JPS60185249A - 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法 - Google Patents

記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法

Info

Publication number
JPS60185249A
JPS60185249A JP4046884A JP4046884A JPS60185249A JP S60185249 A JPS60185249 A JP S60185249A JP 4046884 A JP4046884 A JP 4046884A JP 4046884 A JP4046884 A JP 4046884A JP S60185249 A JPS60185249 A JP S60185249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
substrate
tape guide
axial direction
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4046884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kohama
小浜 孝之
Hideo Kojima
小島 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP4046884A priority Critical patent/JPS60185249A/ja
Publication of JPS60185249A publication Critical patent/JPS60185249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記録再生用装置のテープガイドの製造方法に関
する。
現在ビデオテープレコーダ等の記録再生用装置の走行機
構に使用されているテープガイドはほとんどオーステナ
イト系のステンレス鋼5US316からなっている。
このようなピンは塑性加工、切削及び研磨或はその他の
加工工程を経る為、組織の一部がオーステナイト組織か
ら疑似マルテンサイト組織に磁化して弱磁性となり、テ
ープの記録信号に悪影響を与える危険性を多分に有して
いる。
従って磁化されたテープガイドを脱磁する為には熱処理
を施す必要がある0 この熱処理を施した場合、硬度が低下して軟質となりテ
ープの走行摩擦によりテープガイドの摩耗が激しく、テ
ープガイドとしての使用が不可能となる。この欠点を除
去する為、非磁性体からなるテープガイドの表面に高硬
度表面層を形成し、その後高硬度表面層に外形研磨を施
してテープガイドの軸方向と直交する方向に凹凸を形成
し、更にこの凸部の尖鋭部を除去する為、更にテープガ
イドの表面を研磨する方法がなされた。
然し乍らこのような方法によると、先の研磨により形成
された尖鋭凸部とは別の個所に尖鋭凸部が形成される可
能性があり、必ずしも万全ではない。
従って、このようにして形成されたテープガイドを用い
ると、テープを損傷する事があり、故障の原因となる。
本発明は以上の点に鑑み々されたもので本発明によれば
、非磁性体からなるピン状の基体の表面にその軸方向と
直交する方向に凹凸が形成されるように研磨を施し、次
で研磨された面を超仕上げすると共にその面に高硬度表
面層を形成する事を要旨としたもので、このよう立方法
によりテープガイドの軸方向に形成された尖鋭の凸部は
確実に丸味を帯び使用時にテープに損傷を与えない。
又、従来の方法に於てはテープガイドの表面に折角高硬
度表面層を形成し乍ら高硬度表面層を形成した後研磨し
、更に準バニッシング研磨を施す為高硬度表面層が剥離
され、使用中に凸部が擦り減り、これにより新たに生じ
た角部がテープに損傷を与える原因となるばかりでなく
、擦り減って平坦化した面に硬質のごみが付着して同じ
くテープを損傷する原因となる。これに対し、本発明方
法によると、テープガイド表面を研磨した後、高硬度表
面層を形成する為凸部が擦り減る事がなく、テープガイ
ド表面とテープとは常に円滑な接点を保持する事が出来
十分長時間の使用に耐え得るものである。
本発明は非磁性体からなるピン状の基体の表面にその軸
方向と直交する方向に凹凸が形成されるように研磨を施
し次で研磨された面を超仕上げすると共にその面に高硬
度表面層を形成するようにしたから、テープは常に同じ
位置で凸部先端に当接しながら走行することになり、再
生時のドロップアウトがほに同じ位置に生じるのみであ
り、他の領域に広がることがなく再生状態が非常に良好
になる。
又、従来の高硬度表面層の表面に外径研磨を行う方法に
おいては、表面の凸部が平坦になりすぎたり、シャープ
になりすぎない為、その表面の荒さを所定の範囲内に押
さえるよう精密な加工を施しているが、本発明に於ては
前記のように外径研磨を施した後に高硬度表面層を形成
するようにしたから、このような欠点は除去し得るもの
である。
本発明を具体的に説明すると、先づ基体として黄銅管を
用い、これを所定寸法に切断し、両端の面取りを行いセ
ンターレース加工により表面の粗さが0.2S〜0.6
8になるように外径研磨を行い、更に粒子の細い砥石に
よるラッピング加工等により超仕上げ研磨を行い、先の
研磨により生じた基体表面の凹凸面を出来るだけ平坦化
する。これ等の研磨により生じた凹凸面は基体の軸方向
と交叉する方向でその周面に沿ってはソ線状に延びてい
る事が好ましい。その後研磨によって生じた基体表面の
凹凸部の凸部尖鋭部に丸味を掬える為、適宜の厚さで且
つ適宜の硬度のクロームメッキを施す。
この際一般に実施されている直利メッキでは基体の画先
端部と中央部とではメッキの膜厚がその都度異なり、再
度外径研磨が必要である為、電気量を調整することによ
って膜厚を一定に保つことが好ましい。更に上記のメッ
キ加工中に水素が発生し、この水素の量が多いとメッキ
皮膜にクラックか発生する。そしである温度と湿度との
条件下においてビデオテープの磁性層に含まれる物質と
水素とが反応して腐蝕が発生し粘着性の物質が生ずる為
、テープと基体が密着し走行不能となる事がある。
従って、吸蔵された水素をメッキ皮膜の硬度を低下させ
ない150℃〜250℃の温度で処理し、除去する事が
好ましい。
このようにして得られた基体は表面が適当な硬度を有す
ると共に研磨により表面に生じた凹凸面の凸部尖鋭部は
総て丸味を帯びているから、テープが接触走行する際に
基体に対し円滑な接点が得られ、テープ裏面に擦傷を残
したり或は表面の磁性皮膜を損傷するようなことはない
以下、本発明の一実施例を図面と共に説明する。1は基
体で65/35の黄銅管を使用し長尺のものから外径を
6Mに、又長さを16”に形成し、両端面2,3は適宜
寸法に面取りをしである。この基体の外表面はセンター
レース加工等により研磨を行う。然してこの研磨によっ
て生じた凹凸面は基体の軸方向と交叉する方向で基体の
周面に沿ってはソ線状に延びているように形成する事が
好ましく、又その表面粗さは0.6S以下で実質的には
0.3S以下が好ましい。
次でこの研磨した面を更に表面粗さを前記のように保持
しだまX砥石によるラッピング加工等により超仕上げを
施し、先の研磨で生じた凹凸面の凸部尖鋭部に丸味をつ
ける。即ち、第2図に於て基体の矢印で示す軸方向と交
叉する方向に生じた凹凸面4の凸部尖鋭部5を若干平滑
にして丸味を帯びさせる。
その後、第3図に示すようにクロームメッキ皮膜6を基
体1に施す。その硬度はビッカース硬度で600〜10
0OHV 、又厚さは5〜7.5μが望ましい。このよ
うにクロームメッキのような高硬度表面層6を基体に施
すと第2図に於て示された前記凸部尖鋭部は第4図の矢
印で示す軸方向と交叉する凹凸面7の凸部8で示すよう
に丸味を帯びる。
このようにして形成された基体1をビデオテープレコー
ダのカセットr釦込んだ例を第5図に示す。即ち、基体
1は供給リール8より供給されるテープ10を巻取リー
ル9に巻取る際、図示位置にあってテープに摺動接触す
るものであるO 以上の如く本発明による時は従来のものに比し道かに効
率の良いテープガイドを供給し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は基体の一実施例の斜視図、第2図は基体表面を
研磨することによって出来た凹凸面の拡大図、第3図は
表面にメッキ層を施した基体の一部横断面図、第4図は
メッキ層を施した後の基体表面の凹凸面の拡大図で、第
5図は基体の使用状態を示すビデオテープレコーダの一
部の概略平面図である。 1・・・基体、6・・・りi−ムメツキ皮膜、7・・凹
凸面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性体からなるピン状の基体の表面にその軸方向と直
    交する方向に凹凸が形成されるように研磨を施し、次で
    研磨された面を超仕上げすると共にその面に高硬度表面
    層を形成する事を特徴とする記録再生用装置のテープガ
    イドの製造方法。
JP4046884A 1984-03-05 1984-03-05 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法 Pending JPS60185249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046884A JPS60185249A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046884A JPS60185249A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60185249A true JPS60185249A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12581460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4046884A Pending JPS60185249A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185249A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619862A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Sony Corp テ−プガイド
JPS6362947U (ja) * 1986-10-13 1988-04-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619862A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Sony Corp テ−プガイド
JPS6362947U (ja) * 1986-10-13 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313551A (en) Tape guide apparatus
JPS60185249A (ja) 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法
US4437222A (en) Method of manufacturing tape guides for recording and/or reproducing apparatus
JPH02301014A (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
US4930032A (en) Magnetic tape cassette having improved guide pole structure
JPS615408A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2613947B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS60111365A (ja) 記録再生用装置のテ−プガイド
JPH01315088A (ja) 記録再生装置に用いられるテープガイドの製造方法
JPS60111364A (ja) 記録再生用装置のテ−プガイドの製造方法
JPS5690429A (en) Surface smoothing device of magnetic disc
JPS59110546A (ja) 研磨ヘツド
JP2605846B2 (ja) 磁気記録媒体の研摩方法
JPH0553008B2 (ja)
JPH02173911A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0750012A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JPS619862A (ja) テ−プガイド
JPH0375306B2 (ja)
JPH06314409A (ja) 磁気ヘッドの研磨方法
JPH03105723A (ja) 磁気ディスク媒体の表面微小突起除去方法
JPH0295559A (ja) コアブロックの研削方法
JPH0615557A (ja) スタンパーの研磨方法
JPH03178024A (ja) 回転ドラム装置
JPH06139561A (ja) 磁気ディスクおよびその製造方法
JPH02294932A (ja) 磁気ディスク媒体の基板のテクスチャー方法