JPS601914A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPS601914A
JPS601914A JP10769183A JP10769183A JPS601914A JP S601914 A JPS601914 A JP S601914A JP 10769183 A JP10769183 A JP 10769183A JP 10769183 A JP10769183 A JP 10769183A JP S601914 A JPS601914 A JP S601914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
band
center frequency
frequency
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10769183A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Wakamori
若森 聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10769183A priority Critical patent/JPS601914A/ja
Publication of JPS601914A publication Critical patent/JPS601914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、L i ’I” a Q 3基板を用いた弾
性表面波装置に係シ、特に良好な帯域外減衰度特性を得
る基板厚さの設定方法に関する。
〔発明の背景〕
第1図に36°Yカット−X伝播Li Ta Q 3基
板を用いた。450MH2帝共振型SAWフィルタの振
幅特性を示す、このフィルタの基板は厚さ0.65mm
、裏面加工#1.200 (0,5μmの凸凹)のもの
であるが、実線で示す帯域外減衰度特性が破線で示す理
論値に比べ大幅に劣化している・この原因は、直接波レ
ベルが60〜70dBの付近にある為と、理論計算で考
慮しなかったバルク波が発生していて、帯域外特性に悲
影響をおよほしている為である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前述したバルク波の悪影響を低減した
良好な帯域外減衰度特性を有する弾性表面波装置を提供
することにある。
〔発明の概要〕
バルク波が入力′電極から出力電極に達する経路に基板
の表面、裏面を複数回反射して伝達する。本発明は基板
厚さyrrLrrLli: y≧0.24 / x O
,32(Sc(l−1,GH2単位の中心周波数)とな
るように選ぶことによシ、とのバルクを抑圧するように
したものである。
〔発明の実施例〕
第2図に、実験によ請求めた共振型SAWフィルタの基
板厚さ、中心周波数、帯域外減衰度の関係を示す。なお
、パラメータは帯域外減衰度テアル。ナオ、基板は66
°Y−XLLTa03、裏面加工は+1200(0,5
μmの凸凹)である。
このグラフから明らかな様に、基板厚さを厚くすれば、
また、周波数を高くすれば、帯域外減衰度は良好になる
。自動車電話やポケットベル等の高周波帯通信機器のバ
ンドパスフィルターとして要求される帯域外減衰度のレ
ベルは40dB以上である。このレベルを満足する範囲
は、基板厚さをymm、中心周波数をx(JHzとした
ときにy≧o、 24/ 、T O,322で示される
。第3図に、基板厚さQ、 5 m mの450MHz
帯共振型SAWフィルタの振幅特性を示す。基板厚さQ
、35mmのものに比べ、帯域外特性で6dBi度改善
されている。
〔発明の効果〕
本発明による基板厚さ設定により、安定した良好な帯域
外減衰度特性が得られる。良好な性能のSAWフィルタ
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、基板厚0.35mmtの4soMHz帯共振
型SAWフィルタの振幅特性を示す特性図、第2図は、
基板厚さと帯域外減衰度との関係を示す゛特性図、第3
図は、基板厚0.5 mm jノ450MHz帝共振型
SAWフィルタの振幅特性を示す特性図である。 1・・・・・・基板表面 2・・・・・・基板層面 3・・・・・・入力′成極 4・・・・・・出力′鴫Jl水 5・・・・・・表面すベシ波 6・・・・・・バルク波 第 1 口 Freo、、 [MHzl 第 2 口 中・υ間多皮校((3H1)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 LiTα03基板の表面を伝播する表面すベシ波を利用
    した、単数もしくは複数の入力、出力インターディジタ
    ルトランスデユーサを有する弾性表面波装置において、
    その基板厚さをy m m 。 中心周波数をxGHzとしたときにyとXとの関係がy
    ≧0.24/3:0・322であることを特徴とする弾
    性表面波装置。
JP10769183A 1983-06-17 1983-06-17 弾性表面波装置 Pending JPS601914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10769183A JPS601914A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10769183A JPS601914A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS601914A true JPS601914A (ja) 1985-01-08

Family

ID=14465513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10769183A Pending JPS601914A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380942B1 (ko) * 2001-02-15 2003-04-18 엘지이노텍 주식회사 벌크 웨이브 이용한 표면탄성파 필터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146188A (en) * 1976-05-28 1977-12-05 Kyoto Ceramic Method of controlling bulk wave generating frequency of surface acoustic wave transducer element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146188A (en) * 1976-05-28 1977-12-05 Kyoto Ceramic Method of controlling bulk wave generating frequency of surface acoustic wave transducer element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380942B1 (ko) * 2001-02-15 2003-04-18 엘지이노텍 주식회사 벌크 웨이브 이용한 표면탄성파 필터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7800464B2 (en) Surface acoustic wave device and duplexer
JP7250625B2 (ja) 電子デバイス
CN111010138A (zh) 高q值体声波谐振器
CN110999076A (zh) 杂散模式信号被抑制的saw设备
CN112491379A (zh) 一种具有声子晶体反射器的声表面波谐振器
JP3419339B2 (ja) 弾性表面波フィルタ、デュプレクサ、通信機装置
JPH08288788A (ja) 弾性表面波素子
US20220069799A1 (en) Elastic wave device, elastic waves filter, duplexer, and module
KR0165849B1 (ko) 표면 음향파 장치
JP2003087096A (ja) ラダー型弾性表面波フィルタ
JPS601914A (ja) 弾性表面波装置
KR20010051135A (ko) 표면 탄성파 장치
JPS60140918A (ja) 弾性表面波共振子
US6310524B1 (en) Edge reflection type longitudinally coupled saw resonator filter
CN215871345U (zh) 一种声波器件以及一种滤波装置
CN218416337U (zh) 谐振器及滤波器
JPH04253414A (ja) 弾性表面波共振器複合形フィルタを用いた分波器
JP3201971B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH04281611A (ja) 弾性表面波装置
JPS58156211A (ja) 弾性表面波共振器型フイルタ
JPS60213110A (ja) 2ポ−ト型弾性表面波共振器
JP2002246876A (ja) 弾性表面波素子及び弾性表面波デバイス
JP2006157557A (ja) 弾性表面波装置
CN117938113A (zh) 一种声表面波谐振器及其制备方法、滤波器
JPH0722891A (ja) Sawフィルタ