JPS60182691A - El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法 - Google Patents

El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法

Info

Publication number
JPS60182691A
JPS60182691A JP59037940A JP3794084A JPS60182691A JP S60182691 A JPS60182691 A JP S60182691A JP 59037940 A JP59037940 A JP 59037940A JP 3794084 A JP3794084 A JP 3794084A JP S60182691 A JPS60182691 A JP S60182691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target material
zns
sputtering
target
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59037940A
Other languages
English (en)
Inventor
大西 秀臣
圭弘 浜川
謙次 岡元
琢也 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59037940A priority Critical patent/JPS60182691A/ja
Publication of JPS60182691A publication Critical patent/JPS60182691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明はE L素子に係り、特に発光層であるZns:
TbFB薄欣をスパッタリングにより形成する際に、再
現性よく高9JJ率のEL素子を得ることのできるスパ
ックターゲツト材の製造方法に関する。
(2)技術の背景 EL薄膜を作製する方法としてスバ、り法が蒸着法より
もすぐれていることは、これまでの研究で明らかになっ
ている。これについては既に特願昭57−467128
号明細書や特願昭57−231297号明細書に記載さ
れている。
(3)従来技術と問題点 従来ZnS:TbF3のスパッタはZ n S + T
bF3粉末を石英シャーレ上に充填し、プレスパツタに
より脱ガスをして、その後スパッタを行なう方法を用い
ていたが、この方法ではプレスパ。
り中にZ n S : Tb F3 ターゲットから発
生ずるガス(主に水分)がプラズマ放電によりイオン化
されZnSと反応しZnSが変質するため、特性の良好
なZnS:TbFろ膜を再現性よく得ることが困難であ
る。
(4)発明の目的 本発明の目的は上記従来の問題点を解決するものであり
、EL素子形成用のターゲツト材にあらかじめ脱ガス処
理を施すことによりスパッタ中のガス発生によるターゲ
ットとの反応を少なくし、再現性良く高効率のEL素子
を得るためのターゲツト材の製造方法を提供するもので
ある。
(5)発明の構成 上記本発明の目的は、ZnS (硫化亜鉛)薄膜をスパ
ッタリングにより形成するEL(エレクトロルミネッセ
ンス)素子用のターゲット材の製造方法において、希土
類元素又は遷移金属元素を混合したZnS粉末に対して
不活性ガス中又は真空中において600°C以上の熱処
理を施すことを特徴とするEL素子形成用ターゲット材
の製造方法により達成される。
(6)発明の実施例 以下この発明について、図面を参照してさらに詳細に説
明する。
第1図は、EL表示装置の1例構造を模式的に示す断面
図で、透明ガラス基板1の上にインジウム酸化物と錫酸
化物の混合蒸着膜(ITO膜)よりなる透明電極2が設
けられ、その上にZnS :TbF3のEL薄膜3とA
lの背面電極4を積層した構造となっている。しかして
この第1図の構成自体はDC(直流)発光型EL素子の
代表例として周知のものであり、一般的には透明電極2
と背面電極40間にDC電圧源5を接続することにより
、EL薄膜3が発光してガラス基板1側から表示を観察
することが可能となる。
ここで本発明に従うと、上記EL薄膜3は、高周波スパ
ッタリング法によって作られる。すなわち、第2図は高
周波スパッタリングの模様を示す概念図で、ターゲット
ホルダ6上の石英シャーレ7の中にターゲツト材8が入
れである。ターゲツト材8はこの場合、発光母材として
のZnS粉末に発光中心となるTbFう粉末を2%前後
の割合で添加した混合粉末の形で準備されており、あら
かじめArガス中で600°C1時間の脱ガス処理が施
されているものであり、その直径は約1051である。
他方背面にヒータ9をそなえた基板ボルダ10上に前記
ターゲットと約40鶴の間隔をへだてて対向するよう基
板1が設置しである。基板lの表面には事前に透明電極
2のような下地構成要素が形成されている。
上記のような形態で、最初にスパッタリング装置のベル
ジャ(図示せず)内を真空に排気する。
その後、1例としてベルジャ内にHeガスを2×−■ 10 torrの圧力になるよう導入し、基板温度を1
50℃に設定するとともにスパッタリングバワーを30
0Wに調整してスパツクする。このときのスパッタリン
グ速度は、200人/minであった。
かかるスパッタリング法ではターゲット表面の原子が一
層ずつスパツクされて基板上に付着するので、電子ビー
ム蒸着法のようにTbF3がクラスタ状に存在すること
はなく、ZnS中のT b F3濃度分布は均一なもの
となる。このようにしてZns:TbF3の薄膜3を形
成後、スパッタリングによるダメージを回復して膜の結
晶性を改善するための熱処理を施し、最後にAlの背面
電極4を真空蒸着法で形成して第1図の素子を得る。
第3図は上記のようにして作成したEL素子の発光効率
とターゲツト材を熱処理する際の処理温度の関係を示す
図で、処理温度が600℃までは効率は低いが600℃
以上で良好な値を示すようになる。
この原因としては600℃以下の処理温度ではターゲッ
ト材中の脱ガスが不十分でありスパッタ中、ならびにプ
レスパツタ中にターゲツト材表面の温度が上昇すること
によりターゲツト材中からガス(主として水分)が発生
し、この水分がプラズマ化されH”、O−、OH−とい
ったラジカルな物質に分解され、ターゲツト材のZnS
と反応しZnSを還元、酸化することにより14zS、
Zn、o、s4といったEL発光層にとって効率を低下
させる要因となる物質を形成するためであると考えられ
る。このような反応が生じたターゲットはスパッタ後表
面が白から黄色〜かっ色となっておりターゲット表面が
明らかに変質し、得られる素子の効率も低い。
しかしながら、あらかじめターゲツト材を600℃以」
二の温度で処理するとスパッタ中にクーゲット材から発
生するガスは極端に少なくなりスパッタ終了後もターゲ
ツト材は白色のままであり、安定に高効率のEL素子を
得ることが可能となる。
またターゲット+Aの熱処理中に発生ずるガスとターゲ
ツト材が反応しない原因としては、スパッタ中と異なり
ガスがブラスマ化せずH,0゜OH”’といった反応性
の強いラジカルな物質が生成されないためと考えられる
。以上述べたよ・うにスパッタターゲット材として使用
するZnS粉末をあらかしめ不活性ガス中で600°C
以上の熱処理を施すことにより、スパッタ中のガスの発
生が抑えられ、ターゲットが変質することが防げるため
安定して高効率のE L素子を得ることが可能となる。
ところで、以上はZnSを発光母材とし、TbF、を発
光中心としたEL薄膜の実施例について述べたのである
が、この発明は、’rbF5以外に5rrlF3(赤橙
)、DyF3(黄)、ErF5(緑)。
Ho F3 (緑)、PrF5(白線)、NdF2.(
橙)。
T m F 3 (青)のような各種の希土類弗化物な
らびにMn等の遷移金属元素を発光中心とするE L薄
膜の形成に適用することができ、発光母材としてZnS
の代りにZn5e又はそれらの混合物ZnS x S 
e(−χを用いたものにも適用するごとがで、きる。ま
たこの発明を適用するEL表示装置としては、第1図に
例示したようなりC駆動素子に限らず、EL薄膜を絶縁
層でサント−インチ状に挟んで両側に電極を付けた所謂
2重絶縁膜構成のAC駆動素子も当然対象となる。
(7)発明の詳細 な説明したように、本発明のEL素子形成用ターゲット
材の製造方法によれば、高効率の緑色発色EL素子を再
現性よく得ることができるので、特にELパネルの多色
化に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はEL表示装置の1例構造を模式的に示す断面図
、第2図は本発明の実施例によるスパン、タリングの概
念図、第3図はターゲツト材の熱処理温度と発光効率の
関係を示すグラフを示す。 図においてIは基板、2は透明電極、3はEL薄膜、4
は電極、5は電圧源、6はカソード、7はシャーレ、8
はターゲット板、9は加熱ヒータ。 10は基板ホルダを示す。 非 1[21 答 ? m

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ZnS (硫化亜鉛)またはZn5e (硫化セレン)
    またはそれらの混合物であるZn5xSel−χ薄膜を
    スパッタリングにより形成するEL(エレクトロルミネ
    ッセンス)素子用のクーゲット材の製造方法において、
    ターゲツト材として使用する希土類元素又は遷移金属元
    素を混合したZnSまたはZn5eまたはZn5xSe
    l−メ粉末に対して不活性ガス中又は真空中において6
    00°C以上の熱処理を施すことを特徴とするEL素子
    形成用ターゲソ1−材の製造方法。
JP59037940A 1984-02-29 1984-02-29 El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法 Pending JPS60182691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037940A JPS60182691A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037940A JPS60182691A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60182691A true JPS60182691A (ja) 1985-09-18

Family

ID=12511549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59037940A Pending JPS60182691A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60182691A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675092A (en) Method of producing thin film electroluminescent structures
JPH06163157A (ja) 薄膜el素子の製造方法
KR20040088035A (ko) 전계 발광 인광체의 스퍼터 증착 방법
JP2003086025A (ja) 透明導電膜成膜基板及びその製造方法
JPS60182691A (ja) El素子形成用タ−ゲツト材の製造方法
JP3644131B2 (ja) El素子の製造方法
SU1499573A1 (ru) Способ получени прозрачных провод щих пленок на основе оксидов инди и олова
JPS6141112B2 (ja)
JPH06251873A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の形成方法
JP2857624B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2620550B2 (ja) El薄膜の形成方法
JP3040432B2 (ja) スパッタリング用ターゲット
JP3349221B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JPS60182690A (ja) El素子の製造方法
JP3487618B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JP3446542B2 (ja) 薄膜el素子
JPS6329396B2 (ja)
JPS61253797A (ja) エレクトロルミネセンス素子の製造方法
JP3941126B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JPH0778685A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JPH07122363A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JPS6378493A (ja) エレクトロルミネツセンス素子発光層の形成方法
JPH02306591A (ja) 薄膜el素子の製造法
JPH06231884A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH01102892A (ja) 薄膜el素子の製造方法