JPS6017250A - 内燃機関の燃料噴射方法 - Google Patents
内燃機関の燃料噴射方法Info
- Publication number
- JPS6017250A JPS6017250A JP58124823A JP12482383A JPS6017250A JP S6017250 A JPS6017250 A JP S6017250A JP 58124823 A JP58124823 A JP 58124823A JP 12482383 A JP12482383 A JP 12482383A JP S6017250 A JPS6017250 A JP S6017250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- fuel
- combustion engine
- internal combustion
- injections
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims abstract description 132
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims abstract description 132
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 102100028043 Fibroblast growth factor 3 Human genes 0.000 description 4
- 108050002021 Integrator complex subunit 2 Proteins 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 102100024061 Integrator complex subunit 1 Human genes 0.000 description 3
- 101710092857 Integrator complex subunit 1 Proteins 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 101000767160 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) Intracellular protein transport protein USO1 Proteins 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 101100446506 Mus musculus Fgf3 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000088401 Pyrus pyrifolia Species 0.000 description 1
- 235000001630 Pyrus pyrifolia var culta Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/32—Controlling fuel injection of the low pressure type
- F02D41/34—Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
- F02D41/345—Controlling injection timing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/32—Controlling fuel injection of the low pressure type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
- F02D41/40—Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
- F02D41/402—Multiple injections
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/02—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
- H02N2/06—Drive circuits; Control arrangements or methods
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/12—Monitoring commutation; Providing indication of commutation failure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
- F02D2041/389—Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/1454—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/18—Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
- F02D41/187—Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/20—Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
- F02D41/2096—Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils for controlling piezoelectric injectors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M2200/00—Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
- F02M2200/21—Fuel-injection apparatus with piezoelectric or magnetostrictive elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は内燃機関の燃料噴射方法および装置に関する。
従来技術
ディーゼル機関において騒音の低減と燃焼効率の向上と
を両立させるだめには、燃焼の後期はど燃焼を激しくし
てやることが必要であシ、これはよく知られた事実であ
るが、実現が困難なこともよく知られている。この問題
を解決するためには、高速応答形の燃料噴射ポンプを用
いて電子式燃料噴射制御を行なうことが有効であると考
えられるが、そのような燃料噴射ポンプも制御方法およ
び装置もまた知られていない。
を両立させるだめには、燃焼の後期はど燃焼を激しくし
てやることが必要であシ、これはよく知られた事実であ
るが、実現が困難なこともよく知られている。この問題
を解決するためには、高速応答形の燃料噴射ポンプを用
いて電子式燃料噴射制御を行なうことが有効であると考
えられるが、そのような燃料噴射ポンプも制御方法およ
び装置もまた知られていない。
発明の目的
本発明の目的は、燃焼の後半で燃焼を激しくして、内燃
機関の騒音の発生を抑制しつつ、内燃機関の燃焼効率を
向上させることにある。
機関の騒音の発生を抑制しつつ、内燃機関の燃焼効率を
向上させることにある。
発明の構成
本発明においては、基本形態として、1回の燃焼毎に複
数回のポンプ作用によって内燃機関の筒内に複数回の燃
料噴射を行なうにあたシ、該複数回の噴射における噴射
毎の間隔を内燃機関の運転条件に応じて制御する内燃機
関の燃料噴射方法が提供される。
数回のポンプ作用によって内燃機関の筒内に複数回の燃
料噴射を行なうにあたシ、該複数回の噴射における噴射
毎の間隔を内燃機関の運転条件に応じて制御する内燃機
関の燃料噴射方法が提供される。
本発明においては、また、噴口を開く方向にポンプ0室
の圧力が作用させられ、噴口を閉じる方向にフィード圧
が作用させられるノズルニードルが設けられ、1回の燃
焼毎に複数回のポンプ作用によって内燃機関の筒内に複
数回の燃料噴射を行なうにあたυ、該複数回の噴射にお
ける噴射毎の間隔が内燃機関の運転条件に応じて制御さ
れる内燃機関の燃料噴射装置が提供される。
の圧力が作用させられ、噴口を閉じる方向にフィード圧
が作用させられるノズルニードルが設けられ、1回の燃
焼毎に複数回のポンプ作用によって内燃機関の筒内に複
数回の燃料噴射を行なうにあたυ、該複数回の噴射にお
ける噴射毎の間隔が内燃機関の運転条件に応じて制御さ
れる内燃機関の燃料噴射装置が提供される。
実施例
本発明の一実施例としての燃料噴射方法を行なう装置が
第1図に示される。第1図の装置は直噴ディーゼル型の
内燃機関に適用した場合について示される。
第1図に示される。第1図の装置は直噴ディーゼル型の
内燃機関に適用した場合について示される。
直噴ディーゼル型の内燃機関Eのヘッドにはユニットイ
ンク・エクタ1が取シ付けられており、該ユニットイン
ジェクタ1にはフィード圧アキュームレータ2から燃料
が供給される。該アキュームレータ2には内燃機間によ
って駆動されるフィードポンプによって数十気圧の燃料
が蓄圧されている。
ンク・エクタ1が取シ付けられており、該ユニットイン
ジェクタ1にはフィード圧アキュームレータ2から燃料
が供給される。該アキュームレータ2には内燃機間によ
って駆動されるフィードポンプによって数十気圧の燃料
が蓄圧されている。
ユニットインジェクタ1はその作動機構に電歪式アクチ
ュエータ120を用いた高速応答形の燃料噴射ポンプで
あシ、該電歪式アクチュエータ120にコントローラ4
から駆動信号を印加されることによって噴射弁の開閉動
作を行ない、燃焼室内に燃料を噴射供給する。すなわち
、ユニットインジェクタ1は、コントローラ4から電歪
式アクチュエータ120に印加される駆動信号電圧が正
の高電圧でちるときには該電歪式アクチュエータ120
の伸長作用によって噴射弁を開いて燃焼室内に燃料噴射
を行ない、一方、その駆動電圧が負の高電圧であるとき
には電歪式アクチュエータ2の収縮作用によって噴射弁
を閉じて燃料噴射を停止する。このユニットインジェク
タの構成作用については後に詳しく述べる。
ュエータ120を用いた高速応答形の燃料噴射ポンプで
あシ、該電歪式アクチュエータ120にコントローラ4
から駆動信号を印加されることによって噴射弁の開閉動
作を行ない、燃焼室内に燃料を噴射供給する。すなわち
、ユニットインジェクタ1は、コントローラ4から電歪
式アクチュエータ120に印加される駆動信号電圧が正
の高電圧でちるときには該電歪式アクチュエータ120
の伸長作用によって噴射弁を開いて燃焼室内に燃料噴射
を行ない、一方、その駆動電圧が負の高電圧であるとき
には電歪式アクチュエータ2の収縮作用によって噴射弁
を閉じて燃料噴射を停止する。このユニットインジェク
タの構成作用については後に詳しく述べる。
角度センサ51は例えばフォトインクラゲタ等を用いて
構成され、エンジンクランクシャフトの棒の回転に同期
して回転するシャフト52に装着されたシグナルプレー
ト53の外周部近傍に配置されて、このシグナルプレー
ト53の外周部に刻設されたスリット部54を検出し、
シグナルプレートの1回転あたシフ20個の角度信号S
(CA)を発生する。すなわち、該角度センサ51の
1・やルスはエンジンクランクシャフトの回転角1°C
Aに対応している。
構成され、エンジンクランクシャフトの棒の回転に同期
して回転するシャフト52に装着されたシグナルプレー
ト53の外周部近傍に配置されて、このシグナルプレー
ト53の外周部に刻設されたスリット部54を検出し、
シグナルプレートの1回転あたシフ20個の角度信号S
(CA)を発生する。すなわち、該角度センサ51の
1・やルスはエンジンクランクシャフトの回転角1°C
Aに対応している。
基準位置センサ55は例えばフォトインクラブタ等を用
いて構成され、シグナルプレート53に設けられた1個
のスリット部56を検出して基準信号を発生する。この
スリット部56は基準信号が内燃機関の圧縮上死点前3
0’CAに発生されるような適当な位置に設ける。
いて構成され、シグナルプレート53に設けられた1個
のスリット部56を検出して基準信号を発生する。この
スリット部56は基準信号が内燃機関の圧縮上死点前3
0’CAに発生されるような適当な位置に設ける。
負荷センサ57はスロットル弁59と連動するアクセル
ペダル58に連動するポテンショメータを用いて構成さ
れ、アクセル4ダル58の開度θに対応した電圧信号V
(θ)を発生する。
ペダル58に連動するポテンショメータを用いて構成さ
れ、アクセル4ダル58の開度θに対応した電圧信号V
(θ)を発生する。
角度センサ51.基準位置センサ55.負荷センサ57
の各出力信号はそれぞれコン)1m+−/F4に導かれ
る。コントローラ4はこれらの信号に基づき1回の燃料
あたシの適正な燃料噴射量qを演算し、さらにこの燃料
噴射量qを噴射するためのユニットインジェクタ1の噴
射回数、噴射間隔τ。
の各出力信号はそれぞれコン)1m+−/F4に導かれ
る。コントローラ4はこれらの信号に基づき1回の燃料
あたシの適正な燃料噴射量qを演算し、さらにこの燃料
噴射量qを噴射するためのユニットインジェクタ1の噴
射回数、噴射間隔τ。
燃料噴射時期Di等を演算し、その演算結果に基づいた
駆動信号をユニットインジェクタ1に送出し、燃料噴射
を行々う。なお、3はエアフローメータ。
駆動信号をユニットインジェクタ1に送出し、燃料噴射
を行々う。なお、3はエアフローメータ。
9はエアクリーナである。
次に、第1図装置における燃料噴射方法について述べる
。
。
第2図は第1図装置における電歪式アクチュエータ12
0への駆動信号波形図である。第2図中、横軸は時間、
縦軸は駆動信号電圧をあられし、Diは噴射開始時期、
Tは全噴射期間、τl、τ2.τ3・・・は噴射間隔を
あられし、(1) 、(2) e (3)はそれぞれ内
燃機関の低速回転時、中速回転時、高速回転時の信号波
形である。
0への駆動信号波形図である。第2図中、横軸は時間、
縦軸は駆動信号電圧をあられし、Diは噴射開始時期、
Tは全噴射期間、τl、τ2.τ3・・・は噴射間隔を
あられし、(1) 、(2) e (3)はそれぞれ内
燃機関の低速回転時、中速回転時、高速回転時の信号波
形である。
いま、駆動信号電圧が+300■であるものとし、ユニ
ットインジェクタ1の1回の開閉あたシに噴射される噴
射量を1w++3とする。もし内燃機関が1回の燃成ち
たシに30 tmp+3の燃料量を必要とするならば、
ユニットインジェクタ1は要求される噴射開始時期D1
から噴射を始めて要求される噴射期間の間に30回の噴
射を行なう。
ットインジェクタ1の1回の開閉あたシに噴射される噴
射量を1w++3とする。もし内燃機関が1回の燃成ち
たシに30 tmp+3の燃料量を必要とするならば、
ユニットインジェクタ1は要求される噴射開始時期D1
から噴射を始めて要求される噴射期間の間に30回の噴
射を行なう。
この30回の噴射の噴射間隔τは等間隔に行なわれるの
ではなく、例えば回転!ffNcrprr+]で噴射回
数がn回目から(n+1)回目にかけての噴身」間隔τ
。〔μBee)は次式で与えられる。
ではなく、例えば回転!ffNcrprr+]で噴射回
数がn回目から(n+1)回目にかけての噴身」間隔τ
。〔μBee)は次式で与えられる。
ただし、とのτ。が60μ8θC以下と在るときには6
0μ5ec一定とされる。
0μ5ec一定とされる。
とのように第1図装置においては、It射間隔τは後の
噴射回数と外るitど、また回転数が犬きく六るほど短
くなり、一方、ちる限度まで短くなればその後は一定の
間隔とされる。
噴射回数と外るitど、また回転数が犬きく六るほど短
くなり、一方、ちる限度まで短くなればその後は一定の
間隔とされる。
例えば各回転数Nについて上式で計算される噴射間隔τ
1は、 N=50Orpmの時 τ1=305μ5ecN= 1
00 Orpmの時 τt =300μ5ecN= 2
00 Orpmの時 τ1=200μ6eaN=340
Orpmの時 τ1= 60μsecなおN≧340O
rpmではτ1は60/jsec一定となる。
1は、 N=50Orpmの時 τ1=305μ5ecN= 1
00 Orpmの時 τt =300μ5ecN= 2
00 Orpmの時 τ1=200μ6eaN=340
Orpmの時 τ1= 60μsecなおN≧340O
rpmではτ1は60/jsec一定となる。
また、N=2000rf+”の時ならば1回目の噴射間
隔は τ1=200μ5ec2回目の噴射間隔は τ、
=190μ5ec3回目の噴射間隔は τ3=180μ
I!ec15回目の噴射間隔は τ、、=60μl1e
eとなシ、15回目以降は60μ’5ee一定となる0
以上の概念を模式的に示したのが前述の第2図である。
隔は τ1=200μ5ec2回目の噴射間隔は τ、
=190μ5ec3回目の噴射間隔は τ3=180μ
I!ec15回目の噴射間隔は τ、、=60μl1e
eとなシ、15回目以降は60μ’5ee一定となる0
以上の概念を模式的に示したのが前述の第2図である。
第2図では噴射回数を一定としているが、要求噴射量が
減れば噴射回数の前の方から数えて必要な回数の噴射が
行なわれた時点で噴射は終了される。なお、噴射のため
に+300■の駆動電圧が電歪式アクチュエータ120
に印加される時間は1回の噴射につき60μ1lecに
しである。
減れば噴射回数の前の方から数えて必要な回数の噴射が
行なわれた時点で噴射は終了される。なお、噴射のため
に+300■の駆動電圧が電歪式アクチュエータ120
に印加される時間は1回の噴射につき60μ1lecに
しである。
以上に説明したうちの常数的な数値は当然ながら用いら
れる内燃機関の性格によって任意に選びうるものである
。また、1燃焼あたシに要求される最大噴射回数50回
とするならば、この内燃機関における負荷の分解能は1
150にしかならないことに力るが、この分解能をもっ
と細かくするには、最後の回の噴射における印加電圧を
可変としてもよい。
れる内燃機関の性格によって任意に選びうるものである
。また、1燃焼あたシに要求される最大噴射回数50回
とするならば、この内燃機関における負荷の分解能は1
150にしかならないことに力るが、この分解能をもっ
と細かくするには、最後の回の噴射における印加電圧を
可変としてもよい。
内燃機関が4気筒ならば4気筒とも同一回数の噴射にす
る必要はなく、分解能を1/(50X4)とすることも
できる。また同一気筒2回の燃焼を1サイクルとして噴
射回数を1回だけかえてやれば分解能は1/(50X2
)となシ、4気筒全体でこれを行なえば1/(50刈×
2)の分解能が可能になる。
る必要はなく、分解能を1/(50X4)とすることも
できる。また同一気筒2回の燃焼を1サイクルとして噴
射回数を1回だけかえてやれば分解能は1/(50X2
)となシ、4気筒全体でこれを行なえば1/(50刈×
2)の分解能が可能になる。
このように第1図装置においては燃焼の後期となるほど
噴射間隔を狭めて単位時間あたシの噴射量を増すことに
よシ燃焼を激しくさせることができ、これによシデ、イ
ーゼル機関における騒音の低減と燃焼効率の向上とが両
立される。
噴射間隔を狭めて単位時間あたシの噴射量を増すことに
よシ燃焼を激しくさせることができ、これによシデ、イ
ーゼル機関における騒音の低減と燃焼効率の向上とが両
立される。
次にユニットインジェクタ1の構成作用を第3図の側断
面図により詳しく述べる。電歪式アクチーエータ120
は電歪効果を有する薄い円盤状の素子を円柱状に積層し
たものであシ、各々の素子はその厚み方向に500vを
印加すると約0.51IfIn伸長し、逆に一500v
を印加すると約0.5μm収縮する。よってこの素子を
100枚積層すればその100倍の伸縮が得られる。仁
の電歪式アクチュエータ120に電圧の印加を行なうた
めにリード線121を用いておシ、このリード線はグロ
メット122を介してケーシングアッパ101 ヲJi
1通して外部に取シ出されておシ、コントローラ4に接
続される。
面図により詳しく述べる。電歪式アクチーエータ120
は電歪効果を有する薄い円盤状の素子を円柱状に積層し
たものであシ、各々の素子はその厚み方向に500vを
印加すると約0.51IfIn伸長し、逆に一500v
を印加すると約0.5μm収縮する。よってこの素子を
100枚積層すればその100倍の伸縮が得られる。仁
の電歪式アクチュエータ120に電圧の印加を行なうた
めにリード線121を用いておシ、このリード線はグロ
メット122を介してケーシングアッパ101 ヲJi
1通して外部に取シ出されておシ、コントローラ4に接
続される。
電歪式アクチュエータ120の伸縮動作はピストン12
3に直接伝達され、これを往復動させる。
3に直接伝達され、これを往復動させる。
ピストン123はケーシングアッパ101に形成したシ
リンダ102内を摺動し、ポンプ室103の容積を拡大
および縮少してポンプ仕事を行々う。
リンダ102内を摺動し、ポンプ室103の容積を拡大
および縮少してポンプ仕事を行々う。
ポンプ室103内には皿バネ104が設けてあり、電歪
式アクチュエータ120の収縮方向に♂ストン123を
付勢している。ポンプ室103が縮少するとき、ポンプ
室103内の燃料は高圧となって噴射弁107に供給さ
れ、その噴口112から噴出する。
式アクチュエータ120の収縮方向に♂ストン123を
付勢している。ポンプ室103が縮少するとき、ポンプ
室103内の燃料は高圧となって噴射弁107に供給さ
れ、その噴口112から噴出する。
nJt射弁107はノズルボディ109とニードル1i
0とによりなシ、ニードル110は大小の径を持つ段付
きで、その小径部110aがノズルボディ109に設け
た噴口112を開閉する。ニードル1100大径部11
0bの端面にはアキューム1/−タ2から供給される燃
料圧が作用しておシ、ニードル110が噴口112を閉
じるように働いている。この燃料はアキュームレータ2
からケーシングアッパ101に設けた燃料入口118よ
υケーシングアラ” 101を構成する壁内に設けた燃
料通路106を経て、さらにディスタンスピース108
に設けた燃料通路106aを経て、ノズルボディ109
に設けた背圧室109mに至っている。
0とによりなシ、ニードル110は大小の径を持つ段付
きで、その小径部110aがノズルボディ109に設け
た噴口112を開閉する。ニードル1100大径部11
0bの端面にはアキューム1/−タ2から供給される燃
料圧が作用しておシ、ニードル110が噴口112を閉
じるように働いている。この燃料はアキュームレータ2
からケーシングアッパ101に設けた燃料入口118よ
υケーシングアラ” 101を構成する壁内に設けた燃
料通路106を経て、さらにディスタンスピース108
に設けた燃料通路106aを経て、ノズルボディ109
に設けた背圧室109mに至っている。
ディスタンスピース108はポンプ室103と噴射弁1
07とを隔離しているが、ポンプ室103と燃料だま、
9109bとを結ぶ燃料通路108aを備えている。燃
料だま#)109bはノズルデディ109内に設けてあ
ってニードル110の段部110cにその燃料圧がニー
ドル110によって噴口112を開けるように作用して
いる。自然状態ではニードル110が噴口112を閉じ
ようとする力が勝っているが、ポンプ室103が縮少し
たときのみニードル110は噴口112を燃料だまり1
09bに開放することができる。
07とを隔離しているが、ポンプ室103と燃料だま、
9109bとを結ぶ燃料通路108aを備えている。燃
料だま#)109bはノズルデディ109内に設けてあ
ってニードル110の段部110cにその燃料圧がニー
ドル110によって噴口112を開けるように作用して
いる。自然状態ではニードル110が噴口112を閉じ
ようとする力が勝っているが、ポンプ室103が縮少し
たときのみニードル110は噴口112を燃料だまり1
09bに開放することができる。
ポンプ室103が拡大するとき、逆止弁105を介して
燃料通路106からポンプ室103内に燃料を吸入する
。この逆止弁105はディスタンスピース108に設け
られておシ、弁体である鋼球105aがポンプ室103
内に脱落しないように、ピストン123に設けた突起1
23aがストッパーの役割を担っている。
燃料通路106からポンプ室103内に燃料を吸入する
。この逆止弁105はディスタンスピース108に設け
られておシ、弁体である鋼球105aがポンプ室103
内に脱落しないように、ピストン123に設けた突起1
23aがストッパーの役割を担っている。
ケーシングアッパioiとディスタンスピース108と
ノズルボディ109とは同径であって、その順序に積み
重ねられ、袋ナツト状のケーシングロア113によって
軸方向に押圧され固定される。このためにケーシングロ
ア113のメネジ113Bとケーシングアッパioiの
オネジ101aとがネジ結合されている。なお、116
は。リング、117はノックビンである。
ノズルボディ109とは同径であって、その順序に積み
重ねられ、袋ナツト状のケーシングロア113によって
軸方向に押圧され固定される。このためにケーシングロ
ア113のメネジ113Bとケーシングアッパioiの
オネジ101aとがネジ結合されている。なお、116
は。リング、117はノックビンである。
ユニットインジェクタ1の1回おたシの噴射量は電歪式
アクチュエータ120のストロークに上ってきtシ、ス
トロークは印加電圧によってきまる。印加電圧を一30
0Vがら+300Vに変えたときには例えば1霧3が噴
射する。
アクチュエータ120のストロークに上ってきtシ、ス
トロークは印加電圧によってきまる。印加電圧を一30
0Vがら+300Vに変えたときには例えば1霧3が噴
射する。
とのように第3図のインジェクタは噴射弁を開閉させる
ためにノズルニードルの閉方向に燃料フィード圧を、開
方向にポンプ圧を作用させてその差圧で開閉を行なって
いるので、従来のスプリング開弁式のノズルよシも大幅
に高速応答性が向上され、高周波駆動が可能となる。ま
た、このような噴射弁は従来の内開きの自動弁に必ず必
要とされていた、ニードルの背圧のドレーン機構を設け
る必要がなくなるため、噴射弁の小型化が可能となる。
ためにノズルニードルの閉方向に燃料フィード圧を、開
方向にポンプ圧を作用させてその差圧で開閉を行なって
いるので、従来のスプリング開弁式のノズルよシも大幅
に高速応答性が向上され、高周波駆動が可能となる。ま
た、このような噴射弁は従来の内開きの自動弁に必ず必
要とされていた、ニードルの背圧のドレーン機構を設け
る必要がなくなるため、噴射弁の小型化が可能となる。
次に第1図装置におけるコン)o−24について述べる
。
。
第4図はコントローラ4のブロック構成図である。第4
図において、角度センサ51および基準位置センサ55
の出力はそれぞれ第1整形回路411および第2整形回
路412で波形整形され、0vまだは5vレベルのデジ
タル信号に変換される。また、負荷センサ57からの電
圧信号V(θ)はA−D変換回路413によシ16ビツ
トのデジタル信号S(1/)に変換されてパスライン4
94に導かれる。
図において、角度センサ51および基準位置センサ55
の出力はそれぞれ第1整形回路411および第2整形回
路412で波形整形され、0vまだは5vレベルのデジ
タル信号に変換される。また、負荷センサ57からの電
圧信号V(θ)はA−D変換回路413によシ16ビツ
トのデジタル信号S(1/)に変換されてパスライン4
94に導かれる。
エンジン回転カウンタ415は16ビツトのカウンタで
あシ、そのリセット入力には第2整形回路412からの
基準信号S (ref)が導かれ、またそのクロック入
力にはクロック信号発生回路416にて発生された10
旧cHzのクロック信号φ1が導かれる。このエンジン
回転カウンタ415はリセット信号が入力される前にカ
ウンタがオーツ々フローすることのないようにカウンタ
の最大カウント値で自動的に停止する機能を備えている
。なお、以下に述べる各カウンタもこの機能を備えてい
るものとする。
あシ、そのリセット入力には第2整形回路412からの
基準信号S (ref)が導かれ、またそのクロック入
力にはクロック信号発生回路416にて発生された10
旧cHzのクロック信号φ1が導かれる。このエンジン
回転カウンタ415はリセット信号が入力される前にカ
ウンタがオーツ々フローすることのないようにカウンタ
の最大カウント値で自動的に停止する機能を備えている
。なお、以下に述べる各カウンタもこの機能を備えてい
るものとする。
エンジン回転カウンタ415の内容は前記リセット信号
が入力された時点でラッチされ、パスライン494に導
かれる。前記のように、このリセット信号としては基準
信号S (ref)が用いられているから、エンジン回
転カウンタ415の出力信号8 (TN)はエンジン回
転周期THに対応していることになる。
が入力された時点でラッチされ、パスライン494に導
かれる。前記のように、このリセット信号としては基準
信号S (ref)が用いられているから、エンジン回
転カウンタ415の出力信号8 (TN)はエンジン回
転周期THに対応していることになる。
角度カウンタ417は16ビツトのカウンタであり、そ
のリセット入力には前記基準信号5(ref)が導かれ
、そのクロック入力には前記角度信号S (CA)が導
かれる。したがって、この角度カウンタ417の内容5
(D)は基準信号S (ref)が発生してからの時々
刻々のエンジン回転角度りを表わしている。
のリセット入力には前記基準信号5(ref)が導かれ
、そのクロック入力には前記角度信号S (CA)が導
かれる。したがって、この角度カウンタ417の内容5
(D)は基準信号S (ref)が発生してからの時々
刻々のエンジン回転角度りを表わしている。
角度ラッチ回路418は16ビツトのラッチ回路であυ
、CPU491の演算した噴射開始時期Diをラッチし
て角度コンパレータ419に出力する。
、CPU491の演算した噴射開始時期Diをラッチし
て角度コンパレータ419に出力する。
角度コン7やレータ419ハ16ビツトのコンパレータ
であシ、角度カウンタ417の出力信号8 (D)と、
角度ラッチ回路418の出力信号8(Ds)とを比較し
、信号S (D)が信号5(Ds)と等しくなった時点
、すなわちエンジン回転角度りが噴射開始時期Diと々
り死時点でルベルの一致信号819をオア回路422に
出力する。
であシ、角度カウンタ417の出力信号8 (D)と、
角度ラッチ回路418の出力信号8(Ds)とを比較し
、信号S (D)が信号5(Ds)と等しくなった時点
、すなわちエンジン回転角度りが噴射開始時期Diと々
り死時点でルベルの一致信号819をオア回路422に
出力する。
プリセックプル・ダウンカウンタ420はそのDATA
入力にCPU491の演算した噴射間隔てに相当する信
号S(τ)が入力され、クロック入力にクロック信号発
生回路416からI MHzのクロック信号φ2が導か
れる。さらにキャリー人力eiにはワンショットマルチ
423の出力が導かれ、このキャリー人力がOレベルと
たったときにダウンカウンタ420はダウンカウントを
行なう。ダウンカウンタ420の内容が零になった時点
でキャリー出力coにルベルの信号が発生する。さらに
このダウンカウンタ420はリセット入力を有しておシ
、このリセット入力がルベルのときにはダウンカウント
動作を停止する。
入力にCPU491の演算した噴射間隔てに相当する信
号S(τ)が入力され、クロック入力にクロック信号発
生回路416からI MHzのクロック信号φ2が導か
れる。さらにキャリー人力eiにはワンショットマルチ
423の出力が導かれ、このキャリー人力がOレベルと
たったときにダウンカウンタ420はダウンカウントを
行なう。ダウンカウンタ420の内容が零になった時点
でキャリー出力coにルベルの信号が発生する。さらに
このダウンカウンタ420はリセット入力を有しておシ
、このリセット入力がルベルのときにはダウンカウント
動作を停止する。
ラッチ回路421は1ビツトのラッチ回路であj9、C
PU491によシ判定されたカウント終了フラグをダウ
ンカウンタ420のリセット入力に出力し、これによシ
該ダウンカウンタ420の動作の開始と終了を制御する
。
PU491によシ判定されたカウント終了フラグをダウ
ンカウンタ420のリセット入力に出力し、これによシ
該ダウンカウンタ420の動作の開始と終了を制御する
。
オア回路422は角度コン/臂レータ419の出力信号
とダウンカウンタ420のキャリー出力C8との論理和
をとシ、その論理和信号S (OR)をワンショットマ
ルチ423に出力する。ワンショットマルチ423はそ
のトリガ入力に該オア回路422の出力信号S (OR
)が導かれておシ、該出力信号の立上りに同期して60
μsecの一定時間幅の出力信号S (Q)を発生する
。この出力信号S (Q)はダウンカウンタ420のキ
ャリー人力C1に導かれる。
とダウンカウンタ420のキャリー出力C8との論理和
をとシ、その論理和信号S (OR)をワンショットマ
ルチ423に出力する。ワンショットマルチ423はそ
のトリガ入力に該オア回路422の出力信号S (OR
)が導かれておシ、該出力信号の立上りに同期して60
μsecの一定時間幅の出力信号S (Q)を発生する
。この出力信号S (Q)はダウンカウンタ420のキ
ャリー人力C1に導かれる。
駆動回路495は電歪アクチュエータ120を駆動する
回路でチシ、ワンショットマルチ423の出力がルベル
のときは+300vの駆動電圧を出力し、0レベルのと
きは一300■の駆動電圧出力する。駆動回路495の
出力電圧は電歪アク5エータ120に印加される。
回路でチシ、ワンショットマルチ423の出力がルベル
のときは+300vの駆動電圧を出力し、0レベルのと
きは一300■の駆動電圧出力する。駆動回路495の
出力電圧は電歪アク5エータ120に印加される。
電源回路496はバッテリ6からキースイッチ61を介
して供給された電圧を安定化した後にコントローラ4の
各部へ供給する。さらに電歪アクチェエータ駆動用の+
300vの高電圧を発生して駆動回路495へ供給する
。
して供給された電圧を安定化した後にコントローラ4の
各部へ供給する。さらに電歪アクチェエータ駆動用の+
300vの高電圧を発生して駆動回路495へ供給する
。
CPU491は16ビツトの中央処理装置であシ、その
割込み人力lNTlには基準信号S (ref)が導か
れ、寸だその割込み入力INT 2にはオア回路422
の出力信号S (OR)が導かれる。ROM 492は
CPU491のプログラムおよび各種データを格納しで
ある読出し専用メモリであシ、RAM493はCPU4
91の作業用のランダム拳アクセス・メモリである。
割込み人力lNTlには基準信号S (ref)が導か
れ、寸だその割込み入力INT 2にはオア回路422
の出力信号S (OR)が導かれる。ROM 492は
CPU491のプログラムおよび各種データを格納しで
ある読出し専用メモリであシ、RAM493はCPU4
91の作業用のランダム拳アクセス・メモリである。
次に」二記構成のコントローラの動作を説明する。
第5図ないし第7図は第4図におけるコントローラ4の
プログラム流れ図であり、それぞれ第5図はメインルー
チン、第6図はINT 1ルーチン、fg7図はINT
2ルーチンである。第8図は該コントローラ4の各部信
号波形図である6第8図において、(1)は基準信号(
INTI) 、(2)は角度信号、(3)は角度コンパ
レータ出力、(4)はダウンカウンタリセット信号、(
5)はオア回路出力、、 (6)はワンシ書ットマルチ
出力、(7)はダウンカウンタキャリー出力、(8ンは
駆動信号、(9)は噴射状態であってJは噴射を、Sは
停止をあられす。
プログラム流れ図であり、それぞれ第5図はメインルー
チン、第6図はINT 1ルーチン、fg7図はINT
2ルーチンである。第8図は該コントローラ4の各部信
号波形図である6第8図において、(1)は基準信号(
INTI) 、(2)は角度信号、(3)は角度コンパ
レータ出力、(4)はダウンカウンタリセット信号、(
5)はオア回路出力、、 (6)はワンシ書ットマルチ
出力、(7)はダウンカウンタキャリー出力、(8ンは
駆動信号、(9)は噴射状態であってJは噴射を、Sは
停止をあられす。
CPU491の処理ルーチンはメインルーチンと、割込
みlNTlが入力されるたびに起動するlNTlルーチ
ンおよび割込みINT 2が入力されるたびに起動する
INT2ルーチンとからなる。
みlNTlが入力されるたびに起動するlNTlルーチ
ンおよび割込みINT 2が入力されるたびに起動する
INT2ルーチンとからなる。
メインルーチンでは各部のイニシャライズを行なった後
に割込みを許可してアイドルルーズに入る。
に割込みを許可してアイドルルーズに入る。
lNTlルーチンは第8図(υに示す基準信号5(re
f)が発生する九びに起動され、必要な燃料噴射量q1
噴射開始時期D1、噴射間隔τ、開弁回数nを演算して
出力することによシ主に燃料噴射開始時期の制御を行な
う。INT 1ルーチンの最初で、A−D変換回路41
3からアクセル開度θを読み込み、つづいてエンジン回
転カウンタ415から回転周期TNを読み込む。回転周
期TNによジエンジン回転数Nつを演算し、台上試験等
で予めめておいたアクセル開度θおよびエンジン回転数
NF、に対する噴射量qのマツプから補間によシ適正な
噴射量qをめる。
f)が発生する九びに起動され、必要な燃料噴射量q1
噴射開始時期D1、噴射間隔τ、開弁回数nを演算して
出力することによシ主に燃料噴射開始時期の制御を行な
う。INT 1ルーチンの最初で、A−D変換回路41
3からアクセル開度θを読み込み、つづいてエンジン回
転カウンタ415から回転周期TNを読み込む。回転周
期TNによジエンジン回転数Nつを演算し、台上試験等
で予めめておいたアクセル開度θおよびエンジン回転数
NF、に対する噴射量qのマツプから補間によシ適正な
噴射量qをめる。
次に、仁の噴射量qをユニットインジェクタ1の1回の
開弁あたシの噴射量1−で割ることによってノズルの開
弁回数nをめる。これとは別に、噴射量qとエンジン回
転数N]、!に対する噴射開始時期Diのマツプから補
間によシ適正な噴射開始時期D1をめる。
開弁あたシの噴射量1−で割ることによってノズルの開
弁回数nをめる。これとは別に、噴射量qとエンジン回
転数N]、!に対する噴射開始時期Diのマツプから補
間によシ適正な噴射開始時期D1をめる。
さらに、噴射間隔ての初期値τ1を
τ=300−10(n−1)−生」μ乳[:μ1let
e:]0 の式のnに1を代入した式、 τ、 =aoo−’iuづ訓肥〔μsec〕0 に基づき演算し、との初期値τ1が60μsea以上で
あるか否かをチェックし、60μflee以下であれば
この初期値τ!を60μsea とする。゛そして噴射
を開始するために終了フラグをOレベルにし、これをラ
ッチ回路421に出力する。次に噴射開始時期Diを角
度ラッチ回路418に出力する。
e:]0 の式のnに1を代入した式、 τ、 =aoo−’iuづ訓肥〔μsec〕0 に基づき演算し、との初期値τ1が60μsea以上で
あるか否かをチェックし、60μflee以下であれば
この初期値τ!を60μsea とする。゛そして噴射
を開始するために終了フラグをOレベルにし、これをラ
ッチ回路421に出力する。次に噴射開始時期Diを角
度ラッチ回路418に出力する。
噴射回数n1噴射間隔初期値τ1および終了フラグはメ
モリにストアしておく。
モリにストアしておく。
INT 2ルーチンは第8図(5)に示すオア回路42
2の出力がルベルになるたびに起動され、噴射回数nお
よび噴射間隔τの制御を行なう。まず、噴射回数nをメ
モリから読み出し、とのnから1を減じた(n−1)を
新たなnとし、この新たなnが零となったか否かをチェ
ックし、零であれば噴射終了であるから終了フラグをル
ベルにセットし、これをラッチ回路421へ出力する。
2の出力がルベルになるたびに起動され、噴射回数nお
よび噴射間隔τの制御を行なう。まず、噴射回数nをメ
モリから読み出し、とのnから1を減じた(n−1)を
新たなnとし、この新たなnが零となったか否かをチェ
ックし、零であれば噴射終了であるから終了フラグをル
ベルにセットし、これをラッチ回路421へ出力する。
nが零でなければOレベルとなっている終了フラグをラ
ッチ回路421へ出力し、続いて噴射間隔てをメモリか
ら読み出してダウンカウンタ420へ出力した後、この
噴射間隔τから10μgeCを減じた(τ−10)μ8
@Cを新たなτとし、この新たなτが60μ1lee以
上かどうかをチェックし、60μl1ee未満であれば
τを60μH1eとした後、該τを再びメモリにストア
する。また噴射回数nもメモリにストアしてメインルー
チン鈍リターンする。
ッチ回路421へ出力し、続いて噴射間隔てをメモリか
ら読み出してダウンカウンタ420へ出力した後、この
噴射間隔τから10μgeCを減じた(τ−10)μ8
@Cを新たなτとし、この新たなτが60μ1lee以
上かどうかをチェックし、60μl1ee未満であれば
τを60μH1eとした後、該τを再びメモリにストア
する。また噴射回数nもメモリにストアしてメインルー
チン鈍リターンする。
lNTlルーチン、INT 2ルーチンで各部やラメー
タを出力したあとは前述の回路構成によシ所定のタイミ
ングで信号を発生する。
タを出力したあとは前述の回路構成によシ所定のタイミ
ングで信号を発生する。
まず、第6図(1)の基準信号S (ref)が発生し
てから第8図(2)の所定/Jルス数の角度信号8(C
A)が角度カウンタ417に入力された時点で、角度カ
ウンタ417の出力信号5(D)と角度ラッチ回路41
8の出力信号S(D+)とが等しくなシ、角度コントロ
ーラ419の出力信号に第8図(3)に示すルベルのパ
ルス出力信号が発生する。これはエンジン回転角度りが
噴射開始時期DIとなったことを意味する。これによシ
オア回路422から第8図(5)の出力信号S (OR
)が出力されてワンショットマルチ423がトリガされ
、該ワンショットマルチ423から第8図(6)の60
μIIecのパルス出力信号が出力される。同時にIN
T2ルーチンによシダランカウンタ420のリセット入
力が第8図(4)に示すようにOレベルとなり、ダウン
カウンタはアクティブになる。
てから第8図(2)の所定/Jルス数の角度信号8(C
A)が角度カウンタ417に入力された時点で、角度カ
ウンタ417の出力信号5(D)と角度ラッチ回路41
8の出力信号S(D+)とが等しくなシ、角度コントロ
ーラ419の出力信号に第8図(3)に示すルベルのパ
ルス出力信号が発生する。これはエンジン回転角度りが
噴射開始時期DIとなったことを意味する。これによシ
オア回路422から第8図(5)の出力信号S (OR
)が出力されてワンショットマルチ423がトリガされ
、該ワンショットマルチ423から第8図(6)の60
μIIecのパルス出力信号が出力される。同時にIN
T2ルーチンによシダランカウンタ420のリセット入
力が第8図(4)に示すようにOレベルとなり、ダウン
カウンタはアクティブになる。
ワンショットマルチ423の出力の立下シに同期してダ
ウンカウンタ420がダウンカウントを開始し、噴射間
隔τμ8eeの経過後、ダウンカウンタ420のキャリ
ー出力C8に第6図(7)に示すよつK I L/ ヘ
ルのパルス出力信号が発生し、この・マルス出力信号は
オア回路422を経て再びワンショットマルチ423を
トリガし、60μ8ee のパルス信号が再び発生され
る。
ウンカウンタ420がダウンカウントを開始し、噴射間
隔τμ8eeの経過後、ダウンカウンタ420のキャリ
ー出力C8に第6図(7)に示すよつK I L/ ヘ
ルのパルス出力信号が発生し、この・マルス出力信号は
オア回路422を経て再びワンショットマルチ423を
トリガし、60μ8ee のパルス信号が再び発生され
る。
以下、噴射回数だけ上記の動作が繰シ返され、最後のI
NT2ルーチンでラッチ回路421の出力信号が第8図
(4)に示すようにルベルとなり、ダウンカウンタ42
0がアクティブでなくなるため、ワンショットマルチ4
23の最終の出力信号が得られる。
NT2ルーチンでラッチ回路421の出力信号が第8図
(4)に示すようにルベルとなり、ダウンカウンタ42
0がアクティブでなくなるため、ワンショットマルチ4
23の最終の出力信号が得られる。
ワンショットマルチ423の出力信号は駆動回路495
に入力され、この信号がルベルのときには第8図(8)
に示すように駆動回路495から+300vの駆動電圧
を電歪アクチュエータ2に出して燃料噴射を行ない、0
レベルのときには一300■の駆動電圧を出力して燃料
噴射を停止する。この様子が第6図(9)の噴射状態図
に示される。
に入力され、この信号がルベルのときには第8図(8)
に示すように駆動回路495から+300vの駆動電圧
を電歪アクチュエータ2に出して燃料噴射を行ない、0
レベルのときには一300■の駆動電圧を出力して燃料
噴射を停止する。この様子が第6図(9)の噴射状態図
に示される。
本発明の実施にあっては種々の変形形態が可能である。
例えば本実施例はディーゼル機関に本発明を適用した例
を示したが、これに限らず電気点火式の内燃機関を含め
、あらゆる筒内噴射機関にも適用可能である。筒内噴射
機関の場合、その全負荷性能は燃焼における空気の利用
度によって決定される。空気の利用度が高いほど性能が
向上するのは当然であるが、この空気利用度を向上させ
るだめには、空気の流れ(一般には吸気スワール)ので
きるだけ広い部分に向って燃料を噴射させる必要がある
。この空気の流れの速度は、機関の回転速度に比例する
のが普通であるので、噴射時間が一定ならば低速である
ほど空気利用度は低下し、これにともなって全負荷性能
が低下する。本発明においては、機関回転速度が低速と
なるほど、噴射停止時間が長くなって全燃料噴射期間が
長くなシ、空気の利用度が機関速度によらず常に良好に
維持される。
を示したが、これに限らず電気点火式の内燃機関を含め
、あらゆる筒内噴射機関にも適用可能である。筒内噴射
機関の場合、その全負荷性能は燃焼における空気の利用
度によって決定される。空気の利用度が高いほど性能が
向上するのは当然であるが、この空気利用度を向上させ
るだめには、空気の流れ(一般には吸気スワール)ので
きるだけ広い部分に向って燃料を噴射させる必要がある
。この空気の流れの速度は、機関の回転速度に比例する
のが普通であるので、噴射時間が一定ならば低速である
ほど空気利用度は低下し、これにともなって全負荷性能
が低下する。本発明においては、機関回転速度が低速と
なるほど、噴射停止時間が長くなって全燃料噴射期間が
長くなシ、空気の利用度が機関速度によらず常に良好に
維持される。
発明の効果
本発明によれば、燃焼の後期となるはど単位時間あたシ
の燃料噴射量を増大して燃焼を激しくすることができ、
内燃機関の騒音の発生を抑制しつつ、内燃機関の燃焼効
率を向上させることができる。
の燃料噴射量を増大して燃焼を激しくすることができ、
内燃機関の騒音の発生を抑制しつつ、内燃機関の燃焼効
率を向上させることができる。
第1図は本発明の一実施例としての内燃機関の燃料噴射
方法を行なう装置を示す図、第2図は第1図装置におけ
るユニットインジェクタへの駆動信号電圧波形図、第3
図は第1図装置におけるユニットインジェクタの側断面
図、第4図は第1図装置におけるコントローラの構成を
示す図、第5図ないし第7図は第4図のコントローラに
おける処理手順の流れ図、第8図は第4図のコントロー
ラにおける各部信号波形図である。 1・・・ユニットインジェクタ、12o・・・電歪式ア
クチュエータ、4・・・コントローラ、51・・・角f
センサ、53・・・シグナルプレート、55・・・基準
位置センサ、57・・・負荷センサ、59・・・スロッ
トル弁、101・・・ケーシングアラ/”、107・・
・噴射弁、109・・・ノズルボディ、110・・・ニ
ードル、112・・・噴口、411,412・・・整形
回路、413・・・A−D変換回路、415・・・エン
ジン回転カウンタ、417・・・角度カウンタ、420
・・・ダウンカウンタ、491・・・CPU、492・
・・ROM、 493・・・Rハ1495・・・駆動回
路、E・・・陛燃機関。 特許出願人 株式会社 日本自動車部品総合研究所 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 小 林 隆 夫 弁理士 山 口 昭 之 第1図 宅2図 i 第5図 第6図 第7図
方法を行なう装置を示す図、第2図は第1図装置におけ
るユニットインジェクタへの駆動信号電圧波形図、第3
図は第1図装置におけるユニットインジェクタの側断面
図、第4図は第1図装置におけるコントローラの構成を
示す図、第5図ないし第7図は第4図のコントローラに
おける処理手順の流れ図、第8図は第4図のコントロー
ラにおける各部信号波形図である。 1・・・ユニットインジェクタ、12o・・・電歪式ア
クチュエータ、4・・・コントローラ、51・・・角f
センサ、53・・・シグナルプレート、55・・・基準
位置センサ、57・・・負荷センサ、59・・・スロッ
トル弁、101・・・ケーシングアラ/”、107・・
・噴射弁、109・・・ノズルボディ、110・・・ニ
ードル、112・・・噴口、411,412・・・整形
回路、413・・・A−D変換回路、415・・・エン
ジン回転カウンタ、417・・・角度カウンタ、420
・・・ダウンカウンタ、491・・・CPU、492・
・・ROM、 493・・・Rハ1495・・・駆動回
路、E・・・陛燃機関。 特許出願人 株式会社 日本自動車部品総合研究所 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 小 林 隆 夫 弁理士 山 口 昭 之 第1図 宅2図 i 第5図 第6図 第7図
Claims (1)
- 1.1回の燃焼毎に複数回のポンプ作用によって内燃機
関の筒内に複数回の燃料噴射を行なうにあたり、該複数
回の噴射における噴射毎の間隔を内燃機関の運転条件に
応じて制御することを特徴とする内燃機関の燃料噴射方
法。 2、該複数回の噴射において、噴射毎の間隔が内燃機関
の回転数の増大に従って短縮されることを特徴とする特
許請求の範囲第1項に記載の方法。 3、該複数回の噴射において、噴射の回数を追う毎に噴
射の間隔が短かくなることを特徴とする特許請求の範囲
第1項または第2項に記載の方法。 4、該複数回の噴射におけるn回目の噴射と(n+1)
回目の噴射との噴射の間隔τ〔μsec〕が、 −C τ= A −B (n−1) −− ただし、A−B−CtDは常数であシ、N[rpm)は
内燃機関の回転数である、 で与えられることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
いし第3項のいずれかの項に記載の方法。 5、該噴射の間隔には所定の下限値が設けてあシ、要求
値が該下限値以下であるときには該下限値とされること
を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項のいず
れかの項に記載の方法。 6、噴口な開く方向にポンプ室の圧力が作用させられ、
噴口を閉じる方向にフィード圧が作用させられるノズル
ニードルが設けられ、1回の燃焼毎に複数回のポンプ作
用によって内燃機関の筒内に複数回の燃料噴射を行なう
にあたシ、該複数回の噴射における噴射毎の間隔が内燃
機関の運転条件に応じて制御されることを特徴とする内
燃機関の燃料噴射装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58124823A JPS6017250A (ja) | 1983-07-11 | 1983-07-11 | 内燃機関の燃料噴射方法 |
US06/544,417 US4499878A (en) | 1982-10-25 | 1983-10-21 | Fuel injection system for an internal combustion engine |
DE19833338741 DE3338741A1 (de) | 1982-10-25 | 1983-10-25 | Kraftstoffeinspritzanlage fuer eine brennkraftmaschine |
US06/549,372 US4649886A (en) | 1982-11-10 | 1983-11-07 | Fuel injection system for an internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58124823A JPS6017250A (ja) | 1983-07-11 | 1983-07-11 | 内燃機関の燃料噴射方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6017250A true JPS6017250A (ja) | 1985-01-29 |
JPH0363664B2 JPH0363664B2 (ja) | 1991-10-02 |
Family
ID=14894984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58124823A Granted JPS6017250A (ja) | 1982-10-25 | 1983-07-11 | 内燃機関の燃料噴射方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6017250A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2421543A (en) * | 2005-08-05 | 2006-06-28 | Scion Sprays Ltd | I.c. engine fuel injection system with a positive displacement pump dispensing a fixed amount of fuel |
US7438050B2 (en) | 2005-08-05 | 2008-10-21 | Scion-Sprays Limited | Fuel injection system for an internal combustion engine |
US7458364B2 (en) | 2005-08-05 | 2008-12-02 | Scion-Sprays Limited | Internal combustion engine having a fuel injection system |
US7861686B2 (en) | 2007-06-12 | 2011-01-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel injection control apparatus and fuel injection control method |
US8116962B2 (en) | 2007-02-28 | 2012-02-14 | Scion-Sprays Limited | Method of fuel injection |
US8479708B2 (en) | 2007-09-14 | 2013-07-09 | Robert Bosch Gmbh | Internal combustion engine with a fuel injection system |
-
1983
- 1983-07-11 JP JP58124823A patent/JPS6017250A/ja active Granted
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2421543A (en) * | 2005-08-05 | 2006-06-28 | Scion Sprays Ltd | I.c. engine fuel injection system with a positive displacement pump dispensing a fixed amount of fuel |
GB2421543B (en) * | 2005-08-05 | 2006-11-29 | Scion Sprays Ltd | A fuel injection system for an internal combustion engine |
US7438050B2 (en) | 2005-08-05 | 2008-10-21 | Scion-Sprays Limited | Fuel injection system for an internal combustion engine |
US7458364B2 (en) | 2005-08-05 | 2008-12-02 | Scion-Sprays Limited | Internal combustion engine having a fuel injection system |
US7533655B2 (en) | 2005-08-05 | 2009-05-19 | Scion-Sprays Limited | Fuel injection system for an internal combustion engine |
US7798130B2 (en) | 2005-08-05 | 2010-09-21 | Scion-Sprays Limited | Fuel injection system for an internal combustion engine |
US8116962B2 (en) | 2007-02-28 | 2012-02-14 | Scion-Sprays Limited | Method of fuel injection |
US7861686B2 (en) | 2007-06-12 | 2011-01-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel injection control apparatus and fuel injection control method |
US8479708B2 (en) | 2007-09-14 | 2013-07-09 | Robert Bosch Gmbh | Internal combustion engine with a fuel injection system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0363664B2 (ja) | 1991-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4649886A (en) | Fuel injection system for an internal combustion engine | |
JP4428201B2 (ja) | 蓄圧式燃料噴射装置 | |
EP0947684B1 (en) | Fuel injection control system for direct injection-spark ignition engine | |
US4732129A (en) | Control apparatus for electroexpansive actuator enabling variation of stroke | |
US4535743A (en) | Fuel injection apparatus for an internal combustion engine | |
JP2001027142A (ja) | 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
US4711216A (en) | Fuel supply device for an internal combustion engine | |
JPS6017250A (ja) | 内燃機関の燃料噴射方法 | |
JPS61118545A (ja) | 燃料噴射量制御装置 | |
JPH10252575A (ja) | ディーゼルエンジンの制御装置 | |
JPH0457857B2 (ja) | ||
JPS61271881A (ja) | 電歪式アクチユエ−タの制御装置 | |
JP4020048B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP5018374B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射システム | |
JP2807549B2 (ja) | 筒内噴射式2サイクルエンジン | |
JP3457112B2 (ja) | 電子制御ディーゼル機関の始動時噴射制御方法 | |
JPS6275025A (ja) | デイ−ゼル機関の制御装置 | |
WO2022153612A1 (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JPS60116840A (ja) | 多気筒内燃機関の燃料噴射量および時期制御装置 | |
JPS601351A (ja) | 内燃機関の燃料噴射方法 | |
JPS6275049A (ja) | デイ−ゼル機関の燃料噴射装置 | |
JP2590551B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JPS623134A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2005530089A (ja) | 内燃機関を作動する方法、コンピュータプログラム、制御および/または調整装置ならびに内燃機関 | |
JP2576467B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |