JPS6017745A - フイルム取扱方法 - Google Patents

フイルム取扱方法

Info

Publication number
JPS6017745A
JPS6017745A JP58126323A JP12632383A JPS6017745A JP S6017745 A JPS6017745 A JP S6017745A JP 58126323 A JP58126323 A JP 58126323A JP 12632383 A JP12632383 A JP 12632383A JP S6017745 A JPS6017745 A JP S6017745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
feeding
holding means
spool
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58126323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342459B2 (ja
Inventor
Kaoru Uchiyama
薫 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58126323A priority Critical patent/JPS6017745A/ja
Priority to US06/629,399 priority patent/US4555076A/en
Publication of JPS6017745A publication Critical patent/JPS6017745A/ja
Publication of JPH0342459B2 publication Critical patent/JPH0342459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D13/00Processing apparatus or accessories therefor, not covered by groups G11B3/00 - G11B11/00
    • G03D13/001Cassette breaking apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフィルム取扱方法に関し、特にパトローネから
取出されたフィルムをその先端部分から送り出すための
フィルム取扱方法に関するものである。
上述の如くフィルムをその先端部分から送り出すことを
当業界では「ベロ出し」という。本発明はパトローネか
ら取出さJしたフィルムのベロ出しをfテう方法に関す
るものということになる。
ベロ出し処理において問題になるのは、こ九を自動的に
行うことの困難さである。すなわち、スプールに巻込ま
れているフィルムの上記ベロ部を自動的に探し出し、探
し出した上記ベロ部をフィルムの他の部分を損傷しない
ように取出すことは非常に難かしい問題であった。
本発明の目的は上述のベロ出し処理を、自動的に行うこ
とを可能とするフィルム取扱方法を提供することにある
本発明の上記目的は、パトローネから取出されたフィル
ムを受取り保持する回動可能な保持手段と、送り出され
るフィルムを案内するガイド部材および前記フィルムを
送り出し方向に付勢する空気流供給手段とを有し、前記
フィルムをその先端部から送り出すためのフィルム取扱
装置において、前記保持手段を、前記フィルムを巻取る
方向にも回動可能とするとともに、該保持手段に保持さ
4している前記フィルムに接触、解離可能なフィルム押
さえ手段と前記保持手段に保持されているフィルムの送
り出しのきっかけが生じたことを検知する手段とを設け
て、前記保持手段を、前記フィルム押さえ手段によりフ
ィルムを押さえた状態でフィルムを巻取る方向に回動さ
せ、フィルムの先端部が前記検知手段により検知された
時点で、フィルムを送り出す方向に回動させることを特
徴とするフィル11取扱方法によって達成される。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例であるフィルム取扱装置の要
部を示す側面図である。図において、1はフィルムFが
巻込まれたスプール、2A、2Bは上記スプールlに巻
込まれたフィルムFの外周部に接触、解離可能に設けら
れたフィルム押さえを兼ねたフィルム送り出しローラ、
3は該フィルム送り出しローラ2A、2Bと組合わされ
たフィ)L/ lx カイト、4A、4Bは送り出され
たフィルムを案内するためのガイド、5A、5Bは上記
フィルムガイド3と組合オ〕された空気吹出しノズル、
5C,5Dは上記ガイド4A、4Bと組合わさ、れた空
気吹出しノズルである。また、6は送り出されたフィル
ムの先端を検出するための、投光器6Aと受光器6Bと
から成る検出器、7Aは上記検出器6のフィルム検出信
号により7cで示される位置に移動し、駆動ローラ7B
とともにニップローラ対7を形成する従動ローラである
上記フィルム送り出しローラ2A、2Bはフィルムガイ
ド3の切欠部に組合わされた形に設けられており1図示
されていない駆動手段によりスプ −−ル1に巻込まれ
たフィルムFの巻きゆるみを防止する如く、これに接触
する位置とこれから解離する位置との間を往復動可能に
構成されている。
また、上記フーrルム送り出しローラ2A、2Bは、前
記検出器6のフィルム検出信号によりその回動方向を反
転する如く構成されている。上記フィルl\送り出しロ
ーラ2A、2Bとフィルムガイド3とは、矢印Aて示さ
れる位置においてフィルムFを巻込まれたスプール1を
受取り、矢印Bで示さオ(、る位置に移動可能に構成さ
れている。なお、前記検出!If!Gは、フィルムを案
内するガイド4Δ。
4Bの中間部の、スプール1に巻込ま汎たフィルムFは
検、す$しないが該フィルムFの先端部FAが後述する
如き処理で巻きほぐれて、フィルム送り出しのきっかけ
が生じたときにはこれを検出可能な位置に設けられてい
るものである。この位置は、例えば、スプール1に巻込
まれたフィルムFの表面から5〜15mm程のところと
言うことができろ。
上述の如く構成された本実施例の動作を以下説明する。
に記矢印Aで示される位置に待機しているフィルム送り
出しローラ2A、2Bおよびフィルムガイド3内に、前
工程であるパトローネからのフィルム取出し工程により
パトローネから取出されたフィルムFを巻込まれたスプ
ール1が送り込ま」Lると、フィルム送り出しローラ2
A、2Bおよびフィルムガイド3は上記フィルムFを巻
込まれたスプール1を保持したまま前記矢印Bで示され
る位置に移動する。この状態においては、上記フィルム
送り出しローラ2A、2BがフィルムFの表面に軽く押
圧された状態になっている。ここで、前工程において予
め検知されているフィル11巻込み方向の正逆に関する
情報に基づいて前記空気吹出しノズル5Aと5D、また
は5Bと5Cから空気流を吹出しつつ、上記フィルム送
り出しローラ2A、2BをフィルムFを送り出す方向に
駆動すると、少なくとも半回転する間には、フィルムF
の先端部FAすなわちベロが上記フィルム送り出しロー
ラ2A、2Bによる抑圧から解放されて。
前記検出a36により検出可能な位置に来る。
検出器6が上記フィルムFの先端部FAを検出した場合
には、この信号が上記フィルム送り出しローラ2Δ、2
Bの駆動制御部に送られ、その回動方向を反転させる。
これにより、上記フィルムFの先端部FAは前記空気吹
出しノズル5Cまたは5Dから吹出される空気流とガイ
ド4A、4Bの作用で該ガイド4A、4Bに沿って送り
出される。送り出されたフィルムFの先端部FAは、上
記検出器6のフィルム検出信号により図に7Cで示され
る位置に移動した前記ニップローラ対7の従動ローラ7
Aと駆動ローラ7Bに挟持されて取出され、次工程に送
る等の動作を受ける。
]二2実施例においては、フィルム送り出しローラ2Δ
、2Bがフィルム送り出し手段とフィルムの巻きゆるみ
を防止するためのフィルム押さえ手段とを兼ねているが
、これらは第2図に示す如く全く別の手段によって構成
しても良ごとは言うまでもない。第2図は、フィルムF
の送り出しは図示されていないスプールを駆動する手段
によって行い、フィルムFの巻きゆるみ防止はフィルム
Fに接触、解離可能に構成されたフィルム押さえ部材8
によって行う如く構成した例を示すものである。
なお、第1図に示したフィルム送り出しローラ2A、2
Bとフィルムガイド3とを9例えば、エンドレスベルト
等に置換えることも可能であることも言うまでもない。
上記空気吹出しノズル5A、5Bは、上述の如く、フィ
ルムFの先端部FAの送り出しのきっかけを作るという
機能の他に、前記フィルム送り出しローラ2A、2Bに
より送り出されるフィルムFの巻きゆるみを抑制する機
能を有するものである。
以上述べた如く、本発明によれば、パトローネから取出
されたフィルムを受取り保持する回動可能な保持手段と
、送り出されるフィルムを案内するガイド部材および前
記フィルムを送り出し方向に付勢する空気流供給手段と
を有し、前記フィルムをその先端部から送り出すための
フィルム取扱装置において、前記保持手段を、前記フィ
ルムを巻取る方向にも回動可能とするとともに、該保持
を段に保持されている前記フィルムに接触、解離可能な
フィルム押さえ手段と前記保持手段に保持されているフ
ィルムの送り出しのきっかけカー化じたことを検知する
手段とを設けて、前記保持手段を、前記フィルム押さえ
手段によりフィルムを押さえた状態でフィルムを巻取る
方向に回動させ、フィルムの先端部が前記検知手段によ
り検知された時点で、フィルムを送り出す方向に回動さ
せるようにしたので、ベロ出し処理を自動的に行うこと
を可能とするフィルム取扱方法を実現できるという顕著
な効果を奏するものである。また、本発明のフィルム取
扱方法によれば、フィルムの巻込み方向が正逆いずれの
方向のフィルムをも、全く同様に取扱うことができると
いう効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の実施例を示すフィルl、取扱
装置の側面図である。 1ニスプール、2A、2B:フイルム送り出しローラ、
3:フィルムガイド、4A、4Bニガイド、5A〜5D
:空気吹出しノズル、6:検出器、7:ニツプローラ対
、8:フイルム押さえ部材、F:フィルム、FA:フィ
ルム先端部。 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代理人 弁理士
 磯村雅俊 第 1 図 2A ) 第 2 図 ソ ) 一°\3 一ノ 手続補正書(自発) 昭和58年8月22日 特許庁長官若杉和夫殿 1 事件の表示 昭和58年?? 許 間第126323号2、P11!
’Iの名称 フィルム取扱方法3、m正をする者 41件との関係 特¥F出門人 バ”パフ 神奈川県内尼柄市中沼210番地氏 f+ 
< ?’+ f):) の20)汽士写式フィルム株式
会社代表者 大 西 寅 641 補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の鼎 (1)「発明の詳細な説明」の欄の記載を下記の通り補
正する。 1)第7頁第3行〜第4行「空気吹出しノズル5Cまた
は5r′)」を、「空気吹出しノズル5Aと5Dまたは
5Bと5CJと補途する。 手続補正書(自発) 昭和59年6月25日 1 事件の表示 昭和58年 特 許間第126323号2、発明の名称
 フィルム取扱方法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 7.8i補正の内容 別紙のとおり (1)明細書第6頁第14行目の「送り出す方向」を、
[巻取る方向」に補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パトローネから取出されたフィルムを受取り保持する回
    動可能な保持手段と、送り出されるフィルムを案内する
    ガイド部材および前記フィルムを送り出し方向に付勢す
    る空気流供給手段とを有し、前記フィルムをその先端部
    から送り出すためのフィルム取扱装置において、前記保
    持手段を、前記フィルムを巻取る方向にも回動可能とす
    るとともに、該保持手段に保持されている前記フィルム
    に接触2M離可能なフィルム押さえ手段と前記保持手段
    に保持されているフィルムの送り出しのきっかけが生じ
    たことを検知する手段とを設けて、前記保持手段を、 
    t’iti記フィルム押さえ手段により)rルムを押さ
    えた状態でフィルムを巻取る方向に回動させ、フ、イル
    ムの先端部が前記検知手段により検知された時点で、フ
    ィルムを送り出す方向に回動させることを特徴とするフ
    ィルム取扱方法。
JP58126323A 1983-07-11 1983-07-11 フイルム取扱方法 Granted JPS6017745A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126323A JPS6017745A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 フイルム取扱方法
US06/629,399 US4555076A (en) 1983-07-11 1984-07-10 Film handling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126323A JPS6017745A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 フイルム取扱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017745A true JPS6017745A (ja) 1985-01-29
JPH0342459B2 JPH0342459B2 (ja) 1991-06-27

Family

ID=14932337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126323A Granted JPS6017745A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 フイルム取扱方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4555076A (ja)
JP (1) JPS6017745A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143152A (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム取扱い方法
US5318211A (en) * 1992-08-17 1994-06-07 Miles, Inc. Apparatus for media guidance in an imaging device
US5681003A (en) * 1994-03-31 1997-10-28 Eastman Kodak Company Photographic film handling method and apparatus
JPH08314073A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Konica Corp フィルム巻き取り方法、レンズ付きフィルムユニットへのフィルム装填方法、及びフィルム巻き取りスプール
US11071254B2 (en) * 2016-07-19 2021-07-27 Deere & Company System and method for directing a module wrap

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3643893A (en) * 1969-08-04 1972-02-22 Bell & Howell Co Web-threading apparatus
US3670989A (en) * 1970-03-18 1972-06-20 Eastman Kodak Co Cartridge loading motion picture projection apparatus
US3912205A (en) * 1973-12-19 1975-10-14 Victor Company Of Japan Recording and/or reproducing apparatus with automatically stopping apparatus
US4485981A (en) * 1980-12-22 1984-12-04 British-American Tobacco Company Limited Feeding web material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342459B2 (ja) 1991-06-27
US4555076A (en) 1985-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3697679A (en) Automatic threading video recorder
JPS6017745A (ja) フイルム取扱方法
JP2024055967A (ja) 記録装置及び制御方法
JPS59143152A (ja) フイルム取扱い方法
US5625468A (en) Film image input system with a grounded conductive member contacting a film portion other than a photographic exposure surface, to remove unwanted static electricity
JP3660909B2 (ja) 保護フィルム剥離方法及び装置
US4718618A (en) Method for feeding film
JP2558381B2 (ja) 用紙先端の自動導出装置
JPH0635259Y2 (ja) クリ−ニング装置
JPS6031141A (ja) フイルム取扱装置
US5622365A (en) Sheet feeding method and apparatus
JP3354049B2 (ja) シート回収装置
JP2515363B2 (ja) 写真焼付装置
JPH0193255A (ja) 記録装置
JP3505867B2 (ja) カバーシートの剥離装置
JP2903993B2 (ja) フィルム搬送装置
JPS57168723A (en) Slip sheet processor of polished plate reciprocal rolling mill
JPS6385724A (ja) ロ−ル巻帯状物の先端部分離装置
JPS61149942A (ja) フイルム投影装置
JPS63160869A (ja) リボン巻取方法
JPH05282835A (ja) テープ終端処理装置
JPS6456575A (en) Laser recorder
JPH07100558B2 (ja) 帯状体の自動検査装置
JPH02178072A (ja) 熱転写記録装置
JPH0213521A (ja) 給紙ロール及びそれを使用する画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees