JPS60181863A - デ−タ処理装置 - Google Patents

デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS60181863A
JPS60181863A JP3707684A JP3707684A JPS60181863A JP S60181863 A JPS60181863 A JP S60181863A JP 3707684 A JP3707684 A JP 3707684A JP 3707684 A JP3707684 A JP 3707684A JP S60181863 A JPS60181863 A JP S60181863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
command
control circuit
accumulator
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3707684A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kanazawa
亨 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3707684A priority Critical patent/JPS60181863A/ja
Publication of JPS60181863A publication Critical patent/JPS60181863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (妨業上の利用分野) 本弁明iJ、いき4 A転送を行うことができるデータ
処理装置4に関し、%にデータ処理装置におけるコマン
ドブリフェッチ方式に関する。
(従来技術) 従来、この種のデータ処理装置が何らかの方法で上位装
貿からコマンド実行指示を受けると、主記憶装置からコ
マンドを読出し、解読して実行する。コマンドは通常数
バイトのデータによって構成されている。
DMA転送バスに通常、数メガバイト7秒の転送能力を
有する。バスが同時VC転送できる最大のバイト砂で転
送されるならば、最大の伝送速度が発揮される。例えば
、同時に16バイト転送できるDMA転送バスに接続さ
れていながら、16バイトのデータを転送する際に1バ
イトずつ16回のデータ転送をDMA転送バスに要求す
わば、実質的なバス転送能力は低下してしまう。
一方、DMA転送バスに接続されているデータ処理装置
のマイクロプログラム制御回路に具備されたアキューム
レータは、1ないし2バイト程度の幅を有するのが通常
である。データ転送制御装置は、主記憶制御装置からコ
マンドを読出す際、上記アキュームレータに取込むため
、その転送バイト数はアキュームレータのバイト幅に依
存してしオう。
このため、一つのコマンドを取込むのに、何度もDMA
転送バスへアクセスすることにな9、バスの転送能力を
低下させるばかりか、高速処理が請求されることにもな
っていた。したがって、コマンド実行時に次に実行すべ
きコマンドをいわゆるプリフェッチしているようなデー
タ処理装置にとって、コマンド実行そのものに大きな障
害となるという欠点があった、 (発明の目的) 本発明の目的は、データ転送制御回路を使用することに
より、DMA転送バスを介してデータ転送の制御、およ
びデータの授受を行い、アキュームレータを具備してい
るマイクロプログラム制御回路の制御のもとで、主記憶
装置から読出したコマンドを一時的にプリフェッチレジ
スタに格納することにより上記欠点を除去し1、能率の
よい処理を行うことができるデータ処理装置を提供する
ことにある。
(発明の構成) 本発明によるデータ処理装置は、DMA転送バスを介し
て主記憶装置に接続されていて、データ転送制御回路と
、マイクロプログラム制御11路と。
ブリフェッチレジスタとを具備したものである。
データ転送制御回路は、DMA転送バスとのデータ転送
の制御、ならびにデータの授受を行うためのものである
マイクロプログラム制御回路はアキュームレータを内部
に備え、系全体の動作のファームウェア制御を司るだめ
のものである。
ブリフェッチレジスタは、実行すべきコマンドを主記憶
装置よシ読出すに際して、コマンド実行時的に格納する
ためのものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明によるデータ処理装置の一実施例を示
すプロンク図である。沈1図において、10はマイクロ
プログラム制御回路、2oはデータ転送制御回路、30
はブリフェッチレジスタである。
第1図は、実行すべきコマンドが8バイト幅のデータで
構成されるのに対し、アキュームレータが2バイト幅で
あると共に、ブリフェッチレジスタが8バイト幅′そ構
成爆J1ている場合の実施例を示す。
マイクロプログラム制御回路10でに、コマンドを読出
す必要が生じると、読出すべきコマンドが格納されてい
る主記憶装置の最初のアドレス(図示してない)をロー
カルデータバス信号線200に乗せ、制御信号線201
を介してデータ転送制御回路20にコマンド読出しを指
示する。データ転送制御回路20は上記指示を受け、D
MA転送バス100にバス使用権要求を送出する、こt
に対して、バス使用許可が送出されると、データ転送料
例1レ路20は主記憶装置(図示していない)からのデ
ータ読出しである旨の表示と、上記読出ラーべき最初の
アドレスの表示と、データ転送薮(この場合は8バイト
)の表示と’eDMA転送パス100に呆せる。そこで
、上記動作に呼応して送出されてくる所定のデータ’e
DMA転送パス100から受取る。
次に、データ転送制御回路20は、受取ったデータをデ
ータ線300によりブリフェッチレジスタ30に送出し
、制御信号線301上で格納を指示するとともに、受取
ったデータの最初の2バイトをローカルデータバス2G
(l介してアキュームレータ11に書込み、制御信号線
202を介してマイクロプログラム制御回路10にコマ
ンドプリフェッチの終了を報告する。
上記報告を受けたマイクロプログラム制御回路10は、
アキュームレータ11に格納されたコマンドの最初の2
バイトヲ処理する。この後、制御信号線203を介して
アキュームレータ11に格納して処理を実行する。さら
に、残りの4バイトも同様に読出して処理する。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、データ転送制御回路を使
用することにより、DMA転送バスを介してデータ転送
の制御およびデータの授受を行い、アキュームレータを
備えたマイクロプログラム制御回路の制御のもとで、主
記憶装置から読出しだコマ7ドを一時的にフリフェッチ
レジスタに格納することにより、コマンド読出しの際の
IT)MA転送バスへのアクセスが最小回数で済み、能
率のよいコマンド読出しと処理とを行うことができると
いう効果がおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるデータ処理装置の一実施列を示
すブロック図である。 10@φ・マイクロプログラム制御回路20・・・デー
タ転送制御回路 3011・・フリフェッチレジスタ 11・e・アキュームレータ 100.200.201〜203.300・・・・・・
・信号線 特許出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理子 井ノロ 壽 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. D M A転送バスを介して主記憶装置に接続されたデ
    ータ処理装置において、前記DMA転送バスとのデータ
    転送の制御、ならびにデータの授受を行うだめのデータ
    転送制御]91路と、アキュームレータを内部に備え、
    系全体の動作のファームウェア制!i1 k司るための
    マイクロプログラム制御回路と、実行すべきコマンドを
    前記主記憶装置よυ読出すに際して前Nt’コマンドを
    一時的に格納するだめのブリフエソチレジヌタとを具備
    して構成したことを![¥徴とするデータ処理装置。
JP3707684A 1984-02-28 1984-02-28 デ−タ処理装置 Pending JPS60181863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3707684A JPS60181863A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3707684A JPS60181863A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60181863A true JPS60181863A (ja) 1985-09-17

Family

ID=12487459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3707684A Pending JPS60181863A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60181863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7143207B2 (en) * 2003-11-14 2006-11-28 Intel Corporation Data accumulation between data path having redrive circuit and memory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7143207B2 (en) * 2003-11-14 2006-11-28 Intel Corporation Data accumulation between data path having redrive circuit and memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4860244A (en) Buffer system for input/output portion of digital data processing system
KR0154533B1 (ko) 데이타 프로세서
KR100234525B1 (ko) 직접 메모리 액세스 기능의 시뮬레이트 방법 및 컴퓨터시스템
US7640375B2 (en) DMA controller, method, information processing system, and program for transferring information blocks comprising data and descriptors
JP3575572B2 (ja) データ転送方法及びシステム
WO1995006284B1 (en) Ata interface architecture employing state machines
JPS623362A (ja) デ−タ受信方式
US4365296A (en) System for controlling the duration of the time interval between blocks of data in a computer-to-computer communication system
KR20010013137A (ko) 통신 dma 장치
JPS60181863A (ja) デ−タ処理装置
US6134642A (en) Direct memory access (DMA) data transfer requiring no processor DMA support
JPH02129746A (ja) 入出力チャネル装置
JP3110024B2 (ja) メモリ制御システム
JPH1063617A (ja) シリアル通信装置
JP2833782B2 (ja) 通信制御装置
JPS61250758A (ja) 通信制御装置
JP2826780B2 (ja) データ転送方法
JP3442099B2 (ja) データ転送記憶装置
JPS6378257A (ja) 入出力制御装置
JPS6161432B2 (ja)
JPH04199217A (ja) 入出力制御方法
JPH0395652A (ja) 二重化システム用記憶装置
JPH01161551A (ja) ディスクキャッシュ制御方式
JPS59186023A (ja) デ−タ処理装置
JPH0424733B2 (ja)