JPS60186626A - 住宅における熱搬送方法 - Google Patents

住宅における熱搬送方法

Info

Publication number
JPS60186626A
JPS60186626A JP59042748A JP4274884A JPS60186626A JP S60186626 A JPS60186626 A JP S60186626A JP 59042748 A JP59042748 A JP 59042748A JP 4274884 A JP4274884 A JP 4274884A JP S60186626 A JPS60186626 A JP S60186626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
heat
steam generator
condensate
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59042748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338487B2 (ja
Inventor
Toshiaki Omori
敏明 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP59042748A priority Critical patent/JPS60186626A/ja
Priority to FR8503141A priority patent/FR2560973B1/fr
Priority to AU39522/85A priority patent/AU557051B2/en
Priority to US06/708,263 priority patent/US4645125A/en
Priority to DE3507798A priority patent/DE3507798C2/de
Priority to GB08505661A priority patent/GB2156056B/en
Priority to KR1019850001376A priority patent/KR890003468B1/ko
Publication of JPS60186626A publication Critical patent/JPS60186626A/ja
Publication of JPH0338487B2 publication Critical patent/JPH0338487B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D1/00Steam central heating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D1/00Steam central heating systems
    • F24D1/08Feed-line arrangements, e.g. providing for heat-accumulator tanks, expansion tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般の住宅における熱搬送方法に関するもの
である。
一般の住宅において、熱源機を例えば屋外に設置し、こ
の屋外の熱源機で発生した熱を屋内の各種放熱器、給湯
栓、浴槽等へ送り出す手段として、所謂セントラルヒー
ティングシステムが知られている。
ffG l 図t−にこのセントラルヒーティングシス
テムのシステム図であるが、熱源機01内において水を
加熱し、この加熱した水を循環ポンプ07を利用して往
き管02から放熱器03、給湯栓04、浴槽05等へ供
給し、放熱器03或いはパスヒーター06伺の浴槽05
の場合には帰り管を介して冷えた温水を熱源機01へ戻
し、(Ifび加熱して送り出すという強制循環方式であ
る。
このように、従来のセントラルヒーティングシステムに
おいては、必ず循環ポンプ07が必委となり、メンテナ
ンス上この循環ポンプ07の管理、維持がひとつのネッ
クとなっている。又、循環ポンプ07を運転することに
より電力を消費し、騒音も発生することから、特に一般
の住宅においては省エネ、騒音公害対策が迫られている
なお、循環ポンプを使用しない熱搬送手段としてはヒー
トパイプ方式或いは重力還流・、方式などが考えられる
が、ヒートパイプ方式ではコストが非常に高くつくと共
に施玉上の制限が多く、一般住宅への適用は無理である
。又、重力還流方式は第2図にボすように蒸気発生器l
で発生した蒸気をノミ気管3を介して放熱部4内の放熱
コイル5へ送り、/A発潜熱をイtわれで凝縮した凝#
1h液を還流?6・12を介して前記蒸気発生器lへ還
流する方式であるが、この屯力還液力式の場合には、還
流fil; 12内の凝縮液の液位は蒸気発生器lの!
α(Qより′n路のハ二力損失[Iだけ高くなり、さら
に放熱部4は鑓液/I′i; 12の1一部に設置しな
りればならないという設置」―の制約があり、又施1.
4−前記11をあまり人きくとることは建物の関係で出
来ないので、抵抗の大きい放熱部l(放熱コイル5)或
いは管径の細い^気tR3を使用することは出来ず、益
々小型化している現代の一般住宅への適用には不向きで
ある。
本発明は斯かる点に鑑みて提案されるもので、循環ポン
プを使用しないで熱搬送を1+なうことができると共に
管路或いは放熱部内での圧力損失を大きく設定しても有
効に熱搬送を行なうことのできる熱搬送方法を提案する
のが目的である。
本発明は上記目的を達成する技術的手段として、加熱源
を有する蒸気発生器にて飽和蒸気を発生させてこの圧力
により飽和蒸気を管路を介して1田房器、貯湯器、風呂
等に設けた放熱部側へ送ると共に放熱部内で潜熱を奪わ
れて凝縮した凝縮液を一上1貯液タンク内に溜め、蒸気
発生器内の液が蒸発して減少し、所定の量になったとき
に前記加熱源をOFFにして蒸気の発生を11−め、蒸
気発生器内の冷却に基づく真空作用によりj)1j記貯
液タンク内に溜めた凝縮液を蒸気発生器内に還流させ。
所定の量が還流したところで再び加熱源をONにして蒸
気の発生を開始し、この作動の繰り返しにより熱発生部
で発生した熱を放熱部まで搬送するようにしたものであ
る。
すなわち本発明の特徴は、熱発生部において熱搬送媒体
を飽和蒸気化すること、そしてこの蒸気化に伴なう圧力
の】二屏作用を利用して飽71+ IN、気を放熱部ま
で送り届けること、放熱出におI/\て111熱をイ9
われて凝縮したfJ%搬送媒体を−Jj、タンク内にJ
IRめること、熱発生部側の熱搬送媒体が減少したとき
に飽和蒸気化を一旦止めること、この飽和蒸気化の停止
にに伴なう真空作用を利用して先程溜めたタンク内の熱
搬送媒体を放熱部→蒸気管→熱発生部へと還流させるこ
と、そしてこの魁流が終了したならII)ひ熱発生部に
おいて熱搬送媒体を飽和!^気化して放熱部へ送り出す
という熱の間欠搬送力式であって、熱搬送媒体を蒸気化
してこの蒸気圧で放熱部まで熱を搬送するために熱の搬
送手段として従来の循環ポンプがいらない。又−凝縮し
1 −(flW(b Li、lI21M#JI1.l!
!Sal?−〜。ツォ、□つとして真空作用を利用して
いるため、この場合番とも還液用の循環ポンプがいらな
い。
更に本発明は、前記のとおり熱搬送媒体を蒸気化して送
り出すため、管路及び放熱チューブ内のハミ損を大きく
とることができる。そして、凝縮して消化した熱搬゛送
媒体を還流させるのに真空作用を利用しているため、前
記圧損を大きくとった放熱チューブ及び管路を介してタ
ンク内に溜った熱搬送媒体を熱発生部まで還流させるこ
とができる。
以上の特徴から、循環ポンプのいらない熱搬送手段、圧
損な大きくとれる熱搬送手段の効果を生み、この効果は
循環ポンプにまつわるトラブルの解消、省エネ化、熱搬
送手段の小型化を0■能にする。
以上に本発明の実施例を添付図面に基づいて詳記する。
第3図において、13は蒸気発生器であり、この蒸気発
生器13には低液位検出センサー20と、一端が大気に
開口した閉止弁21とが取り引けられており、またガス
を利用した加熱源14が4=1属し、以上の構成が熱発
生部である。
16は放熱部であり、放熱コイル(チューブ)17を内
蔵している。この放熱コイル17の入口23は周囲を断
熱された蒸気管15を介して蒸気発生器13の映出に設
けられた蒸気出[122に結ばれでおり、1旧124は
凝縮11#’n18に接続されでいる。凝縮IL’f 
’i’ilBの他端は上部が人気に開11したfiJ 
kM液7i?i l 9の11★体内に挿入されている
次に」−記実施例の動作について説明する。
本装置を運転するには第3図において蒸気発生器13、
蒸気管15、放熱コイル17.凝縮液管18の総容積に
等しい量以−Fの液相熱媒体が必要である。本装置を初
めて運転する時には、この量の液相熱媒体を川、a、シ
て、第3図において、蒸気発生器13の1一部に取付け
られた閉止弁21を開き、任、6:隈の液相熱媒体を蒸
気発生器13内に注入後閉11−ブj21を閉じ、残借
を凝縮液溜19に11:ぎ入れる。L2かる後、加熱源
14をONとすれば)1気発生器13内に注入された液
相熱媒体は飽和ノに気となり、蒸気発生器13、蒸気管
15、放熱コイル17に滞留していた空気は凝縮液溜1
9かも大気中に放出されるので、加熱源14をOFFと
すれば蒸気発生器13の器壁が冷却され、内部の蒸気が
凝縮して真空がルし凝縮液溜19にためられた液相熱媒
体が放熱コイル17→蒸気管15を通って蒸気発生器1
3内に送#+′に、される。
通常の運転時において、加熱01口4をONとすると7
1A%発生器13内に封入された液相熱媒体が加熱され
て飽和蒸気が発生し、飽和蒸気は蒸気管15、放熱コイ
ル17内の液相熱媒体を凝縮液溜19に排出し、放熱コ
イル17において周囲流体に熱を与えながら徐々に凝縮
が進行して放熱コイル17の後部と凝縮液管18内が凝
縮液で満たされた状態で凝縮液が凝縮液溜19に吐き出
される。放熱コイル17内の凝縮液は顕然の一部を周囲
流体に与えて温度が降ドする。
蒸気発生器13内の飽和蒸気の圧力島は、蒸気tit’
 t 5における蒸気の圧力損失をPV、放熱コイル1
7における蒸気の圧力損失を塩、凝縮液溜19内の凝縮
液表面から放熱コイル17内の凝縮液面までの距離を(
垂直上方を正として)h、大気圧を&、凝縮液の比重量
をγとすると Ps−ル;b+翫−γh なるゲージ圧力となるように形成される。なお、放熱コ
イル17内の凝縮液と蒸気との清1面は負圧となる。
/へ気発生器13内の液位がトがり、低液位センサ20
に低液位状態が検知されると加熱源14がOFFとなり
、蒸気発生器13の器壁が冷却されることにより内部の
蒸気が凝縮して真空が生じ、凝縮液ml l 9にため
られた凝縮液の表面にかかる大気圧により、凝11i1
1夜は蒸気の流れ方向とは逆に凝縮液省18、放熱コイ
ル17、蒸気管15を通って蒸気発生器13に送液され
る。加熱ti’、 t aを+IrびONとすれば、飽
和蒸気が発生してに述の過程を繰り返して放熱コイル1
7に蒸気が送出され、放熱部16にて周囲の流体の加熱
に利用される。
本実施例においては、蒸気発生器13内に発生する飽和
蒸気の圧力は、蒸気CI′i15および放熱コイル17
が掖で満たされている加熱初期には、その液を凝縮液溜
19に吐き出すのに1・分な値に形成され、また蒸気輪
送時には、蒸気が蒸気管15、放熱」イル17をilj
する際に生ずる圧力損失に応じて形成されるので、いか
なる−1法、形状の放熱器を、いかなる場所に設置し、
てもよいし、蒸気Irf15の管径を細くできるという
利点がある。また蒸気の発生と凝縮液の蒸気発生器13
への送液モードは、加熱fi14のON、OFFだけで
切り換えができ、しかも輸送管を共用できるので構造が
簡単で、配管設備費を低減できるという利点がある。
次に本発明の第2の実施例について説明する。
第4図において19′は装置の最上部に設けた凝縮液溜
であり、この凝縮液溜19’のド部は凝縮液管18′を
介して放熱コイル17に結ばれており、凝縮液表面は大
気に開[1している。
1−記第2の実施例の動作について説明する。
本装置を初めて運転する時には、第1の実施例において
述べた量の液相熱媒体を全部凝縮液7i’!? 19′
に注ぎ入れた後、蒸気発生器13の上部に取伺けられた
閉11二弁21を開き、央部の液が閉止ブt21を通っ
て外部に吐き出されたところで閉!■−ブ「21を閉じ
れば系内の滞留空気を排除できる。
連名tの運転動作については第1の¥施例と全く回しで
あるが、蒸気発生器13にて発生ずる飽和l−記の圧力
i1は凝縮M溜19’内の凝iii it’j表面から
放熱コイル17内の凝lit l音曲までの距f’、I
Ihを、す(+lil’、 I一方を11:、として7
!I4れば、第1の−(絶倒と回じP5− P(1= 
Py+ PI−y h が成り)シーラ、Ps Paな
るゲージ圧力をもつ飽和蒸気が形成される。
第2の実施例におい−Cは放熱コ・fル17内の凝縮液
と蒸気との界面が![川に保たれる。
次に本発明の第3の実施例について説明する。
第5図において19″はシリンダー状の’M 1i1液
溜であり、この凝縮液溜19”は、ピストン25を内蔵
しており、ピストン25はシリンター状凝縮液J’+’
:i l 9″内を71、−・ズに1.ド方向に移動−
穆るように設1.1されている。!に(Ilii液)’
+?l t り″の1・部は凝縮液fi18″を介しで
放熱コイル17に結ばれている。
1−配給3の実施例の場合、通常の動作はr:tS l
、2の実施例と全く同じであるが、A気発生器13にて
発生ずる飽ill蒸気の圧力旦は、ピストンの重さをG
、断面積をAとすれば、 P5 Pg= Pv+ )’4+ G / A 7 h
となり1発生圧力はG/Aだけ増力1けるが、熱媒体と
大気との接触を断つことができるので、空気による装置
の6食を防ILでき、翻久性を向E−さけることができ
る。
次に未発明の第4の実施例について説明する。
第6図においてl 9”’は凝縮液溜であり、この凝縮
液溜19″’の頂部には伸縮自在の気体用/<・ンファ
ータンク26が取り付けられており、F部には凝縮液I
Q’ l 8’″が連結されている。
装置内の滞留空気を排除後、凝縮液溜19″′およびバ
ッファータンク26の空間部に窒素等の不活性ガスを封
入する。
1−記第4の実施例の場合通常の動作は第1.第2の実
施例と全く同じであるが、!M縮液溜19″′における
凝縮液量増加分に相当する封入ガスを/くツファータン
ク26に送り込むことにより凝縮液表面にかかる圧力を
概略大気圧に保ちながら熱媒体と空気との接触を防止す
ることができるという利点を有する。
次に本発明の第5の実施例について説明する。
aシフ図L: オイ−C19″″lf a flit液
溜であり、この凝縮液M1は密閉構造となっていて、1
一部には真空引き用閉11・弁27が、またド部には凝
縮1α′6・l 8”″が連結されている。
装置内の1工1留゛ノv気を11除後、凝縮液溜19″
′’の頂部に備えられた閉11−弁27に真空ポンプを
接続して、閉1に弁27を聞き真空引き後、閉1に弁2
7を閉じる。
上記第5の実施例の場合、凝縮液溜19”’の空間部に
は熱媒体蒸気が、その場の温度、圧力に応じた11衡濃
度だけ存在するが、大気圧に比べれば減圧された状!ハ
iとなっ−(いる。加熱源14をONとすると、蒸気発
生器13内で発生した飽和蒸気が?11・路の浦和熱媒
体を凝縮液溜lゴ″′に送出するため凝縮itx il
l t 9″′内の圧力がl二51 L、さらに放熱部
16にて放熱後髪縮した液が凝縮液溜19″″に吐き出
されるために徐々に圧力が上昇する。蒸気発生器13の
液位が低液位状態になるとき、この圧力は龍大となるが
、この時加熱源14がOFFとなり、凝縮液は凝縮液溜
19から蒸気発生器13にのように変化するので、蒸気
発生器13内の圧力、従って温度もlサイクルの間で変
化することになるが、熱媒体と空気との接触を防+Lす
ることができる。
実施例は一1=記のような構成であり、以トーに示す効
果が得られるものである。
蒸気発生器内に発生する飽和蒸気の圧力は蒸気通過部に
て生ずる圧力損失に応じて形成されるので、いかなる寸
法、形状の放熱部をいかなる場所に設置してもよいし、
蒸気管の径を細くすることもできる。
また装置内の空気は初期正転時に人気中に放出されるの
で凝縮液溜を放熱部ド部に設けることができ、設計の自
由「tが広いと共に凝縮液溜内の凝縮液を給湯とか浴場
等に直接使用することもOf能である。
また蒸気の発生と、凝縮した熱媒体の蒸気発生器内への
送液とのモードの!ilJり摸えは加熱源のON、OF
’Fだけで行うことができ、しかも輸送管を共用できる
ので、構造が筒中で、l’l!噴1没11it費を低減
でき、従っ−(、低廉なる蒸気奴体〆()利用シスyJ
、、を構成1−ることかできる。
また、シリンダー・ピストン型凝lit j+V ’l
:?tやパンファータンク伺凝縮液7i11、あるいは
密閉用凝縮液溜と組み合わすこともでき、この場合には
熱媒体と空気との接触を防11.でき装置の向(久性を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のセントラルヒーティングシステ1−めシ
ステム図である。 第2図は従来のクリJ IFll li’D方式の説明
図である。 第3図は本発明の実施例図である。 第4図は1j<縮液’l’!Viを装置の1一部に設け
た実施例図であどJ。 第5図はシリンダー状の凝縮液7iMの実施例図である
。 第6図は気体用/ヘツフ7−タンクを取りHけた凝縮液
溜の実施例図である。 負′57図は密閉式凝縮液9i7iの実施例図である。 13・・・・・・蒸気発生器、14・・・・・・加熱源
、15・・・・・・蒸気?ri、16・・・・・・放熱
部、17・・・・・・h’l熱コ・fル、18・・・・
・・凝1?i液lri・、19・・・・・・凝縮油源、
20・・・・・・低液位センサ、21・・・・・・閉庄
−弁、22・・・・・・蒸気用[」、23・・・・・・
放熱コイル入に1.24・・・・・・放熱コイル出口。 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱源を有する蒸気発生器にて飽和蒸気を発生させてこ
    の圧力により飽和蒸気を管路な介して放熱部側−2送る
    と共に放熱部内で潜熱を奪われて凝!10シた凝縮液を
    一杜貯液タンク内に溜め、蒸気発生器内の静が蒸発して
    減少し、所定のIIIになったときに前記加熱源をOF
    Fにして蒸気の発生を止め、7H気発生器内の冷却に基
    づく真空作用により面記貯静タンク内に溜めた凝縮液を
    蒸気発生器内に還流させ、所定のn)が還流したところ
    でIIfび加熱源をONにして蒸気の発生を開始し、こ
    の作動の繰り返しにより熱発生部で発生した熱を放熱部
    まで搬送する住宅における熱搬送方法。
JP59042748A 1984-03-06 1984-03-06 住宅における熱搬送方法 Granted JPS60186626A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59042748A JPS60186626A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 住宅における熱搬送方法
FR8503141A FR2560973B1 (fr) 1984-03-06 1985-03-04 Procede pour le transport de chaleur dans les habitations
AU39522/85A AU557051B2 (en) 1984-03-06 1985-03-05 Heat transport method for buildings
US06/708,263 US4645125A (en) 1984-03-06 1985-03-05 Heat transport method
DE3507798A DE3507798C2 (de) 1984-03-06 1985-03-05 Verfahren zum Heizen von Gebäuden
GB08505661A GB2156056B (en) 1984-03-06 1985-03-05 Central heating system
KR1019850001376A KR890003468B1 (ko) 1984-03-06 1985-03-05 주택에서의 열이송방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59042748A JPS60186626A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 住宅における熱搬送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60186626A true JPS60186626A (ja) 1985-09-24
JPH0338487B2 JPH0338487B2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=12644631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59042748A Granted JPS60186626A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 住宅における熱搬送方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4645125A (ja)
JP (1) JPS60186626A (ja)
KR (1) KR890003468B1 (ja)
AU (1) AU557051B2 (ja)
DE (1) DE3507798C2 (ja)
FR (1) FR2560973B1 (ja)
GB (1) GB2156056B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033673A (en) * 1989-04-29 1991-07-23 Toyotomi Co., Ltd. Hot water circulating system
JP2012509451A (ja) * 2008-10-22 2012-04-19 ウェイハイ クブスムイエ ヨウシエンゴンスー 暖房用自然循環式ボイラー
WO2012060633A2 (ko) * 2010-11-02 2012-05-10 주식회사 엔유씨전자 매트용 무동력 온수보일러
US8702013B2 (en) * 2010-02-18 2014-04-22 Igor Zhadanovsky Vapor vacuum heating systems and integration with condensing vacuum boilers
US20150076241A1 (en) * 2012-09-18 2015-03-19 Igor Zhadanovsky Vacuum sustaining heating systems and methods

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041742A (en) * 1999-03-03 2000-03-28 Drake; Lawrence V. Fluid heating and pumping apparatus
US10168105B2 (en) * 2010-05-04 2019-01-01 Basf Se Device and method for storing heat
CN112555957A (zh) * 2020-12-07 2021-03-26 万江新能源集团有限公司 一种蒸汽供热系统余热回收利用系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE375819C (de) * 1923-05-18 Karl Jahn Dampfheizung mit Einfuehrung der Kondenswasserleitung in den Dampfraum des Kessels
GB191318492A (en) * 1913-08-14 1913-12-04 Charles Murray Adamson Improvements in Gas Heated Steam Radiators.
US1581591A (en) * 1924-07-23 1926-04-20 Moreau Henri Water-heating system
US2068549A (en) * 1933-05-23 1937-01-19 Servel Inc Heat transfer system
US2075471A (en) * 1936-09-18 1937-03-30 Joseph F Sahloff Hot water preheated bathtub
US2167336A (en) * 1938-04-14 1939-07-25 Leonard C Smyth One pipe steam heating system
US2297071A (en) * 1938-07-29 1942-09-29 Rudolph B Prentice Steam heating apparatus
US2378760A (en) * 1940-04-25 1945-06-19 Anderson Products Inc Steam heating system and control valve therefor
US3210005A (en) * 1962-11-13 1965-10-05 Dewey Shepard Boiler Co Inc Steam heating system
US3372871A (en) * 1966-04-01 1968-03-12 Atwood Vacuum Machine Co Hot water heating system
US3520474A (en) * 1968-10-28 1970-07-14 Atwood Vacuum Machine Co Liquid heating system
US3793654A (en) * 1971-07-14 1974-02-26 H Roberts Combination bathtub and water and space heating unit
US4345715A (en) * 1979-08-24 1982-08-24 Craenenbroeck Raymond J E Van Safety device for a heat exchange equipment filled with pressurized liquid

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5033673A (en) * 1989-04-29 1991-07-23 Toyotomi Co., Ltd. Hot water circulating system
DE4013657C2 (de) * 1989-04-29 2002-01-31 Toyotomi Kogyo Co Ltd Heißwasserumlaufsystem
JP2012509451A (ja) * 2008-10-22 2012-04-19 ウェイハイ クブスムイエ ヨウシエンゴンスー 暖房用自然循環式ボイラー
US8702013B2 (en) * 2010-02-18 2014-04-22 Igor Zhadanovsky Vapor vacuum heating systems and integration with condensing vacuum boilers
WO2012060633A2 (ko) * 2010-11-02 2012-05-10 주식회사 엔유씨전자 매트용 무동력 온수보일러
CN102466319A (zh) * 2010-11-02 2012-05-23 株式会社Nuc电子 用于垫子的非机动化热水锅炉
WO2012060633A3 (ko) * 2010-11-02 2012-08-02 주식회사 엔유씨전자 매트용 무동력 온수보일러
US20150076241A1 (en) * 2012-09-18 2015-03-19 Igor Zhadanovsky Vacuum sustaining heating systems and methods
US9027846B2 (en) * 2012-09-18 2015-05-12 Igor Zhadanovsky Vacuum sustaining heating systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
US4645125A (en) 1987-02-24
GB2156056B (en) 1988-03-16
DE3507798A1 (de) 1985-10-24
JPH0338487B2 (ja) 1991-06-10
AU3952285A (en) 1985-09-12
KR850007681A (ko) 1985-12-07
AU557051B2 (en) 1986-12-04
DE3507798C2 (de) 1995-04-20
FR2560973A1 (fr) 1985-09-13
FR2560973B1 (fr) 1988-12-09
KR890003468B1 (ko) 1989-09-21
GB8505661D0 (en) 1985-04-03
GB2156056A (en) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4252185A (en) Down pumping heat transfer device
JPS6354882B2 (ja)
JPS60186626A (ja) 住宅における熱搬送方法
JPH0678871B2 (ja) 給湯装置
US6116047A (en) Double effect absorbtion cold or hot water generating machine
JP2856246B2 (ja) 熱回収・供給装置
KR20040020200A (ko) 증기 보일러의 환수장치
CN213540698U (zh) 一种保温装置及生产系统
CN210035063U (zh) 一种lng气化冷能利用系统
JPS60122286A (ja) 蒸気圧ポンプ
TWI317407B (en) Vaccum liquid filling device and vacuum liquid filling method
JP2003299710A (ja) スチームサウナ装置
JPS60290A (ja) 熱搬送装置
JPH0252177B2 (ja)
JP2006308268A (ja) ヒートポンプ熱源機、電気ヒーター、またはソーラーエネルギー間接加熱による水道直圧給湯システム
JP3868219B2 (ja) 熱交換器及び熱交換温度制御方法並びに温熱供給装置
JP2639581B2 (ja) ヒートパイプ式蒸気発生器
JPH07103576A (ja) 水加熱装置
JPH02187594A (ja) ヒートパイプ式熱交換器
JPS62134424A (ja) 熱搬送装置
JP3503843B2 (ja) 燃料電池冷却水系への給水方法
JPS60263089A (ja) 熱の搬送方法
JPH0518608A (ja) 蒸気発生器付き蓄熱型給湯器
JPS61190261A (ja) 水素貯蔵合金を利用したヒ−トパイプ式冷房・冷凍装置
JPS62119330A (ja) 複管式蒸気搬送装置