JPS6018690A - 配管継手 - Google Patents

配管継手

Info

Publication number
JPS6018690A
JPS6018690A JP59118574A JP11857484A JPS6018690A JP S6018690 A JPS6018690 A JP S6018690A JP 59118574 A JP59118574 A JP 59118574A JP 11857484 A JP11857484 A JP 11857484A JP S6018690 A JPS6018690 A JP S6018690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
joint part
joint
outlet
lock lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59118574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6212434B2 (ja
Inventor
落合 秀志
均 片山
武弘 永利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59118574A priority Critical patent/JPS6018690A/ja
Publication of JPS6018690A publication Critical patent/JPS6018690A/ja
Publication of JPS6212434B2 publication Critical patent/JPS6212434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、冷温水等の液体循環回路に、往き、返りの2
系路流路を一体に構成し、各々に開閉弁を有するプラグ
継手部とコンセント継手部を着脱自在に嵌合させた配管
継手に関し、前記プラグ継手部とコンセント継手部のロ
ック機構を簡略、確実化させることにより、性能及び操
作性の良い配管継手を提供することを目的としたもので
ある。
以下、本発明の一実施例について第1図〜第6図に基づ
いて説明する。
第1図〜第3図において、1はコンセント継手部であり
、2は熱源機からの温水送り管3を接続するホースニッ
プルである。4は熱源機への温水返り管である。前記温
水送シ管3のホースニップル2側の内部には、円錐状の
固定弁座5に対して、スプリング6により付勢された移
動弁体7が設けられており、該移動弁体7にはシール手
段として0リング8が設けられている。9はプラグ継手
部のプラグ端子の装着口であり凹状を成している。
該装着口9の底部1oと、該底部10を構成する一面で
ある移動弁体7の表面11は、一平面を成すように構成
されている。
12はプラグ継手部13が装着された際、プラグ継手部
130ロックレバ−14が係止される係止用軸である。
更に16はコンセント継手部1のカバーである。なお、
温水返り管4のホースニラグル16側の内部構成も前記
温水送り管3のホースニップル2側の内部構成と同様で
あり説明は省略する。
17はコンセント継手部1に設けられたロックレバ−挿
入口であ多、係止用軸12に対して非対称となるように
ずらして設けである。
次に第4図〜第6図により、プラグ継手部13について
説明する。プラグ継手部13には、シール手段として0
リング18を有する固定弁体19が弁金具20に固定さ
れると共に、前記固定弁体19に対して、スプリング2
1により、閉成方向に付勢された移動弁座22を有する
プラグ端子23が挿入されており、凸状合成している。
前記固定弁体19.弁金具20.スプリング21゜プラ
グ端子23等は、プラグ継手部の外で一体に組立られで
、プラグ継手部のホース接続口から挿入可能に構成され
ている。
前記プラグ端子23外周には該プラグ端子23を、コン
セント継手部1の装着口9に装置6シた際のシール手段
として0リング24.25が設けられている。なお、プ
ラグ端子23とプラグ継手部13との摺動部には、シー
ル手段として○リング26が、プラグ端子23の外周の
溝27に設けられている。
28は端末器への流入管29を接続するホースニップル
である0更に30はプラグ継手部13の温水プラグカバ
ーであるO 次に第1図〜第6図により、プラグ継手部13のロック
機構の構成について説明を行なう。
第4図〜第6図は、プラグ継手部13と温水プラグカバ
ー30の間に挾持されているロック機構部を示すために
、前記プラグ継手部13、前記温水プラグカバー30と
の当接状態を示したものである。
前記プラグ継手部13には、中央部にプラグ継手部13
を頁通し両端に突出する軸31を設け、前記軸31に揺
動自在に取付けたT字状のロックレバ−14の先端には
コの字状の開口部32とテーパ部33が設けられている
。又前記ロックレバ* 4tD 一端ニVJ、、ロック
レバ−14を、ロック方向に付勢するスプリング34が
設けられている0前記ロックレバ−14のプラグ継手部
13外周に清って曲げた端部36は、解除用ノブ36の
凹部37に係止している。又プラグ継手部13の下面に
は、前記ロックレバ−14端部が逆に曲りだロックレバ
−38が対称に揺動自在に設けられており、同じく端部
が解除用ノブ36の凹部37に係止している。又前記ロ
ックレバ−の一部39とプラグ継手部13の凸部40は
、スプリング34による付勢力で当接している。
解除用ノブ36は、プラグ継手部13の側面に設けられ
た凸状のガイド37aと、解除用ノブ36の凹状のガイ
ド(図示せず)、及び解除用ノブ36の溝3B&と温水
プラグカバー3Qの窓39aの端部により摺動自在に保
持されている。
プラグ継手部13を揺動自在に挾持している一対のロッ
クレバ−14を保持するコの字状の板バネ41は、軸3
1と嵌合する穴42と先端43に装着を容易にする曲げ
43aが設けられ、プラグ継手部13端部の溝部44に
案内されて装着されている。
合成樹脂で作られた一対の温水プラグカバー30は、端
末器と結合する温水流入管29ν温水流出管45の他端
と、ホースニップル28.46の嵌合接続部を下部小径
部47により挾圧し、プラグ本体部のロック機構部を被
覆するとともに、解除用ノブ36をガイドし、プラグ本
体の位置決めとカバーにかかった力をプラグ本体に伝え
るため、プラグ継手部13の突出部48と嵌合させる前
縁部49と後縁部50を設け、ビスによりお互いに固定
している。
以上のように構成された、コンセント継手部1とプラグ
継手部13の動作について、第2図、第3図及び第5図
、第6図を用いて説明する。
第2図、第3図は、プラグ継手部13をコンセント継手
部1に装着途上の図であるが、先ずプラグ継手部13の
プラグ端子23を、コンセント継手部1の装着口9に挿
入する。この状態においては、プラグ端子23の先端部
とコンセント継手部1の底部1oは密着当接している。
即ちコンセント継手部1の固定弁座10とプラグ継手部
13の移動弁座22、及びコンセント継手部1の移動弁
体7とプラグ継手部13の固定弁体19が各々密着当接
されている。一方コンセント継手部1の外部に臨まされ
た一対のロックレバ−14,38とコンセン) fJ%
手部1の係止軸12は当接状態にある。第2図、第3図
に示した状態からプラグ継手部13のカバー30を握り
、該プラグ継手部13を挿入すると、プラグ継手部13
にプラグ金具で固定された固定弁体19が、コンセント
継手部1の移動弁体7を押すことにより各々の弁体は全
開状態となり第5図、第6図に示すととく流路が構成さ
れ、流れの方向は熱源機からの温水送り管3→端末路へ
の流入管29→端末器からの流出管45→温水返り管4
の順となる。次に前記固定弁体19が、多動弁体7を押
す動作に平行して行なわれるロック機構の動作を第2図
、第5図により説明する。
プラグ継手部13が挿入されるとロックレバ−14,3
8の先端のテーパ部33と係止用軸12が当接し、係止
用軸12の外周をテーパ部が摺動し、ロックレバ−14
,38が回転しきらに挿入すると、スプリング34の付
勢力により、ロックレバ−のテーパ一部33と係止用軸
12が係合する。一対のロックレバ−14138は同一
形状のため同一回転をして係止用軸12と係合し、第5
図のごとく、プラグ継手部13とコンセント継手部1は
固定される。上記係合動作はプラグカバ−30内部で行
なわれ、解除用ノブ36にはロックレバ−14,38の
回転力が作用しない。この構造のためプラグ継手部13
挿入時、解除用ノブ36を挿入方向、及びプラグ継手部
13の中心側に押圧してもロック機構は解除されない。
次に、コンセント継手部1とプラグ継手部13を離脱す
る時の動作を説明すると、解除用ノブ36を接続部と反
対方向にスライドさせることによシ、解除用ノブ36に
係止しているロックレバ−14゜38が回転して、ロッ
クレバ−14,38の開口部32がコンセント継手部1
の係止用軸12よりはずれ、コンセント継手部1とプラ
グ継手部13は、第3図に示すごとく、各々の弁体は閉
成状態となる。
この状態からプラグ継手部13を引き抜くことにヨリ、
コンセント継手部1とプラグ継手部13は離脱される。
第3図の状態は、コンセント継手部1の固定弁座5と、
プラグ継手部13の移動弁座22、及びコンセント継手
部1の移動弁体とプラグ継手部13の固定弁体13が、
各々密着当接され、ているため、コンセント継手部1と
プラグ継手部13を離脱する際にも外部への水洩れはな
い。
以上のように本発明によれば下記のごとき効果を奏する
ものであり、その実用性は極めて大きいものがある。
(1)プラグ継手部及びコンセント継手部の開閉弁の開
閉動作に応動して、コンセント継手部とプラグ継手部の
ロック機構が働くと共に、ワンタッチ操作により、ロッ
ク状態を解除でき、その操作性が極めて良い。
(2)前記ロック機構は、コンセント本体、プラグ本体
の外形寸法内に構成されているため、極めてコンパクト
であるとともに、操作性に秀れており部品も小形になる
ため、省資源的であり安価に供給できる。
(匂 前記コンセント継手部とプラグ継手部は挿入方向
を規制して逆方向の挿入を防いでいるため端末器の熱交
換器の構造を熱交換効率を最大にすることができ、端末
器の大きさ、給湯量を最小に設定できる。
(4)前記ロック機構を解除する解除用ノブの動作方向
を接続方向と逆方向にすることにより、コンセント継手
部とプラグ継手部の装着時に誤まって解除される可能性
は皆無である。又、子供がいたずらしても、ブツシュ方
式と異なるため、該操作させることが少なく、又床上に
放置した場合も取シ外す可能性は小さい。解除用ノブの
操作方向とプラグ端子の取り外し方向が一致するため、
取υ外し時の操作性は非常に良い。
(6)前記ロック機構と解除用ノブをプラグ端子側に設
けているため、取り外し時に解除用ノブを操作し、引き
離し方向に引くだけで良く、片手だけで操作が可能であ
る。
ロック機構、解除用ノブをプラグ端子側に設けているた
めコンセント継手部には係止用の軸だけ設ければ良く、
従来に比べ、コンセント継手部の形状が極めて小型にな
った。このため壁。
床に埋込む場合、穴を開ける必要寸法が大巾に小さくな
り、工事部品の小形化と工事時間の大巾な短縮が図れる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実柿例にかかる配管継手のコンセン
ト継手部の斜視図、第2図は同配管継手のコンセント継
手部とプラグ継手部の装着時の平面図、第3図は第2図
の正面断面図、第4図は同配管継手のプラグ継手部の斜
視図、第5図は同配管継手のコンセント継手部とプラグ
継手部の開閉弁動作後の平面図、第6図は第6図の正面
断面図である。 1・・・・・・コンセント継手部、12・・・・・・係
止用軸、17・・・・・・ロックレバ−挿入口、14.
38・・・ ロックレバ−131・・・・・・軸、34
・・・・・・スプリング、36・・・・・・解除用ノブ
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 2図 −1 (− し− ■ 3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷温水等の液体循環回路の途中に設けられ、かつ
    プラグ継手部が着脱自在に装着されるコンセント継手部
    に、係止用軸を貫通させるとともに、前記プラグ継手部
    には前記係止用軸の両端突出部に同時に係合するロック
    レバ−を設けた配管継手。
  2. (2)プラグ継手部にロックレバ−を係止用軸から解除
    する解除用ノブを設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の配管継手。
  3. (3) コンセント継手部に設けられたロックレバ−挿
    入口は、係止用軸を中心として非対称に開口した特許請
    求の範囲第1項に記載の配管継手。
  4. (4)解除用ノブをスライド動作させることにより、ロ
    ックレバ−を回動する構成とした特許請求の範囲第1項
    に記載の配管継手。
JP59118574A 1984-06-08 1984-06-08 配管継手 Granted JPS6018690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118574A JPS6018690A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 配管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118574A JPS6018690A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 配管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018690A true JPS6018690A (ja) 1985-01-30
JPS6212434B2 JPS6212434B2 (ja) 1987-03-18

Family

ID=14739960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59118574A Granted JPS6018690A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 配管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018690A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5962665A (ja) * 1982-09-02 1984-04-10 Kao Corp 高吸水性ポリマ−の製造法
JPS62143935A (ja) * 1985-11-27 1987-06-27 アライド・コロイズ・リミテツド ポリマ−の表面処理方法
JPS6343930A (ja) * 1986-08-11 1988-02-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高吸水性ポリマ−の製造法
JPH01213307A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Osaka Organic Chem Ind Ltd 高膨張型吸水性ポリマーの製造方法
US5026800A (en) * 1988-06-28 1991-06-25 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Water-absorbent resin and production process
US5140076A (en) * 1990-04-02 1992-08-18 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Method of treating the surface of an absorbent resin
US6087002A (en) * 1988-06-28 2000-07-11 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Ltd. Water absorbent resin
US6107358A (en) * 1996-08-23 2000-08-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin and method for production thereof
US6448320B1 (en) 1997-01-31 2002-09-10 Kao Corporation Superabsorbent resin composition and method for producing the same
US6716894B2 (en) 2001-07-06 2004-04-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin powder and its production process and uses
US6720389B2 (en) 2000-09-20 2004-04-13 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin and production process therefor
JP2017081190A (ja) * 2015-10-22 2017-05-18 株式会社ミツバ 接続装置及びワイパ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54181586U (ja) * 1978-06-09 1979-12-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54181586U (ja) * 1978-06-09 1979-12-22

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS634843B2 (ja) * 1982-09-02 1988-02-01 Kao Corp
JPS5962665A (ja) * 1982-09-02 1984-04-10 Kao Corp 高吸水性ポリマ−の製造法
JPS62143935A (ja) * 1985-11-27 1987-06-27 アライド・コロイズ・リミテツド ポリマ−の表面処理方法
JPS6343930A (ja) * 1986-08-11 1988-02-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高吸水性ポリマ−の製造法
JPH01213307A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Osaka Organic Chem Ind Ltd 高膨張型吸水性ポリマーの製造方法
JPH0645651B2 (ja) * 1988-02-23 1994-06-15 大阪有機化学工業株式会社 高膨張型吸水性ポリマーの製造方法
US6087002A (en) * 1988-06-28 2000-07-11 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Ltd. Water absorbent resin
US5026800A (en) * 1988-06-28 1991-06-25 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Water-absorbent resin and production process
US5140076A (en) * 1990-04-02 1992-08-18 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Method of treating the surface of an absorbent resin
US6107358A (en) * 1996-08-23 2000-08-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin and method for production thereof
US6448320B1 (en) 1997-01-31 2002-09-10 Kao Corporation Superabsorbent resin composition and method for producing the same
US6720389B2 (en) 2000-09-20 2004-04-13 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin and production process therefor
US7183456B2 (en) 2000-09-20 2007-02-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin and production process therefor
US6716894B2 (en) 2001-07-06 2004-04-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbent resin powder and its production process and uses
JP2017081190A (ja) * 2015-10-22 2017-05-18 株式会社ミツバ 接続装置及びワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6212434B2 (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6018690A (ja) 配管継手
US4683453A (en) Solenoid actuator with fastener
RU2721784C2 (ru) Головная часть для образования устройства для очистки жидкости и устройство для очистки жидкости
JP2794210B2 (ja) 水道用メータの取付装置
KR101706139B1 (ko) 버튼형 혼합 카트리지 및 그를 구비하는 수도밸브
GB2166222A (en) A tap
JPH0276982A (ja) 流体用コンセント
JPH0322628Y2 (ja)
JPS6346791Y2 (ja)
JPS6014831Y2 (ja) カランまたはシヤワ−の取付装置
JP2899882B1 (ja) 流路接続装置
JPS63152784A (ja) ガス栓の構造
CN216951810U (zh) 一种抽取式龙头装置
US20060162784A1 (en) Locking valve
JP2746682B2 (ja) ガス管接続具の安全装置
US20220289553A1 (en) Efficient distributor
CN211572940U (zh) 一种拉扣锁具
WO2022227397A1 (zh) 一种锁紧装置及具有其的净水机
JP3000269B2 (ja) 流路接続装置
JPS6120385Y2 (ja)
JP2537212Y2 (ja) マニホールドブロックの連結機構
JP2895451B2 (ja) 壁埋込型ガス栓
JP2000104935A (ja) 流体コンセント用保護キャップ
JPH068377Y2 (ja) 混合水栓に於ける安全装置
JPH0673555U (ja) 流水切換具