JPS60184638A - ストリツプの連続焼鈍炉 - Google Patents

ストリツプの連続焼鈍炉

Info

Publication number
JPS60184638A
JPS60184638A JP3724484A JP3724484A JPS60184638A JP S60184638 A JPS60184638 A JP S60184638A JP 3724484 A JP3724484 A JP 3724484A JP 3724484 A JP3724484 A JP 3724484A JP S60184638 A JPS60184638 A JP S60184638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
gas
nozzles
annealing furnace
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3724484A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Harada
昌博 原田
Kanaaki Hyodo
兵頭 金章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3724484A priority Critical patent/JPS60184638A/ja
Publication of JPS60184638A publication Critical patent/JPS60184638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/63Continuous furnaces for strip or wire the strip being supported by a cushion of gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(1、ストリップの連続焼鈍炉に関し、11青に
ストリップのカヌーイングによる炉壁面への級触防止を
図った連続9J’l:鈍炉に関する。
2151図は、従来の竪形光輝焼鈍炉の説明図である。
第1図(aJは全体の概略断面図、第1図(b)は第1
図(a)のA矢祝図、第1図(C)は第1図(b)の第
1図(a)〜(C)において1は加熱帯、2は冷却帯、
3はストリップ、4はエントリーシュート、5は入ロデ
フトクタロール、6は出口デフレクタロール、7はステ
アリングロール、8はトップロール室、9はダクト、1
0はクーラ、11はノズル、12はブレナムチャンバ、
15はプロワ、14はカヌーイングしたストリップであ
る。
光輝焼鈍炉とは、ステンレスストリップ5を加熱帯1で
ある温度まで加熱し、冷却帯2で冷却する焼鈍炉であり
、炉内雰囲気はN2 とN2の混合ガスで充満されてい
る。この混合ガスによりストリップにスケールを生じさ
せることなく鏡面の様な状態で焼鈍するものである。
ストリップ3は、入口デフレクタロール5で曲けられ、
エントリーシュート4に入り、トップロール室8のステ
アリングロール7でトラッキングをコントロールされな
がら、電熱線全内壁に埋めこんである加熱帯1を通り、
冷却帯2に入21..冷加帯2では、冷■帯内のカスを
ブロワ13で吸引し、ストリップを冷却して、ガス自体
は加熱される。該ガスはクーラ10全通して冷却し、そ
のガスをブレナムチャンバ12に導き、板に円孔を多舷
あけたノズル11全通してストリップVC吹きつけてス
トリップを冷却するよう循環使用される。
冷却帯を出たストリップは、出口デフレクタロール6に
よって曲けられ次段階の表向処置等をうける。この場合
、トップロール室8から出口デフレクタロール6までの
長さは30メータを超えるものもあり、その中で加熱冷
却が行われるため、薄いステンレスのストリップは彬1
図(C)中14で示されるように幅方向に弓状に礒曲変
形する。この変形のことを力ヌーイングと称している。
この変形が起るとストリップの胴−または耳(幅方向の
中央部を胴、端部を耳と称する)がノズルの板に接触し
、ストリップに1キズが生じる。このラインのステンレ
スストリッ7′は、そのまま製品になるため、小さな傷
も81容されず、このステンレスストリップは、ノズル
11の板と絶対に接触させてはならないという強いニー
ズがある。このカヌーイングした板のノズル板による接
触を防止するため、従来は第2図(a)と第2図(a)
のA−A断面図である第2図(b)と第2図(b)のB
−、B断面図である第2図(C)に示すような接触防止
用のガスノズルをストリップの両側で加熱帯と冷却帯の
間近傍に設けて、カヌーイングしたストリップ14がノ
ズル板20に近づくと、ガスノズルの噴出ガス圧力でス
トリップを押し戻すことを行ってきた。このノズルから
の噴出ガスは第1図の冷却帯と同様なシステムでクーラ
10(第2図では図示省絡)、ファン15(第2図では
図示省略ンにより循環使用されるHl + N!の混合
ガスである。ところがこのような方式のガスノズルでは
、ストリップに対し完全なホバークラフトタイプのもの
でないためにストリップ上押し戻す力が弱く、また、ス
トリップを幅方向にみると縦方向のストレートスリット
(第2図中)21から噴出するガスがあたる部分は、横
方向の傾斜スリン) (!2図中)22の部分のみの場
所に比較し、スリット21によるガスに相当する分だけ
余計に冷却されストリップに幅方向の温度ムラを生じ、
ストリップを波状(/C変形させて、製品にならない場
合があった。
本発明は、接触防止能力金高めると共にこの幅方向の温
度ムラをなくすことを目的としたストリップの接触防止
用のガスノズルを提供するものである。
すなわち本発明は、金橋ストリップ會竪形又は4j4形
にて加熱や冷却する連続焼鈍炉において、ストリップ両
面に対向する壁面上に、ガスの噴出方向?集合するよう
な四辺彫金なす集合ノズルを、該ノズルの四辺がストリ
ップ走行方向に対し成る角度傾斜して設V値すること全
特徴とするストリップのカヌーイングによる炉壁面への
接触全防止するようにした連続焼鈍炉に関するものであ
る。
本発明は、従来一方向のみのホバークラフト形ガスクッ
ションk ’7%全なホバークラフト形ガスクッション
とすると共に、ストリップの幅方向の冷却による温度ム
ラをなくすため、ストリップの走行方向にホバークラフ
ト形のノズル會傾斜させて随いたことを特徴としている
本発明は、ステンレス光輝焼鈍炉(BAL)、冷延銅板
用連続焼鈍F (CAL)、ブリキ厚板用連続焼鈍炉(
CAL) 、ステンレス焼鈍酸洗ライン(AFL)等に
適用できる。
第6図は本発明の一例を示す図である。第5図(a)は
、カヌーイングによるストリップの接触防止装f1t′
ft取りつけた本発明連続焼鈍炉の冷却域の一例を示す
横断面図である。図中、3は本来のストリップの走向位
置、14はカヌーイング金したストリップ、10は従来
と同様のクーラ、12はブレナムチャンパー、13も同
様にブロワを示している。2Dはノズルとノズルの間の
板状のパッド、3oはスリット状の四角形ノズルであり
、これは4辺共第5図(e)に示すようにストリップの
本来の走向位置に垂直方向ではなく、垂直方向から50
〜60’ の内向きの角1反ヲもってガスが噴出するよ
うにしたノズルである。このようなノズルが、ストリッ
プ走行方向に垂直方向に両面設けられている。
第s図(b>i、g S 図(a)I/) A −A 
Fliih+ k示したもので−1>9.20はパッド
、50がスリット状のノズル、51はプレナムチャンバ
の壁ヲ示している。この図においてわかるように四角形
ノズル金、ストリップのL行方向〔第5図(b)では上
下方向) K t+4四角形ノズルの四辺がある角度傾
斜して設置する。
第5図(Q)は、第S図(1))におけるB−B断面お
よび0−(1!lQi面を示したものでおり、B−B方
向およびC−C方向いずれの方向からみてもプレナムチ
ャンバ12からのガスは、図中に示すように50のスリ
ット状ノズルにより、四辺形の各辺方向から内向きに乗
合する方向に噴出しているものであ、す、いわゆる公用
のホバークラフト形ノズルの構造をしている。
ところで、以上の↓9に、四辺形tなすノズルスリット
からすべて内向きにガスが噴出すれば、ストリップと四
方からのガスジェットおよびパッド20で構成される空
間には、ガスが閉じこめられて圧縮され、静圧が発生す
る。この静圧値は、従来の二方向は内向きガスジェット
、他の二方向はストレートに流れるガスジェットの従来
タイプの値よりも、噴出ガスの連動ム1の変化全有効に
利用できるため、従来形よりも静圧値5〜4倍は高くな
る。したがってストロン プがパッド面Km近してきた
時、ストリップを押し返す力は大きい。
次に、このように四辺形をなすスリット状のノズルから
なるホバークラフト形のノズル金複数個、ストリップ走
行方向とある角度ケもって設置すれば、ストリングへの
熱伝達係数はノズルが衝突するカス流速により決まるこ
と力為らストリップ幅方向どこの場所でも2本のガスジ
ェットが衝突することとなυ熱伝達係数はかわらない。
ノズルとノズルの間の部分52のみガスジェットが衝突
しない区間があるが、これはノズルの個数會増やすこと
により無視しうるす1ど狭くできる。したがって、スト
ロン7の幅方向の冷却も従来よりも均一にすることが可
能である。
ところで、この四辺形をなすスリット状ノズルは、ノズ
ル噴出[1の形がp)S5図のように正方形に限定され
るものではなく、長方形でも又髪型でも工い。また餓5
図では四辺形のノズルはストリップ走行方向V(45傾
斜した正方形を呈しているが、45° に限定きれるも
のでもない。 ・ 第4図は本発明の他の例紮示す図である。本例は、図示
するごとく傾斜した四辺形のスリットノズル列を多段に
ストリップの走向方向に設置した場合である。この場合
は当然のことながら、ストリップの接触に対するストリ
ップ押し返し力は強化される。
第5図は本発明の更に池の例を示す図である。
本例祉図示するごとく、傾斜した四辺形のスリットノズ
ル列を複数列千鳥格子状に配列した場るストリップの押
し戻し力は強化される。この外、図示しないが、ストリ
ップ幅によっては単一の夏型形状の本発明になるノズル
の採用も妨けない。その他種々設言1上の変形も当然あ
り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の竪形光輝焼鈍炉の説明図で、第1図体)
は全体の概略断面図、第1図(b)は第1図(a)のA
矢視図、第1図(C)は第1図(切のB−B矢視図、第
2図は従来のカヌーインクしたストリップの炉壁への接
触防止手段の説明図で、第2図(a)は核手段の全体の
概略断面図、第2図(b)は第2図(alのA−A断面
図、第2図(C1は第2図(b)のB−B断面図、第6
図は本発明に係るカヌーイングしたストリップの炉壁へ
の接触防止手段部の一例を示す図で、第3図(a)はそ
の全体の概略断面図、第5図(切は第5図(a)のA−
A断面図、第5図(C)は第6図(bJのB−B断面及
びC−C断面図、第4図及び第5図は本発明に係る上記
接触防止手段部の他の例を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 全組ストリップ全竪型又は横型にて加熱や冷却する連続
    焼鈍炉において、ストリップ両面に対向する壁面上に、
    ガスの噴出方向全集合するような四辺形をなす集合ノズ
    ルを、該ノズルの四辺がストリップ走行方向に対し成る
    角反傾斜して設置mすることを特徴とするストリップの
    カヌーイングによる炉壁面への接触を防止するようIC
    t、た運わC焼鈍炉。
JP3724484A 1984-03-01 1984-03-01 ストリツプの連続焼鈍炉 Pending JPS60184638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3724484A JPS60184638A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ストリツプの連続焼鈍炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3724484A JPS60184638A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ストリツプの連続焼鈍炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184638A true JPS60184638A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12492206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3724484A Pending JPS60184638A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ストリツプの連続焼鈍炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2352731A (en) * 1999-07-29 2001-02-07 British Steel Plc Strip cooling apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2352731A (en) * 1999-07-29 2001-02-07 British Steel Plc Strip cooling apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1112453A (en) Heat treating moving glass sheets on modified gas bed
KR20060049160A (ko) 가스분사 냉각장치
US6295842B1 (en) Uniform distribution quenching of formed glass sheets
US4318534A (en) Plate quench
EP2495343B1 (en) Gas jet cooling device for continuous annealing furnace
US5201132A (en) Strip cooling, heating or drying apparatus and associated method
TWI749009B (zh) 用來回火玻璃板的裝置
KR100441365B1 (ko) 압연제품냉각장치
JPS6356295B2 (ja)
JP4290430B2 (ja) 連続燒鈍設備における鋼帯の急速冷却装置
JPS60184638A (ja) ストリツプの連続焼鈍炉
JP4266249B2 (ja) 強化ガラス製造装置
JPH09165616A (ja) 金属製の焼きなまし材料を熱処理するための装置
JPS583931A (ja) 帯状材料の浮揚装置および浮揚式熱処理炉
JP4340090B2 (ja) 鋼帯の冷却装置
JP2009215100A (ja) ガラス板の熱強化装置
JPS6254188B2 (ja)
JP2789352B2 (ja) 大気開放竪型焼鈍炉における冷却方法及び装置
JP4417511B2 (ja) 熱交換装置および冷却装置
JP2007277668A (ja) 鋼帯の冷却装置
US3398788A (en) Heat exchange tunnel
JPS5911648B2 (ja) 帯状材料の浮揚装置
JP3365652B2 (ja) 帯板冷却装置
JP2001073026A (ja) 金属ストリップの横型光輝連続焼鈍炉
JP2780610B2 (ja) 高温鋼板のオンライン冷却装置