JPS60176803A - 車両のサスペンシヨン装置 - Google Patents

車両のサスペンシヨン装置

Info

Publication number
JPS60176803A
JPS60176803A JP3038284A JP3038284A JPS60176803A JP S60176803 A JPS60176803 A JP S60176803A JP 3038284 A JP3038284 A JP 3038284A JP 3038284 A JP3038284 A JP 3038284A JP S60176803 A JPS60176803 A JP S60176803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
car body
suspension
arm
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3038284A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyasu Fujita
晴康 藤田
Masao Ogawa
雅雄 小川
Kenji Honma
本間 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3038284A priority Critical patent/JPS60176803A/ja
Priority to US06/702,210 priority patent/US4632413A/en
Priority to AU38941/85A priority patent/AU3894185A/en
Priority to FR8502500A priority patent/FR2562479A1/fr
Priority to GB08504502A priority patent/GB2155411B/en
Priority to CA000474885A priority patent/CA1238351A/en
Publication of JPS60176803A publication Critical patent/JPS60176803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/01Resilient suspensions for a single wheel the wheel being mounted for sliding movement, e.g. in or on a vertical guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/007Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces means for adjusting the wheel inclination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D9/00Steering deflectable wheels not otherwise provided for
    • B62D9/02Steering deflectable wheels not otherwise provided for combined with means for inwardly inclining vehicle body on bends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/127Mounting of springs or dampers with the mounting of springs or dampers moving so that the direction of the related force vector can be changed, thus contributing to a variation of the loading of the wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/30In-wheel mountings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/421Pivoted lever mechanisms for mounting suspension elements, e.g. Watt linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 左石1対の車輪乞少くとも1組備えた車両のサスペンシ
ョン装置に関するものである。
このような左右1対の車輪乞備えた車両においては、旋
回時、車体は遠心力により外j3ttc傾斜する傾向が
ある。一方一二輪車においては車体を内側に傾fF4さ
せて、丁なわちリーン状態で旋回が行われる。本発明は
,四輪車丁たは三輪車においても、旋回する際車体ヲリ
ーンさせることにより二輪車と同等の操縦感覚が味わえ
るようなサスペンション装を2得ようとするものである
旋回走行時に車体を内側丁なわち旋回方向4aVC傾げ
ることができろようにした自動三輪車は一列えば特開昭
54 − 25033号公報にも記載さ几ているがーこ
の自動三輪車は左右2個の前輪と1個の後輪を有し、旋
回走行時には、運転者が遠心力に抗して旋回方向側に重
心を移動させることにより車体を旋回方向側に傾斜させ
るようになっている。
この自動三輪車は通常の自動二輪車と同様な跨乗型で、
上記のように重心を移動させて車体を傾斜させることが
比較的容易であるが、運転席を通常の自動車のように腰
掛は式とした場合には、運転者の重心の移動によって車
体を傾斜させることは必ずしも容易ではない。
従って本発明は、を記跨乗型,腰掛は式のいずれかを問
わず、旋回時に運転者が意識的に重心を移動させなくて
も、かじ取り操作を行うことにより自動的に車体が旋回
方向側に傾斜し、二輪車と同等の操縦感覚が得ら几るサ
スペンション装置ヲ提供しようとするものである。
本発明においては、サスペンションスプリングの車体取
付部をかじ取り機構vc連動して超動させることにより
車体Z傾斜させる。
以下−不発明乞図示の実施例により説明する。
図面はいずれも、本発明ケ前2輪、後[輪の自動三輪車
IC4用した実施例2示す。第1図および第2図は前輪
をダブルウイツシュボン式すヌペンションで懸架した例
を示し、第1図は直進暗−第2図は左旋回時のサスペン
ション装置ヶ前方から見た正面図であろ8 I、は左前
輪、12は右前輪、2は車体である。左方の前@Lv−
121cはそnぞれ単軸と一体にナックル3+ −32
が設けられており−こ才tらのナックル3.− 32の
下端部にはそれぞれロアアーム41.4□がボールジョ
イ7)51−5□を介して連結され、ナックル31.3
zのt端部にはそ几ぞ几アッパ アーム65.62がポ
ールジョイン)7.、.72Y介して連結さ几ている。
そしてaアアーム41,4−2の他端はブラケツ)81
−82乞介して単体2に枢看され、アッパアーム6、+
 62の他端はブラケット9.。
92を介して車体21/Ic枢層されており、いわゆる
ダブルウィッシュボン式サスペンションが構成されてい
る。
ナックル37.3□にはナックルアーム10+ 、10
2カ突設されており−このナックルアーム10.−10
IlVCボールジヨイント1]、+ 、+]z Y介し
てタイロッド12.〜122か連結され、タイロッド1
2.−122の他端はスライダ1:3の端部にそ几ぞれ
枢着さnている。
1.4+ 、t42はそれぞれ左方のサスペンションス
プリングであるが、こ几らのサスペンションスブ1】ン
グの北端はどボット1.5. + 151を介してスラ
イダ1;3の両側部にそ几ぞれ取イ」げら几、下端はビ
ホット16.− [61L’p7介してロアアーム4.
−4□の中間部に取付けらnている。前記ビボツ)15
+、1521’J、 x−5イダ13乞介して車体2に
支持されているので、サスペンションスプリングの車体
VC対する取付部となっている。
グライダ13σ〕中央部にはラック17か設げら几てお
リーステアリングシャフト19Vc固定さnたビニオン
18がラック1.7と噛合っている。20はステアリ3
− ングホイールである。
単画の直進時には− ビニオン[8は、第1図に示すよ
うVC、ラックI7とその中央位置で噛合っているが、
例えば左旋ロアなわち図面において石の方へ旋回しよう
とする場合には、ステアリングホイール20を第2図に
矢印aで示すように図において時計方向に回動させる。
するとビニオフ180回動によりスライダ13は軸受2
]に案内されて矢印りで示すように右方(運転者から見
て右方、以下同じ)へ摺動する。サスペンションスプリ
ングL4.,142は、第1図に示すように、左方を車
体側に傾斜させて取付けられているので、スライダ13
が上記のように右方へ移動すると、石側のサスペンショ
ンスプリング142には圧縮力が作用し、該スプリング
142は右側のaアアーム42乞車体2+C相対的ニ押
し下げ、同[iに、左側のサスペンションスプリング1
4.[は引張力が作用して、該スプリング14 、は左
側σ〕ロアアーム4.馨車体2iC相対的に引き上げろ
。この時アッパアーム6、+ 6.はと記ロアアーム4
.−4.の動きに追随する。シカ4− し、車輪1.−1.は常Vc摺地しているので−を記の
ように各部材が移動すると、結局車体2が一第2図に示
すよ’Ivc、左方へ丁なわち旋回方向側へ傾斜しくこ
fLvc、伴って前@ L 、’−1,2も傾斜する)
、自動二輪車の場合と同様なリーン状態の旋回となる。
以と左旋回の場合について詳述したが、右旋回の場合も
同様である。
なお、スライダ13の両端はそれぞ几タイロッド1.2
+ −12z Ic J: リナックル7−AIO,−
102VC接続さ几でいるので、各ナックル31.3□
はキングピン軸Kt−Ktのまわりに回動し、前述した
車体2の傾斜と同時に各前輪1.t−1,も操舵される
第1図および第2図の実施PAvcおいては、スライダ
13とロアアーム4との間にサスペンションスプリング
14が設げらnでいろが、スライダ13とアッパアーム
6との間にサスペンションスプリングを設けることもで
さる。この場合には−例えばスライダ13の右方への移
動時に、石アッパアーム62が引き下げられ、左アッパ
アーム61が押シ上げらnろように、ザスペンションス
プリングヲ配設丁扛ばよい。
第3図および第4図は本発明V〕他の実施例を示す。こ
の実1MVAvcおいては前記実i例におけるスライダ
I3の代りに揺動アーム22が設けられている。
この揺動アーム22はピボット23により車体に揺動自
在に枢着され、上方部に左右に張り出した腕221.2
22が設げらnており、こ几らの腕22. % 22g
の端部几そ扛ぞれサスペンションヌフ1)ング14..
142の取付は用ピボット+5+ 、 152が設けら
れ、かつクイロッド12+ 、 122が枢着さnてい
る。揺動アーム22の中心編上にはビン24が植設さn
ており−このビン24ニ長穴部を介してレバー26が係
合している。レバー26はヌテアリングシャフト19に
固定されており、ヌテアリングシャフト■9とともに回
動して揺動アーム22ン左右に揺動させろ。本実施例に
おいては、ビボツ) 15.−15.の移動方向力、矢
印C1,02で゛示すように、サスペンションスプリン
グ14.、 、14.の軸線方向とほぼ一致しているの
で、ロアアーム4+、4zに引き上げ力もしくは押し下
げ力乞より効果的に伝達することができろ。またレバー
26の回転角度に対する揺動アーム220回転角度の比
が、レバー26の回転角度の増大につ几て大さくなるの
で、グログレツシブな操舵特性が得ら几ろ。
第1図ないし第4図はダブルウイツシュボン式すヌペン
ションに本発明を適用した例であるが、不発明はや、ち
るん他の形式のサスペンションにも適用でさる。
i5図はマクファーソン式サスペンションに本発明ヲ適
用した例乞示し、27はフントロールアーム、四はマク
ファーソンストラットである。29は枢軸30ビ介して
単体2に枢動可能に取付けらnたベルクランクで、この
ベルクランク29の一方の腕に、マクファーソンストラ
ットあの上部マウント31が取Nげら几、他方の腕は第
1.2図と同様なスライダ13の先端部に枢着されてい
る。スライダI3の中間部にはクイロッド12の一端が
枢着さn。
他端はボールジヨイント11を介してナックルアー7− ム10 vc連結さnてし・る。本実施例においては、
スライダ13の移動により−第1〜4図のサスペンショ
ンスプリング14vc相当するマクファーソンストラツ
)28に、ベルクランク29を介して圧縮力もしくは引
張力が作用し、フントロールアーム釘が押し下げまたは
引きとげらn、第1〜4図の実1M例と全く同じ作用、
効果が得らnる。
第6図および第7図はリーディングアーム式サスペンシ
ョンに本発明を適用した例を示し−リーディングアーム
32トスライダ13との間にサスペンションスプリング
14が取付けらnている。
トレーリングアーム式サスペンションにも同様にして本
発明を適用できることは言うまでもない。
以上一本発明を二、三の実施例について説明したが、本
発明はこnらの実施例に限定さnるものではなく1本発
明の範囲内で幾多の変形が可能である。例えば上記各実
施例においては、かじ取り操作はステアリングホイール
20によって行わnるが、こn乞バーハンドルとしても
よいし一丁た三輪車だけでなく四輪車にも適用可能であ
る。
8− 以tの通り、本発明においては、車両の左右1対の車輪
と車体間に設げらnるサスペンション装置において−サ
スペンションスプリングの車体取付部乞かじ取り機構に
連動して移@きせることにより車体ケ傾けるようにした
ので、を記車両の旋回走行に際して自動二輪車と同等の
操舵感覚が得らnるとともに、コーナリング特性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実fl!例の直進走行時を示す正面
図、第2図は同旋回走行時2示す正面図、第3図は他の
実施例を示す部分的正面図、第4図は第3図のIV−1
13に沿う断面図、第5図は他の実施例を示す部分的正
面図、第6図はさらに他の実施例を示す部分的正面図、
第7図はその平面図である。 【・・・前輪、2・・・車体、3・・・ナックル、4・
・・ロアアーム、5・・・ボールジヨイント−6…アツ
パアーム、7゛°°ボールジヨイント、8.9・・・プ
ラケット、10・・・ナックルアーム、 11・・・ボ
ールジヨイントS12・・・タイロッド、13・・・ス
ライダー14・・・サスペンションヌブ1)ングーI5
・・・ビボツ) (i体数fi’W) + 16・・・
ピボット−I7・・・ラック、18・・・ビニオン、 
19・・・ステアリングシャフト、20・・・ステアリ
ングホイール、21・・・軸受、22・・・揺動アーム
、23・・・ピボット、24・・・ビン−5・・・長穴
S26・・・レバー−27・・・コントロールアーム、
%・・・マクファーソンストラット、29・・・ベルク
ランク、30・・・[軸、31・・・k、 WIIマウ
ント、 32・・・リーディングアーム。 代理人 弁理士 江 原 望 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車両の左右1対の車輪と車体闇に設【すらnるサスペン
    ション装置1c オいテ、サスペンションスプリングの
    車体取付部をかじ取り機構IC連勧qて移動させること
    により車体を傾けるようにしたこと乞特徴とする車両の
    サスペンション装置。
JP3038284A 1984-02-22 1984-02-22 車両のサスペンシヨン装置 Pending JPS60176803A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3038284A JPS60176803A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 車両のサスペンシヨン装置
US06/702,210 US4632413A (en) 1984-02-22 1985-02-15 Body banking suspension apparatus for a vehicle
AU38941/85A AU3894185A (en) 1984-02-22 1985-02-19 Vehicle suspension
FR8502500A FR2562479A1 (fr) 1984-02-22 1985-02-21 Dispositif de suspension pour vehicules automobiles
GB08504502A GB2155411B (en) 1984-02-22 1985-02-21 Suspension apparatus for vehicle
CA000474885A CA1238351A (en) 1984-02-22 1985-02-21 Suspension apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3038284A JPS60176803A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 車両のサスペンシヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60176803A true JPS60176803A (ja) 1985-09-10

Family

ID=12302333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3038284A Pending JPS60176803A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 車両のサスペンシヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176803A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130031A (ja) * 2015-01-10 2016-07-21 株式会社ブリヂストン 三輪車両
JP2018095230A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 茂 久池井 車両用走行制御装置
CN110936785A (zh) * 2019-12-04 2020-03-31 王亚 车身侧倾机构及应用该机构的主动侧倾车辆

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130031A (ja) * 2015-01-10 2016-07-21 株式会社ブリヂストン 三輪車両
JP2018095230A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 茂 久池井 車両用走行制御装置
CN110936785A (zh) * 2019-12-04 2020-03-31 王亚 车身侧倾机构及应用该机构的主动侧倾车辆
CN110936785B (zh) * 2019-12-04 2021-07-02 王亚 车身侧倾机构及应用该机构的主动侧倾车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63116914A (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
JPS61295110A (ja) 独立懸架装置
US3539196A (en) Vehicle steering assembly
JPS60176803A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP2570860B2 (ja) 車両のサスペンション
JPS6144693B2 (ja)
JPS5855921B2 (ja) 自動車の独立懸架装置
JP3014438B2 (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPH0775927B2 (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
JP2647096B2 (ja) 操舵輪懸架装置
DE10107291A1 (de) Tretroller mit Neigelenkung
JPH01208290A (ja) 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JPS60179316A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPS60179319A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPH0352161Y2 (ja)
JP2510136Y2 (ja) 車両の懸架装置
JPH0285003A (ja) 車両の独立懸架装置
JPH0546961Y2 (ja)
JP2751167B2 (ja) リヤサスペンション
JPH04183619A (ja) 車両の操舵車輪用サスペンション
JPS6221451Y2 (ja)
JPS6112480A (ja) 三輪車の後輪操舵機構
JPH06211027A (ja) 操舵輪懸架装置
JPS63269707A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JPH03213414A (ja) 独立懸架式サスペンション