JPS6018015Y2 - 育苗用具 - Google Patents

育苗用具

Info

Publication number
JPS6018015Y2
JPS6018015Y2 JP8953678U JP8953678U JPS6018015Y2 JP S6018015 Y2 JPS6018015 Y2 JP S6018015Y2 JP 8953678 U JP8953678 U JP 8953678U JP 8953678 U JP8953678 U JP 8953678U JP S6018015 Y2 JPS6018015 Y2 JP S6018015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
soil
seedling raising
seedlings
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8953678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555725U (ja
Inventor
昇 細田
芳郎 三木
Original Assignee
マメトラ農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マメトラ農機株式会社 filed Critical マメトラ農機株式会社
Priority to JP8953678U priority Critical patent/JPS6018015Y2/ja
Publication of JPS555725U publication Critical patent/JPS555725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018015Y2 publication Critical patent/JPS6018015Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、覆土して脅威した苗を土付苗として一株づつ
取出す育苗用具である。
(従来の技術) 従来は実開昭52−104515号公報又は実開昭51
−106717号公報に示すように多数の育苗用土壌の
充填孔を形成する育苗箱の上方から、周辺に案内用突条
を備えその内側に一定間隔に多数のの突起を設けた平坦
板を被覆嵌合して各土壌充填孔の表面に一定深さの播種
穴を穿ち、これに播種して土付苗をを脅威している。
(考案が解決しようとする問題点) しかしこれでは育苗箱の各充填孔より苗を取出し難く、
移植機による機械植えができない欠点があった。
本考案はこの欠点を改良し、播種穴を正確に各土壌充填
孔の中心に穿つばかりでなく一定の厚さに覆土すると共
に育苗箱内に生育した苗を同一高さに半ば押出し、この
半ば押出した土付苗を有する育苗箱を移植機に載せて各
土付苗を育苗箱より作業者が連続して取出し易くするこ
とを目的とする育苗用具である。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、この考案の被覆体1は
四周を浅枠2により包囲し、その内側には一定間隔をへ
だてて中央に突起5を有する文面4を多数突設する。
更に被覆体1の文面4に相対して多数の育苗用土壌の無
底の充填孔9を有する育苗箱6を形成する。
そして、被覆体1の浅枠2を育苗箱6の上又は下から着
脱自在に嵌合する。
(作用) 育苗箱6の上から被覆体1を嵌合すると、育苗用土壌の
充填孔9内の土壌の略中夫に播種穴を有する大小2段の
凹陥部をあけることができ、育苗箱6の下から被覆体1
を嵌合すると、育苗用土壌の充填孔9内に根を張った土
付苗はそれぞれ各文面4の高さに等しい同一高さに押し
上げられる。
(実施例) 第2図に示すように、一株ごとに縦横の仕初7を設けた
育苗箱6の育苗用土壌の無底の充填孔9に土壌を充填し
た後に、育苗箱6の上面より被覆体1を嵌合する。
突起5は、種子が転がりやすい場合には台形状に、転が
らない場合には円孔状にする。
第3図に示すように、生育した苗の入った育苗箱6の無
底の下面8より被覆体1を嵌合して、育苗用土壌の充填
孔9内に根を張った土付苗を次面4により押上げる。
(考案の効果) 本考案においては、育苗箱6の上面より被覆体1を嵌合
すると、被覆体1の次面4及び突起5により土壌には大
小2段の凹陥部が形威され、播いた種子は突起5により
形威された中央の播種穴に導入される。
次に育苗箱6に土壌を振りかけ均し板で箱の表面をこす
って余剰の土壌を箱外に落とすと、自動的に各充填孔9
に次面4の高さだけ均一厚さに同量ずつの覆土が形威さ
れ、種子を均等に揃えて発芽、生育させるという効果が
生じる。
次に育苗箱6の無底の下面8より被覆体1の四周の浅枠
2を嵌合すると、次面4により育苗用土壌の充填孔9内
に根を張った土付苗はそれぞれ次面4の高さだけ同一高
さに押し上げられるので、この育苗箱を下から嵌合した
被覆体と共に移植機に載せ、作業者が育苗箱から1本づ
つ確実に土付苗を取出して移植機に供給でき、しかも突
起5により育苗用土壌充填孔9内で半ば押し上げた土付
苗の底面中心を突き刺して支持し、機体が動揺しても土
付苗は揺動することがなく半ば押上げた土付苗は安定す
る、という効果を生ずる。
このような効果を生じる被覆体1は、浅枠2により包囲
されているので、押し当て位置の目印や案内部を形威し
なくとも、育苗箱6の上のみならず下から嵌合すれば正
確に各土壌充填孔9の中心に突起5を位置させ、土壌充
填孔9の中心に播種穴を正確に穿つばかりでなく同一高
さに押し出した土付苗の底面中央を突き刺して支持し動
揺させず、かも四周の浅枠2により被覆体1の育苗箱6
に対する上のみならず下から着脱操作が簡単であるとい
う効果も生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の被覆体の斜視図、第2図は播種穴あけ
る状態を示す実施例の断面図、第3図は苗取り出し状態
を示す実施例の斜視図。 1は被覆体、2は浅枠、4は次面、5は突起、6は育苗
箱、9は育苗用土壌の充填孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四周を浅枠2により包囲し、その内側には一定間隔をへ
    だてて中央に突起5を有する文面4を多数突設する被覆
    体1と、被覆体1の浅枠2を上又は下から着脱自在に嵌
    合すると共に被覆体1の文面4に相対する多数の育苗用
    土壌の無底の充填孔9を有する育苗箱6により成る育苗
    用具。
JP8953678U 1978-06-29 1978-06-29 育苗用具 Expired JPS6018015Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8953678U JPS6018015Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 育苗用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8953678U JPS6018015Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 育苗用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555725U JPS555725U (ja) 1980-01-16
JPS6018015Y2 true JPS6018015Y2 (ja) 1985-06-01

Family

ID=29017021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8953678U Expired JPS6018015Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 育苗用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018015Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167755U (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 日野自動車株式会社 シリンダの排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555725U (ja) 1980-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6018015Y2 (ja) 育苗用具
SU1477323A1 (ru) Горшочек дл рассады
JP2586097B2 (ja) 育苗資材
JP2600891B2 (ja) 育苗床
JPH0139167Y2 (ja)
JPH0140448Y2 (ja)
JPH0713101U (ja) 播種穴形成用突起及び播種穴形成用突起板
JPH056980B2 (ja)
JPH0139174Y2 (ja)
JP2528731Y2 (ja) 育苗用トレー
JPH07322768A (ja) 育苗器
JPH10113073A (ja) 育苗方法
JPS596805A (ja) 大豆等の播種方法及び装置
JPH06169645A (ja) 根菜類の栽培法及び栽培用容器
JPS5839083Y2 (ja) 移植機用育苗箱
KR970004210Y1 (ko) 씨앗 파종기
JPH04210528A (ja) 育苗床形成方法及び育苗床
JPS5828507Y2 (ja) 鉢植替機に於ける床土充「てん」箱
JP3016388U (ja) 移植用苗の集合育苗器
JP3022229U (ja) 育苗箱
JPS61115410A (ja) 播種方法
JPH02131527A (ja) 育苗床
JPS5826296B2 (ja) 作物苗の育成方法
JPS61219320A (ja) 移植用苗床ブロツク
JPH0416121B2 (ja)