JPS60177090A - 発光性線材 - Google Patents

発光性線材

Info

Publication number
JPS60177090A
JPS60177090A JP3180184A JP3180184A JPS60177090A JP S60177090 A JPS60177090 A JP S60177090A JP 3180184 A JP3180184 A JP 3180184A JP 3180184 A JP3180184 A JP 3180184A JP S60177090 A JPS60177090 A JP S60177090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine particles
synthetic resin
light
phosphorescent
phosphorescent fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3180184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023704B2 (ja
Inventor
Tsutomu Tanaka
力 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP3180184A priority Critical patent/JPS60177090A/ja
Publication of JPS60177090A publication Critical patent/JPS60177090A/ja
Publication of JPH023704B2 publication Critical patent/JPH023704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光を照射すると蓄光し、照射をやめた後は暗所
において明確に視認できる程度に発光する発光体に関す
る。
蓄光性があシ視感度の高い燐光を発する燐光性微粒子と
して公知のもの、たとえば活性化剤として微量の銅を含
む硫化亜鉛燐光体(ZnS:Cu)は、一方で耐水性、
耐酸化性、耐紫外線性に乏しく、その取シ扱いに注意を
要すので、従来はその用途範囲が狭く、その用途は時計
の文字板、各種計器類の目盛・指針あるいは表示メモリ
等に限られていた。
本発明はこのように耐水性、耐酸化性、耐紫外線性に乏
しい燐光性微粒子の用途範囲の拡大を図るべくなされた
ものであシ、燐光性微粒子に透明な合成樹脂からなる保
護層を施したことを要旨とする。
図示した実施例にしたがって本発明を説明すると、第1
図に例示したように、本発明による発光体Q(Iは燐光
性微粒子(ロ)の芯層(111)に透明で紫外線吸収能
を有する合成樹脂からなる保護層(2)を施してなる。
図示例においては、第2図からも明らかなように燐光性
微粒子(ロ)は断面円形の線状に集合されて芯層(11
1)を構成しているが、芯層(111)はその他の任意
の形状、たとえば球状あるいは薄片ベレット状であって
もよい。燐光性微粒子αυの代表例として、上述したZ
nS:Cuがある。また燐光性微粒子〇1)は粒径5〜
100μのものを好適に使用できる。次に透明な合成樹
脂からなる保護層(2)とは透光性のある合成樹脂から
5なる保護層のことであシ、この保護層(至)は上記燐
光性微粒子aυを完全に封入するように施されているこ
とを要する。透明な合成樹脂としては、ポリメチルメタ
クリレート(MMA)、ポリカーボネー)(PC)、ポ
リスチレン、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレー
トCPET)あるいはポリ塩化ビニル等が使用可能であ
p6?:、れらの合成樹脂゛の中にはそれ自体が紫外線
吸収能を有するものもあるが、多くの場き、紫外線は樹
脂内を通過するので、紫外線吸収能を完全にするために
他の公知の紫外線吸収剤を添加して使用する。
以上説明した発光体αQは、燐光性微粒子(6)の特性
に応じ、光照射によって蓄光し、照射をやめた後は視感
度の高い燐光を発する。そして、燐光性微粒子(6)は
保護層(6)によって完全に密封されCいるから空気、
湿気等の水分との接触が確実に断たれる。したがって燐
光性微粒子(ロ)自体は耐水性および耐酸化性に乏しく
ても、該燐光性微粒子μυが水に侵されたシ酸化される
ことによってその蓄光・発光等の特性が低下することは
ない。また、上記保護jf102はMMA等の紫外線吸
収能を備え九透明な合成樹脂からなるから、燐光性微粒
子αυに対する紫外線の影−が完全に回避される。した
がって紫外線の影響によって燐光性微粒子aυの蓄光・
発光等の特性が低下することもない。
このように本発明による発光体は、その構成要素である
燐光性微粒子の蓄光・発光等の特性を外的条件の如何に
かかわらず半永久的に持続し得るものであるから、その
取シ扱いは容易であるとともに、燐光性微粒子の用途範
囲を飛躍的に拡大し得るものである。
たとえば空港周辺、鉄道敷き、高速道路の中央分離帯や
そのIgll棚、化学工場の危険物置場周辺その他の立
入禁止区域等に構築される仕切棚の存在を夜間において
も明瞭に視認させるために使用することが可能となる。
この場合は、第8図に示した線体(1)、すなわち上述
した発光体αQを外周に散在させてなる線材(1)を網
体に編成し、これを上記仕切棚として使用すれば、該仕
切棚は、その発光体αQの燐光性微粒子αυ(第1・2
図参照)の特性に応じ、車のヘッドライト等による照射
によって蓄光し発光するから、その存在が明瞭に視認さ
れる。その際、仕切棚はその全体が発光するから、照明
灯や夜光表示板・標m尋を設置して部分的に発光させる
ものに比べて注意を換起するのに極めて効果的である。
ま念、上記した仕切棚を編成する九めの線体が、第4図
に例示したように鋼管からなる芯線(2)を有するもの
であるときは、芯線(2)に合成樹脂の被覆層(3)を
被覆してその発錆を防止しておき、この肢gi層(3)
に発光体αOを散在させておくことが望まれる。な訃、
第5図のように発光体Q(Iは被a層(3)の全周に散
在されるが、その散在状態での密度は必要に応じて所定
のものに設定する。
次に発光体の製造方法の一例を説明する。まず、連続押
出成形用ダイの中心部から燐光性微粒子を順次線状に送
り出すと同時に、その周囲へ溶融状態の透明な合成樹脂
を押し出す。これによシ第6図(イ)に示した発光体α
Oを得る。こうして得られた発光体θGは燐光性微粒子
Ql)からなる線状の芯層(111)が透明な合成樹脂
からなる保護層@によって被覆された長尺のものである
。かかる長尺の発光体αQをそのまi種々の用途に使用
することは可能である。この線はQQを分断し、同図(
klに示す多数の短片(10a)を得、その後、短片(
10a)を所定温度に加熱して合成樹脂表面層を溶融さ
せ、同図(q)のように該合成樹脂によって芯m1(t
tt)を包み込ませるようにすれば、芯層(111)に
保護N4(至)が施されたカプセル状の発光体0Qが得
られる。
ハ 第6図(a)に示したカプセル状の発光体αat−i用
して第8図ないし第5図で説明した線体(1)を得るに
は、次の手段によればよい。
念とえば被覆層(3)が施され九芯lit (2)を連
続押出成形用ダイの中心部から送シ出しながら、その周
囲へ発光体α1を連続的に供給し、彼ツJ!(3)と発
光体αQの保護層@とを熱溶着させるか、あるかは両者
を接着剤によって接着する。
また他の方法として、接着剤が塗工された171層(3
)の周囲へ発光体01を噴射し、その発光体00を静電
気力によって′fjjL覆71(3)へ吸い寄せて付着
させることも可能である。
以上の説明から明らかなように、本発明による発光体は
燐光性微粒子を透明で紫外線吸収能を有する合成樹脂か
らなる保護層で1っているから、燐光性微粒子自体は耐
水性、耐酸化性、耐紫外線性に乏しいものであるとして
も、燐光性微粒子に対して空気、湿気、紫外線等の影響
が及ばず、そのために燐光性微粒子の蓄光・発光等の特
性を苛酷な外的条件においても半永久的に接続させるこ
とができるようになル、その用途が拡大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例による発光体の断面図、第2図は
第1図のX−X線に沿う断面図、第8図は上記発光体を
使用し丸線体を示す一部切欠1111面図、第4図は同
線体の部分断面図、第5図は第4図のY−Y線に沿う断
面図、第6図(イ)(ロ)(ハ)は上お発光体の製造方
法の一例を示す説明図である。 Q(1・・・発光体、 αυ・・・燐光性微粒子、@・
・・保護層。 特許出願人 タキロン株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図(j)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 燐光性微粒子に透明で紫外線吸収能を有する合
    成樹脂からなる保護層が施されてなる発光体。
JP3180184A 1984-02-21 1984-02-21 発光性線材 Granted JPS60177090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3180184A JPS60177090A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 発光性線材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3180184A JPS60177090A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 発光性線材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60177090A true JPS60177090A (ja) 1985-09-11
JPH023704B2 JPH023704B2 (ja) 1990-01-24

Family

ID=12341175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3180184A Granted JPS60177090A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 発光性線材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177090A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4863826A (en) * 1985-10-08 1989-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image storage panel
WO1990015550A1 (en) * 1989-06-22 1990-12-27 Takuzi Siota Pearlescent ornament and dress ornament

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899384A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Ykk Kk 蓄光体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507783A (ja) * 1973-05-23 1975-01-27
JPS5026782A (ja) * 1973-07-11 1975-03-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507783A (ja) * 1973-05-23 1975-01-27
JPS5026782A (ja) * 1973-07-11 1975-03-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4863826A (en) * 1985-10-08 1989-09-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image storage panel
WO1990015550A1 (en) * 1989-06-22 1990-12-27 Takuzi Siota Pearlescent ornament and dress ornament

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023704B2 (ja) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2372868A (en) Rope
CN1119671C (zh) 紫外线发光性回归反射板和显示装置
US5315491A (en) Reflecting and luminous layered material
US5243457A (en) Material with enhanced visibility characteristics
US5300783A (en) Layered reflecting and luminous material
IT1262996B (it) Razzo di depistamento pirotecnico a raggi infrarossi ad alta intensita'
JPS60177090A (ja) 発光性線材
US3026436A (en) Light source
FR2054877A5 (en) Luminous panels illuminated through their section
GB2324325A (en) Road marking
JPH0320458Y2 (ja)
JPH0437434B2 (ja)
JPH1082023A (ja) 蓄光性道路標示材
JP2000120648A (ja) ワイヤロープ
JPH0134221Y2 (ja)
JPH0423277Y2 (ja)
JPH01200388A (ja) 発光ロープ
JPH05280014A (ja) 発光標識装置
JPH047215Y2 (ja)
JP3762038B2 (ja) 農業用フィルム
JPH09292845A (ja) 再帰性反射材の製造法とその利用法
JP5322246B2 (ja) 発光装置、及び発光シート
JPH0843556A (ja) 蓄光型砂時計
JP3053747U (ja) 蓄光ガラスビーズ及び蓄光ガラスビーズ板
JPH10198301A (ja) 透光性蓄光発光転写シート及びシール