JPS60185817A - 高強度無機繊維の製造方法 - Google Patents

高強度無機繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS60185817A
JPS60185817A JP4134684A JP4134684A JPS60185817A JP S60185817 A JPS60185817 A JP S60185817A JP 4134684 A JP4134684 A JP 4134684A JP 4134684 A JP4134684 A JP 4134684A JP S60185817 A JPS60185817 A JP S60185817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organosilicon
fibers
polymer compound
compound
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4134684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325083B2 (ja
Inventor
Masahiro Tokuse
徳勢 允宏
Taketami Yamamura
武民 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP4134684A priority Critical patent/JPS60185817A/ja
Publication of JPS60185817A publication Critical patent/JPS60185817A/ja
Publication of JPS6325083B2 publication Critical patent/JPS6325083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有機ケイ素化合物を熱分解重縮合して得た有機
ケイ素高分子化合物から高強度無機繊維を製造する方法
【こ関するものである。
従来ケイ素を含む無機繊維としては、ケイ素と炭素を主
要骨格成分とするポリカルボシラン、ケイ素と炭素、更
にチタンを主要骨格成分とするポリチタンカルボシラン
、またはケイ素と炭素、更にジルコニウムを主要骨格成
分とするポリジルコノカルボシランを出発原料とし、紡
糸、不融化、ついで高温焼成する方法が提案されている
。(例えば特開昭51−13024号、特開昭51−1
39929号、特開昭56−128315号、特開昭5
7−106718号公報参照)。
すなわち、ポリジメチルシランの熱分解重縮合反応によ
りケイ素−ケイ素結含の開裂とこれに伴なう水素引き抜
き、メチレン基への転位が起り、ケイ素と炭素を主要骨
格成分とするポリカルボシランが製造される。またポリ
チタノカルボシラン、ポリジルコノカルボシランもほぼ
同じような方法で製造される。
次にこれらの有機ケイ素高分子化合物から低分子量有機
ケイ素化合物の含有単の少ない有機ケイ素高分子化合物
を得たのち該有機ケイ素高分子化合物を溶融紡糸または
湿式紡糸によって繊維化したのち、該繊維を空気、酸素
あるいはオゾンのような酸化性雰囲気下に加熱して不融
化処理を行ない、ついで不活性ガス中で高温焼成して、
炭化ケイ素を主な成分とする無機繊維とする。上記のよ
うに有機ケイ素化合物の熱分解中縮合によって製造した
有機ケイ素高分子化合物から低分子量有機ケイ素化合物
を除去してこれを紡糸に用いたどり。
ても、なお、この有機ケイ素高分子化合物の数平均分子
量は800〜10,000の比較的低分子量の重合体で
あるため、繊維の不融化処理ざらに高温焼成を行なうこ
とにより、繊維中に存在する低分子量有機ケイ系化合物
および加熱により有機ケイ素高分子化合物の一部に熱分
解が起り低分子量有機ケイ素化合物が生じ、これらの低
分子量有機ケイ素化合物がガス状となって繊維から放出
される。したがって予備加熱された繊維にはこれらガス
の放出により空孔が残り、高温焼成により、無機化し、
繊維の収縮が起っても充分にこれら空孔を穴うめできず
に残るため、無機繊維の強度低下の原因となるため、高
強度の繊維が得られないという欠点を有していた。
本発明はこのような欠点を解決し、高強度無機繊維、特
に炭化ケイ素を主な成分とする無機繊維たとえば炭化ケ
イ素繊維、および炭化ケイ素を主な成分として炭化チタ
ンあるいは炭化ジルコニウムを含む無機繊維を得るもの
である。
すなわち、本発明は有機ケイ素化合物を熱分解重縮合反
応により有機ケイ素高分子化合物を生成させる第1工程
と、前記有機ケイ素高分子化合物から低分子量有機ケイ
素化合物の含有量の少ない有機ケイ素高分子化合物を得
る第2工程と、前記有機ケイ素高分子化合物の紡糸原液
を造り紡糸する第3工程と、紡糸した繊維を酸化性雰囲
気中少なくとも0.1kg/cm2(ゲージ)の加圧下
に50〜300℃で低温加熱する第4工程と、低温加熱
した繊維を張力の作用上に、窒素、アルゴン、水素、炭
化水素ガス、有機ケイ素化合物ガスおよび一酸化炭素の
うちから選らばれる1種または2種以上の不活性ガス雰
囲気中で少なくともO.1kg/cm2(ゲージ)の加
圧下に、300〜600℃で予備加熱する第5工程と、
予備加熱した繊維を窒素、jアルゴン、水素、アンモニ
アガスおよび一酸化炭素のうちから選らばれる1種また
は2種以上の不活性ガス雰囲気中で、張力下に800〜
1,500℃で高温焼成して炭化ケイ素を主な主成分と
する無機繊維となす第6工程からなることを特徴と高強
度無機繊維の製造方法に関するものである。
すなわち、本発明において第4工程、第5工程を加圧下
に行なう理由は、織維中に含まれる低分子量有機ケイ素
化合物および加熱により有機ケイ素高分子化合物の一部
に熱分解が起り、低分子量有機ケイ素化合物が生じ、こ
れらの低分子量有機ケイ素化合物ガス状となって繊維か
ら放出されるのを防ぐためである。加圧下に行う作用効
果は次の理由によるものと考えられる、加圧下に不融化
処狸を行なうことにより、低分子量有機ケイ素化合物が
気散することなく、酸素により架橋されることによって
網目構造をとるため、低分子量有機ケイ素化合物を有効
な物質として繊維中に残すことができる。さらに予備加
熱を加用下に行なうことにより熱分解によって生じる低
分子量有機ケイ素化合物の発生を防ぎ、繊維中の有機ケ
イ素化合物が分子内あるいは分子間の熱縮合を起こすこ
とにより、有効な物質としてケイ素原子を残存させるこ
とが可能となリ、高温焼成して高強度無機繊維が得られ
ることになったものと考えられる。
次に本発明の各工程について具体的に説明する。
本発明の高強度無機繊維の製造において使用することが
できる原料の有機ケイ素化合物は、ポリジメチルシラン
またはメチル基の一部がフェニル基、アルキル基、アリ
ール基,または水素で置換されたボリシランから選らば
れる何れかを使用し、公知の方法でポリカルボシラン、
ポリチタノカルボシランまたはポリジルコノシランなど
の有機ケイ素高分子化合物を製造する。(第1工程):
ついで濃縮法または溶媒分別法により前記有機ケイ素高
分子化合物から低分子量有機ケイ素化合物の含有量の少
ない有機ケイ素高分子化合物を得る。この有機ケイ素高
分子化合物の数平均分子量は800〜10,000であ
る。(第2工程):前記有機ケイ素高分子化合物を加熱
溶媒させるか、または溶媒に溶解して紡糸原液を造り、
これを紡糸装置により紡糸しく繊維径15〜18μの繊
維とした。(第3工程): 前記繊維を酸化性雰囲気中で加圧下に低温加熱して不ハ
1化処即する。加圧は低分子量有機ケイ素化合物の気散
を防ぐために行なうものであり、0.1kg/cm2(
ゲージ)以上の加圧をおこなえばその効果が現われるが
、好ましくは0.5kg/cm2(ゲージ)以上である
。しかし、10kg/cm2(ゲージ)以上の加圧でも
効果は変らないし、装置が高くつくため経済的てなく、
10kg/cm2(ゲージ)以下で充分である。
雰囲気は空気、オゾン、酸素、二酸化窒素のうちから選
らばれるいずれか1種または2種以上のガスが用いられ
る。これら酸化性ガスを窒素、アルゴン等の不活性ガス
と混合して使用することも可能である。低温加熱は50
〜300℃の範囲で行なうのが好J、しい。低温加熱は
50℃以下で行なっても繊維中の低分子量有機ケイ素化
合物を酸素により架橋することかできず、300℃以上
では繊維中の酸素による架橋が増大する、すなわら酸化
が進行しすぎのため好ましくない。
低温加熱する時間は前記温度および雰囲気ガスに関連し
、数分から10時間の範囲が適当である。
この低温加熱する際に作用させる張力は繊維が収縮して
波状の形にならないようにするためわヂかの張力をかけ
てもよい。実用的に繊維に張力を作用させて低温加熱す
るためには、0.001〜10kg/mm2の範囲の張
力をかけなければ充分である。
〈第4工程): 次に前記低温加熱した繊維を窒素、アルゴン、水素、炭
化水素ガス、有機ケイ素化合物ガスおよび一酸化炭素の
うちから選ばれる1種または2種以上の不活性ガス雰囲
気中加圧下に張力下で予備加熱する。ξの予備加熱にお
いて繊維を形成する有機ケイ素高分子化合物は熱重合縮
合反応と、熱分解反応により繊維中より低分子量有機ケ
イ素化合物の気散が主に起るのは300〜600℃の間
である。それ以上の温度Cは低級炭化水素や、水素、一
酸化炭素、二酸化炭素の発生が主となる。
加圧するのは熱分解反応により低分子量有機ケイ素化合
物が生成するのを防ぐためであり、0.1kg/cm2
(−ジ)以上の雰囲気加圧を行なえばぞの効果が現われ
るが、好ましくは0.5kg/ cm2(ゲージ)以上
である。しかし10kg/cm2(ゲージ)以上の加圧
でも効果が変らないl]11う加圧は0.1〜10kg
/cm2(ゲージ〉の範囲が適当である。
予備加熱時に繊維が収縮して波状の形となることを防ぐ
には0.001〜10kg/mm2の範囲の張力を作用
させると良い結末が得られる。 0.001kg/mm
2以下の張力を繊維に作用させでも繊維をたるませない
ような緊張を与えることができないし、10kg/mm
2以上の張力を作用させると張力が大きすぎて繊維が切
れることがあるので0.001〜10kg/mm2の範
囲が適当である。(第5工程); 前記予備加熱した繊維を、高温焼成して炭化ケイ糸を主
な成分とする無機繊肩1と<1リ−には、窒素、アルゴ
ン、水素、アンモ−)7ガスおよび一酸化炭素のうらか
ら選ばれる1種または2種以上からなる不活性ガス雰囲
気中において800〜1500℃の得度範囲で張力上に
高温焼成する。
前記高温焼成を0.01〜100kg/mm2の範囲で
張力を作用させながら高温焼成すると屈曲のない高強度
無機繊維を得ることができる。0.01kg/mm2以
下の張力では効果がなく、100kg/mm2以上の張
力を作用させても効果に変わりはない。(第6工程): 本発明の方法を実施することによって、高強度無機繊維
を得るごとができ、かつ、高温焼成後の無機繊維の残留
重量が向上することが認められた。
実施例1 ジメチルジクロルシランから含成されたポリジメチルシ
ランを温度計、撹拌機、揮発性ガス配出管、および不活
性ガス導入管を取りつけた四つ口フラスコに仕込み、徐
々に加熱したところ、360℃で熱分解重合を始めたの
で、生成する揮発性生分を留去しながら450℃まで昇
温して反応をつづけたところポリカルボシランが得られ
た。
このポリカルボシラン30gを30mlトルエンに溶解
し、この溶液を300mlのアセトン中に加えて不溶物
に約70%であった。この不溶物を溶融紡糸法により2
40℃で200m/分て紡糸し直径15μの繊維を得た
。この繊維を2kg/cm2(ゲージ)に加圧した空気
中で2kg/mm2の張力を負荷させながら、200℃
まで5℃/時で昇温して不融化処理を行なった。次に不
融化したポリカルポジラン繊維を1kg/cm2(ゲー
ジ〉に加圧した窒素中で3kg/mm2の張力を負荷さ
せながら100℃/時の昇温速度で600℃まで予備加
熱した後、加圧を中止して窒素雰囲気下に引き続き12
00℃まで高温焼成を行なったところ黒色で光沢のある
引張り強度350kg/mm2の炭化ケイ素繊維を得た
なお、焼成による残留重量は75%であった。
実施例2 実施例1で得られた低分子重有機ケイ素を除いていない
ポリカルボシラン30gに、ヂタンテトラブトキシド8
gを添加して350℃で3時間反応させることによりポ
リチタノカルボシランを得た。
得られたポリチタノカルボシランを減圧下に加熱し、揮
発性成分を除去してこの分子用を調製したところ180
0であった。
次にこのポリマーを270”Cに加熱溶融して300m
/分で紡糸して直径17μの繊維を得た。
この繊維を5kg/cm2(ゲージ)に加圧した空気中
で0.5kg/mm2の張力を負荷させながら220℃
まで10℃/時で昇温して不融化処理を行った。次に不
融化したポリチタノカルボシラン繊維を3kg/cm2
(ゲージ)に加圧したアルゴン中で4kg/mm2の張
力を負荷させながら200℃/時の昇温速度で500℃
まで予備加熱した後、加圧を中止してアルゴン雰囲気下
に引き続き1350℃まで高温焼成を行なって黒色の光
沢ある引張り強度410kg/mm2の炭化ケイ素を主
成分としチタンカーバイトを含む無機繊維を得た。なお
焼成による残留重量は79%であった。
実施例3 実施例1で得られた低分子量有機ケイ素を除いてないポ
リカルボシラン300にジル1ニウムテトラブトキシド
10gを添加して300℃で3時間反応させてポリジル
コノカルボシランを得た。
得られたポリジルコノカルボシランを減圧下に加熱し揮
発性成分を除去して、この分子量を調製したところ17
00であった。
次にこのポリマーを260℃に加熱溶解して150m/
分で紡糸して直径16μの繊維を得た。
この繊維を8kg/cm2(ゲージ)に加熱した空気中
での0.1kg/mm2の張力を負荷さUながら170
℃まで5℃/時で昇温しで不融化処理を行なった。次に
不融化ノたボリジルニ1ノシラン繊維を0.5kg/c
m2(ゲージ)に加圧した窒素中で0.5kg/mm2
の張力を負荷させながら100℃/時の昇温速度で40
0℃まで予備加熱シた後、加圧を中止して窒素雰囲気下
に引き続き1250℃まで高温焼成を行なって引張り強
電380kg/mm2の炭化ケイ素を主な成分としジル
コニウムカーバイドを含む無機繊組を得た。なお焼成に
よる残留重量は73%であった。
比較例 実施例1で得られた低分子量有機ケイ素化合物の含有量
の少ないポリカルボジランを240℃で200m/分で
紡糸し直径15μの繊維を空気中で2kg/mm2の張
力を負荷させながら200℃まで5℃で昇温しく不融化
処理を行っだ。次に不融化したポリカルボシラン繊維を
3kg/mm2の張力を負荷させながら100℃/時の
昇温速度で窒素雰囲気下に1200℃まで高温焼成さけ
たところ、黒色で光沢のある炭化ケイ素繊維を得た。引
張り強度は260kg/mm2であった。
なお焼成による残率重量は65%であった。
特許出願人 宇部興産株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、有機ケイ素化合物を熱分解重縮合反応により有機ケ
    イ素高分子化合物を生成させる第1工程と、前記有機ケ
    イ素高分子化合物から低分子有機ケイ素化合物の含有量
    の少ない有機ケイ素高分子化合物を得る第2工程と、前
    記有機ケイ素高分子化合物の紡糸原液を造り紡糸する第
    3工程と、紡糸した繊維を酸化性雰囲気中で少4<ども
    0.1kg/cm2(ゲージ)の加圧下に50〜300
    ℃で低温加熱する第4工程と、低温加熱しノこ繊維を張
    力の作用下に窒素、アルゴン、水素、炭化水系ガス、有
    機ケイ素化合物ガスおよび一酸化炭素のうちから選ばれ
    る1種または2種以上の不活性ガス雰囲気中で少なくと
    も0.1kg/cm2(ゲージ)の加圧下に300〜6
    00℃で予備加熱させる第5工程と、予備加熱した繊組
    を窒素、アルゴン、水素、アシモニアガスおよび一酸化
    炭素のうちから選ばれる1種または2種以上の不活性ガ
    ス雰囲気中で張力下に、800〜1500℃で高温焼成
    しC炭化ケイ素を主な主成分とする無機繊維となす第6
    工程とからなることを特徴とする高強度無機繊維の製造
    方法。 2、第1工程の有機ケイ素化合物の熱分解の重縮合反応
    により生成する有機ケイ素高分子化合物がポリカルボシ
    ラン、ポリブタノカルボシラン、またはポリジルコノカ
    ルボシランであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の高強度無機繊維の製造方法。
JP4134684A 1984-03-06 1984-03-06 高強度無機繊維の製造方法 Granted JPS60185817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134684A JPS60185817A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 高強度無機繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134684A JPS60185817A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 高強度無機繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185817A true JPS60185817A (ja) 1985-09-21
JPS6325083B2 JPS6325083B2 (ja) 1988-05-24

Family

ID=12605952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134684A Granted JPS60185817A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 高強度無機繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185817A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433213A (en) * 1987-07-06 1989-02-03 Dow Corning Method for making preceramic polymer non-meltable, and ceramic product and its production
US4897229A (en) * 1988-10-12 1990-01-30 Teijin Limited Process for producing a shaped silicon carbide-based ceramic article
WO2002081795A1 (fr) * 2001-04-05 2002-10-17 Ube Industries, Ltd. Fibre inorganique a base de zircone et son procede de production
CN101994169A (zh) * 2010-09-14 2011-03-30 张卫中 连续碳化硅纤维的制备方法及其生产装置
CN102304780A (zh) * 2011-07-27 2012-01-04 东华大学 一种气体保护专用纺丝机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128315A (en) * 1980-03-11 1981-10-07 Tokushu Muki Zairyo Kenkyusho Preparation of continuous in organic fiber containing silicon, titanium and carbon
JPS5753894A (en) * 1980-09-17 1982-03-31 Toshiba Corp Read-only device
JPS5753893A (en) * 1980-09-17 1982-03-31 Toshiba Corp Read-only storage device
JPS57106718A (en) * 1980-12-18 1982-07-02 Tokushu Muki Zairyo Kenkyusho Continuous inorganic fiber containing silicon, zirconium and carbon and its production
JPS5848503A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128315A (en) * 1980-03-11 1981-10-07 Tokushu Muki Zairyo Kenkyusho Preparation of continuous in organic fiber containing silicon, titanium and carbon
JPS5753894A (en) * 1980-09-17 1982-03-31 Toshiba Corp Read-only device
JPS5753893A (en) * 1980-09-17 1982-03-31 Toshiba Corp Read-only storage device
JPS57106718A (en) * 1980-12-18 1982-07-02 Tokushu Muki Zairyo Kenkyusho Continuous inorganic fiber containing silicon, zirconium and carbon and its production
JPS5848503A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433213A (en) * 1987-07-06 1989-02-03 Dow Corning Method for making preceramic polymer non-meltable, and ceramic product and its production
US4897229A (en) * 1988-10-12 1990-01-30 Teijin Limited Process for producing a shaped silicon carbide-based ceramic article
WO2002081795A1 (fr) * 2001-04-05 2002-10-17 Ube Industries, Ltd. Fibre inorganique a base de zircone et son procede de production
US6881693B2 (en) 2001-04-05 2005-04-19 Ube Industries, Ltd. Zirconia-containing inorganic fiber and process for the production thereof
CN101994169A (zh) * 2010-09-14 2011-03-30 张卫中 连续碳化硅纤维的制备方法及其生产装置
CN102304780A (zh) * 2011-07-27 2012-01-04 东华大学 一种气体保护专用纺丝机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325083B2 (ja) 1988-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342712A (en) Process for producing continuous inorganic fibers
US4399232A (en) Continuous inorganic fibers and process for production thereof
US4663229A (en) Continuous inorganic fibers and process for production thereof
JPH0541727B2 (ja)
KR100684648B1 (ko) 폴리카보실란으로부터 반결정형 실리콘 카바이드 섬유를제조하는 방법
JPH0559177A (ja) 紫外線処理によるプレセラミツクポリマーの不溶融化方法
JPS60185817A (ja) 高強度無機繊維の製造方法
US5176941A (en) Process of producing a ceramic/fiber composite using a molten polysilazone
Narisawa et al. Use of blended precursors of poly (vinylsilane) in polycarbosilane for silicon carbide fiber synthesis with radiation curing
JP2003113537A (ja) 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法
WO1987005612A1 (en) Organopolyarylsilane, process for its production, and fibers prepared therefrom
JP2963021B2 (ja) 炭化ケイ素繊維の製造方法
US5049529A (en) Conversion of polycarbosilanes into silicon carbonitride ceramics
US4631260A (en) Process for preparing ceramic materials
JP3142886B2 (ja) SiC 系セラミックス前駆体の製造法
US5064915A (en) Production of infusible polycarbosilanes convertible into silicon carbide ceramics
JPH03290365A (ja) 炭素/炭素複合材料の製造法
Masripah et al. Influence of pyrolyzed temperature on the formation of silicon carbide fiber from polycarbosilane in electrospinning method
JPS6050884B2 (ja) 主としてSiCよりなるシリコンカ−バイド繊維の製造方法
US5028571A (en) Conversion of polycarbosilanes into silicon nitride ceramics
JPS6227165B2 (ja)
JP2007031186A (ja) 繊維結合体又はその製造方法
JPH0417888B2 (ja)
CA1107926A (en) Silicon carbide fibers having a high strength and a method for producing said fibers
JPS6028927B2 (ja) シリコンカ−バイド繊維の製造方法