JPS60183347A - 包装袋 - Google Patents

包装袋

Info

Publication number
JPS60183347A
JPS60183347A JP3248084A JP3248084A JPS60183347A JP S60183347 A JPS60183347 A JP S60183347A JP 3248084 A JP3248084 A JP 3248084A JP 3248084 A JP3248084 A JP 3248084A JP S60183347 A JPS60183347 A JP S60183347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonded
heat
shaped
band
packaging bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3248084A
Other languages
English (en)
Inventor
桧垣 真喜男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP3248084A priority Critical patent/JPS60183347A/ja
Publication of JPS60183347A publication Critical patent/JPS60183347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内面が熱接着性を有する帯状包材を重合せて長
さ方向に複数の底部熱接着部を連続して形成すると共に
、所定間隔毎に前記底部熱接着部と直交して連続する複
数の側部熱接着部を形成し、長さ方向の切断予定線上で
前記複数の側部熱接着部の中央部に隅角部形状の打抜き
部を形成し、前記長さ方向の切断予定線の片側もしくは
両側に形成した細幅除去部によって前記帯状包材を分割
し、前記側部熱接着部の中央部を幅方向に切断してなる
新規な包装袋に関するものであり、尖鋭突子のない隅角
部を有し、取扱中に隅角部の尖鋭突子による包装袋ある
いは内容物を充容した包装物に損傷を与えないものであ
る。
従来一般に提供されている包装袋の特に底部の隅角部に
よる突差し防止のために隅角部の先端を別工程で斜めに
切断し、あるいは連続製袋時に、包装袋の側部熱接着部
に隅角部形状の打抜き部を形成]7、打抜き部の中央よ
り包材を切断して包装袋を形成する場合、打抜き形成カ
ッタと包材切断カッタとの回転送りが必ずしも同調17
々いために、打抜き部の先端より包材を切断できず、第
1図に示すように包装袋AのV字形切欠Bの先端部付近
に尖鋭突子Cを生じ、この尖鋭突子Cが包装袋Aあるい
は内容物を充容した包装物に突差さり、使用不能となり
、あるいけ内容物の漏洩を生ずる等の欠点があったが、
本発明者は種々実験研究の結果5このようか欠点のない
本発明を得たのである。
以下本発明の実施例を第2図、第3図によって説明する
と、厚さ10〜1001tのポリエチレン。
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル等の熱接着性を有する
合成樹脂フィルムの単体も1〜くけ前記の如き熱接着性
合成樹脂フィルムを内面とし、外面にアルミニウム箔等
の金属箔、ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン等
の合成樹脂フィルムあるいはアート紙、セロファン等の
紙材の一層もしくは複数層を積層した内面が熱接着性を
有する帯状包材1を二枚重合せるか、あるいは二つ折し
て重合せて下方に移送中に両側縁に適宜の熱接着装置に
よって複数の底部熱接着部2を連続して形成すると共に
、所定間隔毎に左右の底部熱接着部2と直交して連続す
る側部熱接着部4を形成17.長さ方向の切断予定線5
士で側部熱接着部4の中央部に直線あるいは湾曲状のダ
イヤ形状あるいはO状の略ダイヤ状の打抜き部6を適宜
の打抜き装置によって形成し7、打抜き部6の中心を通
る長さ方向の切断予定線5の片側も[7〈は両側に形成
した幅0.5〜4.Omtn3− の細幅除去部7を適宜の切断装置によって帯状包材1よ
り除去(7、縦方向に二分割(2、適宜の切断装置によ
って側部熱接着部4の中央部8を幅方向に切断して包装
袋9とするものである。
第4図に示す本発明の他の実施例は前記実施例と同様な
帯状包材1を二枚重合せて長さ方向に3列の底部熱接着
部2を連続して形成すると共に、所定間隔毎に底部熱接
着部2と直交し2て連続する複数の側部熱接着部4を適
宜の熱接着装置によって形成]7.長さ方向の切断予定
線5上で側部熱接着部4の中央部に前記実施例と同様な
打抜き部6を適宜の打抜き装置によって形成し、打抜き
部6の中心を通る長さ方向の切断予定線5の両側または
片側に前記実施例と同様な細幅除去部7を適宜の切断装
置によって帯状包材1より切断除去j〜、縦方向に三分
割し、適4− 宜の切断装置によって側部熱接着部4の中央部8を幅方
向に切断して包装袋とするものである。
第5図、第6図に示す本発明の他の実施例は前記実施例
と同様な帯状包材1金二枚重合せ長さ方向の両側縁に、
帯状包材1と同様な資材よりなり、二つ折折曲部10を
内側に対向した底部包材11を夫々挿入し、内側縁12
を凹状に形成した底部熱接着部2を両側縁に連続1〜で
形成すると共に、所定間隔毎に底部熱接着部2と直交し
て連続する複数の側部熱接着部4を適宜の熱接着装置に
よって形成し、長さ方向の切断予定線5上で側部熱接着
部4の中央部に前記実施例と同様な打抜き部6を適宜の
打抜き装置によって形成し、打抜き部6の中心を通る長
さ方向の切断予定線50両側または片側に前記実施例と
同様な細幅除去部7を適宜の切断装置によって帯状包材
Jより切断除去(7縦方向に三分割!、適宜の切断装置
によ−)で側部熱接着部4の中央部8より幅方向に切断
l〜で包装袋となすものである。
第7図、第8図に示す包装物は第5図に示す実施例によ
って得られた包装袋に内容物を充容して口部を熱接着l
〜て封止部13を形状したもので、前記実施例と同一符
号は同一部位を示し、自立性を有するものである。
第9図、第10図に示す本発明の他の実施例は前記実施
例と同様な帯状包材1を二枚重合せ長さ方向の一方の側
縁と他側縁から幅方向に約3分の1の部位に、帯状包材
1と同様な資材よりなり、二つ折折曲部10を内側に対
向して三列の底部包材11を夫々挿入し、内側縁12を
凹状に形成した底部熱接着部2を一方の側縁と他方の側
縁から幅方向に約3分の1の部位に2条連続して形成す
ると共に、所定間隔毎に底部熱接着部2と直交して連続
する複数の側部熱接着部4を適宜の熱接着装置によって
形成し、長さ方向の切断予定線5上で側部熱接着部4の
中央部に前記実施例と同様な打抜き部6を適宜の打抜き
装置によって形成し、打抜き部6の中心を通る長さ方向
の切断予定線5の両側または片側に前記実施例と同様な
細幅除去部7を適宜の切断装置によって帯状包材1より
切断除去1−2、縦方向に三分割し、適宜の切断装置に
よって側部熱接着部4の中央部8より幅方向に切断して
包装袋と々すものであり、得られた包装袋に内容物を充
容して口部を熱封し念包装物は第7図、第8図に示す形
状の包装物と々るものである。
本発明は上記のように内面が熱接着性を有す7− る帯状包材1を重合せて長さ方向に複数の底部熱接着部
2を連続して形成すると共に、所定間隔毎に前記底部熱
接着部2と直交して連続する複数の側部熱接着部4を形
成し、長さ方向の切長さ方向の切断予定線5の片側もし
くは両側に形成した細幅除去部7によって前記帯状包材
1↓ を分割し、前記側部熱接着部4の中央部を幅方向に切断
してなる包装袋であり、隅角部に直角部がなく、斜め形
状、弧状形状となり、また長さ方向の切断が幅方向にず
れて切断しても、切断予定線5の片側もしくは両側に細
幅除去部7があるため、隅角部に尖鋭突子を生ずること
なく、特に包装物とした場合、取扱中に他の包装物ある
いは取扱者の手に突差さることがなく安8− 全なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の包装袋の平面図、第2図は包装袋の連続
体の部分平面図、第3図は縦方向に切断した部分平面図
、第4図は他の実施例の包装袋の連続体の部分平面図、
第5図は他の実施例の包装体の連続体の部分平面図、第
6図は帯状包材と底部材との関係位置を示す断面図、第
7図は包装物の正面図、第8図は側面図、第9図は他の
実施例の包装袋の連続体の部分平面図、第10図は帯状
包材と底部材との関係位置を示す断面図である。 1・・・帯状包材、 2・・・底部熱接着部、 4・・
・翻部熱接着部、5・・・切断予定線、6・・・打抜き
部、 7・・・細幅除去部、 8・・・中央部出願人 
藤森工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面が熱接着性を有する帯状包材を重合せて長さ方向に
    複数の底部熱接着部を連続して形成すると共に、所定間
    隔毎に前記底部熱接着部と直交して連続する複数の側部
    熱接着部を形成し5長さ方向の切断予定線上で前記複数
    の側部熱接着部の中央部に隅角部形状の打抜き部を形成
    し、前記長さ方向の切断予定線の片側もしくは両側に形
    成した細幅除去部によって前記帯状包材を分割し、前記
    側部熱接着部の中央部を幅方向に切断してなる包装袋。
JP3248084A 1984-02-24 1984-02-24 包装袋 Pending JPS60183347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248084A JPS60183347A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248084A JPS60183347A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183347A true JPS60183347A (ja) 1985-09-18

Family

ID=12360145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248084A Pending JPS60183347A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04227263A (ja) * 1991-05-07 1992-08-17 Ogawa Sangyo Kk 滅菌バックの製造方法
JP2016175673A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 大日本印刷株式会社 ガセット袋およびその製造方法、並びにガセット袋に内容物を充填する方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59187550A (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 凸版印刷株式会社 コ−ナ−カツトされた袋の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59187550A (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 凸版印刷株式会社 コ−ナ−カツトされた袋の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04227263A (ja) * 1991-05-07 1992-08-17 Ogawa Sangyo Kk 滅菌バックの製造方法
JPH0529466B2 (ja) * 1991-05-07 1993-04-30 Ogawa Sangyo Kk
JP2016175673A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 大日本印刷株式会社 ガセット袋およびその製造方法、並びにガセット袋に内容物を充填する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5704481A (en) Easy open package
JP2008105719A (ja) 包装袋
CA2008737A1 (en) Reclosable package with encompassing tamper-evident band
JP2014101141A (ja) 包装袋
US5876081A (en) Package carrier and method of making same
JPS61142159A (ja) 密封袋及びこれを製造するフイルム
JP3076338B2 (ja) 米飯加工食品の包装体
JPS60183347A (ja) 包装袋
JPH11100065A (ja) 袋状包装体の切り口構造
JP6271989B2 (ja) 食品包装袋
JPS5974064A (ja) 包装用袋の製造方法
JP2502860B2 (ja) 密封袋
US3285499A (en) Bag closure device
JP2003000677A (ja) 薬包紙及び分包袋
JPS6139213B2 (ja)
JPH07121748B2 (ja) プラスチツク袋
JP7498045B2 (ja) 包装袋
JPH0226837Y2 (ja)
JPS6396064A (ja) プラスチツク袋
JPS58151510U (ja) 包装機
JPH11227797A (ja) 合成樹脂製袋
JPS644701Y2 (ja)
JP2023117815A (ja) 包装袋
JPH0142532Y2 (ja)
JPH071617A (ja) 包装袋の製造方法