JPS60175457A - 電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS60175457A
JPS60175457A JP59030656A JP3065684A JPS60175457A JP S60175457 A JPS60175457 A JP S60175457A JP 59030656 A JP59030656 A JP 59030656A JP 3065684 A JP3065684 A JP 3065684A JP S60175457 A JPS60175457 A JP S60175457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
substrate
phosphorus
type silicon
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59030656A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Shimano
嶋野 彰夫
Hiromitsu Takagi
弘光 高木
Hironori Nagasaki
博記 長崎
Kazuyoshi Kitamura
北村 一芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP59030656A priority Critical patent/JPS60175457A/ja
Publication of JPS60175457A publication Critical patent/JPS60175457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体基板表面に対して垂直方向に電流を通じ
る電界効果トランジスタの製造方法に関するものである
従来例の構成とその問題点 近年、MO8形電界効果トランジスタ(以下MO8FE
Tと略す。)のパワーエレクトロニクス分野への進出に
は目ざましいものがあり、スイッチング電源やDCコン
バータなどへの応用以外にも固体リレーなどにも利用さ
れるようになってきた。
以下、図面を参照しながら、上述したような従来の電界
効果トランジスタの例としてV溝形NチャンネルMO8
FETの製造方法について説明を行う。第1図は従来の
V溝形NチャンネルMO3FETの製造工程を示すもの
である。第1図において、1はドレイン端子となるn形
シリコン基4L2はチャンネルが形成されるP形シリコ
ン層、3はソース端子となるn形シリコン層、4はノリ
コンを酸化して生成されたシリコン酸化膜、5はシリコ
ン酸化膜4にリンを拡散させて得られるリンを含むシリ
コン酸化膜、6はリンを含むノリコン酸化膜上に設けら
れたゲート電極、7はn形シリコン層3に接触して設け
られたソース電極、8嬬:n形シリコン基板1に接触し
て設けられたドレイン電極である。以上のように構成さ
れた従来の■溝形NチャンネルMO8FETの製造工程
について以下説明する。
まずn形シリコン基板1に不純物拡散もしくはエピタキ
シャル成長により、第1図dに示すようにp形シリコン
層2とn形シリコン層3を形成する。
次に第1図すの六うにin形シリコン層3側よりn形シ
リコン基板1に到達するV字形の溝を形成する。次にこ
のシリコン基板を酸化し第1図Cに示すようにシリコン
酸化膜4を形成したのち、シリコン酸化膜4の中に含ま
れる可動イオンの動きを阻止するためシリコン酸化膜中
にリンを拡散させる。その後n形シリコン層4のソース
電極を取り出す部分の酸化膜の窓あけを行なうがこの時
n形シリコン基板1側に生成されたシリコン酸化膜5が
同時に除去され、第1図eに示すようになム最後に第1
図fのようにゲート電極6、ソース電極7、ドレイン電
極8を形成してV溝形NチャンネルMO8FIETを得
る。
しかしながら上記のような方法ではn形シリコン基板1
とドレイン電極8とのオーミック接触が完全にとれず、
その接触抵抗が大きくなるためMOSFETが導通時の
ドレイン−ソース間抵抗(以下オン抵抗と呼ぶ)が増大
するという欠点を有していた。このためドレイン電極に
おける接触抵抗を低下させ、その結果オン抵抗を低減す
る電界効果トランジスタの製造方法の開発が望まれてい
た。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、オン抵抗を低減することので
きる電界効果トランジスタの製造方法を提供するもので
ある。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の電界効果トランジス
タの製造方法は、半導体基板を酸化し、ドレイン電極側
の酸化膜を除去し、露出した半導体基板表面と他面の酸
化膜に同時にリンを拡散させた後、各電極を形成するこ
とから構成されている。この構成によって酸化膜にリン
を拡散させて安定化させると同時にドレイン電極側の半
導体基板にリンを拡散させ不純物濃度を高めてオーミッ
ク接触が容易に形成されるようになる。従って半導体基
板とドレイン電極との接触抵抗が低下し、MO8FIC
Tのオン抵抗が低減されることとなる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第2図は本発明の一実施例における電界効果ト
ランジスタの製造方法としてV溝形NチャンネルMO3
FICTの製造工程を示すものである。第2図において
、1はn形シリコン基板、2はp形シリコン層、3はn
形シリコン層、4はシリコン酸化膜、6はリンを含むシ
リコン酸化膜、6はゲート電極、7はソース電極、8は
ドレイン電極で、以上は第1図の構成と同じものであり
、9はn形シリコン基板1にリンを拡散して形成された
高濃度n膨拡散層である。
以上のように構成されたV溝形HチャンネルMQ8FI
CTの製造工程について以下に説明する。
まず面方位(100)比抵抗1omQCmのn形シリコ
ン基板に比抵抗19cm、厚さ10μmのエピタキシャ
ル層を成長させ、これに硼素および砒素をイオン注入し
拡散して第2図aに示すようにp形シリコン朦2とn形
シリコン層3を形成し更にn形シリコン層3の上にシリ
コン酸化膜4を形成する。
次に結晶軸(110)に平行な矩形にシリコン酸化膜4
f:開孔し、飽和アンモニア水を用いてシリコンを異方
性エツチングし第1図すのようなシリコン基板1にまで
到達するV字形溝を形成した。
その後シリコン基板を熱酸化してV溝部に酸化膜を生成
させた。この時第1図Cに示すようにシリコン基板1裏
面にも酸化膜が生成される。次にシリコン基板のV溝を
有する面をフォトレジストで覆い、シリコン基板裏面の
酸化膜を除去した後フォトレジストヲ除去した。その後
フォスフイン(PHs) ガスと酸素ガスを流した拡散
炉の中でシリコン酸化膜中にリンを拡散させた。この時
シリコン基板1の裏面にもリンが不純物として導入され
、このあとの1000’C30分の熱処理によって第2
図eのように不純物濃度1×10 CnI 、澤さ1μ
mの高濃度拡散層9が形成される。その後第2図fのよ
うにソース端子取り出し部のリンを含むシリコン酸化膜
を開孔した。最後にゲート電極6とソース電極をアルミ
ニウムで形成し、裏面のリン拡散層9にクロム−ニッケ
ルを付着させてドレイン電極8を形成し第2図qに示す
V溝形NチャンネルMO3FICTを完成させた。
以下、本発明の製造方法により製作されたV溝形MO5
FICTと、第1図に示した従来の製造方法により製作
これたV溝形MO8FETのドレイン静特性について説
明する。
従来方法で製作されたFETのドレイン静特性には第3
図のようにドレイン電圧の低い領域で下に凸のドレイン
電流〜電圧特性が見られる。この原因はシリコン基板(
不純物濃度2X10 cm )とドレイン電極であるク
ロムとの接触がオーミック接触とならず整流性を有する
ためである。本発明による製造方法で製作されたFIT
ではリン拡散層(不純物濃度1×10 cm )とクロ
ムのオーミック接触が容易に形成されるため、第4図に
示すようにゲート・ソース間電圧が高いときのドレイン
電流−電圧特性はほぼ直線となる。ゲート・ソース間電
圧10v、ドレイン電流1人のときのオン抵抗は従来例
では0.250であったのに対し、本発明による製造方
法で製作されたFETでは0.159であり大幅なオン
抵抗の低減が見られた。
以上のように本実施例によれば、ゲート酸化膜を形成し
たのち、ドレイン電極側の酸化膜を除去し、ゲート酸化
膜にリンを拡散させると同時にドレイン電極側のシリコ
ン基板にもリンを拡散させることにより、ドレイン電極
との接触抵抗を下けてMO87ICTのオン抵抗を低く
することができる。
なお、本実施例ではシリコン基板裏面をドレイン電極と
したが、シリコン基板裏面がソース電極となる構造でも
よく、また本実施例のV溝形MO8FETに限らず二重
拡散形MO8FICTなどシリコン基板裏面を電極とす
る電界効果トランジスタであれば本発明の効果が発揮さ
れる。
発明の効果 お上のように本発明は、半導体基板を酸化し、片面の酸
化膜を除去したのち、露出した半導体基板面と他面の酸
化風に同時にリンを拡散させ、半導体基板面を電極とし
酸化膜をゲート酸化膜として用いることにより、ゲート
酸化膜を安定化するとともに半導体基板面に高濃度リン
拡散層を形成して電極との接触抵抗を下げMOSFET
のオン抵抗の低減を実現することができ、その実用的効
果は犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図a % fは従来のV溝形NチャンネルMO3F
ICTの製造工程断面図、第2図6−gは本発明の一実
施例なおけるV溝形NチャンネルMO8FETの製造工
程断面図、第3図は従来のV溝形NチャンネルMO3F
ETのドレイン静特性を示す図、第4図は本発明のV溝
形NチャンネルMO8FETのドレイン静特性全示す図
である。 1・・・・・・n形シリコン基板、2・・・・・・p形
シリコン層、3・・・・・・n形シリコン層、4・・・
・・・シリコン酸化膜、6・・・・・リンを含むシリコ
ン酸化膜、6・・・・・・ゲ字)電極、7 ・ソース電
極、8・・・・ドレイン電極、9・・・・・・高濃度リ
ン拡散層。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 (71) (l) 第 2 図 (72) /Aノ \ IF+ #

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドレインとなる半導体基板を酸化する工程と、前記半導
    体基板に生成した酸化膜のうち片面の酸化膜を除去する
    工程と、前記酸化膜を除去する工程により露出させた半
    導体基板表面と他面の酸化膜にリンを拡散する工程と、
    前記半導体基板表面と前記酸化膜に導体膜を付着させる
    工程を備えたことを特徴とする電界効果トランジスタの
    製造方法。
JP59030656A 1984-02-20 1984-02-20 電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPS60175457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59030656A JPS60175457A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59030656A JPS60175457A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60175457A true JPS60175457A (ja) 1985-09-09

Family

ID=12309813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59030656A Pending JPS60175457A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60175457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023196A (en) * 1990-01-29 1991-06-11 Motorola Inc. Method for forming a MOSFET with substrate source contact
US5134448A (en) * 1990-01-29 1992-07-28 Motorola, Inc. MOSFET with substrate source contact
US6015737A (en) * 1991-07-26 2000-01-18 Denso Corporation Production method of a vertical type MOSFET
US6603173B1 (en) 1991-07-26 2003-08-05 Denso Corporation Vertical type MOSFET

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023196A (en) * 1990-01-29 1991-06-11 Motorola Inc. Method for forming a MOSFET with substrate source contact
US5134448A (en) * 1990-01-29 1992-07-28 Motorola, Inc. MOSFET with substrate source contact
US6015737A (en) * 1991-07-26 2000-01-18 Denso Corporation Production method of a vertical type MOSFET
US6603173B1 (en) 1991-07-26 2003-08-05 Denso Corporation Vertical type MOSFET

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295274B2 (ja) イオン注入及び側方拡散による炭化シリコンパワーデバイスの自己整列的な製造方法
US4219835A (en) VMOS Mesa structure and manufacturing process
US4346512A (en) Integrated circuit manufacturing method
CA1038967A (en) Mosfet transistor and method of fabrication
US4036672A (en) Method of making a junction type field effect transistor
JPS59966A (ja) Mosfet及びオ−バハングマスクを用いたその製造方法
JPH0291976A (ja) 縦型溝型mos fetの製造方法
JPS60175457A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS5823481A (ja) 金属ソ−スを有する電界効果トランジスタ
JPS63124580A (ja) 高耐圧pn接合構造及びその形成方法
JPH0216022B2 (ja)
JPS6116574A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS60182774A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP3105237B2 (ja) Dmos型半導体装置の製造方法
JPS6034073A (ja) ショットキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS62229977A (ja) 導電変調型mosfetの製造方法
JPH0576787B2 (ja)
JPS60175452A (ja) トランジスタの製造方法
JPS62221122A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61100975A (ja) 接合形電界効果トランジスタ
JPH02296342A (ja) Mosfetの製造方法
JPS62137870A (ja) Misトランジスタの製造方法
KR20000048362A (ko) 금속 산화막 반도체 디바이스의 게이트 산화막을 형성하는방법
KR950003236B1 (ko) 바이폴러 ic에 사용되는 전압조정용 핀치저항의 제조방법
JPS62159468A (ja) 半導体装置