JPH0193255A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0193255A
JPH0193255A JP62251049A JP25104987A JPH0193255A JP H0193255 A JPH0193255 A JP H0193255A JP 62251049 A JP62251049 A JP 62251049A JP 25104987 A JP25104987 A JP 25104987A JP H0193255 A JPH0193255 A JP H0193255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
shaft
take
recording medium
electrostatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62251049A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Daito
千秋 大東
Kazuhiro Shimamura
和宏 島村
Tetsuo Tanaka
哲夫 田中
Mariko Sasaki
佐々木 真利子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP62251049A priority Critical patent/JPH0193255A/ja
Publication of JPH0193255A publication Critical patent/JPH0193255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、静電カラープロッターのように、シート状の
記録媒体を、記録位置を通って複数回往復動させ、複数
色の画像を重ね合わせて記録し、カラー画像を得るタイ
プの記録装置に関する。
従来の技術 従来、この種の静電カラー記録装置は、第4図に示すよ
うに、供給ロール(図示せず)から繰り出される静電記
録紙1を往復方向(矢印A及びB方向)に搬送可能な搬
送ローラ2a、2bと、静電記録紙1に潜像を形成する
記録ヘッド3と、それぞれブランク、シアン、マゼンタ
、イエローの現像液が供給されている現像器4a〜4d
と、静電記録紙1を巻き取る巻取軸5を有しており、以
下のように記録動作が行われている。
記録開始に先立って、オペレータが供給ロールから静電
記録紙1を引き出し、図示のように搬送ローラ2a、2
bを通した後、その先端を巻取軸5に粘着テープ等で固
定し、巻付ける。この動作は手動で行う。次に、4色の
現像器のうち1色、例えばブラック現像器4aが現像位
置にセントされ、静電記録紙1が搬送ローラ2a、2b
によって矢印Aで示す正方向に搬送され、この間、記録
ヘッド3で静電潜像が形成され、現像器4aで現像され
、ブラック画像の記録が行われる。この時、巻取軸5は
トルクモータ等の張力を一定に制御する駆動手段(図示
せず)で駆動されておシ、静電記録紙1を一定の張力で
巻取っている。ブラック画像の記録が終了すると、ブラ
ック現像器4aを現像位置から離し、搬送ローラ2a、
2bを逆転させ、静電記録紙1を矢印Bで示す方向に搬
送し、供給ロール上に巻き戻して最初の位置に戻す。次
に、シアン現像器4bを現像位置にセットし前回と同様
にして、ブラック画像の上にシアン画像を重ねて記録す
る。この時、ブラック画像とシアン画像の重ね合わせ(
位置合わせ)は図示されていない重ね合わせ制御装置に
ょシ行われる。
以上の動作を4色の現像器に対して順次行うことによっ
て、4色の合成されたカラー画像が形成され、巻取軸上
に巻取られる。画像記録終了後、巻取軸と搬送ローラ2
bとの間で静電記録紙をカッター等で切断し、必要な記
録画像を巻取軸から取シ外す。この動作も手動で行う。
以上にょム1回の記録動作が終了する。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、記録開始時に静電記録紙
先端を巻取軸に粘着テープ等によって固定する作業、及
び記録終了時に静電記録紙をカッター等で切断し、巻取
軸から取り外す作業をオペレータが手動で行わねばなら
ず、作業性が悪いという問題があった。
上述の問題は記録媒体を一時的に巻き取るだめの巻取軸
を使用したために生じているが、同一の媒体に重ねて順
次画像を書いていく上で画像の位置合わせ、色合わせを
確実に行う必要があシ、その為には静電記録紙の搬送を
安定にする必要があり、巻取軸は不可欠である。また、
紙しわ、紙折れを防止する上からも巻取軸は不可欠であ
る。従って、巻取軸を省略することはできない。
本発明は、上述の問題点に鑑みて為されたもので、静電
記録紙等の記録媒体を自動的に巻取軸に巻付けることが
可能であυ、且つ記録終了時に記録済の記録媒体を自動
的に排出可能な記録装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上述の問題点を解決するため、記録後の静電記
録紙等の記録媒体を巻き取る巻取装置として、記録媒体
を巻付ける巻取軸と、記録媒体先端を巻取軸に押圧固定
する押圧レバーと、この押圧レバーの巻取軸に対する押
圧を解除する解除手段と、前記巻取軸を、それに取付け
た押圧レバーが搬送手段によって送られてくる記録媒体
先端を巻取軸外周に押圧固定しうるクランプ位置に停止
させる位置決め手段とを備えたものを用い、更に、巻取
装置と記録位置との間で記録媒体を切断する切断装置と
、この切断装置の下流において、記録媒体を前記巻取装
置に導く第一搬送路と排出させる第二搬送路とのいずれ
か一方に選択する搬送路選択手段とを設けるという構成
を備えたものである。
作用 本発明は上述の構成により、記録開始時に、巻取装置に
おける位置決め手段が巻取軸を所定の角度位置即ちクラ
ンプ位置(押圧レバーが搬送されてくる記録媒体の先端
をクランプできる位置)に位置決めし、解除手段が押圧
レバーを解除して巻取軸から離し、待機状態とすること
ができ、この状態で、搬送手段によって記録媒体を巻取
装置に向かって搬送することにより、記録媒体先端を巻
取軸と押圧レバーとの間に挿入できる。従って、この状
態で解除手段を作動させて押圧レバーの解除を解くこと
により、押圧レバーが記録媒体先端を巻取軸に押圧、固
定し、その後、巻取軸を回転させることによシ、記録媒
体を巻き取ることができる。画像記録中は、記録媒体先
端を巻取軸に固定した状態で、記録媒体を記録媒体に巻
き取ったシ、巻き戻したりしながら、記録位置を通って
往復動させ、異なる色での記録を繰り返すことによリ、
カラー画像を形成できる。全色の記録終了後又は最終色
の前の色の記録終了後、搬送手段で記録媒体を逆方向に
搬送して巻取軸から記録媒体を引き出し、且つ解除手段
が押圧レバーによる固定を解除することにより、記録媒
体先端を巻取軸から離し、搬送路選択手段の手前まで引
き戻すことができ、その後、搬送路選択手段で搬送路を
切り換え、記録媒体を正方向に搬送することによシ、記
録媒体の記録部分を排出し、所定の長さが排出された時
点で切断装置を作動させてその記録媒体を切断し、記録
部分を巻取軸に巻取ることなく、自動的に排出すること
ができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例になる静電カラー記録装置を
示すもので、第4図の従来装置と同一部品には同一符号
を付けて示している。1は、シート状の記録媒体であり
、本実施例では静電記録紙が用いられている。この静電
記録紙1は供給ロール(図示せず)から繰り出されてい
る。2 as 2bは、静電記録紙1を記録位置を通っ
て往復方向(矢印A及びB方向)に搬送可能な搬送ロー
ラ、3は、静電記録紙1に潜像を形成する記録ヘッド、
4a〜4dは、それぞれブラック、シアン、マゼンタ、
イエローの現像液が供給されている現像器であり、これ
らの記録ヘッド及び現像器は記録位置に配置された記録
手段を構成する。
7は、記録位置を通過した静電記録紙1を巻き取る巻取
装置であり、詳細は後述する。8は切断装置であり、記
録位置と巻取位置7との間に、具体的には下流側の搬送
ローラ2bの下流に配置されている。本実施例では切断
装置としてロータリーカッターを使用しているが、これ
に限らず、その他の形式のスリッター、カッターを使用
してもよい。9は、搬送ローラ2a、2bで搬送される
静電記録紙1の先端を検出するセンサ、10は、ロータ
リーカッター8の下流に配置された選択ガイドである。
この選択ガイド10は、支軸10aを中心に上下に(矢
印C,D方向に)旅回可能であり、第3図(a)、(b
)、(c)に示すように、搬送ロー22bから巻取装置
7に通じる第一搬送路に干渉しない位置と、第3図(d
)、(e)に示すように、先端を第一搬送路に挿入させ
、静電記録紙1を排出用の第二搬送路に導く位置とに移
動し、静電記録紙1の搬送路を切り換える作用をする。
すなわち、この選択ガイド10は、静電記録紙1を巻取
装置7に導く第一搬送路と排出させる第二搬送路とのい
ずれか一方に選択する搬送路選択手段を構成する。ll
a、11bはそれぞれ静電記録紙1を案内するガイド板
である。
第2図は巻取装置7を拡大して示す斜視図である。第2
図において、13は巻取軸であり、静電記録紙1を張力
を一定に保って巻き取ることができるような駆動装置、
例えばトルクモータ(図示せず)に接続されている。巻
取軸13はその外周面に軸線方向に延びる平坦なりラン
プ面13aと、円周方向の溝13bを備えている。14
はクランプ面13aに対向して設けられた押圧レバー、
15は押圧レバー14に取付けられたレバー、16は押
圧レバー14をクランプ面13aに押付けるばねであり
、これらは 。
巻取軸13に取付けられている。17は押圧レバー14
のクランプ面に対する押圧を解除するための解除レバー
、18は解除レバー17を非作動位置に付勢するばね、
19はばね18に抗して解除レバー17を作動させるソ
レノイドであり、これらは、巻取軸13とは別の静止し
た部材(図示せず)に取付けられている。加は切欠き部
を備えた円板であシ、巻取軸13に取付けられている。
21は円板側の切欠き部を検出するように静止位置に設
けられた透過型光学センサである。この光学センサ21
及び円板加は、巻取軸13が回転する際、そのクランプ
面13a及び押圧レバー14が、静電記録紙1先端を受
は入れてクランプしうる位置にきたことを検出しうるよ
うに配置されており、光学センサ21の信号によって巻
取軸13を停止させることにより、巻取軸13をクラン
プ位置で停止させることができる。従って、円板加及び
光学センサ21は巻取軸13をクランプ位置で停止させ
る位置決め手段を構成する。nは巻取軸13の溝13b
に対向して配置されたマイクロスイッチであり、この溝
の上に静電記録紙1が巻付けられているか否かを検知す
ることができる。
以上のように構成された静電カラー記録装置について、
以下その動作を第1図、第2図、第3図を用いて説明す
る。
静電記録紙1は第1図に示す搬送ローラ2a。
2bに渡ってセットされる。一方、巻取装置7の巻取軸
13は、それに取付けられた円板加の切欠き部を光学セ
ンサ21で検出し、初期状態(クランプ位置)にセット
される。この状態を第3図(a)に示す。この時、静電
記録紙1の先端は選択ガイド10と搬送ローラ2bの間
に位置している。また、選択ガイド10は搬送ローラ2
bから巻取装置7に至る第一搬送路に干渉しない位置に
退避している。
記録の開始により、静電記録紙1は搬送ローラ2a、2
bにより第1図に矢印Aで示す正方向に搬送されその先
端は選択ガイド10の下を通り、ガイド板11aに案内
され、センサ9に達する。センサ9が静電記録紙1の先
端を検出すると、第2図に示す巻取装置7のソレノイド
19が作動し、解除レバー17をばね18に抗して引っ
張シ、その結果押圧レバー14が巻取軸13のクランプ
面13aから離れる。静電記録紙1の先端はセンサ9を
通過後、−定時間で押圧レバー14とクランプ面13a
に達し、その間に挿入される。この時、ソレノイド19
が解除され、ばね16の復元力により押圧レバー14が
静電記録紙1の先端をクランプ面13aに押圧し、固定
する。この状態が第3図(b)である。
静電記録紙1の先端が巻取軸13に固定されると、巻取
軸13は図示されていない駆動装置により、回転駆動さ
れ、第3図(c)に示すように、静電記録紙1を巻き取
る。それと同時にブラック現像器4aが現像位置にセッ
トされ、記録ヘッド3が静電記録紙1上に静電潜像を形
成する。静電潜像はブラック現像器4aで引き続いて現
像され、可視像化された後、巻取軸13に巻き取られる
。ブラック画像の記録が終了すると、ブラック現像器4
aは現像位置から離され、搬送ローラ2as  2bs
巻取軸13が逆転し、静電記録紙1を第1図に矢印Bで
示す逆方向に搬送し、第3図(b)で示す状態まで引き
戻す。
次に、シアン現像器4bを現像位置にセットし、再び搬
送ローラ2a、2b、巻取軸13により静電記録紙1を
第1図に矢印Aで示す方向に搬送し、ブラック画像に重
ね合わせてシアン画像を記録していく。この時、画像の
重ね合わせは図示されていない重ね合わせ制御装置によ
り行われる。以後、同様にしてマゼンタ、イエローの現
像器を順次動作させて画像を重ね合わせて記録し、合成
カラー画像を得る。
画像記録が全て終了すると、巻取軸13、搬送ローラ2
a、2bを逆転させ、静電記録紙1を第1図に矢印Bで
示す方向に搬送し、第3図(b)で示すように、静電記
録紙1を巻き戻し、且つ巻取軸13をクランプ位置で停
止させる。この第3図(b)で示す状態は、巻取軸13
に固定された円板加の切欠き部を光学センサ21で検出
すると共に、第2図に示すマイクロスイッチnが溝13
bを検出すること(つまり巻取軸13に静電記録紙1が
巻き付いていないことを検出すること)で判断される。
画像記録がすべて終了した後においてこの状態が検出さ
れると、巻取軸13が停止し、ソレノイド19が作動し
て解除レバー17を引っ張シ、押圧レバー14を巻取軸
13のクランプ面13aから離し、静電記録紙1のクラ
ンプを解除する。その後、搬送ローラ2a。
2bが静電記録紙lを更に引き戻す。これによシ静電記
録紙1の先端は巻取軸13から離れて移動するが、その
先端がセンサ9を通過すると、その信号によりソレノイ
ド19が解除され、押圧レバー14は元に戻る。その後
、静電記録紙1は更に引き戻され、第3図(d)で示す
位置、つiυ静電記録紙1の先端が搬送ローラ2bと選
択ガイド10の中間になる位置に達する。
次に、選択ガイド10が第3図(めで示す位置に施回し
、且つ搬送ローラ2as2bが正方向に回転して静電記
録紙1を正方向に送る。これによシ、静電記録紙1の記
録画像担持部分は選択ガイド10を通ってガイド板11
bに送られ、ガイド板11b上を通って排出される。記
録画像を担持した所定長の静電記録紙1がロータリーカ
ッター8を通過すると、ロータリーカッタ8が作動して
、静電記録紙1を切断し、同時に搬送ローラ2a、2b
が停止する。その後図示していない排出ローラが切9離
された静電記録紙1を完全に排出する。
以上で1枚の画像記録及び排出動作が終了する。
更にもう1枚の画像記録を行う場合には同様の動作を繰
り返す。
なお、以上に説明した動作では、画像の記録が全て終了
してから記録画像を担持した静電記録紙部分を排出する
ようにしているが、最終の色の画像を記録しながら排出
動作を行っても良いことは言うまでもない。また、上記
実施例では静電記録紙1が巻取軸13に巻付けられてい
るか否かを検知するため、巻取軸13の外周面の溝13
bとマイクロスイッチnを用いているが、この代わシに
エンコーダ等を用いて静電記録紙1の巻取量及び巻戻量
をカウントすることにより、静電記録紙1が巻取軸13
に巻付けられているか否かを検知するようにしてもよい
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、記録後の静
電記録紙等の記録媒体を巻き取る巻取装置として、記録
媒体を巻付ける巻取軸と、記録媒体先端を巻取軸に押圧
固定する押圧レバーと、この押圧レバーの巻取軸に対す
る押圧を解除する解除手段と、前記巻取軸を、それに取
付けた押圧レバーが搬送手段によって送られてくる記録
媒体先端を巻取軸外周に押圧固定しうるクランプ位置に
停止させる位置決め手段とを備えたものを用い、更に、
巻取装置と記録位置との間で記録媒体を切断する切断装
置と、この切断装置の下流において、記録媒体を前記巻
取装置に導く第一搬送路と排出させる第二搬送路とのい
ずれか一方に選択する搬送路選択手段とを設けるという
構成としているので、記録開始時には、巻取軸を所定の
クランプ位置に停止させ且つ押圧レバーを解除して待機
させ、搬送手段で記録媒体を巻取軸に向けて搬送するこ
とにより、その先端を巻取軸と押圧レバーの間に挿入す
ることができ、この状態で押圧レバーの解除を解くこと
により、記録媒体先端を巻取軸に固定することができ、
その後の記録中は、巻取軸に記録媒体先端を固定した状
態で、記録媒体を巻取軸に巻き取ったシ、巻き戻したシ
しながら記録媒体を記録位置で往復動させて画像記録を
行うことができ、記録終了後、或いは最終色の記録前に
は巻取軸に巻き取った記録媒体を巻き戻し、且つその先
端を巻取軸から離して搬送路選択手段の手前まで引き戻
し、その後、搬送路選択手段で搬送路を切9換えた後、
記録媒体を正方向に搬送することにより、記録媒体の記
録部分を排出し、所定の長さが排出された時点でその記
録媒体を切断できる。このように、本発明は、自動的に
記録媒体を巻取装置に巻き取ることができ、画像記録中
は常に記録媒体が巻取軸に巻き取られるため、紙しわ、
紙折れが発生せず安定した画像記録を行うことができ、
更に、記録された画像は巻取装置に巻かれたままになら
ず、自動的に排出できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による静電カラー記録装置の
概略構成を示す斜視図、第2図はその静電カラー記録装
置に用いる巻取装置の要部斜視図、第3図(a)〜(e
)は、上記静電カラー記録装置の動作を説明する概略側
面図、第4図は従来の静電カラー記録装置の概略構成を
示す斜視図である。 1・・・静電記録紙、2a、2b・・・搬送ローラ、3
・・・記録ヘッド、4a14b、4c、4d・・・現像
器、7・・・巻取装置、8・・・ロータリーカッタ、9
・・・センサ、10・・・選択ガイド、lla、 ll
b・・・ガイド板、13・・・巻取軸、13a・・・ク
ランプ面、13b・・・溝、14・・・押圧レバー、1
6・・・ばね、17・・・解除レバー、18・・・ばね
、19・・・ンレノイド、加・・・円板、21・・・光
学センサ、n・・・マイクロスイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名7−
 巻R裟! f3−45z柚 /、?ff−−−クランプ面 1カー 膚 j9−  ソレノイド 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シート状の記録媒体を記録位置を通って往復動させる搬
    送手段と、記録位置に設けられ記録媒体に記録を行う記
    録手段と、前記記録位置を通過した記録媒体を巻き取る
    巻取装置と、前記記録位置と巻取装置との間で記録媒体
    を切断する切断装置と、この切断装置の下流において、
    記録媒体を前記巻取装置に導く第一搬送路と排出させる
    第二搬送路とのいずれか一方に選択する搬送路選択手段
    とを備え、前記巻取装置が、記録媒体を巻き付ける巻取
    軸と、この巻取軸の外周に配置され、記録媒体先端を巻
    取軸に押圧固定する押圧レバーと、この押圧レバーの巻
    取軸に対する押圧を解除する解除手段と、前記巻取軸を
    、それに取付けた押圧レバーが搬送手段によって送られ
    てくる記録媒体先端を巻取軸外周に押圧固定しうるクラ
    ンプ位置に停止させる位置決め手段を有することを特徴
    とする記録装置。
JP62251049A 1987-10-05 1987-10-05 記録装置 Pending JPH0193255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251049A JPH0193255A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251049A JPH0193255A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0193255A true JPH0193255A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17216855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251049A Pending JPH0193255A (ja) 1987-10-05 1987-10-05 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0193255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467171A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Matsushita Graphic Commun Syst Inc カラー画像記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0467171A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Matsushita Graphic Commun Syst Inc カラー画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736449B2 (ja) プリンタ
JPH0193255A (ja) 記録装置
EP0891871A2 (en) Print Cartridge
US5294069A (en) Media feed and roller device for an electrographic printer
JPH07306557A (ja) 画像形成装置
JPH0199866A (ja) 熱転写記録装置
JP2552269B2 (ja) ロール紙型画像記録装置
JP2564726Y2 (ja) 記録紙のたるみ除去機構
JPS6253859A (ja) 記録装置
JPH07329386A (ja) 記録装置
JPS5827463A (ja) 記録紙送り制御方式
JPH0729456B2 (ja) 記録装置の記録方法
JPS61176258A (ja) シ−ト材のセツト方法
JPH0717095A (ja) プリンタ及びそれに使用される記録紙
JPH068061B2 (ja) プリンタの記録媒体排出機構
JPH07329387A (ja) 記録装置
JPS63270169A (ja) ハ−ドコピ−装置
JPH08197800A (ja) インクジェット記録機構
JPH0158070B2 (ja)
JPS63160869A (ja) リボン巻取方法
JPS63151474A (ja) 熱転写記録装置
JPH04298446A (ja) 画像記録装置
JPH0687559A (ja) 画像形成装置
JPH10268432A (ja) 画像記録装置
JPH04129770A (ja) 記録紙クランプ機構を持つカラー熱転写記録装置