JPS6036951Y2 - スピ−カユニツト - Google Patents
スピ−カユニツトInfo
- Publication number
- JPS6036951Y2 JPS6036951Y2 JP4345980U JP4345980U JPS6036951Y2 JP S6036951 Y2 JPS6036951 Y2 JP S6036951Y2 JP 4345980 U JP4345980 U JP 4345980U JP 4345980 U JP4345980 U JP 4345980U JP S6036951 Y2 JPS6036951 Y2 JP S6036951Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound absorbing
- sound
- absorbing material
- central hole
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、吸音材の構成を変えることにより所望の吸
音特性を得ることができるようにされたスピーカユニッ
トに関する。
音特性を得ることができるようにされたスピーカユニッ
トに関する。
従来、例えばバランスドライブタイプのスピーカ等の、
その磁気回路を構成するセンタポールに孔が形成され、
コーンのドームの振動圧をこの孔から逃がすようにした
ものにおいては、孔内に単一の吸音材または2種類の吸
音材を組合わせて挿入することで吸音調整が行われてい
るが、吸音特性が満足すべきものとされないことが多く
、また、吸音材の移動による音質変化が生ずる等の欠点
があった。
その磁気回路を構成するセンタポールに孔が形成され、
コーンのドームの振動圧をこの孔から逃がすようにした
ものにおいては、孔内に単一の吸音材または2種類の吸
音材を組合わせて挿入することで吸音調整が行われてい
るが、吸音特性が満足すべきものとされないことが多く
、また、吸音材の移動による音質変化が生ずる等の欠点
があった。
この考案は、このような従来のスピーカの欠点を除去す
るためになされたものである。
るためになされたものである。
以下図面を参照してこの考案を説明する。
第1図はこの考案の一実施例を示すもので、1はフレー
ム、2は中央孔を有するプレートでフレーム1の下方に
取り付けられている。
ム、2は中央孔を有するプレートでフレーム1の下方に
取り付けられている。
3はリング状の永久磁石、4はセンタポールで中央孔5
を有し、ヨーク6と一体に形成されている。
を有し、ヨーク6と一体に形成されている。
センタポール4はプレート2の中央孔内に位置し、プレ
ート2との間にギャップ7を形成している。
ート2との間にギャップ7を形成している。
8はコーンでエツジ9及びドーム10等で有し、エツジ
9の部分でフレーム1に固着されている。
9の部分でフレーム1に固着されている。
11はボビンでコーン8の下方に取り付けられており、
これにムービングコイル12が巻回されてギャップ7中
を軸方向に移動腰コーン8を振動させる。
これにムービングコイル12が巻回されてギャップ7中
を軸方向に移動腰コーン8を振動させる。
また、13はダンパ、14はガスケットである。
以上の各部材でスピーカが構成されている。そして、1
5は吸音材でセンタポール4の中央孔5の内面に接着さ
れている。
5は吸音材でセンタポール4の中央孔5の内面に接着さ
れている。
吸音材15は、例えば長方形のシート状に形成され、そ
れが筒状にされて中央孔5に挿入され、その裏面が接着
剤によりセンタポール4に接着され、表面が中央孔5の
中心軸を囲むようにされて配置されている。
れが筒状にされて中央孔5に挿入され、その裏面が接着
剤によりセンタポール4に接着され、表面が中央孔5の
中心軸を囲むようにされて配置されている。
第2図は吸音材15の一例の拡大断面図で、矢印は厚み
方向を示す。
方向を示す。
この例の吸音材15は厚み方向に吸音特性を異ならせる
ため、例えばフェルト15Aと、不織布15Bとで構成
されている。
ため、例えばフェルト15Aと、不織布15Bとで構成
されている。
この両者は、例えば共にウール屑で作られ、不織布15
Bの方が密度が高くされており、貼り合わされて吸音材
15とされている。
Bの方が密度が高くされており、貼り合わされて吸音材
15とされている。
このように、表面側が密度が低いフェルト等とされ、裏
面側が密度が高い不織布等とされて、表面側より裏面側
の方が厚み方向の密度が高くなるようにされて、厚み方
向に吸音特性が異ならしめられた吸音材15が、中央孔
5内にその裏面が接するようにして接着配置されること
により、吸音特性が、その密度によって変えられて、従
来のものより向上する。
面側が密度が高い不織布等とされて、表面側より裏面側
の方が厚み方向の密度が高くなるようにされて、厚み方
向に吸音特性が異ならしめられた吸音材15が、中央孔
5内にその裏面が接するようにして接着配置されること
により、吸音特性が、その密度によって変えられて、従
来のものより向上する。
実験では口FZ 8 cmのバランスドライブタイプの
スピーカが用いられ、吸音材15として、アウトカーペ
ットKP−109(商品名)が採用された。
スピーカが用いられ、吸音材15として、アウトカーペ
ットKP−109(商品名)が採用された。
この材料は、ポリプロピレン100%で、表面がフェル
ト状とされるとともに、裏面はラテックスが含浸されて
硬化され、不織布に近い材質となされ、表面側は密度が
低く、裏面側は密度が高くなるものとされた。
ト状とされるとともに、裏面はラテックスが含浸されて
硬化され、不織布に近い材質となされ、表面側は密度が
低く、裏面側は密度が高くなるものとされた。
これにより満足すべき吸音特性が得られた。
なお、吸音材15の材料としては、ガラスウール、ポリ
エステル、アセテート等々を用いることができ、その構
成は第2図のような2層構造に限られず、例えば、連続
的に厚み方向の吸音特性が変えられるものとされてもよ
い。
エステル、アセテート等々を用いることができ、その構
成は第2図のような2層構造に限られず、例えば、連続
的に厚み方向の吸音特性が変えられるものとされてもよ
い。
吸音特性の変化は、用いられる繊維の径を変えること、
あるいは、圧縮率を変えること等で実現できる。
あるいは、圧縮率を変えること等で実現できる。
以上説明したように、この考案は、スピーカのセンタポ
ールの中央孔内に、表面側より裏面側の方が厚み方向の
密度が高められた材質よりなる一体構造の吸音材が接着
配置されるので、従来の単一の吸音材が用いられたもの
のように吸音力の変化は得られても吸音特性が変えられ
ない、あるいは、従来の2種類の材料が組合わされて用
いられたもののように吸音材の量が多くなりすぎてドー
ム背後の背圧の処理に不都合をきたすというようなこと
がなく、かつ、吸音材の移動による音質の変化もない等
の利点を有する。
ールの中央孔内に、表面側より裏面側の方が厚み方向の
密度が高められた材質よりなる一体構造の吸音材が接着
配置されるので、従来の単一の吸音材が用いられたもの
のように吸音力の変化は得られても吸音特性が変えられ
ない、あるいは、従来の2種類の材料が組合わされて用
いられたもののように吸音材の量が多くなりすぎてドー
ム背後の背圧の処理に不都合をきたすというようなこと
がなく、かつ、吸音材の移動による音質の変化もない等
の利点を有する。
第1図はこの考案に係るスピーカユニットの一例を示す
側断面図、第2図は第1図における吸音材の一例を示す
部分拡大断面図である。 図中、1はフレーム、2はプレート、3は永久磁石、4
はセンタポール、5は中央孔、6はヨーク、7はギャッ
プ、8はコーン、10はドーム、12はムービングコイ
ル、15は吸音材、15Aはフェルト、15Bは不織布
である。
側断面図、第2図は第1図における吸音材の一例を示す
部分拡大断面図である。 図中、1はフレーム、2はプレート、3は永久磁石、4
はセンタポール、5は中央孔、6はヨーク、7はギャッ
プ、8はコーン、10はドーム、12はムービングコイ
ル、15は吸音材、15Aはフェルト、15Bは不織布
である。
Claims (1)
- 磁気回路のセンタポールに、ドームを有したコーンの背
面側から前記磁気回路の外界に通じる軸方向の中央孔が
形成され、該中央孔に、可撓性を有するシート状の状態
から筒状にされて挿入され、その表面が前記中央孔の中
心軸を囲むようにされてその裏面が前記中央孔の内面に
接着された、前記表面側より前記裏面側の方が厚み方向
の密度が高くなる一体構造の吸音材が配されたことを特
徴とするスピーカユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4345980U JPS6036951Y2 (ja) | 1980-04-01 | 1980-04-01 | スピ−カユニツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4345980U JPS6036951Y2 (ja) | 1980-04-01 | 1980-04-01 | スピ−カユニツト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56145188U JPS56145188U (ja) | 1981-11-02 |
JPS6036951Y2 true JPS6036951Y2 (ja) | 1985-11-01 |
Family
ID=29638782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4345980U Expired JPS6036951Y2 (ja) | 1980-04-01 | 1980-04-01 | スピ−カユニツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6036951Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111629306B (zh) * | 2020-04-26 | 2024-06-14 | 苏州上声电子股份有限公司 | 一种高音扬声器 |
-
1980
- 1980-04-01 JP JP4345980U patent/JPS6036951Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56145188U (ja) | 1981-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0400048B1 (en) | Improved audio transducer with controlled flexibility diaphragm | |
JPS622866Y2 (ja) | ||
JPH06284499A (ja) | スピーカ構造 | |
US3130811A (en) | Loudspeaker cone suspension | |
JPS6036951Y2 (ja) | スピ−カユニツト | |
US5198624A (en) | Audio transducer with controlled flexibility diaphragm | |
JPS6231879B2 (ja) | ||
JP3271075B2 (ja) | スピーカユニット | |
KR100492945B1 (ko) | 스피커 | |
JP3144377U (ja) | スピーカー装置 | |
JPS56114499A (en) | Speaker | |
JPS60171900A (ja) | スピ−カ | |
US4377219A (en) | Loudspeaker having apertured acoustic impedance frontal loading element | |
JPH09187094A (ja) | スピーカ装置 | |
CA1193357A (en) | Loudspeaker having apertured acoustic impedance frontal loading element | |
JPS5859697A (ja) | 平板スピ−カ | |
JPS5850713Y2 (ja) | スピ−カ | |
JPS5834862Y2 (ja) | スピ−カ | |
JPS639194Y2 (ja) | ||
JPS5816314Y2 (ja) | 平板スピ−カ | |
JPS599512Y2 (ja) | 電気音響変換器用ボイスコイルボビン | |
JPS6214797Y2 (ja) | ||
JPS6325829Y2 (ja) | ||
JPS62163496A (ja) | スピ−カ | |
JPH0129912Y2 (ja) |