JPS60178767A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPS60178767A
JPS60178767A JP59032600A JP3260084A JPS60178767A JP S60178767 A JPS60178767 A JP S60178767A JP 59032600 A JP59032600 A JP 59032600A JP 3260084 A JP3260084 A JP 3260084A JP S60178767 A JPS60178767 A JP S60178767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
memory
service
fault
cpu8
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59032600A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Mikuni
誠 三国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59032600A priority Critical patent/JPS60178767A/ja
Publication of JPS60178767A publication Critical patent/JPS60178767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はファクシミリ装置、更に詳細には故障情報をサ
ービスセンター等へ自動送信することが可能なファクシ
ミリ装置に関する。
[従来技術] 従来のファクシミリ装置では、ファクシミリの各種装置
の故障をユーザーへ知らせる手段が貧弱であるためユー
ザーは装置の故障時において故障と判断する迄に多大な
時間を費したり、操作ミスであるにも拘らず故障と誤認
して不必要なサービスマンコールを行なっているという
欠点があつた。
[目 的] 従って本発明は、このような従来の欠点を解消するため
に成されたもので、通信制御、メインCPU、メモリ等
の通信制御を司る機構以外の故障時に故障情報を自動送
信することが可能なファクシミリ装置を提供することを
目的とする。
[実施例] 以下図面に示す実施例に従い本発明の詳細な説明する。
第1図には本発明に係るファクシミリ装置の概略構成が
ブロック図として図示されている。同図において符号1
で示すものは読み取り部、記録部並びにこれらを制御す
るファクシミリ装置の通信制御を司る機構を除く各機構
部、又2はこれらの各機構に生じたエラーの内容を記憶
するエラー情報メモリである。これらの各機構並びにメ
モリ2はそれぞれ全体の制御を司るメインCPU8に接
続され、メインCPU8の制御の下に各機構1に生じた
エラーをそれぞれ所定のアドレスに記憶させるごとがで
きる。又メインCPU8にはセルフチェックテストの結
果を記憶するセルフチェックテスト用メモリ、メモリ3
並ひにユーザーの登録ナンバーや装置の製造ナンバー等
が記憶されているユーザー情報メモリ4が接続されてい
る。更にこのCPU8には呼の設定や切断を行なう通信
制御CPU5 、自動発呼装置6サービスマンコールを
行なっていることを表示するサービスマンコール表示器
7がそれぞれ接続される。
以下このように構成された装置の動作を第2図の流れ図
を参照して説明する。
本発明に係るファクシミリ装置では、まず送信又は受信
の際ステップS1に示した如く呼の設定を行ない続いて
ステップS2に図示した如く通常のファクシミリ手順を
行なう。この際エラーがなければ通常終了となるが、各
機構にエラーが発生した場合はステップS3.S4の如
くエラー内容をエラー情報メモリ2に記憶しておき、メ
インCPUにおいてエラー内容を判定する。復旧が可能
と判断された時はステップS2に戻り、ファクシミリ手
順を実行する。又メインCPU8が復旧不能なエラーが
発生したと判断した場合はステップ55〜S7の如く、
通信制御CPLJ5が呼を切断し、発着信を禁止した後
メインCPUがセルフチェックテストを行ない各機構を
チェックしセルフチエンクチスト用メモリにテスト結果
を記憶しておく。
続いてステップS8の如くメインCPU8が前述のセル
フチェックテストの結果を分析し、故障ではなくオペレ
ーターの操作ミス等により発生したエラーと判断した時
はステップS13の如く、発着信禁止を解除し終了する
。故障と判定した時はステップS9〜312の如くサー
ビスマンコールを行なっている旨の表示を行ない、自動
発呼装置6によりサービスセンターへ自動発呼しセルフ
チェックテスト用メモリ3に記憶されているテスト結果
並びにユーザー情報メモリ4に記憶されているユーザー
登録ナンバーや装置の製造番号等のユーザー情報を送信
して呼を切断し終了する。サービスセンターでは受信情
報に基づいてサービスマンを派遣しメンテナンスを行な
う。
[効 果] 以上説明したように本発明によれば、ファクシミリ装置
の中で通信制御部、メインcpu 、メモリ等以外の読
み取り部、記録部及びこれらを制御する制御部等の各機
構に故障が発生した時これらの故障を自動的にサービス
ステーション等に自動発信することが可能になるので、
ファクシミリ装置の故障をメーカーが迅速に検知し、メ
ンテナンスを行なうことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るファクシミリ装置の概略構成を示
したブロック図、第2図は第1図装置の制御の流れを示
すフローチャート図である。 1・・・各機構 2・・・エラー情報メモリ3・・・セ
ルフチェックテスト用メモリ4・・・ユーザー情報メモ
リ 5・・・通信制御CPU 6・・・自動発呼装置7・・
・サービスマンコール表示器 8・・・メインCPU 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信制御を行なう機構以外の機構の故障を検出する手段
    と、前記故障検出時、故障情報を自動的に送信する手段
    とを備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP59032600A 1984-02-24 1984-02-24 通信装置 Pending JPS60178767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032600A JPS60178767A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032600A JPS60178767A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178767A true JPS60178767A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12363353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032600A Pending JPS60178767A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178767A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281756A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Hitachi Ltd フアクシミリ装置
JPS61284158A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Brother Ind Ltd 保守管理機能付フアクシミリ
JPS6284653A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Hitachi Ltd フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式
JPS63158967A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Canon Inc 通信装置
JPH03162069A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Sharp Corp ファクシミリ装置
US5477338A (en) * 1992-01-21 1995-12-19 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
KR19990057594A (ko) * 1997-12-30 1999-07-15 윤종용 디스플레이장치의 자동 오류 체크 방법
WO2001088895A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Daikin Industries, Ltd. Afficheur, dispositif de commande destine a un appareil electrique et procede de distribution de publicite

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922475A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 Hitachi Ltd フアクシミリ装置リモ−トメンテナンス方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922475A (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 Hitachi Ltd フアクシミリ装置リモ−トメンテナンス方式

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281756A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Hitachi Ltd フアクシミリ装置
JPS61284158A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Brother Ind Ltd 保守管理機能付フアクシミリ
JPS6284653A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Hitachi Ltd フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式
JPS63158967A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Canon Inc 通信装置
JPH03162069A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Sharp Corp ファクシミリ装置
US5477338A (en) * 1992-01-21 1995-12-19 Sharp Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
KR19990057594A (ko) * 1997-12-30 1999-07-15 윤종용 디스플레이장치의 자동 오류 체크 방법
WO2001088895A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Daikin Industries, Ltd. Afficheur, dispositif de commande destine a un appareil electrique et procede de distribution de publicite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW302587B (ja)
JP2726315B2 (ja) 移動通信システムの回線異常検出方法
JPH0459825B2 (ja)
JPS60178767A (ja) 通信装置
JP2000059465A (ja) 障害監視管理方式
Chadha et al. Advanced mobile phone service: Mobile telephone switching office
US6600811B1 (en) Emergency call monitor
JP2888283B2 (ja) 全2重データ通信装置および全2重データ伝送システム
KR100238728B1 (ko) 셀룰라폰의 자체 고장 진단장치 및 방법
JPH06255931A (ja) エレベーターの故障診断システム
JP2000152062A (ja) 遠隔操作雲台システム
KR100264310B1 (ko) 냉/온 정수기시스템에서 이상상태 발생시 처리방법
JPH0573793A (ja) 集中コントロール式異常発生通報方式
JP4316823B2 (ja) 自動通報装置
KR200306297Y1 (ko) 무인기지국의상태진단장치
JPS61283265A (ja) フアクシミリ装置
JP2000259451A (ja) 障害通知システム
JPH0150960B2 (ja)
JPH05244265A (ja) 通信システム
JPS6260099A (ja) 遠隔監視装置
JPH04207752A (ja) ファクシミリ蓄積交換通信システム
JPH07203029A (ja) 交換機における障害監視方式
JPH0621950A (ja) 障害判定方式
JPS6319945A (ja) 相手局起動不良の監視方式
JPS62183654A (ja) 集合住宅監視装置