1990-01-17 Hitachi Ltd エレベーターの情報案内装置
JPH08239176A (ja) * 1995-01-13 1996-09-17 Otis Elevator Co エレベータ又はシャトルにおけるメッセージ選択実行方法
JP2005179006A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Tietech Co Ltd エレベータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH045635B2 (ja) 1992-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5382761A (en) Elevator group control device
US5606154A (en) Timed advertising in elevators and other shuttles
GB2216683A (en) An elevator group supervisory system
JPH01226678A (ja) エレベーター制御装置
KR870000978B1 (ko) 에레베이터의 군(群)관리장치
US5086883A (en) Group control for elevators with double cars with immediate allocation of target calls
JPS58177869A (ja) エレベ−タの交通需要分析装置
JPS60191977A (ja) エレベ−タの乗場表示装置
JP2816156B2 (ja) エレベーターのかご位置案内装置
JPS59167463A (ja) エレベ−タの群管理装置
JP2635128B2 (ja) エレベーターの制御方法及び装置
KR100765031B1 (ko) 가상 엘리베이터 그룹을 이용한 엘리베이터 감시 방법 및이를 위한 엘리베이터 시스템
JPS62121186A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JP2609687B2 (ja) エレベーターの情報案内装置
JPS6296277A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JP2728396B2 (ja) エレベーター制御装置
JP2666776B2 (ja) エレベーターの制御装置
CA1100244A (en) Display unit for elevator waiting time
JP2643921B2 (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP2005179006A (ja) エレベータ
JP2647575B2 (ja) エレベータの群管理装置
JPS6256077B2 (ja)
JPS6124295B2 (ja)
JPS6335544B2 (ja)
JPS60202062A (ja) エレベ−タの案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees