JPS60191014A - 低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法 - Google Patents

低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法

Info

Publication number
JPS60191014A
JPS60191014A JP59046276A JP4627684A JPS60191014A JP S60191014 A JPS60191014 A JP S60191014A JP 59046276 A JP59046276 A JP 59046276A JP 4627684 A JP4627684 A JP 4627684A JP S60191014 A JPS60191014 A JP S60191014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
silicon carbide
aluminum
reaction
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59046276A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tsuda
秀行 津田
Akinori Gyoda
行田 昭則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP59046276A priority Critical patent/JPS60191014A/ja
Publication of JPS60191014A publication Critical patent/JPS60191014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は低含有アルミニウムの2H型炭化珪素微粉の製
造方法に関する。
炭化珪素はα型及びβ型が柚々の用途に使用されている
優れたセラミックスである。しかしこれらの炭化珪素は
焼結温度が高い欠点を有しており、そのため、帰結が答
易な炭化珪素の出墳が期待されていた。
一方炭化珪素の多型の一つである2H型炭化珪系は固体
内相転移を示すもので、相転移に伴って粒子内の原子の
林、動度が大きくなることから、最も緻密化し易い、細
ち、炉詰性の良好な炭化珪素である。
2H型炭化珪素の製造方法について裡々の提業がされて
いる。例えは(11〕・ロゲン化珪素と炭化水素又は有
機珪素化合物の熱分解などの気44it51.応、(2
に酸化珪素と炭素微粉とアルミニウム化合物とを均一に
混合し、減圧下、1200〜1500℃で反応させる方
法(%開昭54づ21298萼公報、特開昭57−95
820号公報)、(3)二酸化珪素と炭素微粉と?アル
ミニウム化合物の存在下、黄素ガス?含む非酸化性雰囲
気下、1550℃以上で反応させる方法(%l+1昭5
8−49611号公報)等がある。
(1)の方法はわずかじか生成できず工業旧に抜用性の
少ないものであり、(2)の方法はある程度の批の炭化
珪素は生成できるか、減圧操作ケ必安とすること、製品
中にアルミニウムが多誦・に含有されていること等の欠
点があり、(31の方法は(2)の欠点?改良している
ものの製品中のアルミニウム官有量がまだ多い欠点があ
った。即ち、従来法はアルミニウム化合物を微粉化し、
二酸化珪素及び炭素微粉と均−VC混合して反応させる
必要があり、そのため生成物中に残存するアルミニウム
化合物は非′7@に分離しに<<、製品中のアルミニウ
ム含有tも派生化かできなかった。2H型脚化珪素にア
ルミニウムが多いと粒成長を助長し、餅1結体の粒子を
粗大化しやすいこと、アルミニウムが粒界に銅相するこ
となどのため焼結体の高温強度が劣化することになる。
本発明者らは、これらの欠点を解決することを目的とし
て棟々検討した結果、例えば反応管として酸化アルミニ
ウム(以下アルミナという)’i#v使用したり、珪素
源と炭素源中に塊状のアルミナを存在させたりして反応
させると生成物とアルミナの分離が容易でアルミニウム
含有普が少ない2H型炭化珪素か#造できること?知見
し本発明に到った。
矧」も、本発明は珪素源と炭素源とをアルずニウム源の
存在下、高温で反応させ2H型炭化珪素を製造するにあ
たり、アルミニウム源として生成物と分離が容易なもの
を用いることY%命とする低含有アルミニウムの2H型
炭化珪素微粉の製造方法である。
以下さらに本発明の詳細な説明する。
本発明で使用する珪素源(以下Si源という)とは、珪
素(Si)が含有されているガスであれはよく、例えば
−酸化珪素(Sin) 、モノシラン(siH,)やジ
シラン(Si2H6)寺のシラン化合物、四塩化珪素(
SiCI4)やトリクロルシラン(Sin(I3)等の
ハロゲン化珪素化合物寺であり、810が通常よ(1ψ
用される。又S1源は市販のガスを使用することも可能
であり、余端珪素(以下M−81という)と珪石(以下
810.という)などから生成したガスを使用すること
もEJ能であり、餞ガス生成と2H型炭化珪素(以下2
H型810という)生成と同時紀行うことも可能である
炭素源(以下C源という)とは反応時に紛禾状の倹素(
りであれば特に販足さ4るものではなく、例えは焦鉛粉
、コークス粉、カーボンブラック(以下OBという)、
アセチレンブラック等の粉体及び熱分解や炭化反応によ
って0が生成する炭化水素ガスや有機化合物等であり、
OBが通常よく使用される。
C源粉体は平均粒径10μ以下、好ましくは1μ以下で
ある。10μより大きいと未反応の炭素が多く残り、好
ましくない。
81糎とC源の供給割合は、特に限定されるものではな
いが、Si源中の珪素(sl)とC源中のCのモル比5
110が好ましくは0.5〜2、%に好ましくは0.7
〜1である。
3tlK、、アルミニウム源(以下A)源という)とは
、わずかでもアルミニウム(A))蒸気が発生するもの
であれは特に限定されるものではなく、例えはアルミナ
、減化アルミニウム、屋化アルミニウム、アルミノハイ
ドライド等であり、アルミナか通常よく使用さハる。
Aノ源の大きさは反応後住成物と分離が容易な固体であ
れば特に限定されるものではない。即ちSi源やC源及
び生成する810の粒径より、分離が容易な程度大きけ
れはよい。例えは粒状又は塊状のものを混合したり、反
応管や反応床として使用することも可能である。
Aノ源の存在量は2H型SiOの生成量にほとんど影瞥
せず、その表面積がC源のCの単位、1[M(s当り2
0儒2以上、好ましくは40−ムに以上であればよい。
20−2よ’) /J−さいと2HBj)BiCノ生成
゛蓋が減少する。
次に本発明の製造方法について一其体例を絵は説明する
先ず、ル応容器から選定される適当な大欠さのA、/!
源をCの単位重量当りの表面積(礪2/り)か20以上
となるようにC源と混合し、反応温度まで昇温する。
反応温度は1400〜17[10℃、好ましくは150
0〜1700’C!である。1400’Cより1肱い場
合は2H型SiO生成速廖が充分でなく、生成量も少な
い。又、17’00’Oより高い場合は2H型SiOが
仙型、例えはα型BICj K移行てるため、2H型S
iOの生成量が減少する。
反応温#に達したらSiOを供給する。その供給方法は
下からでも桶からでも通気することができ、下部でSi
Oi生成して4u給することも可能である。
又、反応の雰囲気は製に駆足されるものではなく、減圧
でも香、圧でも可能である。又輩素雰囲気でも水素雰囲
気でも可能である。
反応時間は、反応温度及びSiOの供給倉等により笈化
し、%に制限されるものではないが、好筐しくは5分〜
2時間である。
反応終了後通算の方法で生成物とAノ諒を分離する。
以後通常の方法で脱炭し、酸処理し、洗浄しsicの製
品とする。2H型SiOの同定はX線分析によって実施
する。
2H型SiOはβ型SiCと共に生成し、2H型SiC
の生成物中の含有量は窯業協会誌第87巻第11号第5
76頁(1979年)記載の方法による。kll」ち、
OuKα糎によるX線回折図の20=66.6°のピー
ク強度(工1)及び2θ−35,6°のピークgi度(
工2) ’&用いて下記の式に従い算出てる。
β型SiCの容量%−100/(周R)R−2,53工
/ < 100−0.668工)ニー100 工1/工
以上説明したように本発明は、Si源とC源とをAi源
の存在下、高温で反応さぜ2H型SiOを製造するにあ
たり、Ai源として牛hν物と分nμが容易なものを用
いることを特徴とする低含有Aノの2H型5iaO&粉
の製造方法であり、本発明を用いれはAノ含有量が低(
,2H型SiOの含有量の多い微粉を生成することがで
き、そわによって尚温強度の高い畑結体を得ることがで
きる。
以下夾施例?皐げ本発明Y更VC説明する。
実施例1 13販のアルミナパイプ(5SA−8、内径50M1長
さ70藺・、表面積110鴎2)?内径62馴、尚さ6
0Mの黒鉛るつほに入れ、そのアルミナパイプの中KM
−81(純度98%、平均粒径6μ)と5io2(純度
97%、平均粒径4.6μ)isiとSiO3のモル比
S i/S i Ogが1になる様に混合し造粒したも
の’r3DP供給してSiOY発生させるようにし、そ
の上に′山気化学工業(株)製1デンカブラック」(ア
セチレンブラック、平均粒径0.04μ)を2.5Fの
せた。反応温度を1600℃として2時間加熱して反応
した。反応後黒鉛るつぼよりアルミナパイデヲ取り出し
、生成物と分離した。
その後空気中で700℃、2時間加熱して脱炭し、)I
F/HNO3−1の50%混酸に30分浸漬し、未反応
のM−8i及び5in2Y除去した。それを水洗し製品
とした。製品のx#!分析の結果、製品は2H型SiO
及びβ型siaから成り、各々の含有量は次の通りであ
った。
2H型s1c −66容量チ 4g sia −34容
11%実施例2 アルミナパイプの代りVC直径3藤のアルミナボールを
その表面積が1−デンカブラック」に対して各々20.
40.80.120鳴’/ IIとなる様に混合したこ
と以外は実施例1と同様に実施した。
分析の結果は第1表の通りとなった、 比較例 アルミナボールの代つに、平均粒径0.7μのアルミナ
粉?表面積が各々40.920m”/FとなるようK「
デンカブラック」と均一混合しまたこと以外は実施例2
と同様に実施した。結果?第1表に併記する。
第1表 実施例3 直径3絡φ及び10路ψのアルミナボールを各々8F、
「デンカブラック」と渭合したこと以外は実施例と同様
に寅施した。結果はAi含有蓋は実流側1と同様両名と
も低(,2H型SiOの生成量は、表面積が40 副1
’/ Pである3mφのアルミナボールの場合に比べ1
2DIt&”/りである10絡φの場合の方が少1xか
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 珪素源と炭素詠とをアルミニウム源の存在下、高温で故
    応させ2H型炭化珪素?農造するにあたり、アルミニウ
    ム源として生成物と分離が容易なものを用いること?特
    徴とする低含有アルミニウムの2H型炭化珪素微粉の製
    造方法。
JP59046276A 1984-03-10 1984-03-10 低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法 Pending JPS60191014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046276A JPS60191014A (ja) 1984-03-10 1984-03-10 低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59046276A JPS60191014A (ja) 1984-03-10 1984-03-10 低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191014A true JPS60191014A (ja) 1985-09-28

Family

ID=12742700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59046276A Pending JPS60191014A (ja) 1984-03-10 1984-03-10 低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191014A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849611A (ja) * 1981-09-16 1983-03-23 Tokuyama Soda Co Ltd 炭化珪素及びその製造方法
JPS59116116A (ja) * 1982-12-24 1984-07-04 Asahi Glass Co Ltd 2h型炭化珪素の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849611A (ja) * 1981-09-16 1983-03-23 Tokuyama Soda Co Ltd 炭化珪素及びその製造方法
JPS59116116A (ja) * 1982-12-24 1984-07-04 Asahi Glass Co Ltd 2h型炭化珪素の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0082343B1 (en) Process for preparing silicon nitride powder
JPS6112844B2 (ja)
EP0015422B1 (en) Method for producing powder of alpha-silicon nitride
US4499193A (en) Process for producing beta'-silicon aluminum oxynitride (B'-SiAlON) using discrete particles
US4619905A (en) Process for the synthesis of silicon nitride
JP3529070B2 (ja) カーボン製反応容器
US5075091A (en) Process for the preparation of silicon nitride
JPS6111886B2 (ja)
JPH01119505A (ja) 粉末状窒化珪素の製法
JPS60191014A (ja) 低含有アルミニウムの2h型炭化珪素微粉の製造方法
JPS5930645B2 (ja) 高純度α型窒化珪素の製造法
JPS6111885B2 (ja)
JPS616109A (ja) sicの製造法
JP2619888B2 (ja) 窒化アルミニウムの製造方法
JPH044966B2 (ja)
JPS6126600A (ja) β型炭化ケイ素ウイスカ−の製造方法
JPS60122706A (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JPH03193617A (ja) 炭化けい素粉末の製造方法
JP2635695B2 (ja) α−窒化ケイ素粉末の製造方法
JPS59174506A (ja) 新規な窒化珪素粉末の製造法
JPH0313166B2 (ja)
JPH0429603B2 (ja)
JP2610156B2 (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JPH0121090B2 (ja)
JPS6313931B2 (ja)