JPS60174390A - 海上空港の建設方法 - Google Patents

海上空港の建設方法

Info

Publication number
JPS60174390A
JPS60174390A JP59031106A JP3110684A JPS60174390A JP S60174390 A JPS60174390 A JP S60174390A JP 59031106 A JP59031106 A JP 59031106A JP 3110684 A JP3110684 A JP 3110684A JP S60174390 A JPS60174390 A JP S60174390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hull
sea
airport
tankers
deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59031106A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Higashimura
東村 正義
Susumu Sato
侑 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP59031106A priority Critical patent/JPS60174390A/ja
Publication of JPS60174390A publication Critical patent/JPS60174390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は既存の大型タンカーを利用した海上空港の建設
方法に関する。
従来例の構成とその問題点 内陸部にある小型飛行機用の空港には、騒音、事故等の
地域問題があり、また当然夜間飛行も制限されうる吹成
にあるため、海上に移転するのが好ましい。しかし、海
上に新空港を建設するには・埋立て式又は浮体式のどち
らにおいても、大きな投資を必要とする欠点がある。そ
こで、木発明者等は、現在、既存の大型タンカー(中古
タンカー)が世界的に余剰していると共に比較的安価に
入手できること及び大型タンカーは広い甲板面積を有し
ていることに着目して、本発明を提案するに到った。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するために、■二仔σ
)大型タンカーを利用した海上空港の建設方法を提供す
ることを目的とする。
発明の構成 上記目的を4成するため、本発明の海上空港の建設方法
は、複数隻の既存大型タンカーの船体端部全切除する工
程と、各船体の上甲板上に飛行甲板を設置する工程と一
上記各船体を所定海域まで曳航する工程と、所定海域で
各船体を直列状に着底させる工程と、各船体をパイルに
より海底に固定する工程と、各飛行甲板の端部同志を接
続する王権とから成る方法である。
実施例と作用 以下、本発明の一実施例を第1図〜第7図に基づき説明
する。まず、複数隻の既存の大型タンカー(中古タンカ
ー)の船体(1)の所定端部(例えば両端に位置するも
のにあっては船尾機関部、中央に位置するものにあって
は船首部及び船尾機関部)をドック内で切除すると共に
、その他の不要部分を撤去する。次に、所定端部が切除
された各船体(1)の上甲板(la)上に、機体(1)
より少しだけ長い飛行#3仮f2)を設置すると共に、
船体(1)下部周囲にコンクリートを充填可能な二重底
(3)を設ける。史に、この二重底+31を上ド方向で
に通するシートパイル(以下、単にパイルと称す)(4
)挿入用の筒体+54を、船体(1)全体に亘って多数
設けた後、パイル(4)を上記筒体(5)内に挿入する
。なお、上記パイV(4)は、船体(1)曳航時におい
ては、船体(1)内に格納され、また船体(1)着底固
定時においては、船体(1)外に製出されるものである
が、上記どちらの場合においても、筒体(5)から船体
(1)内に海水が浸入しないようにされている。即ち、
第4図及び第5図に示すように、格納時において筒体1
5)内の隙間を督封するために、筒体(5)内下部周囲
には第1水蜜ゴム(6)が設けられると共にパイル(4
)下部には上記第1水密ゴム(6)に下方から当接可能
な当接部(7)が突呂して設けられている。また、第6
図及び87図に示すように、船体(1)着底固定時にお
いて、筒体t5)上面を密封するために、パイlしく4
)上部周囲には、二重底(3)の内底板18)に上方か
ら当妾可能な第2水密ゴム(9)が取付けられている。
そして、適当な時に、諸設備例えば整備用及び格納用の
各甲板Go、エレベータl、管制塔口、誘導燈u3等が
所定のl沿体(υ及び飛行甲板(2)に設けられる。次
に、諸設備が整った各船体(1)を所定海域まで曳航す
る。この時、上述したように、パイ/L/(4)は格、
前状態にされると共に第1水密ゴム(6)によって水密
が維持されている。次に、曳航された各船体(1)を直
列状に配dさせた後、パイル(4)をある程度寵妊に打
込む。この時、第1水密ゴム(6)による水密が解除さ
れて、船体(1)内に海水が浸入して、船体(1)が海
底に着座する。船体(1)が1vffに着座した後、パ
イル!4)を完全に打込み、第2水密ゴム(9)により
水密を行なう。
次に、二直底f、!1内にコンクリ−) t14)を充
填して、船体(1)を確実に海底に固定する。次に、船
体(1)内の海水を排出した後、第7図に示すように、
第2水密ゴム(9)の周りを鋼製クバーu9で榎う。な
お、打込まれた後のパイル14]の上部は、機体(1)
側に確実に連結固定される。そして、最後に、各フ18
行甲板(2)同志の端部を接続すると共に、各船体(1
)同志を連絡橋dυで接続し、更に海上に誘導溶用ブイ
u7)を係留すれば、極めて容易且つ安価に海上空港を
建設することができる。
発明の効果 上記本発明の方法によると、既存の大型タンカーを利用
して海上空婚を建設するため、非常に容易に且つ安価に
海上空港を建設することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は側面図
、第2図は平面図、第3図は横断面図、第4図はバイル
格納時の詳細断面図−誼ら1ツ1け笛4図゛のイ部拡大
図、第6図はパイル打込後の詳報断面図、第7図は第6
図の口部拡大図マある。 (1)・・・船体、(1a)・・・上甲板、<23・・
・飛行甲板、(31・・・二重底、(4)用シートパイ
ル、(5)・・・筒体、c6)・・・第1水密ゴム、(
8)・・・内底板、(9)・・・!It2水冨ゴム、I
・・・コンクリート 代理人 森 木 義 弘 第3図 第5図 第4図 第7図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数隻の既存大型タンカーの船体端部を切除する工
    程と、各船体の上甲板上に飛行甲板を設置する工程と、
    上記各船体を所定海域まで曳航する工程と、所定海域で
    各船体を直列状に着底させる工程と、各船体をパイルに
    より海底に固定する工程と、各飛行甲板の@部同志を接
    続する工程とから成ることを特徴とする瞠上空婚の建設
    方法。
JP59031106A 1984-02-20 1984-02-20 海上空港の建設方法 Pending JPS60174390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59031106A JPS60174390A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 海上空港の建設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59031106A JPS60174390A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 海上空港の建設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174390A true JPS60174390A (ja) 1985-09-07

Family

ID=12322145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59031106A Pending JPS60174390A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 海上空港の建設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295787A (ja) * 1986-06-13 1987-12-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オイルキャリアあるいは油・鉱石運搬船を用いた浮体構造物を建造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295787A (ja) * 1986-06-13 1987-12-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd オイルキャリアあるいは油・鉱石運搬船を用いた浮体構造物を建造する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998017524A1 (en) Surface effect planing pontoon ship (sepps)
US4294331A (en) Method and system for escaping from an offshore drilling platform
CN105644705A (zh) 一种小水线面双体平台
Bogalecka et al. Shipping critical infrastructure network
US4622912A (en) Draft reduction system for ships
US4825791A (en) Ocean transport of pre-fabricated offshore structures
JPS60174390A (ja) 海上空港の建設方法
US4867090A (en) Forward deck construction for a swath or catamaran-type vessel
CN201762686U (zh) 一种半潜式多功能防波堤
CN209798656U (zh) 大船小码头、人工礁盘及海洋旅游系统设施
CN207536088U (zh) 一种小水面线三体救援船
US3796176A (en) Apparatus for and method of carrying marine cargo
EP0101171A1 (en) Barge carrying vessel
US3919960A (en) Converted ship and method of converting
JPS60164508A (ja) 海上空港
EP0137625B1 (en) Transport of prefabricated offshore structures
CN109056635A (zh) 海洋旅游系统设施
JPS6018480A (ja) 2隻のタンカを連結型運搬船兼浮ドツクに改造する方法
JPS5935614Y2 (ja) 津波、高潮による海上浮上構造物の陸上への移動防止装置
JPS6018483A (ja) 2隻のタンカを浮ドツクに改造する方法
JPS60163791A (ja) 海上空港
JP2961729B2 (ja) 浮体式空港
JPH11240489A (ja) 分割式水上ヘリポート
JPS5835914B2 (ja) 原子力船用サ−ビス基地
JPS60166586A (ja) 海上空港