JPS60175387A - 電気接続器 - Google Patents

電気接続器

Info

Publication number
JPS60175387A
JPS60175387A JP59232257A JP23225784A JPS60175387A JP S60175387 A JPS60175387 A JP S60175387A JP 59232257 A JP59232257 A JP 59232257A JP 23225784 A JP23225784 A JP 23225784A JP S60175387 A JPS60175387 A JP S60175387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling member
male
female
housing
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59232257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261788B2 (ja
Inventor
ポール テイ ギラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPS60175387A publication Critical patent/JPS60175387A/ja
Publication of JPH0261788B2 publication Critical patent/JPH0261788B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気接続器に係わり、更に詳しくは組付機械を
用いて電気接続器の電気絶縁性/\ウジングに導電性端
子を組付けるべくハウジングを機械に供給する際に多数
のハウジングを連結的順序に従って横並び関係となるよ
うに互いに連結することができ、且つ上記組付は機械に
於けるリールにこれらのハウジングを巻付けて供給する
ことができるように連結した電気接続機の/\ウジング
の連結機構に関する。
各種各様の電気接続器が、電気機器の構造に使用するた
め市販されている。そのような適用例においては各印刷
回路板組立体またはその各構成要素の間の電気信号の伝
導は、ケーブル又は配線の形をした電気導線によって行
なわれるが、それらは典形的に製作と保守作業を容易に
する為、終端1に電気接続器を有している。
そのような各接続器はケーブルまたは配線と印刷回路板
及び他の雄型端子ピン、プラグなどのような他の導電性
要素との間に電気的接続を提供するため、典形的に1本
またはl木以上の導電性端子を取付けた従来周知の型成
形法により形成された絶縁性ハウジングを備えている。
そして、導線ケーブル束を形成するため各端子を接続器
に組立てる目的と、接続器を形成するため各導電性端子
を絶縁性ハウジングに組付ける目的とをもった各種組付
は機械も同様によく知られている。この公知の組付は機
械を用いて、電気絶縁性ハウジングに導電性端子を組付
ける際に1機械の組付は位置に供給される多数の電気絶
縁性ハウジングの供給方法に工夫を加えることにより機
械の組付は構成を簡単化することが望まれていると共に
、多数のハウジングを移送中に於いて損傷しないように
すること及び亡失しないようにするこし病く亜τし七h
ス 本発明はこれらの点に鑑み成されたもので、この発明に
よって提供される接続器のハウジングは他のハウジング
の一つと相補的に嵌合する形状を備えていて、各ハウジ
ングが直線状に互に連結される。成るべくならその相補
的形状は、一つのリールに巻付けることのできるように
、各ハウジングを互に連結することのできる関節的継ぎ
手のような形が望ましい。そうすることによって各組立
て機械は、リールに巻かれている接続器ハウジングまた
は接続器をそのリールから巻き出して供給することがで
きるので、機械の構成を簡単にすることができる。従っ
て本発明の目的の一つは、この種機械の構成を簡単化す
ることが可能であると共に取扱いを容易にすることが可
能な電気接続器のハウジングの連結機構を提供すること
にある。更に接続器または接続器ハウジングをリールか
ら供給することによって、接続器またはそのハウジング
の移送中における損傷の危険を低減できると共にその包
装を容易にすることができる。従って本発明の他の目的
は、接続器又はそのハウジングの移送中に於ける損傷の
危険が少ない電気接続器ハウジングの連結機構を提供す
るにある。
その上各相補的な連結形態は成るべくパチンと一挙に嵌
合するように形成されていて、一連の直線状ハウジング
または接続器がその各部品の何れをも亡失または損傷す
ることなく取外したり再び連結したりすることも可能で
ある。従って本発明は、部品を亡失又は損傷することな
く取外したり、再び連結したりすることが可能な電気接
続器ハウジングの連結機構を提供するにある。
更に本発明の別の補助的特徴は各相補的連結形態が各ハ
ウジングの一線に垂直な実質的単一軸線の周りに回動す
る関節連結を提供するように互に嵌合することである。
この特徴によって、互に連結された各ハウジングがチェ
ーンの中において互に他方に対し所定的に配列されるか
ら、組付は機械を更に一層簡単化することができる。
次に、添付図面を参照して本発明の実施例を詳述すると
、第1図に示す機械はその挿入位置16において導電性
端子を各接続器10に組付けるためのものである。各接
続器lOは、その/\ウジング11(第2図参照)の1
対の両側面にそれぞれ形成されている相補的な嵌合構造
12と13を有する。各嵌合構造12と13には、それ
ぞれピン14とこのピン14に嵌合できる孔15とが形
成されているので、互に隣接する各接続器の/\ウジン
グ11及びその結果として各接続器10は第2図に示す
通り互に横並びの−線に連結される。同図に示す通り嵌
合構造12は長方形の断面をもった例えば牽引棒のよう
な形であり、嵌合構造13は牽引棒のような嵌合構造1
2をその間へ嵌入できる両側壁をもった溝形牽引棒のよ
うな形であるので、各嵌合構造12と13が互に嵌合す
ると、各接続器lOがすべて同様に一線上に配列された
状態で接続器群が整列される。
互に嵌合した各嵌合構造12と13の各ピン14と名札
15は一線になった隣接する各対の接続器io間に可撓
な連結手段を提供すると共に、搬送及び格納のため、更
に第1図に示すような組付′け機械において継続的に使
用するためリールへ巻付けることを可能とする。ピン1
4と孔15による連結は容易に離脱し且つ再び連結する
ことができるから、各接続器lOの新しい線、または同
一嵌合構造12と13を有する異なる接続器の新しい線
を、この機械の送給ユニットによって送給中の各接続器
10の線の一端へ、リール20を各接続器の新しい線が
巻付けられていたリール20″に交換した後容易に取付
けることができる。
各接続器lOはすべて同様に一線上に配列されると共に
、互に他に対して同一相対的な配列に保持されるように
して1つのリール20の各フランジ間に巻伺けることが
できるので、各接続器10をその送給ユニッ)30に対
して所要の配列に整合するために必要なことは各接続器
10の線を送給ユニット30へ案内することだけであっ
て、これはリール20から巻出される各接続器の線に対
して1個または1個以上のフランジ付き案内ローラ26
を使用することによって全く簡単に行うこし礒C弔喫1 次に第3図、第4図を参照すると、第2図に示したハウ
ジング11と同様のハウジング28が図示されている。
これはしかし上記の嵌合構造12と13の代りに、改変
型式の各相補的な嵌合構造25と31を有する。
この各嵌合構造25と31は同じように牽引棒のような
ものであって、ピンと孔の連結をも備えているが、この
場合においては、各ハウジング28を一線に連結する整
合機能は各ピン32と名札34によって行なわれる。そ
の上、各ピン32は嵌合構造25の外端縁に形成されて
いると共に、各ピン32は名札34に於ける円筒状部分
38によって軸支される円筒状頭部36を備えていると
共に、ピンと孔の嵌合によって互に連結された各対のハ
ウジング28の間に関節作用を提供するための名札34
へ遊隙嵌合する軸杆37を備え往つややくぼんだような
形の円筒状の停止フィンが39とを備えていて、円筒状
頭部36は孔34の中ヘパチンと一挙に嵌合して孔34
の円筒状部分38へ着座する。そして、第3図に最もよ
く示す通リ、ピン32は長手方向へ互に平行に延びる1
対の平面状の側面40を有していて、この各側面は頭部
36とフィンが39の所まで延びている。そして、この
平面状の各側面40は互に連結された各ハウジングを所
要の如く整合させるため孔34の内側においてその凹入
部33まで延びている嵌合構造31の長手方向へ互に平
行に延びて互に対向する1対の平面状内側面42と平坦
面対平坦面関係に係合する。孔34は更にその各側面4
2の面に垂直な2つの平面内に配置された平坦面部分5
4と56によって他の1対の対向側面を規定されるピン
頭部36導入用収けん部分50を有するが、この収けん
部分の内面54と56は孔34の長手方向軸線60に対
してそれぞれ15°と250だけ傾斜している。内面部
分54は孔34の外側に配置され、また内面56は孔の
内側において円筒状の案内フィン力35の端面に配置さ
れる。
ピン32の軸37はピンの各側面40の平面に垂直な2
つの平面においてピンの長手方向軸線66に対してそれ
ぞれ8°と100だけ傾斜するように配置された平坦な
外側面部分62と64により:更に他の1対の各側面を
規定される。この側面部分62はピンの外側に配置され
、また側面部分64はピンの内側に配置される。従って
、ピンの頭部36が孔の円筒状部分38へ嵌合され、ま
たピンの各外側面40が孔の各内側面42と面対面の関
係により嵌合され、更に停止フィンガ39が案内フィン
ガ35と係合するまで四入構へ嵌入されるように1対の
嵌合構造25と31が関節関係に連結された時、ピンと
孔の各側面部分62と56が互に対面すると共に他の各
側面部分64と54も同様に対面する。この2組の互に
対面した各側面部分62及び56と64及び54の各相
対的な傾斜角配列は頭部36の円筒状軸線と一致する実
質的単一軸線周りの相互連結または継ぎ手に於ける関節
運動の為の遊隙な提供する。一方向への回動において、
ハウジング28の互に対面する各側面71の互に隣接す
る各底端縁70はこの各側面が互に平行であり且つ孔と
ピンの各長手方向軸線60と66が一致している位置か
ら互に近付く方へ回動される。この回動に対する遊隙は
17°の相対的角度を有する各側面部分62と56の各
相対的傾斜角配列によって提供される。
反対方向への回動に於ける、この遊隙は各側面部分64
と54の各角度間で測定された5°である。この角度は
あまり重要でないので、希望に応じでゼロまで減らすか
またはもっと増しても差支えない。
各ハウジング28はすべて同様に第4a図に示す姿勢の
まま横並びに整列して、−線に速結されるべきものであ
ると共に、その互に隣接する各対の各側面71の各底端
縁70が他の各側面の各底端縁の半径方向最内側に配置
されるようにリール20の如き巻き胴へ巻き付けられる
べきものである。互に連結された各ハウジングがこのよ
うにリールへ巻き付けられるように回動できる程度は凹
入部33の底面81へ係合する停止フィンガ39の端面
80によって決定されるが、この実施例において各ハウ
ジング28は約60II+の最小半径の妙り互に連結さ
れた状態において、その各案内フィンガ35がピンの頭
部36と停止フィンガ39の間へ閉じ込められるので、
それによって互に隣接する各ハウジングの間の相互連結
関係が維持されるようになる。継ぎ手の関節運動を許容
する別の支承表面を提供するため、停旧フィンガ39と
案内フィンガ35は、ピンの頭部36の軸線86と円筒
状部分38の軸線87とにそれぞれ一致する各円筒状軸
線を有する半径方向内側円筒状表面84と半径方向外側
円筒状表面85とにおいてそれぞれ互に係合する。
各ハウジング28はハウジング11と同様に絶縁性材料
によって成型される。ピンの頭部36が他のハウジング
の孔34の中へパチンと一挙に嵌合されるために必要な
可撓性を提供するため、若しこれが材料自体によって提
供されないならば、第3図に最もよく示す如く孔34を
横切る横方向溝孔96の所にハウジングの材料から成る
比較的薄くより可撓性に富むウェブ97が形成されてい
六カ)ち 沼3ht+謀春錨浩31のπ車−片白へ購覗
、し、ピンの頭部36が孔の喉元9oを通過できる。
ピンと孔による連結が緊密な相互嵌合継ぎ手を形成する
ことは特に重要ではない。この継ぎ手における多少の弛
緩性は若しこの継ぎ手がハウジングを実質的に一線に保
持するなら許容することができる。
案内フィンガ35と停止フィンガ39は若し希望するな
らば配置しなくても差支えない。
接続具ハウジング11と28は1、その正面の端に数句
フランジ91と92が取付けられた中空体89を有し、
プラグ用ソケットとして形成される。第3、第4a、第
4b及び第5図に示す4位置ハウジングは、その裏面端
において2段になっていて、各段に2つ形成されている
端子嵌合溝孔93と4つの端子嵌合溝94とを備えてい
る。
第4b図に示す装置は第4a図のものと実質的に同様な
他の実施態様であり、改変された雌型ソケット装置また
は嵌合構造31aなどの各要素が第4a図と同様の記号
によって指示されている。
第4b図に示す通り、嵌合構造31aに穿設された孔1
34は実質的に平坦な各側壁154aと154bによっ
て区画されている。この嵌合構造31aには自由端16
4と166をそれ〉れ有する互に対向して内側へ突出し
た指形弾性部材160と162とが含まれる。この各指
形弾性部材160と162は隣接するハウジング部材の
頭部36がパチンと一挙に嵌合する弾性カム作用面を形
成する。即ち、対向する各自由端164と166の間に
構成される喉元170の寸法は頭部36の幅より僅かに
小さい。その比較的薄い断面寸法及びまたはその材料組
成に基いて各指形突起164.166が弾力性を有する
から頭部36がその間を通過することができるように変
形される。そして頭部36が指形弾性部材164と16
6によって保持され、隣接する各ハウジング部材の間に
回動可能な連結状態がもたらされる。
各導電性自体の配置は第5〜第9図を参照とすれば理解
されるが、この各図面において2段の各段に於ける3つ
の端子溝孔93と6つの端子嵌合溝94とが示されてい
る。その場合図示されている各端子100は、何れも一
端において開口する端子嵌合溝孔lO1を有するU字形
ストリップ(第8図に最もよく示されているように)で
あって、ハウジングの溝孔93の中に置かれ、他方各端
子lOOの他方の突出部分102は第8図に最もよく示
す通りハウジングの本体89の中空内部103へ挿入さ
れるプラグの端子と電気的に接触するためその内部10
3へ延出している。 ゛第1図に示す機械は導電性端子
を各溝孔93及び101へ組刊ける機能を備えているが
、その目的のため各接続具ハウジング11または28は
、リール20の各垂直フランジの間に置かれる時、その
正面端面110と裏面端面111とがリールの各フラン
ジ面に面するようにして整合的に配列される。組伺けが
終った後、各嵌合構造12及び13または31はチェー
ン式切取装置120によhて切取られた上、各導線束が
この機械から放出される。
改変形式の機械において、各ハウジング1工または28
が、リール20からこの機械へ送給される間に各端子1
00が各ハウジング11または28の中へ挿入されると
共に、この機械において組立てられて、チェーン状にな
った接続器群は格納及び搬送目的の為に別のリール20
へ再び巻き取られる。
以上詳述した如く、この発明は、多数の同様に配列され
たハウジング部材を連続的順序に従って横並び関係とな
るように互に連結するだめの機構を有する電気接続器に
於いて、上記ハウジング部材の第1の側面には雄型回動
可能連結部材が一体的に形成され、上記ハウジング部材
の第2側面には雌型回動可能連結部材であって、互に隣
接する第1と第2の上記ハウジングの間に回動可能な連
結を提供するため隣接する上記第2ハウジングの同様雄
型連結部材へ嵌合されるように上記雄型連結部材に対し
て相補形を有する雌型回動可能連結部材が、一体重に形
成され、上記雄型と雌型の各回動可能連結部材には、隣
接して互に連結された上記各ハウジングの上記各回動可
能連結部材の嵌合関係を維持しながら上記各ハウジング
間の相対的回動を限定するための限定手段が一体的に形
成されていることを特徴とする電気接続器なので組付機
械を用いて電気接続器の電気絶縁性ハウジングに導電性
端子を1伺けるべくハウジングを機械に供給する際に、
多数のハウジングを連結的順序に従って横並び関係とな
るように互いに連結することができ、且つ」−記組伺は
機械に於けるリールに、これらのハウジングを巻付けて
供給することができるから、上記の組付は機械を簡単化
することができると共に取扱いを容易にすることができ
る利点をもたらす。又電気接続器又はそのハウジングの
移送中にそれを損傷するおそれがないと共に、取外した
り連結したりする時にそれを亡失するおそれがない等種
々の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、チェーンの形に連結された本発明に係わる各
接続器をリールから供給される導線組立て用半自動式機
械を示す斜視図、第2図は直線状に互に連結された本発
明に係わる3個の同一接続器ハウジングを示す斜視図、
第3図はソケット接続器またはジャックに対して適用さ
れる本発明に係わる4位置接続器ハウジングを示す平面
図、第4a図は第3図に示したハウジングの裏面を部分
的断面によって示す裏面図、第4b図は第4a図に示し
たハウジングの改変形として示す同様の裏面図、第5図
は第3図に示したハウジングと同様のハウジングを有す
る本発明の6位置ソケット接続器を示す側面図、第6図
は第5図に示した接続器の正面図、第7図は第6図に示
した接続器の平面図、第8図は第6図のx−X線に沿っ
た断面図第9図は第8図のY−Y線に沿った断面図であ
る。 特許出願人 モレックス インコーポレーテッド

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の同様に配列されたハウジング部材を連続的
    順序に従って横並び関係となるように互に連結するため
    の機構を有する電気接続器に於いて、」−記ハウジング
    部材の第1の側面には雄型回動可能連結部材が一体的に
    形成され、上記ハウジング部材の第2側面には雌型回動
    可能連結部材であって、互に隣接する第1と第2の上記
    ハウジングの間に回動可能な連結を提供するため隣接す
    る上記第2ハウジングの同様雄型連結部材へ嵌合される
    ように上記雄型連結部材に対して相補形を有する雌型回
    動可能連結部材が、一体重に形成され、上記雄型と雌型
    の各回動可能連結部材には、隣接して互に連結された上
    記各ハウジングの上記各回動可能連結部材の嵌合間係を
    維持しながら上記各ハウジング間の相対的回動を限定す
    るためのする電気接続器。
  2. (2)上記雄型回動可能連結部材は、支持アームの横方
    向に延出するピンより成ると共に、上記雌型回動可能連
    結部材は、ビン嵌合孔より成ることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の電気接続器。
  3. (3)上記雄型回動可能連結部材は上記支持アームの先
    に形成された円筒状頭部より成ると共に、上記雌型回動
    可能連結部材は上記支持アームに形成されたソケット手
    段より成り、隣接するl\ウジングの雄型回動可能連結
    部材は上記ソケ−/ ト手段の中ヘパチンと一挙に嵌合
    して枢着され且つ閉込めて保持されるようにされている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の□電気接
    続器。
  4. (4)上記雌型回動可能連結部材には上記円筒状頭部の
    互に離隔する円筒状両側部分と係合するための弾性カム
    作用表面を有する第1と第2の互に離隔して対向する各
    内側壁面が含まれることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項記載の電気接続寞
  5. (5)上記限定手段は1対の互に離隔して相対的に傾斜
    した各側面部分と、」二記円筒状頭部と上記支持アーム
    との間に配置された1対の互に平行な各部分とを有する
    台形の軸から成り、且つ上記雌型回動可能連結部材には
    上記支持アームの互に対向する2つの入口壁部分によっ
    て形成される孔が含まれると共に上記各入口壁部分には
    上記弾性カム作用表面が含まれ、上記円筒状頭部は上記
    雌型回動可能連結部材側の支持アームヘパチンと一挙に
    嵌合するため上記各カム作用表面と嵌合するように上記
    孔の中へ挿入され、上記ソケット手段の中における」二
    記円筒状頭部の回動は上記雄型回動可能連結部材側の支
    持アームの各傾斜側面部分とL記雌型回動可能連結部材
    側の支持アームの」二記各入ロ壁部分との係合によって
    限定されるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第4項記載の電気接続器。
  6. (6)上記限定手段は雄型回動可能連結部材側の支持ア
    ームの自由端に隣接して形成された停止フィンガを備え
    、上記の第1と第2ハウジング部材の間の相対的回動は
    上記停止フィンガの自由端が上記第2ハウジング部材の
    雌型回動可能連結部材側の支持アームへ係合することに
    よって限定されるようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第4項記載の電気接続器。
JP59232257A 1983-11-16 1984-11-02 電気接続器 Granted JPS60175387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB83-30617 1983-11-16
GB838330617A GB8330617D0 (en) 1983-11-16 1983-11-16 Electrical connectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60175387A true JPS60175387A (ja) 1985-09-09
JPH0261788B2 JPH0261788B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=10551873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232257A Granted JPS60175387A (ja) 1983-11-16 1984-11-02 電気接続器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4579416A (ja)
EP (1) EP0145152B1 (ja)
JP (1) JPS60175387A (ja)
CA (1) CA1228902A (ja)
DE (1) DE3482688D1 (ja)
GB (2) GB8330617D0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES8609190A1 (es) * 1985-02-07 1986-07-16 Pharma Investi S A Un procedimiento para preparar eteres fenolicos
DE8814029U1 (ja) * 1988-11-09 1990-03-15 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal, De
US5590109A (en) * 1993-09-17 1996-12-31 Matsushita Electric Industrial Co. Disc apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896680U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 パイオニア株式会社 プリント基板用コネクタ装置
JPS59134282U (ja) * 1983-02-26 1984-09-07 東洋端子株式会社 コネクタのハウジング

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB815293A (en) * 1955-03-22 1959-06-24 William Ernest Parker Lamplugh Improvements in electrical termination blocks
US848505A (en) * 1903-06-18 1907-03-26 Louis Steinberger Interlocking terminal base.
US2928066A (en) * 1956-11-28 1960-03-08 Gordon James Electrical terminal block
US3456231A (en) * 1967-05-23 1969-07-15 Amp Inc Interconnection wiring system
US3474397A (en) * 1967-06-19 1969-10-21 Thomas & Betts Corp Modular terminal block
DE1537598A1 (de) * 1967-11-25 1969-10-16 Cannon Electric Gmbh Dreipolige Klinke
DE2515813A1 (de) * 1975-04-11 1976-10-21 Bunker Ramo Verfahren zum automatischen montieren und bestuecken von steckverbindern und nach dem verfahren hergestellte steckverbinder
GB1523507A (en) * 1975-06-11 1978-09-06 Gen Signal Corp Electrical connectors
DE2716700A1 (de) * 1977-04-15 1978-10-19 Wago Kontakttechnik Gmbh Schraubenlose anschluss- oder verbindungsklemmenanordnung
FR2419597A1 (fr) * 1978-03-09 1979-10-05 Seima Connecteur a une seule voie en bande
DE3014755A1 (de) * 1980-04-17 1981-10-22 C.A. Weidmüller KG, 4930 Detmold Aus einzelelementen zusammensteckbarer block fuer elektrische steckverbindungen
US4322120A (en) * 1980-05-19 1982-03-30 Hans Rilling Plug-in connector with improved spring contact

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896680U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 パイオニア株式会社 プリント基板用コネクタ装置
JPS59134282U (ja) * 1983-02-26 1984-09-07 東洋端子株式会社 コネクタのハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
EP0145152A2 (en) 1985-06-19
EP0145152B1 (en) 1990-07-11
GB2149979A (en) 1985-06-19
GB8330617D0 (en) 1983-12-21
EP0145152A3 (en) 1986-12-30
GB8425227D0 (en) 1984-11-14
GB2149979B (en) 1988-02-03
CA1228902A (en) 1987-11-03
JPH0261788B2 (ja) 1990-12-21
DE3482688D1 (de) 1990-08-16
US4579416A (en) 1986-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7070454B1 (en) Electrical connector adaptor with strain relief
US5466171A (en) Polarizing system for a blind mating electrical connector assembly
US5382177A (en) Connector housing with improved latch members
US5273462A (en) Connector keying system
EP0340952B1 (en) Connector housing with movable terminals
JP2007194198A (ja) 電気コネクタ
JPH0244470Y2 (ja)
JPS60175387A (ja) 電気接続器
US6247978B1 (en) Electrical connector with a plurality of unitary conductive clamping elements, each of which has two ends for clamping respectively a conductor of an electrical cable and a terminal pin
US3750093A (en) Modular device for electrical connections and applications thereof
US8277265B1 (en) Electrical connector for mating in two directions
JPH0218938Y2 (ja)
EP0987798B1 (en) Electrical connector
JPS58135586A (ja) 電気接点及びその応用
CN102257680B (zh) 电连接器组件和用于这种组件的电连接器
JPH0511361U (ja) 電気コネクタ
JP2516058Y2 (ja) コネクタ
EP0643877B1 (en) Extension plug-in unit
CN217740898U (zh) 一种连接器及电子设备
JPH0455426Y2 (ja)
JP2558824Y2 (ja) コネクタ
JPH0125925Y2 (ja)
JP2023142087A (ja) ジョイントコネクタ
CN2523082Y (zh) 电连接器组件
CN115473081A (zh) 模块式浮动连接器