JPS60171898A - スピ−カ - Google Patents

スピ−カ

Info

Publication number
JPS60171898A
JPS60171898A JP2751784A JP2751784A JPS60171898A JP S60171898 A JPS60171898 A JP S60171898A JP 2751784 A JP2751784 A JP 2751784A JP 2751784 A JP2751784 A JP 2751784A JP S60171898 A JPS60171898 A JP S60171898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
voice coil
speaker
cone
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2751784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Maruno
丸野 義明
Mitsuru Yashiro
家城 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2751784A priority Critical patent/JPS60171898A/ja
Publication of JPS60171898A publication Critical patent/JPS60171898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/12Non-planar diaphragms or cones
    • H04R7/14Non-planar diaphragms or cones corrugated, pleated or ribbed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は平面等化型スピーカに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来から、スピーカ振動板はコーン形状をなしだものが
多く用いられている。これはコーン形状が構造的に振動
方向の曲げ強度がきわめて高いために、紙やプラスチッ
ク等の低弾性材料でも広い再生周波数帯域が容易に得ら
れるためである。
しかしながら、コーン状等のくぼみのあるスピーカは、
その程度によって音圧周波数特性上にピーク、ディップ
を生じるという欠点を有していた。
これらの問題を解決すべく近年、ハニカムサンドイッチ
構造等を用いた平面振動板が検討され実用化されてきた
第1図は従来の平面スピーカの断面図である。
第1図において1はセンターポール2を有するヨーク、
3はヨーク1上に配設された環状のマグネット、4はマ
グネット3上に配設された上プレートであり、これらに
よりセンターポール2の外周部がエツジ部材7によって
フレーム已に支持されている。平面振動板6はその円形
の節円aの部分に結合コーン8の開口端が接合され、結
合コーン8の他端に設けたボイスコイル10が、ヨーク
1゜センターポール2.マグネット3及び上プレート4
から成る磁気回路の磁気空隙内にピストン運動するよう
ダンパー11によって支持されている。
また平面振動板6は、例えば第2図に示すハニカムを心
材とするサンドインチ構造体を用いている。
第2図はハニカムサンドイッチ振動板の断面図である。
第2図においてアルミニウム等の金属箔よりなる表面材
12を接着剤13を介し、アルミニウム製ハニカム材1
4の端面に接着し振動板としている。
しかしながら、以上のように構成された従来のスピーカ
は平面振動板6が紙コーンに比較して構造が複雑なだめ
にコスト高となるばかりでなく、振動系の重量増をきた
しスピーカ能率を低下させるという欠点を有していた。
発明の目的 本発明は上記欠点を解消するもので、サンドイッチ構造
等の複雑な平面振動板を使用することなく、容易に音圧
周波数特性の平坦なスピーカを提供するものである。
発明の構成 本発明は、開口端が連結された2個以上の略円錐形まだ
は略多角形を有する振動部材と、前記振動部材のそれぞ
れの頂点部分を駆動してなるボイスコイルボビンとを備
えた構成となっている。このように振動体を分割したこ
とにより、個々のくぼみの深さがコーン単独の場合より
もがなり小さくなるためにくぼみにょる音圧周波数特性
上のピーク、ディップを抑制できるものである。
実施例の説明 。
以下、本発明の実施例について図面と共に説明する。
第3図は本発明の第1の実施例におけるスピーカの振動
系の断面図、第4図は同振動板の平面図である。
第3図において16は繊維長が0.2〜1喘の炭素繊維
(直径6μm)を30 (W/W%)含有するポリエチ
レン合成繊維シートを一体に熱成形し、かつ複数の略三
角錐形の開口端を連結して形成された振動板で、その平
面形状を第4図に示す。第4図において15aは陵線、
15bは谷線であり振動板直径の70%にあたる部分1
5cが最も深くなっている。
この位置15cにアルミニウム製の結合コーン16の開
口端が接着され、結合コーン16の他端にボイスコイル
ボビン17が接続されている。そしてボイスコイルボビ
ン17の下端に設けられたボイスコイル18が第1図の
磁気回路の磁気空隙内に組み込まれている。ここでは振
動板16の第1次共振の節円aがエツジ部材7による付
加質量を含めると振動板直径の70%に現われることか
ら、本実施例においても、振動板16を構成する個々の
三角錐形のユニットの強度的中心すなわち駆動点を同位
置に設定している。
第6図は、本実施例の振動板を26crnロ径のスピー
カに作製した場合の特性を示す音圧周波数特性図である
本実施例によれば従来の平面スピーカと比較してほぼ同
等の再生帯域が得られ、しかも音圧が1〜1.5dB高
くなることがわかる。
これは従来例の振動板の重量が16yのものが本実施例
では9Fと軽量化したためである。
以上のように本実施例によれば、単純な振動板15を用
いる構成でありながら、従来の平面振動板と等価な特性
、あるいは共振ピークを抑制するという欠点ではハニカ
ム平面振動板以上の特性が得られるものである。さらに
駆動力を複数の振動部材に分割しているために、ユニッ
トあたりの振動板面積を小さくすることができ、分割共
振が起こりにくく、高い周波数までピストン振動するよ
うにしている。また個々の振動部材はコーン形状に近い
形状であるために紙、プラスチック等の軽量、安価な材
料で形成しても十分な特性が得られる特長を有するもの
である。
尚、本実施例では材料に炭素繊維とポリエチレンの合成
繊維の複合シートを一体成形したものを用いたが通常の
抄紙法によりパルプを抄紙したものでも十分な効果が得
られるものである。
また振動板16の形状は第6図に示した様な第2の実施
例である変形だ円コーン19でも同様の効果が得られる
ものである。
第6図において20は、第4図における位置15cに相
当し、また駆動点となっており、コーン形状はストレー
トコーンとなっている。
捷た、振動板16は略三角錐形以外の略多角錐形で構成
しても良い。
次に、本発明の第3の実施例について説明する。
第7図は本実施例のスピーカの振動系の断面図である。
尚、平面形状は第1の実施例で示した第4図の平面図と
共通するものである。第7図において、振動板21を構
成する各ユニットの斜面は曲面となっている。すなわち
振動板21は第4図に示す谷線16bが第1の実施例で
は直線であったのに対して、本実施例では曲線になるの
が特徴である。
以上の構成の振動板21を用いて第1の実施例と同様に
26crnロ径のスピーカを作製した場合の音圧周波数
特性を第8図に示す。第8図において本実施例における
特性は高域共振周波数が低下しているが、共振パークも
大幅に低下している。
このことはスピーカをシステム化する際、設計を容易に
するものである。すなわち共振ピークが高い場合、ピー
クキャンセルのための電気回路が必要となりコストアン
プになるうえに歪特性を劣化させる欠点を防止すること
ができる。
発明の効果 以上のように本発明は、音圧周波数特性が平坦で、かつ
高能率々スピーカとすることができ、また振動板が一体
成形可能な形状であるため容易に製造できコスト低減の
効果も犬々るものである。
また、振動板ユニットを構成する各斜面を曲面とし谷線
を曲線とすることにより高域共振ピークの低いスピーカ
を実現することができ、すなわちシステム設計を容易に
する効果も有するものである0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平面スピーカの断面図、第2図は同振動
板の断面図、第3図は本発明の第1の実施例におけるス
ピーカの振動系の断面図、第4図は同振動板の平面図、
第6図は同スピーカの音圧周波数特性図、第6図は同第
2の実施例におけるスピーカの平面図、第7図は同第3
の実施例におけるスピーカの振動系の断面図、第8図は
同第3の実施例におけるスピーカの音圧周波数特性図で
ある。 16・・・・振動板、17・・・・・・ボイスコイルボ
ビン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第 2 図 第3図 第5図 、5θ/ρd2ρρ 5σρ llc 2k 6に周波
本(Hzン 第6図 第8図 肩液獣(Mン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0)開口端が連結された2個以上の略円錐形または略多
    角錐形を有する振動部材と、前記振動部材のそれぞれの
    頂点部分を駆動してなるボイスコイルボビンとを備えた
    ことを特徴とするスピーカ。 (2)略円錐形または略多角錐形のそれぞれの振動部材
    を構成する各面を曲面としたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のスピーカ。
JP2751784A 1984-02-16 1984-02-16 スピ−カ Pending JPS60171898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2751784A JPS60171898A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2751784A JPS60171898A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 スピ−カ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60171898A true JPS60171898A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12223315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2751784A Pending JPS60171898A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171898A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1194003A3 (en) Electricity to sound transducer
JPS60171900A (ja) スピ−カ
JPS60171898A (ja) スピ−カ
JPH09275598A (ja) スピーカ用センターリングスパイダ及びこれを用いたスピーカ
JPS5934799A (ja) 平面スピ−カ
JPH0438637Y2 (ja)
JPH0129360B2 (ja)
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JPS6035355Y2 (ja) スピ−カ
JPS628639Y2 (ja)
JP2010063080A (ja) 動電型スピーカー
JPS5832394Y2 (ja) スピ−カ
JPS617797A (ja) セラミツク振動板スピ−カ
JPS5942794Y2 (ja) ド−ム型スピ−カ−
JPH0129909Y2 (ja)
JPS60171897A (ja) スピ−カ用振動板
JPS6115674Y2 (ja)
JPS59297A (ja) スピ−カ振動板
JPH0241994Y2 (ja)
JPH0340000Y2 (ja)
JPS5838704Y2 (ja) スピ−カの振動板構造
JPS6216075Y2 (ja)
JPS6036951Y2 (ja) スピ−カユニツト
JPS5850713Y2 (ja) スピ−カ
JPS599505Y2 (ja) スピ−カ