JPS6018614A - テ−パ−ドランドスラスト軸受 - Google Patents

テ−パ−ドランドスラスト軸受

Info

Publication number
JPS6018614A
JPS6018614A JP59109330A JP10933084A JPS6018614A JP S6018614 A JPS6018614 A JP S6018614A JP 59109330 A JP59109330 A JP 59109330A JP 10933084 A JP10933084 A JP 10933084A JP S6018614 A JPS6018614 A JP S6018614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
cheever
thrust bearing
inclined plane
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59109330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160687B2 (ja
Inventor
Shigehiro Nozue
野末 茂広
Tatsuhiko Fukuoka
福岡 辰彦
Hidekiyo Sugiura
杉浦 秀精
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP59109330A priority Critical patent/JPS6018614A/ja
Publication of JPS6018614A publication Critical patent/JPS6018614A/ja
Publication of JPH0160687B2 publication Critical patent/JPH0160687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1075Wedges, e.g. ramps or lobes, for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/047Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with fixed wedges to generate hydrodynamic pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はすべり形スラスト軸受に関し、特にチーバード
ランドスラスト軸受の改良構造に関する。
従来技術 回転軸と軸受面との間ですべり係合をおこないながらス
ラスト荷重を受承するすべり形スラスト軸受は公知であ
り、この種公知のすべり形スラスト軸受は鉛や錫を含有
した銅系金属材料又は錫を含有したアルミ系金属材料に
よって形成され、その製造方法は主に上記金属帯板から
プレスを用いた打抜き加工によって製造する方法が採ら
れている。この種公知のスラスト軸受は第1(A)図、
第1(B)図に示されるように中心部に回転軸が挿通さ
れる貫通軸孔1を有し、この貫通軸孔1の周囲に 、ス
ラスト荷重を受ける軸受面2及びこれと反対側の背面3
が形成され、また軸受面2には周方向に連続形成された
複数のチーバードランド4が具備された構造を有してい
る。この場合にチーバードランド4は軸受作用時にくさ
び形油膜を軸受面2と回転軸の軸表面との間に形成すべ
く設けられるものでプレスによる上記打抜き加工工程に
おいて、型を用いることによりスタンプ加工され、その
後に周知のタフトライド処理により表面を硬化処理され
、更にパフ研摩によって荒れた表面を密な鏡面状態にす
る工程を経て完成されている。上述のパフ研摩工程によ
って各チーバードランド4の頂点部分には通常の場合に
若干の丸味が付与されているが全般的にはエツジが残存
している。このためにくさび膨油膜面を介在してスラス
ト荷重を受承する間に特にエツジ部において油膜切れを
発生して回転軸とチーバードランド4との間で金属接触
を起し、究極的には摩擦熱により焼付を発生する場合が
ある。
他方、上記チーバードランド4の頂点部を研摩加工によ
って平坦化し、チーバードランド4の高さを均一化して
一部の高く突出したチーバードランド4にスラスト荷重
が集中しないようにした構造が提案されている。即ち、
第2図に示すようにチーバードランド4の一部にフラッ
トランド5を形成する構造である。然しなから、か\る
第2図に示すフラットランド5を有したチーバードラン
ド4の構造に依ると、くさび形油膜を形成するだめの傾
斜面6の周方向長さが縮小化されるために軸受作用時に
おけるスラスト荷重担持面の面積が減少し、この結果と
して回転軸受を介して油膜に掛る一部スラスト荷重に対
する油膜圧力が増大して負荷許容量が増加する半面で油
膜の厚さが必然的に薄くなり、従ってチーバードランド
4と回転軸受の軸表面との間で金属接触が生じ易くなる
特に傾斜面6とフラットランド5の表面との境界7に形
成される隅角部において前述したチーバードランド4の
頂点部分の場合と同様に油膜厚さの極端な減少によって
油膜切れが発生し易く、焼付けを生ずる危険がある。ま
た傾斜面6とフラットランド5の境界7に周端があると
、傾斜面6上の潤滑油がフラットランド7に移るとき、
乱流が生じてエアーを巻き込み、このエアーに起因する
キャビテーションエロージョンが発生する。更にチーバ
ードランド4の端部及びフラットランド5の後端部にお
いても同様な現象が生じる。
依って、本発明の目的はスラスト荷重受承時における潤
滑油の油膜切れが発生しないようまた潤滑油の流が乱れ
、エアーを巻き込むことにより、発生スるキャビテーシ
ョンエロージョンを防止するために各隅角部におけるエ
ツジを除去した構造のチーバードランド軸受を提供せん
とするものである。
本発明によれば、軸受面の周方向に軸すべり方向に関し
て登り勾配を有□したチーバードランドを連設して軸の
すべり面との間にスラスト荷重支承用のくさび膨油膜層
を形成するようにしたチーバードランドスラスト軸受に
おいて、少くとも前記のチーバードランド端部の隅角に
おける8M端を除去して円滑球面形状の構造を具備させ
ることを特徴とするものであり、その場合に上記円滑球
面形状部は半径が5ミクロンから10ミクロンの球面形
状を有した構造を具備するものである。また、上記改良
構造の実現に当っては金属板材からプレスによる打ち抜
き加工を経て形成されたチーバードランドスラスト軸受
の素材部品に対し種々の研摩工程を巧みに組み合せて施
すことによりチーバードランドの各隅角部におけるエツ
ジを除去した所期構造のチーバードランドスラスト軸受
を得ることができ、研摩工程には砥石研摩、ペーパーラ
ンプ研摩、パフ研摩等の諸工程が利用できる。以下、本
発明を添付図面に示す実施例に基づき更に詳細に説明す
る。
第3(A)図及び第3(B)図は本発明によるチーバー
ドランドスラスト軸受の実施例における全体的形状を示
す平面図及び側面図であり、第4図はその要部の形状、
構造を詳示した部分拡大断面図である。
上記第3図、第4図において、本発明に係るチーバード
ランドスラスト軸受は中心部に回転軸(図示なし)を挿
通するための軸孔11を有した全般的に輪環形を有した
軸受として形成され、この軸孔11の周囲にすべり軸受
面12と、これと反対側に背面13とを具備している点
においては従来のチーバードランド軸受と変化はない。
然しなから、この実施例に依れば、すべり軸受面12に
後述する特定形状のチーバードランド14が形成される
ことによりスラスト軸受として使用時に負荷容量が比較
的大きく、なおかつ低摩擦で耐焼付性にすぐれ又摩擦ト
ルクもスラスト荷重の変化に対して安定している高性能
スラスト軸受として作用するのである。さて、上述のチ
ーバードランド14はすべり軸受面12の周方向に複数
個が連続的に形成されている。このチーバードランド1
4は第4図に示すように回転軸のすべり方向(矢印S)
に対して登り勾配を有する傾斜面15とこの傾斜面15
と引き続いた比較的ゆるい勾配の緩傾斜面16とを具備
している。傾斜面15は軸受中心線に垂直な水平線に対
して傾斜角βを有し、この傾斜角βは各チーバードラン
ド14で共にほぼ一定となるように形成され、回転軸を
介して負荷されるスラスト荷重の大きさに応じて予め0
〈βく90°の範囲で選定される。一方、緩傾斜面16
は軸受中心に対して垂直な水平線に対して傾斜角αを有
し、かつこの緩傾斜面16のすべり方向に見た長さ、1
2は各チーバードランド14のすべり方向に見た全長β
1に対して0<l!2/j2+ <0.6の関係を有す
るように形成される。なおαとβとの間では好ましくは
Oくα〈β〈5°の関係とする。更に傾斜面15と緩傾
斜面16との境界部17における隅角部は半径が40な
いし50ミクロン程度の丸味を有した隅角部に形成され
、また各チーバードランド14の端部18は半径5ない
し10ミクロン程度の丸味を有した隅角部に形成される
一方、チーバードランド14の全高りは4ないし6ミク
ロン程度に形成される。上述のように本発明によれば、
チーバードランド14が傾斜面15の頂部側で緩傾斜面
16が形成されることによって第1(八)図、第1(B
)図に示した従来のチーバードランド4における頂端の
高さ不均一に伴う油膜切れ現象を阻止し得ると共に両頭
斜面15.16が共にくさび形油膜を形成する軸受面と
して機能するので軸受面が豊富であり、このために第2
図に示したフラットランド5を有するチーバードランド
4の場合のように油膜厚さの減少によって金属接触が発
生し易くなる不具合も回避できる。しかも両頭斜面15
 、16の境界部17や端部18が丸味を有しているの
で、スラスト荷重が周端に集中して油膜切れを発生させ
る危険も回避できるのである。
その上、緩傾斜面16を設けることによって油膜圧力の
ピーク値は第1(^)図、第1(B)図に示した従来の
チーバードランド4より高く、従ってスラスト負荷容量
の向上をも得ることができるのである。
本発明によるチーバードランドスラスト軸受の性能向上
は実験的にも確認されたので第5図、第6図に実験結果
を示す。
(1)摩擦トルク試験 第L(A)図、第1(B)図に示す形状のチーバードラ
ンド4を具備した従来のチーバードランドスラスト軸受
を比較例、第2図に示すチーバードランドスラスト軸受
に境界部エフや端部18で丸味を付したものを第一実施
例、第3(八)図、第3(B)図に示す形状のチーバー
ドランド14を具備した本発明によるチーバードランド
スラスト軸受を第二実施例として次の試験条件の下で摩
擦トルクの比較試験を行ったものが第5図である。
拭腋条且 使用油種二A、TF(オートマチック−オイル)負荷方
法ニスラスト荷重漸増法(lOKg/m1n)油 量ニ
ア00(ml) 軸回転数: 1850 r、p、m (周速で2.2m
/秒)潤滑方法:浸漬 なお、第5図に示した比較実験から従来の軸受は約70
〜80Kgのスラスト荷重で焼付きを生じたが、本発明
によるチーバードランドスラスト軸受は広範囲のスラス
ト荷重値に亘って摩擦トルク値が比較的低レベルに安定
維持されることがわかる。
(It)耐焼付性試験 上述の摩擦トルク試験と同様の従来、本発明の軸受を用
い、更に試験条件も上記条件と同様に選定して焼付開始
時のスラスト荷重値を測定した結果が第6図に示す通り
である。すなわち、第6図は従来のスラスト軸受では1
5〜35Kg/cJのスラス1へ荷重において多く焼付
が生じたにもかかわらず、本発明のスラスト軸受では焼
伺開始荷重が第一実施例では40〜50Kg / cJ
 、第二実施例では何れも60Kg/c請以上である。
以上、(1)(II)の試験より明らかな如く、本発明
のスラスト軸受はすぐれた効果がある。これは各隅角部
のエツジを除去し、円滑球面形状を形成したことにより
、油膜切れとキャビテーションエロージョンを防止した
ことによるものである。
次に本発明によるチーバードランドスラスト軸受の製造
方法に付いて説明する。
本発明によるチーバードランドスラスト軸受は金属板材
料、例えば5pcc材から一旦規定の厚さく例えば3m
m)のワッシャー形部品に打ち抜きによって加工する。
次いでプレス型を用いることによってチーバードランド
14を上記ワッシャー形部品の一面にスタンプ形成する
。この結果とじて第7図に図示する軸受素材部品21が
形成される。
この場合のチーバードランド14の高さは約10ミクロ
ンに設定される。次いでタフトライド処理(窒化処理)
をチーバードランド14の表面に施して該表面に10〜
12ミクロンの硬化層22を形成する。次いで荒い研摩
紙を用いて上記の硬化層22の上皮部分を取り除きなが
らチーバードランド14の全高を略均−に揃える。その
後、軸受素材部品21のチーバードランド14を有する
面とは反対側の背面を例えば砥石研摩によって平行度を
出すべく加工する。なお、上述したタフトライド処理を
用いる表面硬化処理法は、硬質クロムメッキ層からなる
硬化層22をメッキによって形成する方法に代えること
も可能であり、その場合には上述した上皮部分を取除く
黒皮取り工程を省くことも可能である。なお、5pcc
材を用いた硬質クロムメッキ処理の場合のメッキ条件は
45℃のサージェント浴(クロム酸−硫酸含有浴)中で
、電流密度20A/dm” 、電圧4.5ボルトに設定
すれば電流効率13%で厚さ20ミクロン、硬さマイク
ロビッカース830の硬質クロムメッキ層を形成できる
次にランプ盤または細い研摩紙によりチーバードランド
14の傾斜面の頂部側に平坦面をラップ加工法で形成す
る。そしてこの時点ではチーバードランド14の全高は
7〜8ミクロンに設定される。
このようにして平坦面が形成されたチーバードランドI
4に対して次にハフ研摩を施して前記平坦面を緩傾斜面
に形成し傾斜面の境界部又は端部における隅角に丸味を
施すと共にチーバードランド14の全表面を鏡面に仕上
げる。仕上げ状態ではチーバードランド14の全高はほ
ぼ4〜6ミクロンに設定される。上述しパフ研摩に当っ
ては回転盤にフェルトを張ったものを用いればよいが、
その他にレザー、フェルト、ゴム布、紙等を何枚か重ね
て作った回転パフを用いるようにしてもよい。
またパフ研摩に代えてバレル研摩法、液体噴射による液
体ホーニップ法、電気化学的に表面を研摩する電解研摩
法、化学薬品を用いて金属溶出を行う化学研摩法等を単
独に或いは組合せ利用して研摩工程を実施するようにし
てもよい。なお、第8図(八>、 (B) 、 (C)
 、 (D)の各図は本発明によるチーバードランドス
ラスト軸受の製造工程における経過状態を示す図であり
、(A)図はチーバードランドがプレス形でスタンプ加
工された直後の状態、(B)図はチーバードランド表面
にタフトライド硬化処理を施した後の状態、(C)図は
細い研摩紙のランプ工程によって緩傾斜面を形成した後
の状態、(D)図は最終のパフ仕上げ工程によって各隅
部に所要量の半径を有した丸味を付与して仕上げられた
状態のチーバードランド表面の状態をそれぞれ示してい
る。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、チー
バードランドスラスト軸受におけるチーバードランドの
形状を特定形状に形成することによってすべり形スラス
ト軸受の軸受面と回転軸のすべり面との間において形成
される油膜圧力バターンを改善し、耐焼付性を向上させ
ると共に摩擦トルクの低レベル安定化を計り、なおかつ
負荷容量の向上をも計ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、第1図(B)は従来のチーバードランド
スラスト軸受における構造を例示する平面図および側面
図、第2図は同じく他の従来のチーバードランドスラス
ト軸受を示す側面図、第3図(A)、第3図(B)は本
発明によるチーバードランド軸受の実施例を示す平面図
および側面図、第4図は同実施例の要部部分拡大図、第
5図は従来および本発明の軸受について摩擦トルク試験
の比較データを示すグラフ図、第6図は従来および本発
明による軸受について耐焼付性試験の比較データを示す
グラフ図、第7図は本発明によるチーバードランドスラ
スト軸受の製造方法における初工程で形成される軸受素
材部品の側面図、第8図は同製造方法における各工程経
過時のチーバードランド形状を示す断面図。 11・・・軸孔、12・・・軸受面、13・・・背面、
14・・・チーバードランド、 15・・・傾斜面、1
6・・・緩傾斜面、17・・・境界部、18・・・端部
。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、平板状の軸受面の周方向に軸ずべり方向に関して順
    次複数個の登り勾配を有したチーバードランドを連設し
    たチーバードランドスラスト軸受において、少くとも前
    記チーバードランド端部の隅角における周端を除去して
    円滑球面形状の構造を具備させたことを特徴とするチー
    バードランドスラスト軸受。 2、前記チーバードランド端部の円滑球面形状部は半径
    が5ミクロンから10ミクロンの球面形状を有した構造
    を具備する特許請求の範囲第1項に記載のチーバードラ
    ンドスラスト軸受。 3、前記チーバードランドの頂部にフラットランド面又
    は暖傾斜ランド面を形成して該チーバードランドの登り
    勾配傾斜面との境界隅角における周端を除去して円滑球
    面形状を具有させた特許請求の範囲第1項に記載のチー
    バードランドスラスト軸受。 4、前記境界隅角における円滑球面形状部の半径が40
    ミクロンから50ミクロンの球面形状を有した構造を具
    備する特許請求の範囲第3項に記載のチーバードランド
    スラスト軸受。
JP59109330A 1984-05-31 1984-05-31 テ−パ−ドランドスラスト軸受 Granted JPS6018614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109330A JPS6018614A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 テ−パ−ドランドスラスト軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59109330A JPS6018614A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 テ−パ−ドランドスラスト軸受

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16760279A Division JPS5690119A (en) 1979-12-25 1979-12-25 Tapered-land type thrust bearing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018614A true JPS6018614A (ja) 1985-01-30
JPH0160687B2 JPH0160687B2 (ja) 1989-12-25

Family

ID=14507485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59109330A Granted JPS6018614A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 テ−パ−ドランドスラスト軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018614A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002077473A1 (fr) 2001-03-27 2002-10-03 Nok Corporation Palier de butee
WO2005003577A1 (de) * 2003-07-05 2005-01-13 Man B & W Diesel Aktiengesellschaft Axialgleitlager
JP2008261474A (ja) * 2007-03-19 2008-10-30 Nok Corp スラストワッシャ
WO2014030727A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 大豊工業株式会社 テーパランド軸受
WO2016031013A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 三菱重工業株式会社 軸受装置、及び回転機械
CN107781293A (zh) * 2016-08-26 2018-03-09 Ntn株式会社 动压轴承及制法、流体动压轴承装置、电动机及成形模具

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6976788B2 (en) 2001-03-27 2005-12-20 Nok Corporation Thrust bearing
JPWO2002077473A1 (ja) * 2001-03-27 2004-07-15 Nok株式会社 スラスト軸受
WO2002077473A1 (fr) 2001-03-27 2002-10-03 Nok Corporation Palier de butee
US7470064B2 (en) 2003-07-05 2008-12-30 Man B&W Diesel Ag Axial thrust bearing
CN100402874C (zh) * 2003-07-05 2008-07-16 曼·B及W柴油机公开股份有限公司 推力滑动轴承
WO2005003577A1 (de) * 2003-07-05 2005-01-13 Man B & W Diesel Aktiengesellschaft Axialgleitlager
JP2008261474A (ja) * 2007-03-19 2008-10-30 Nok Corp スラストワッシャ
WO2014030727A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 大豊工業株式会社 テーパランド軸受
WO2016031013A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 三菱重工業株式会社 軸受装置、及び回転機械
CN106662144A (zh) * 2014-08-28 2017-05-10 三菱重工业株式会社 轴承装置及旋转机械
JPWO2016031013A1 (ja) * 2014-08-28 2017-06-15 三菱重工業株式会社 軸受装置、及び回転機械
US9897137B2 (en) 2014-08-28 2018-02-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Bearing device and rotary machine
CN107781293A (zh) * 2016-08-26 2018-03-09 Ntn株式会社 动压轴承及制法、流体动压轴承装置、电动机及成形模具
CN107781293B (zh) * 2016-08-26 2021-09-24 Ntn株式会社 动压轴承及制法、流体动压轴承装置、电动机及成形模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160687B2 (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333010B2 (ja)
US4380355A (en) Gas-lubricated bearings
EP0617762B1 (en) Method of forming a half bearing for a rotary shaft and flanged half bearing according to this method
US6511226B2 (en) Aluminum thrust washer
US2615768A (en) Grid bearing
JPS6018614A (ja) テ−パ−ドランドスラスト軸受
AU2001288728A1 (en) Aluminum thrust washer
US5116144A (en) Plane bearing
JPH11125313A (ja) 伝動ベルト、その要素およびこれを使用する構造
US6431758B1 (en) Sliding-contact bearings with diamond particles
US4706417A (en) Finish for cylinder liners
EP1092885A2 (en) Plain bearing
JP4710263B2 (ja) 摺動装置
GB2391274A (en) Production of lubricant reservoirs in a slide surface
JPS6346287B2 (ja)
US6497513B2 (en) Plain bearing
JP2698086B2 (ja) 磁気ディスク用基板及びその製造方法
JP2999544B2 (ja) スタータ用針状ころ軸受
JPH076524U (ja) ころ軸受用保持器
JP3198694B2 (ja) 内燃機関動弁機構用シム
JPH02154812A (ja) 転がり軸受とその使用方法
JP3610396B2 (ja) 動圧軸受
JPS6212305B2 (ja)
JP2001304267A (ja) 摺動部材およびその製造方法
CN2210969Y (zh) 滞油膜复式轴承