JPS60191974U - 歪率測定回路 - Google Patents

歪率測定回路

Info

Publication number
JPS60191974U
JPS60191974U JP7943984U JP7943984U JPS60191974U JP S60191974 U JPS60191974 U JP S60191974U JP 7943984 U JP7943984 U JP 7943984U JP 7943984 U JP7943984 U JP 7943984U JP S60191974 U JPS60191974 U JP S60191974U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distortion rate
under test
down counter
change point
clock pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7943984U
Other languages
English (en)
Inventor
保坂 行男
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP7943984U priority Critical patent/JPS60191974U/ja
Publication of JPS60191974U publication Critical patent/JPS60191974U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の歪率測定の仕方を説明するためのタイミ
ングチャート、第2図は本考案の一実施例のブロック図
、第3図はその動作を表わすタイ 、 −ミングチャー
トである。 4・・・・・・クロックパルス発生回路、5・・・・・
・アップダウンカウンタ、6・・・・・・変化点検出回
路、7・・・・・パデータラッチ回路、8・・・・・・
表示器ドライバ、9・・・・・・表示器、10・・・・
・・スタート信号、11・・・・・・被測定入力信号、
12・・・・・・被測定入力信号波形、13・・・・・
・アップダウンカウンタの内容、14・・・・・・ラッ
チ回路の内容。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)基準幅に対する被測定信号の時間幅の歪率を測定
    する歪率測定回路に−おいて、クロックパルス発生回路
    と、被測定信号の第1の変化点でカウント開始となり、
    少なくとも被測定信号の第2の変化点まで前記クロック
    パルス発生回路からのクロックパルスによって歩進動作
    するアップダウンカウンタと、被測定信号の第2の変化
    点におけるアップダウンカウンタのカウント値を表示す
    る表示手段どを具備することを特徴とする歪率測定回路
  2. (2)表示手段は、被測定信号の第2の変化点における
    アップダウンカウンタのカウント値を記憶するデータラ
    ッチ回路と、このデータラッチ回路の出力データを表示
    する表示器からなることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第(1)項記載の歪率測定回路。
  3. (3)アップダウンカウンタには被測定信書の第1の変
    化点から第2の変化点までの間クロックパルス発生回路
    からのクロックパルスが与えられ、表示手段はアップダ
    ウンカウンタのカウント値を表示する表示器であること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の
    歪率測定回路。゛
  4. (4)クロックパルス発生回路は、基準幅に相当する時
    間内に10”(nは正整数)個のクロックパルスを発生
    するものであり、アップダウンカウンタは10″/2進
    であることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1
    )項〜第(3)項のいずれかに記載の歪率測定回路。
JP7943984U 1984-05-31 1984-05-31 歪率測定回路 Pending JPS60191974U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7943984U JPS60191974U (ja) 1984-05-31 1984-05-31 歪率測定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7943984U JPS60191974U (ja) 1984-05-31 1984-05-31 歪率測定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191974U true JPS60191974U (ja) 1985-12-19

Family

ID=30624351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7943984U Pending JPS60191974U (ja) 1984-05-31 1984-05-31 歪率測定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191974U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821172A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Ando Electric Co Ltd ひずみ測定回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821172A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Ando Electric Co Ltd ひずみ測定回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60191974U (ja) 歪率測定回路
JPH0633427Y2 (ja) ジッタ測定装置
JPS60139280U (ja) パルス監視装置
JPH0329749Y2 (ja)
JPS6013493U (ja) 歩度測定装置
JPS60137383U (ja) パルス検出装置
JPS6146476U (ja) 周波数カウンタ
JPS59146727U (ja) 流量計測装置
JPS58175469U (ja) 位相差測定装置
JPS58175471U (ja) パルス密度計測装置
JPS6053004U (ja) プロ−プカ−ド平行度測定装置
JPS58159097U (ja) 遠隔測定装置
JPS59172326U (ja) 計器用回路
JPS5937699U (ja) アナログ信号の相対信号レベル測定装置
JPS59113742U (ja) シヤシ−ダイナモメ−タにおける惰行時間測定装置
JPS59162666U (ja) 逆数演算型周波数測定器
JPS59124332U (ja) 電子体温計
JPS59161078U (ja) パルス時間測定装置
JPS5987731U (ja) 液体容器
JPS60158170U (ja) パタ−ン発生装置
JPS58123367U (ja) 表示装置
JPS6124665U (ja) デイジタルストレ−ジオシロスコ−プ
JPS6070077U (ja) 信号判別装置
JPH0450990B2 (ja)
JPS6121973U (ja) タコメ−タ