JPS6018695A - 流体供給装置 - Google Patents

流体供給装置

Info

Publication number
JPS6018695A
JPS6018695A JP59071054A JP7105484A JPS6018695A JP S6018695 A JPS6018695 A JP S6018695A JP 59071054 A JP59071054 A JP 59071054A JP 7105484 A JP7105484 A JP 7105484A JP S6018695 A JPS6018695 A JP S6018695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
switch
supply device
fluid supply
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59071054A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエラル・ロワソ−
モ−リス・モロザイ
ミシエル・リゴ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
Original Assignee
Air Liquide SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA filed Critical Air Liquide SA
Publication of JPS6018695A publication Critical patent/JPS6018695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • F17C13/045Automatic change-over switching assembly for bottled gas systems with two (or more) gas containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • F17C2227/046Methods for emptying or filling by even emptying or filling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2559Self-controlled branched flow systems
    • Y10T137/2564Plural inflows
    • Y10T137/2567Alternate or successive inflows
    • Y10T137/2569Control by depletion of source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、一方が作動状態のときに他方が時期中であ
る2つの容器から来る特定圧力の流体を管に供給する役
をなす装置であることを意味する「自動配給ユニット」
の名称で知られている装置、に関する。この装置は一般
に、前記管と連通し2つの容器の一方または他方に位置
するように配置された配給手段と、作動中の容器の充填
の程度に感応する、配給手段を切換えるための手段と、
並びに、オU用圧力下にが1体を送出する圧力調整手段
とを備える。
「従来の技術」 一つの高圧ボンベから気体を併結しようとすえこの種の
知られている装置においては、配給手段とその切換手段
とが、一つの対向する圧力にさらされる滑り弁を備えた
機械的装置の中に組合わされる。この性質の配備は、こ
の機械的装置の上流に圧力調整手段を設置する必要があ
り、これはいくつかの欠点を伴なう。特に、 □切換が極めて小さな圧力差に依存し\これは例えば摩
擦密閉継手などの枦械的抵抗に打勝つことが困難である
から、切換作動の信頼性は絶対的ではなく、 □同じ理由で、切換圧力を制御することが困難であシ、
逆転作用の際に送出圧力は完全には安定でなく、 □ 7つの容器が時期しているときに、この容器に関連
する圧力調整器は遊んだままで気体掃除を行なうことな
く、これは、特に腐食性の気体の場合に、逆転作用の際
に問題を生じるかも知れない。
「発明が解決しようとする問題点」 この発明によって解決しようとする問題は、完全に信頼
でき、精密に制御でき、逆転切換作用の際に安定した圧
力を確保できるような、自動装置を提供することにある
[問題点を解決するための手段」 この問題の解決のため、この発明によれば、利用管にそ
れぞれの供給管を介しておのおの連結された一つの容器
のいずれかから来る特定の圧力下の流体を、利用管に供
給するための装置において、一つの容器にそれぞれ関連
し、かつこの容器の充填の程度を感知するコクのスイッ
チ、前記利用管の中に配置され、かつ作動中の容器の中
の圧力にさらされる入口と前記の特定の圧力下の流体を
送出する出口とを有する圧力調整器、各供給管の中にそ
れぞれ挿入される締切弁、並びに、前記両スイッチによ
って作動され、かつ2つの締切弁を制御する切換手段、
を有することを特徴とする流体供給装置、が提供される
別の特色によれば、この発明による装動“は、前記スイ
ッチを介して前記切換手段に連結されてこれを作動する
作用をなす補助の動力源を有する。
さらに、遅延ユニットが各スイッチと切換手段の間に介
在できる。さらに、装置は切換手段を無効にする手動作
動手段をも包含できる。
「作用」 この発明による流体供給装置は、容器の充填の程度に応
じて、容器からの供給管に配置された締切弁の開閉を自
動的に制御して、いずれの容器から利用覇に流体を供給
するかを自動的に決定できるという作用を有する。
「実施例」 以下、図面を参照しながら、この発明の7つの実施例に
ついて詳説する。
図面に図示される気体配給装置は、実際上棚または枠の
中に組合させれた1組のボンベからそれぞれなることが
できる2つのボンベ+AおよびダBの中に収容された気
体を、膨張弁または圧力調整器−と安全弁3とを備えた
利用管/へ供給するためのものである。
装置は、λつのボンベ4tAおよび+Bに対応する二重
の気体作動要素の特定数を偏える。以下の説明において
、これら対の要素は同じ符号で示されるが、一方のボン
ベに関連するか他方のボンベに開運するかに従って、添
字AまたはBを付けて表わされる。これら要素に含まれ
るものとして、aつのボンベの出口オリフィスの所に配
置されるλつの止め弁5A、3B、、2つの感圧検出器
AA、AB、、2つの論理否定ユニット7A、7B。
aつの遅延ユニッ)A’A、gE、2つの気体指示器り
A、7B、2つの包括的「オア」論理ユニット/QA、
10B、および2つの気体で制御される締切弁//A、
//Bがある。
装置にはさらに、両回路に共通の特別の要素として、低
圧気体の源lコ、手動の二位置スイッチ13、気体メモ
リlグ、および補助の三位置スイッチ/Sを包含する。
要素6から//および13からisは、当業界によく知
られた気体作S要素であって、当業界で入手できる。従
って、その作用を説明ずれは十分である。
気体源lコは圧力調整器/7を備えた気体ボンベ16か
らなシ、この圧力調整器の出口は、例えば6バールの圧
力下に、一方ではスイッチ13の入力側に並列に連結さ
れ、他方ではスイッチisの2つの入口に連結される。
かくする代りに、源/jは低圧空気または別の気体の供
給源からなることもできる。スイッチ13の出口は要素
6からgおよび/グのおのおのの第1入口に連結される
各止め弁5の出口は、供給管/gを介して関連の気体で
制御される弁l/のflff/入口に連結され、またa
つの弁//の出口は、圧力調整器/Jの上流で管lに連
結される。
各検出器6は、鉛線図示の管/qを介して弁5と弁l/
の間の関連の管1gに連結された第一入口すなわち制御
入口を有する。この管/9の中の圧力が予め定められた
限界値を越えたときには、検出器の第7入口は、関連の
論理否定ユニットクの第一入口すなわち制御入口に連結
されているこの検出器の出口に連結される。
各論理否定ユニット7は、その第一入口に気体信号が存
しない場合にはその第1入口をその出口に連結させ、そ
の第一人口で気体信号を受取ると直ちにこの連結を遮断
する。論理否定ユニットクの出口は、関連の遅延ユニッ
トgの第一入口すなわち制御入口に連結される。
各遅延ユニットgは、予め定められた時間のあいだその
第一人口で気体信号を受取ったときに、そのfdL を
入口をその出口に連結させる。この性質の信号が存しな
いとき、または信号がこの予め定められた時間よシ短い
ときには、この連結は遮断される。
メモリ/4’は、遅延ユニッ)gの出口にそれぞれ連結
された一つの制御入口と、論理「オア」ユニットIOの
第1入口にそれぞれ連結されたλつの出口とを有する。
このメモリは二位置浮動スライダを有し、その先端はこ
のメモリのaつの制御入口とそれぞれ真直配列される。
各位置において、このスライダはメモリの第1入口をλ
つの出口のl〈連通させる。スライダは、問題の位置の
変化に対応する制御入口に気体信月か枳、われなければ
位置を変化しない。
各論1’M rオア」ユニット10の)1−人口は、補
助スイッチの対応の出口に連結され、その出口は関連の
弁llの制御要素に連結される。論理「オア」ユニット
のaつの入口の一力または他方に気体信号が存するとき
に、気体信号がその出口に現われる。
各指示器?A、9Bは、メモリ/l/Lのヌ」応出口に
それぞれの論理「オア」ユニット10h、10Bを連結
ζせる管に連結される。スイッチ/3は、その入口をそ
の出口に連通させる位わ「工」と、この連通を遮断させ
る位置「0」とを有する。スイッチ/Sは、その出口の
いずれも対応の入口と連通きせない中性「0」位置と、
とのスイッチの入口の1つを関連する論理「オア」ユニ
ットの第一入口に連通させるaつの活性位1rAJおよ
びrBJとを有する・ 上述した配備の作動は次の通シである。最初にボンベ1
l−A、グBが充填されていて、例えは、20θパール
の高圧下に供給すべき気体を収容しているとする。スイ
ッチ/3はスイッチ15と同じく「0」位f5 VC1
つている。故に低圧回路のいずれの要素にも源/、2か
ら気体を供給されることなく、それで一つの弁/lは閉
じられていて、管lを通って気体が流れることはない。
メモリはその2つの位置のいずれかに位置し、例えば図
示のようにその第1入口が論理「オア」ユニットIOA
に連通している。
製餡を作動する際に、スイッチ13がその位置rIJに
動かされ、λつの止め弁5か次いで開かれる。その限界
値よシ高い圧力にさらされた一つの検出器乙が、それら
の出口で気体信号を送出する。故に信号が論理否定ユニ
ット7の出口に現われることはなく、従って遅延ユニッ
トgのそれに現われることもない。かくしてメモリ/4
’は以前と同じ状態にとどまシ、スイッチ/3が開かれ
作動されると直ちにこのメモリおよび論理「オア」ユニ
ットIOAを介して弁//Aを開いていた低圧気体は、
この弁//Aを定常的に開きH5りる。
故にボンベダAは高圧気体を管/の中へ供給し、この気
体は膨張弁コによってその作動圧力Vこ膨張させられる
。他方で、ボンベ11.Bは時期中で一杯のま苔である
。指示器9Aはボンベ4Aが作動中であることを示す。
この状態は、ボンベ4’Aの中に収容される勿1体の圧
力が検出器乙の限界凪圧力に達する1で続く。
次いで検出器がその出口での気体信号の送出を停止し、
従って気体信号が論理否定ユニッ)・7Aの出口に現わ
れる。これは、例えば30秒の程度の予め定められた遅
延期間ののちに、遅延ユニットざAの出口に気体信号を
出現させ、とのイム号がメモリ/9のスライダを反発す
る。次いて、このメモリの第7入口へ供給された低圧気
体が、別の出口を介して出現し、論理「オア」ユニット
10Bに達し、これから弁//Bに達する。
かくして、弁//Aへの低圧気体の供給が遮断され、弁
//Bへのそれが同時に達成され、これは指示器9Aお
よび?Bによって確認される。これによって弁//Aが
閉じられがっ弁//Bが開かれ、ポンはグBが作動状態
になる。次いで、止め弁SAを閉じ、ボンはダAを一杯
のボンベと取代え〜この止め弁をbri <ことができ
る。すでに述べた理由によっで、これがメモリ/lの状
態を変えることはなく、新しい貯蔵ボンばか9 /への
供給を停止することなしに使用できる。さらに、検出器
乙の限界値圧力が圧力調整器−の実行作業の関数として
正確に選択されるならば、切換の際にこの圧力調整器の
下流で波動;AN 4寅出されることはない。
検出器乙の限界値圧力に達するまで充分に排出されたボ
ンベ1l−Bを変えるときにも、同じ作用が繰返される
ことは、明らかである。
成る理由(漏洩、要素の目詰シなど)によって切換えが
起らなかった場合には、使用者は、作動中のボンベに通
常備えられている圧力計によって、そしておそらくは警
告系(図示なし)によって、警告を受ける。次いで、補
助スイッチ15を別のボンベに対応する位置AまたはB
に動かすことができる。かくして、低圧気体は、これに
関連する論理「オア」ユニットIOへ直接到達し、これ
から対応の弁l/に達する。弓・動切換えは、ltiへ
の供給に関して何ら妨害なしに、この方法で遂行される
「発明の効果」 この設備は多くの利点を有する。
特に、 □これは、比較的低い費用で全白ルυ的に作動し、 m−切換の制御に高圧を直接利用するので、大きな感度
、高い信頼度、および調節の広範な可能性が確実に達成
され、 □気体送出圧力が、1fiJ述したように切換作動の際
に安定に維持され、 □制御回路は全体として高圧回路から独立し2、圧力調
整器コは定常的に掃除され、これは、高純度の気体の場
合の顕著な保証であるところの、供給される気体の汚染
のおそれを除くという保証VCなシ、 □自動制御回路と並列に補助の手動制御回路を設けたこ
とは、特別の別学的応用面の場合のような供給の遮断が
論外である応用面の使用にとって著しい利点になる。
式らに、論理否定ユニット7が存在するので、低圧気体
は、感圧検出器6が不適当な圧力を検出する短い期間だ
け、すなわちボンベの交換のときだけ、メモリ/ +の
制御入力に到達する。その結果として、低圧気体の汚染
は最小になる。
遅延ユニットgが存することによって作動が次の理由で
かなシ容易になるということが観察できる。停止期間の
のちに、時期中の一杯のボンベを得るために、すでに部
分的にからになったボンベを作動に戻すことが望ましい
。この作用は、この発明による設備によって自動的に提
供される。
実は、停止が長引くと(止め弁Sが閉じられて)、管1
9の中の圧力が漏洩によって検出器乙の限界値以下に下
降するかも知れず、従ってこれは「遊び」になる。次の
時間の開始の際に、スイッチ/3が最初に作動されるが
、信号は検出器の出口(現われず、従って気体信号が一
つの論理否定ユニット7によって供給される。遅延期間
は、Jつの止め弁Sの1方または他方を作動式せるに充
分であシ、これによって、杉ミ出器6が角勲され従って
論理否定ユニットの出力信号が抑圧される。
この方法によれば、弁の開きの順序がどうであっても、
いずれの遅延ユニットも出力信号1−提供せず、メモリ
はその最初の状態にとど凍る。
これは圧力がaつの管79のl力だけで降下しても有効
であシ、漏洩が起らなければメモリ/ダの状態が変化す
るおそれはない。
さらに、上述した装置は完全に気体作動式であることが
見られる。故にこ九は、放電の危隈が県示されている環
境でも完全に安全である。そのコンパクトな性で1は、
保守を容易にブる。
変型として、ポ′ンベ+AおよびグBがぢつ素またはC
02のような不活性気体を収容する場合には、補助のボ
ンベ16は管/gからの取出しに取代えることができる
。かくして、装置は完全に独立のものとなる。
この発明は、ボンペグAおよび+Bが液化気体を収容す
る場合にもまたこれが液体の形で配給しようと1゛る液
体をする場合でさえも、等しく利用Jできる。そのとき
に検出器AA、4Bは、2つのボンベの中の液体の水準
に応答するスイッチに代えられるであろう。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明による装置を装置した気体自に給装置
を線図的に表わす図である。 図面において、lは利用も、コは圧力91.′Ll 部
器、4AとFDは容器(ボンベ)、shとSB)ま止め
弁、6Aと6Bはスイッチ(感圧検出器)、7Aと7B
は論理否定ユニツ)、&AとgBは遅延ユニット、9A
と9Bは指示器、IOAと10B(ま包括的「オア」ユ
ニット、//Aと/ / B)ま糸j(f切弁、lコは
補助エネルギ源、/ダは切換手段を示す。 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和59年 特許願 第 71054号2、発明の名称 流体供給装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 フランス国、パリ市、7.ケ、ド、オルセイ、
75番4゜代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(591) 0261(11願 1 (2)委任状

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 利用管にそれぞれの供給管を介しておのおの連結さ
    れた一つの容器のいずれかから来る特定の圧力下の流体
    を、利用餐に供給するための装置において、aつの容器
    にそれぞれ関連し、かつこの容器の充填の程度を感知す
    る一つのスイッチ、mJ記利用智の中に配置され、かつ
    作動中の容器の中の圧力にさらされる入口と前記の特定
    の圧力下の流体を送出する出口とを有する圧力1!、I
    部器、各供給管の中にそFぞれ挿入される締切弁、並び
    に、前記両スイッチによって作動され、かつ2つの締切
    弁を制御する切換手段、を有することを特徴とする流体
    供給装置。 s、rrI+記スイッチが容器の中の圧力を検出する検
    出器である特許請求の範囲第1項に記載の流体供給装置
    。 3、切換手段が2つの安定位置を有する肪許請求の範囲
    第1項に記載の流体供給装置。 弘 前記スイッチを介して前記切換手段に連結されてこ
    の切換手段を制御する作用をなす補助エネルギ源を特徴
    とする特許請求の柚、め」K=を項に記載の流体供給装
    置。 左 各スイッチの出口が論理否定ユニットの第1入口に
    連結され、その第一人口か釣り記補助エネルギ源に連結
    され、前記論理否定ユニットの出口が切換手段に連結さ
    れる心許請求の範囲第弘項に記載の流体供給装置。 ム 遅延ユニットが各スイッチと切換手段の間に挿入さ
    れる特許請求の範囲y1項に記載の流体供給装置′。 7 切換手段を手動で無効にするための手段をさらに備
    える特許請求の範囲第1項に記載の流体供給装置。 & 前記スイッチを介して1り記切換手段に連結されて
    これの作動に用いられる補助エネルギ源と、前記補助エ
    ネルギ源からの供給を受ける三位置手動スイッチの対応
    の出口に連結された1つの入口を有する、各容器に対す
    る包括的「オア」論理ユニットとを、さらに有し、包括
    的「オア」論理ユニットの出口が、対応の締切弁のfl
    jlJ El入口に連結される特許請求の範囲第7項に
    記載の流体供給装置。 デ 容器が作動中であるかを検出する検出手段を備えた
    特許請求の範囲第1項に記載の流体供給装置。 10 全体として気体作動式の構成要素からなる特許請
    求の範囲第1項に記載の装置。
JP59071054A 1983-04-11 1984-04-11 流体供給装置 Pending JPS6018695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8305859 1983-04-11
FR8305859A FR2544052B1 (fr) 1983-04-11 1983-04-11 Dispositif pour fournir a une conduite un fluide sous une pression determinee en provenance de deux recipients

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6018695A true JPS6018695A (ja) 1985-01-30

Family

ID=9287703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59071054A Pending JPS6018695A (ja) 1983-04-11 1984-04-11 流体供給装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4597406A (ja)
EP (1) EP0124405B1 (ja)
JP (1) JPS6018695A (ja)
AT (1) ATE24756T1 (ja)
CA (1) CA1230099A (ja)
DE (1) DE3461949D1 (ja)
ES (1) ES531310A0 (ja)
FR (1) FR2544052B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005108851A1 (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料ガス貯蔵供給装置
JP2015098896A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ヤマト産業株式会社 ガス供給用自動切替装置
JP6329688B1 (ja) * 2017-12-21 2018-05-23 株式会社ベスト測器 ガス供給装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6326500A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 Fujitsu Ltd 圧縮ガス容器系統自動切換装置
DE3733442A1 (de) * 1987-10-02 1989-04-13 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zum entleeren von mit gas gefuellten behaeltern
US5062443A (en) * 1990-09-26 1991-11-05 Union Carbide Canada Limited Automatic changeover manifold
US5025824A (en) * 1990-09-26 1991-06-25 Union Carbide Canada Limited Automatic changeover manifold
FR2734341B1 (fr) * 1995-05-18 1997-06-20 Taema Installation de fourniture de gaz sous basse pression
US5632146A (en) * 1996-01-02 1997-05-27 Apt Incorporated Load shaping compressed air system
FR2746898B1 (fr) * 1996-03-26 1998-06-26 Depraetere Raymond Dispositif de distribution de fluide, en particulier de gaz de haute purete
US6302139B1 (en) * 1999-07-16 2001-10-16 Advanced Technology Materials, Inc. Auto-switching gas delivery system utilizing sub-atmospheric pressure gas supply vessels
US6581623B1 (en) * 1999-07-16 2003-06-24 Advanced Technology Materials, Inc. Auto-switching gas delivery system utilizing sub-atmospheric pressure gas supply vessels
US6418958B1 (en) * 2001-04-02 2002-07-16 Betzdearborn, Inc. Dual solid chemical feed system
US6615861B2 (en) 2001-04-20 2003-09-09 Chart Inc. Liquid cylinder manifold system
US6857447B2 (en) 2002-06-10 2005-02-22 Advanced Technology Materials, Inc. Pressure-based gas delivery system and method for reducing risks associated with storage and delivery of high pressure gases
FR2857728B1 (fr) * 2003-07-16 2005-09-30 Cahouet Installation d'alimentation securisee d'un circuit d'utilisation d'un fluide sous pression a partir de deux sources
SE526018C2 (sv) * 2003-09-16 2005-06-14 Lagafors Fabriks Ab Anordning för alstring och upprätthållande av ett önskat tryck/flöde
CN101334129B (zh) * 2008-07-16 2012-06-13 上海大学 定流量流体输送系统
US20100025338A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Delaware Capital Formation, Inc. Chemical additive apparatus and methods
GB2500862A (en) * 2012-01-18 2013-10-09 Atlas copco ltd Gas supply system to provide a continuous supply of gas from at least two finite gas sources
US8939166B2 (en) * 2012-07-24 2015-01-27 Air Liquide America Specialty Gases Llc TurbinAL™ high flow CO2 delivery system
CN104456080A (zh) * 2014-11-14 2015-03-25 武汉钢铁(集团)公司 一种实验室持续供气系统
CN106090602A (zh) * 2016-07-27 2016-11-09 国网江苏省电力公司检修分公司 Gis恒压补气装置
WO2020130210A1 (ko) * 2018-12-21 2020-06-25 김병준 고압질소를 이용한 수도배관세척시스템 및 이를 이용한 수도배관세척방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2641273A (en) * 1947-10-18 1953-06-09 C O Two Fire Equipment Co Changeover valve
US2741257A (en) * 1953-08-10 1956-04-10 Sr William V Edwards Gas valve
US2768640A (en) * 1953-08-18 1956-10-30 Victor Equipment Co Control for fluid supply manifold
DE1257176B (de) * 1965-02-26 1967-12-28 Draegerwerk Ag Umschaltvorrichtung fuer eine Druckgasversorgungsanlage mit zwei Druckgasbatterien
US3428072A (en) * 1966-03-18 1969-02-18 G & H Products Corp Liquid processing system
FR2206280A1 (en) * 1972-11-10 1974-06-07 Marseille Eaux Water treatment chlorination plant - with automatic continuity of chlorine supply by switching to standby cylinders
US3890992A (en) * 1973-09-27 1975-06-24 Gulde Regelarmaturen Kg Method and apparatus for safeguarding pipe-lines against an inadmissibly high internal compressive load by a control valve with a pneumatic drive
DE2441886A1 (de) * 1974-09-02 1976-03-11 Basi Schoeberl & Co Rastatt Umschalt- und kontrolleinrichtung fuer zentrale gas-versorgungsanlagen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005108851A1 (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料ガス貯蔵供給装置
JP2015098896A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 ヤマト産業株式会社 ガス供給用自動切替装置
JP6329688B1 (ja) * 2017-12-21 2018-05-23 株式会社ベスト測器 ガス供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1230099A (fr) 1987-12-08
FR2544052A1 (fr) 1984-10-12
ES8501865A1 (es) 1984-12-01
ATE24756T1 (de) 1987-01-15
ES531310A0 (es) 1984-12-01
DE3461949D1 (en) 1987-02-12
US4597406A (en) 1986-07-01
EP0124405A1 (fr) 1984-11-07
EP0124405B1 (fr) 1987-01-07
FR2544052B1 (fr) 1985-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6018695A (ja) 流体供給装置
US6543479B2 (en) Water monitoring system
US4870960A (en) Backup breathing gas supply for an oxygen concentrator system
US11253738B2 (en) Water extinguishing system and associated method for controlling the water extinguishing system
IL47020A (en) Sprinkling and similar installations
AU2007218988A1 (en) Method and device for determining a gas leak
JP2003511114A (ja) 消火装置
US6378616B2 (en) Low pressure actuator for dry sprinkler system
US3905384A (en) Gas proportioner means and method
US4496077A (en) Leak detector monitor for pressurized flow systems
JPH03151921A (ja) 空気圧力作動せっけん供給システム
US5655578A (en) Control system for filling of tanks with saturated liquids
CA1073756A (en) Linebreak detection system
CA1041401A (en) Pipe-rupture safety device for natural-gas lines and the like
US5458167A (en) Filling system for compressed gas tanks
US3963146A (en) Liquid-dispensing installation
EP1307266B1 (en) Testing fluid systems
JPH1057518A (ja) スプリンクラ消火設備
ITBS20010070A1 (it) Multivalvola a controllo elettronico, particolarmente per serbatoi.
JP3155829B2 (ja) 予作動式流水検知装置
KR102478495B1 (ko) 백업라인을 갖춘 가스절체기
JP3016039B2 (ja) スプリンクラ消火設備
JPH0530472B2 (ja)
JP2502840Y2 (ja) 配管漏洩検知装置
JPS6235497Y2 (ja)