JPS60190349A - 高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルム - Google Patents
高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルムInfo
- Publication number
- JPS60190349A JPS60190349A JP4552984A JP4552984A JPS60190349A JP S60190349 A JPS60190349 A JP S60190349A JP 4552984 A JP4552984 A JP 4552984A JP 4552984 A JP4552984 A JP 4552984A JP S60190349 A JPS60190349 A JP S60190349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- gas barrier
- vinylidene chloride
- high gas
- laminated film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は液晶用透明電極支持体として使用されるガスバ
リアー及び水蒸気バリアー性のすぐれた透明ラミネート
フィルムに関す石ものである。
リアー及び水蒸気バリアー性のすぐれた透明ラミネート
フィルムに関す石ものである。
従来技術
従来よυ、液晶表示用透明導電体のペース材料としては
、ガラスが用いられているが、ガラスペースの場合、非
常に割れやすく、0.5 m以下にすることが困難であ
るとともに、量産ブヒしKくいという欠点があった。従
って液晶表示装量の薄型化を図るためには衝撃に強く、
薄肉化が可能な高分子フィルムを用いることが好ましく
、高分子使用の試みが種々行なわれている。
、ガラスが用いられているが、ガラスペースの場合、非
常に割れやすく、0.5 m以下にすることが困難であ
るとともに、量産ブヒしKくいという欠点があった。従
って液晶表示装量の薄型化を図るためには衝撃に強く、
薄肉化が可能な高分子フィルムを用いることが好ましく
、高分子使用の試みが種々行なわれている。
一方高分子フィルムをペースとして用いる場合、ガラス
ペースに比して耐熱性が小さい、導電体層の付着強度が
低い等の欠点の他に、通気性透湿性が大きいという欠点
があシ、酸素の透過による液晶物質の劣化、水分の透過
による表示装置消費電力の増加部の問題が生じるため、
液晶表示装置の寿命と信頼性に、大きな影ll1i1に
与える結果となる。
ペースに比して耐熱性が小さい、導電体層の付着強度が
低い等の欠点の他に、通気性透湿性が大きいという欠点
があシ、酸素の透過による液晶物質の劣化、水分の透過
による表示装置消費電力の増加部の問題が生じるため、
液晶表示装置の寿命と信頼性に、大きな影ll1i1に
与える結果となる。
発明の目的
本発明はかかる欠点を改良し、よシ信頼性の高い高分子
フィルムをペースとした透明電極用の透明ラミネートフ
ィルムを提供することを目的とするものである。
フィルムをペースとした透明電極用の透明ラミネートフ
ィルムを提供することを目的とするものである。
発明の構成
本発明は塩化ビニリデン樹脂層の片面又は両面にポリエ
ーテルサルホンフィルムをラミネートしたフィルムでお
って、厚みが10〜300μでかつ全光線透過率が70
%以上であることを特徴とする高ガスバリアー性透明ラ
ミネートフィルムである。
ーテルサルホンフィルムをラミネートしたフィルムでお
って、厚みが10〜300μでかつ全光線透過率が70
%以上であることを特徴とする高ガスバリアー性透明ラ
ミネートフィルムである。
本発明に用いられるラミネートフィルムのペースフィル
ムトシては、ポリエーテルサルホンフィルムが用いられ
る。光学的な等方性の見地から、非晶性である点、又液
晶表示用電極としてその後の加工工程で付与されるとこ
ろの透明導電性金属酸化膜を形成するに当シ、より高度
の軟化点を有している点で真空蒸着法、スパッタリング
法、化学蒸着法等の温度に耐え得る点、又高度の透明性
を有する点で他の高分子フィルムより優れているためで
ある。ポリエーテルサルホンフィルムの厚みはトータル
で10〜300μであり、塩化ビニリチン樹脂層がポリ
エーテルサルホンフィルムの中間に位置する場合はポリ
エーテルサルホンフィルムは2層となシ、それ以外は1
層となる。
ムトシては、ポリエーテルサルホンフィルムが用いられ
る。光学的な等方性の見地から、非晶性である点、又液
晶表示用電極としてその後の加工工程で付与されるとこ
ろの透明導電性金属酸化膜を形成するに当シ、より高度
の軟化点を有している点で真空蒸着法、スパッタリング
法、化学蒸着法等の温度に耐え得る点、又高度の透明性
を有する点で他の高分子フィルムより優れているためで
ある。ポリエーテルサルホンフィルムの厚みはトータル
で10〜300μであり、塩化ビニリチン樹脂層がポリ
エーテルサルホンフィルムの中間に位置する場合はポリ
エーテルサルホンフィルムは2層となシ、それ以外は1
層となる。
本発明において、ポリエーテルサルホンフィルムにラミ
ネートされる塩化ビニリデン樹脂層は、塩化ビニリデン
単独重合体又は塩化ビニリデンと塩化ビニルとの共重合
体又は塩化ビニリデンとアクリロニトリルの共重合体、
或は塩化とニリデンと共重合可能な数種のモノマーを含
む多元共重合体である。ベースフィルムであるポリエー
テルサルホンフィルムに塩化ビニリデン層を設ける方法
は、塩化ビニリデン樹脂を溶液又はラテックスにしたも
のをコーティングする方法、塩化ビニリデン樹脂フィル
ムをポリエーテルサルホンフィルムに接着剤を介して貼
合せる方法、塩化ビニリデン樹脂を溶液又はラテックス
にしたものを、接着剤(アンカーコート剤)を介しての
ちコーティングする方法等がある。
ネートされる塩化ビニリデン樹脂層は、塩化ビニリデン
単独重合体又は塩化ビニリデンと塩化ビニルとの共重合
体又は塩化ビニリデンとアクリロニトリルの共重合体、
或は塩化とニリデンと共重合可能な数種のモノマーを含
む多元共重合体である。ベースフィルムであるポリエー
テルサルホンフィルムに塩化ビニリデン層を設ける方法
は、塩化ビニリデン樹脂を溶液又はラテックスにしたも
のをコーティングする方法、塩化ビニリデン樹脂フィル
ムをポリエーテルサルホンフィルムに接着剤を介して貼
合せる方法、塩化ビニリデン樹脂を溶液又はラテックス
にしたものを、接着剤(アンカーコート剤)を介しての
ちコーティングする方法等がある。
塩化ビニリデン樹脂層の膜厚は1〜20μである。塩化
ビニリデン樹脂層はポリエーテルザルホンフィルムの上
層もしくは下層又は中間層の少くともいずれか一層にラ
ミネートされるが、本発明のラミネートフィルムの厚み
は10〜200μであシ、全光線透過率が7096以上
が必要である。
ビニリデン樹脂層はポリエーテルザルホンフィルムの上
層もしくは下層又は中間層の少くともいずれか一層にラ
ミネートされるが、本発明のラミネートフィルムの厚み
は10〜200μであシ、全光線透過率が7096以上
が必要である。
発明の効果
この様にして得られた透明ラミネートフィルムは、液晶
表示物質に悪影智を与える酸素ガス及び水蒸気の透過率
が大巾に減少した。当該フィルムを用いて、透明電極を
形成し液晶表示装置を形成したものは、酸素ガス速断性
、防湿性の点で大巾に向上し、液晶物質の寿命を延ばし
、装置の信頼性と寿命の点で向上することができた。
表示物質に悪影智を与える酸素ガス及び水蒸気の透過率
が大巾に減少した。当該フィルムを用いて、透明電極を
形成し液晶表示装置を形成したものは、酸素ガス速断性
、防湿性の点で大巾に向上し、液晶物質の寿命を延ばし
、装置の信頼性と寿命の点で向上することができた。
実施例
IC1社のポリエーテルサルホン樹脂をTダイ押出機で
押出し、100μ厚のフィルムを得た。
押出し、100μ厚のフィルムを得た。
このフィルムにグラビアロールコータ−を用いてチタネ
ート系のプライマーを0.1f/m’コートし、更に塩
化ビニリデン樹脂ラテックスをエアナイフコーターを用
いてコートし、膜厚3μの塩化ビニリデン樹脂膜を形成
した。この塩化ビニリデン樹脂付ポリエーテルサルホン
フィルムの酸素ガス透過度は12cc/靜・24hr−
atmであシ、透湿度は8.0f/ぜ@24hrであっ
た。一方、ポリエーテルサルホン100μ単体フィルム
の酸素ガス透過度及び透湿度はそれぞれ120cc/r
r?・24hr−atm1Rot/rr?・24hrで
あり、酸素ガス透過度及び透湿度も大巾に改善された。
ート系のプライマーを0.1f/m’コートし、更に塩
化ビニリデン樹脂ラテックスをエアナイフコーターを用
いてコートし、膜厚3μの塩化ビニリデン樹脂膜を形成
した。この塩化ビニリデン樹脂付ポリエーテルサルホン
フィルムの酸素ガス透過度は12cc/靜・24hr−
atmであシ、透湿度は8.0f/ぜ@24hrであっ
た。一方、ポリエーテルサルホン100μ単体フィルム
の酸素ガス透過度及び透湿度はそれぞれ120cc/r
r?・24hr−atm1Rot/rr?・24hrで
あり、酸素ガス透過度及び透湿度も大巾に改善された。
全光線透過率は8755−
饅であった。得られた透明高ガスノくリアー性ラミネー
トフィルムを用いて、透明電極加工を施したのち、液晶
表示装置を作製したものは、従来の高分子フィルム単体
を用いたものと比べ防湿性、酸素ガス遮断性に優れ、信
頼性を一層増すものとなったO 特許出願人 住友ベークライト株式会社 6−
トフィルムを用いて、透明電極加工を施したのち、液晶
表示装置を作製したものは、従来の高分子フィルム単体
を用いたものと比べ防湿性、酸素ガス遮断性に優れ、信
頼性を一層増すものとなったO 特許出願人 住友ベークライト株式会社 6−
Claims (1)
- 塩化ビニリデン樹脂層の片面又は両面にポリエーテルサ
ルホンフィルムをラミネートシタフィルムであって、厚
みが10〜300μでかつ全光線透過率が70チ以上で
あることを特徴とする高ガスバリアー性透明ラミネート
フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4552984A JPS60190349A (ja) | 1984-03-12 | 1984-03-12 | 高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4552984A JPS60190349A (ja) | 1984-03-12 | 1984-03-12 | 高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60190349A true JPS60190349A (ja) | 1985-09-27 |
Family
ID=12721933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4552984A Pending JPS60190349A (ja) | 1984-03-12 | 1984-03-12 | 高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60190349A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151339A (ja) * | 1985-12-26 | 1987-07-06 | 住友ベークライト株式会社 | ポリエ−テルサルフオンフイルム |
-
1984
- 1984-03-12 JP JP4552984A patent/JPS60190349A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151339A (ja) * | 1985-12-26 | 1987-07-06 | 住友ベークライト株式会社 | ポリエ−テルサルフオンフイルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3855307B2 (ja) | 透明導電性フィルムおよびその製造法 | |
JP4385453B2 (ja) | 透明電極用基板及び液晶表示装置 | |
JPS60190349A (ja) | 高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルム | |
JPH1081956A (ja) | 積層フィルムおよびその製造方法 | |
JPS60190342A (ja) | 高ガスバリア−性透明導電性フイルム | |
JPH0862590A (ja) | 透明電極用基板 | |
JPS60134215A (ja) | 透明導電性フイルム | |
JPH08201791A (ja) | 透明電極基板 | |
JPS60190348A (ja) | 高ガスバリア−性透明ラミネ−トフイルム | |
JPH1034798A (ja) | 透明導電性フィルム | |
JP3489844B2 (ja) | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 | |
JP3654841B2 (ja) | 透明導電性フィルムおよびその製造方法 | |
JPH02208627A (ja) | 調光フィルム | |
JPH06290868A (ja) | 電場発光素子パッケージ | |
JPH1148388A (ja) | 透明導電性フィルム | |
JPS60192621A (ja) | 高ガスバリア−性偏光膜付き透明導電性フイルム | |
JP2004062030A (ja) | エレクトロクロミック調光素子 | |
JPH08323912A (ja) | 透明導電積層フイルム | |
JPS61183810A (ja) | 透明電極 | |
JPS62217506A (ja) | 透明導電性フイルム | |
JP2004071171A (ja) | タッチパネル用透明導電積層体 | |
WO2003003110A1 (fr) | Element electrochromique | |
JPS63252308A (ja) | 透明導電性フィルムの製造方法 | |
JPS60258460A (ja) | 透明導電性フイルムの製造方法 | |
JPH02193120A (ja) | 液晶表示体用透明基板 |