JPS6016990A - 2−アルキルチオペネム誘導体 - Google Patents

2−アルキルチオペネム誘導体

Info

Publication number
JPS6016990A
JPS6016990A JP59126544A JP12654484A JPS6016990A JP S6016990 A JPS6016990 A JP S6016990A JP 59126544 A JP59126544 A JP 59126544A JP 12654484 A JP12654484 A JP 12654484A JP S6016990 A JPS6016990 A JP S6016990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
thiolanyl
solution
dioxo
thianyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59126544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528237B2 (ja
Inventor
ア−ネスト・セイイチ・ハマナカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS6016990A publication Critical patent/JPS6016990A/ja
Publication of JPH0528237B2 publication Critical patent/JPH0528237B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2−アゼチジノン(ベータラクタム)環を導
入した抗バクテリヤ剤種に関する。化学的には、本発明
の抗バクテリヤ剤は6−α−ヒドロキシエチル−2=を
換−2−ペネム−2−カルがン酸化合物として同定され
る。
ある種の2−置換−2−ペネム−3−カルボン酸化合物
は以前に開示されているけれど、所望の抗バクテリヤ治
療性を有する新規な化合物が依然必要とされている。
本発明は式 C式中、Ru 2− Tメチルスルフィニル)エチル、
2−1メ−y−ルスルホニル)エチル、(メチルスルフ
ィニル)メチル、(メチルスルホニル)メチル、3−チ
オラニル、1−オキソ−3−チオラニル、1.■−ジオ
キソー3−チェタニル、2−チオラニル、■−オキソー
2−チオラニル、3−チオラニル、1−オキソ−3−チ
オラニル、111−ジオキソ−3−チオラニル、3−ヒ
ドロキシ−4−チオラニル、■−オキソー3−ヒドロキ
シーチオラニル、X、■−ジオキソー3−ヒドロキシー
4−チオラニル、2−オキソ−1,3−ジチオラン−4
−イルメチル、3−チアニル、l−オキソ−3−チアニ
ル、1.l−ジオキソ−3−チアニル、4−チアニル、
l−オキソ−4−チアニル、l、1−ジオキソ−4−チ
アニル、3−オキソ−・ぐ−ヒドロー1.4−チアシア
ー 2−イル、4−ホルミル−パーヒドロ9− −l、4−チアジンー2−イル、4−オキソ−1,4−
オキサチアン−3−イル、4.4−ジオキソ−1,4−
オキサチアン−3−イル、1,3−ジチオラン−2−イ
ル、1.2−ジチオラン−4−イル又は(2−メチル−
3,3−ジオキソ−1,3−オキサチオラン−5−イル
)メチルであり、そしてR8け水素又は生体内で加水分
解されるエステルを形成する基である〕 の化合物又はその製薬学的に許容しうる塩に関する。
好適な化合物は、R1が水素であり、そしてRが2−(
メチルスルフィニル)エチル、2−L’チルスルホニル
)エチル、Cメチルスルフィニル)メチル、Cメチルス
ルホニル)メチル、3−チオラニル、■−オキソー 3
−チオラニル、1.1〜ジオキソ−3−チオラニル、3
−チオラニル、l−l 〇− −オキソー3−チオラニル、l、l−ジオキソ−3−チ
オラニル、3−ヒドロキシ−4−チオラニル、l−オキ
ソ−3−ヒドロキシ−チオラニル、1.1−ジオキソ−
3−ヒPロキシー4−チオラ=h、3−−f−7=ル、
1−オキソ−3−チアニル、1.1−ジオキソ−3−チ
アニル、4−チアニル、l−オキソ−4−チアニル、1
.1−ジオキソ−4−チアニル、又は2−オキソ−1,
3−ジチオラン−4−イルメチルである化合物を含む。
特に好適な化合物は、Rが1−オキソ−3−チオラニル
、1.1−ジオキソ−3−チオラニル、l−オキソ−3
−チェタニル、l−オキソ−3−チアニル、1.1−ジ
オキサ−4−チアニル、4−チアニルであるものである
〔式中、R及びR3の化合物に対して上述1゜た通りで
ある〕 の化合物又はその製薬学的に許容1−うる塩も本発明の
範囲内に包含されろ。
好適な化合物は、Rが式■の化合物に対して好適なもの
として記述した通りのものを含む。
特に好適なものは、Rがシス又はトランス−1−オキソ
−3−チオラニル、1,1〜ジオキソ−3−チオラニル
、シス又はトランス−1−オキソ−3−チェタニル、シ
ス又はトランス−1−オキソ−3−チアニル、1il−
ジオキソ−4−チア=h、4−−fアニル、或いはシス
又はトランス−1−オキソ−4−チアニルである式II
のものを含む。
更に弐■又はHの化合物及び製薬学的に許容しうる希釈
剤又は担体を含んでなる製薬学的組成物、及び式■又は
■の化合物の抗バクテリヤ性有効量 12− を投与することを含んでなる哺乳動物のバクテリヤ感染
を処置する方法も本発明に包含される。
式I及び1■の化合物は抗バクテリヤ剤として有用であ
り、式 の2環式核の誘導体である。本明細書を通1〜で、式■
の核I/′i[2−ペネム(penetn ) J と
呼ばれ、環原子は表示の通りの番号がつけられる。環炭
素6に結合する炭素原子Vi8の番号が与えられる。
また本明細書を通して、p−ニトロペンジル基に対して
id [PNBJという省略号を用いる。
式Iの化合物における橋頭原子5の水素及び炭素6の残
りの水素間の関係はシス又はトランスのいずれであって
もよい。本発明はこれらの両異性体並びにその混合物を
包含する。トランス異性体 13− は一般に製薬学的な用途に有用であり、シス異性体はト
ランス異性体に容易に転化できる。
一般に、炭素5は本明細書で用いられるprttlog
−IngoldのR,S−立体化学表示によると絶対配
置Rを有するであろう。即ち、例えばR1が水素であり
且つRが4−チアニルである化合物は(5R,6,5)
−6−(lR)−1−ヒドロキシエチル’:1−2−+
4−チアニル)チオ−3−カルボキシル−2−ペネムと
命名される。
理解できるように、新規な化合物の種々の光学活性異性
体が可能である。本発明はそのような光学活性異性体並
びにこれらの混合物を含む。
本発明#−12−位が一般弐R−5−の残基で置換され
たペネムに関する。有用な化合物けRが多くのアルキル
誘導体のいずれかであるものを含む。
例えばRは式 %式%) 〔式中、alkIは炭素数1〜4のアルキルであり、a
lk、は好ましくけ2−ペネムに結合する硫黄原子に瞬
って分岐した炭素数1〜6のアルキレンであり、そして
i Id Oll又は2である〕 の基であってよい。
またRけ式 %式% 〔式中、1’−1,1’−2及びl’−aは炭素数3〜
7の環式残基であり、或いは炭素原子の1つはR、−#
によって置換されており、但しR6け炭素数l〜4のア
ルキルカルボニル、ホルミル又は炭素数1〜4のアルキ
ルスルホニル、酸素゛又US(O)jであり、 15− なおjは()、l又11t2であり、R2及びR4け水
素又は炭素数1〜4のアルキルであり、そしてR8け炭
素数1〜6のアルキレンである〕 の基であってよい。1’−1及びy−au環に不飽和を
有することができる。環残基Y−1,Y−2及びY−3
を含んでなる環炭棗原子は、オキソ、炭素数1〜4のア
ルキル、炭素数1〜4のアルコキシ、炭素数1〜4のア
ルキル5(O)、シアノ、アミノ、炭素数1〜4のアル
キルアミノ、各々のアルキル基の炭素数が1〜4のN、
N−ジアルキルアミノ、ハロ、炭素数1〜5のアルキル
カルボニルアミノ、ヒドロキシ、カルボキシル、アミノ
カルビニル、N−アルキルアミノカルがニル又ケN、N
−ジアルキルアミノカルボニルである置換基を有してい
てよい。
ark、 、alk2、R2、RH又けR4のアルキル
16− 又はアルキレン基は未置換であっても、或いはアリール
、アラルキル、ヘテロシクリル、アルコキシ、アルキル
5(0)、、シアン、アミノ、炭素数1〜4のN−アル
キルアミノ、各のアルキルが炭素数l〜4のN、N−ジ
アルキルアミノ、ノ・口、JjdK数2〜5のアルキル
カルボニルアミノ、ヒドロキシル、F[il〜4のアル
キルスルホニルアミノ、カルボキシル、アミノカルボニ
ル、炭素数1〜4ON−アルキルアミノカルボニル又は
各のアルキル基の炭素数が1〜4のN、N−ジアルキル
アミノカルビニルによって置換されていてもよい。
化合物はRが次の基であるものを含む:2−(メチルス
ルフィニル)エチル、2−(メチルスルホニル)エチル
、(メチルスルフィニル)メチル、(メチルスルホニル
)メチル、2−(エチルスルフィニル)エチル、2−(
エチルスルホニル)−17= エチル、X−(メチルスルフィニル)エチル、■−(メ
チルスルホニル)エチル、3−チオラニル、1−オキソ
−3−チオラニル、l、1−ジオキソ−3−チオラニル
、3−チオラニル、1−オキソ−3−チオラニル、l、
■−ジオキソー3−チオラニル、4−メチル−3−チオ
ラニル、4−メチル−1−オキソ−3−チオラニル、4
−メチル−1,1−ジオキソ−3−チオラニル、2−チ
オラニル、1−オキソ−2−チオラニル、1.1−ジオ
キソ−2−チオラニル、2−チアニル、1−オキソ−2
−チアニル、1,1−ジオキソ−2−チアニル、2−チ
アニル、1−オキソ−3−チアニル、■、l−ジオキソ
ー3−チアニル、4−チアニル、l−オキソ−4−チア
ニル、1.l−ジオキソ−4−チアニル、l、3−ジチ
オラン−2−イル、l−オキソ−1,3−ジチオラ/−
2−イル、1.1−ジオキソ−1,3−ジチオラン−2
= 18− −イル、1.3−ジオキソ−1,3−ジチオラ/−2−
イル、1,1.3−)リオキソーl、3−ジチオラン−
2−イル、1..1,3.3−テトラオキソ−1,3−
ジチオラン−2−イル、1,2−ジチオラン−4−イル
、1−オキソ−1、2−ジチオラン−4−イル、(l、
3−ジチオラ/−4−イル)メチル、(1,3−ジオキ
ソ−1,3−ジチオラン−4−イル)メチル、11,1
,3.3−テトラオキソ−1,3−ジチオラン−4−イ
ル)メチル、(2−メチル−1,3−オキサチオラ/−
5−イル)メチル、(2−メチル−3−オキソ−1,3
−オキサチオラン−5−イル)メチル、(2−メチル−
3,3−ジオキソ−1,3−オキサチオラン−5−イル
)メチル、3−オキソ−パーヒドロ−1,4−チアジン
−2−イル、1.3−ジオキソ−パーヒドロ−1,4−
チアジ/−2−イル、1,1.3−)リオキソーノぐ一
ヒドロー1.4−チアジンー2−イル、4−ポルSルー
パーヒドロ−1,4−チアジン−2−イル、4−ホルミ
ル−1−オキソ−パーヒドロ−1,4−チアジン−2−
イル、4−ホルミル−1,1−ジオキソ−パーヒドロ−
1,4−チアジン−2−イル、l、4−オキサチアン−
3−イル、4−オキソ−1,4−オキサチアン−3−イ
ル、4,4−ジオキソ−1,4−オキサチアン−3−イ
ル、1.3−ジチアン−2−イル、l−オキソ−1゜3
−ジチア/−2−イル、1.1−ジオキソ−1,3−ジ
チアン−2−イル、l、3−ジオキソ−1,3−ジチア
ン−2−イル、1 、1 、3−)リオキソー1,3−
ジチアンー2−イル、1,1゜3.3−テトラオキソ−
1,3−ジチアン−2−イル、1.3−ジチアン−5−
イル、l−オキソ−1,3−ジチア/−5−イル、1,
3−ジオキソ−1,3−ジチアン−5−イル、i+1+
3+3−テトラオキソ−1,3−ジチアン−5−イル、
(l、3−オキサチオラン−4−イル)メチル、(3−
オキソ−1,3−オキサチオラン−4−イル)メチル、
+3.3−ジオキソ−1,3−オキサチオラン−4−イ
ル)メチル)、(l、3−オキサチオラン−4−イル)
(アルキル)メチル(但し、アルキルは炭素数1〜4)
、(3−オキソ−1,3−オキサチオラン−4−イル)
(アルキル)メチル(但1y %アルキルは炭素数1〜
4)、(3,3−ジオキソ−1,3−オキサチオラン−
4−イル)(アルキル)メチル(但し、アルキルは炭素
数1〜4)、(1,3−オキサチオラン−5−イル)メ
チル、(3−オキソ−1,3−オキサチオラン−5−イ
ルンメチル、(3,3−ジオキソ−1,3−オキサチオ
ラ/−5−イル)メチル、il、3−オキサチオラ/−
5−イル)fアルキル)メチル(但1.アルキルは炭素
数1〜4)、21− (3−オキソ−1,3−オキサチオラン−5−イル)(
アルキル)メチル(但し、アルキルは炭素数1〜4)、
(3,3−ジオキソ−1,3−オキソチオラン−5−イ
ル)(アルキル)メチル(但し、アルキルに炭素数1〜
4)、2−オキソ−13−オキサチアン−5−イル、2
−オキソーノソーヒドロー゛1,3−チアジ/−5−イ
ル、3−アにキに−2−オキソ−A−ヒドロ−1,3−
チアジン−5−イル(但し、アルキルは炭素数1〜4)
、1.4−オキサチェノでノー6−イル、4−オキソ−
1i4−オキサチェノセン−6−イル、4,4−ジオキ
ソ−1,4−オキサチェノ41ン一6−イル、1.4−
ジチェノ伎−6−イル、l−オキソ−1,4−ジチェパ
ン−6−イル、1.1−ジオキソ−1,4−ジチアンに
ノー6−イル、1.4−ジオキソ−1,4−ジチアン9
ンー6−イル、1,1゜4−トリオキソ−1,4−ジチ
アンぞノー6−イル、22− 1.1,4.4−テトラオキソ−1,4−ジチェパン−
6−イル、■、4−チアゼパン−6−イル、■−オキソ
ー1.4−チアゼパン−6−イル、1、l−ジオキソ−
1,4−チアザパン−6−イル、4−アルキル−1,4
−チアザパン−6−イル(但し、アルキルは炭素数l〜
4)、1−オキソ−4−アルキル−1,4−チアザパン
−6−イル(但し、アルキルは炭素数1〜4)、l、l
−ジオキソ−4−アルキル−1,4−チアゼ/ゼ/−6
−イル(但し、アルキルは炭素数1〜4)、4−アルカ
ノイル−1,4−チアザパン−6−イル(但し、アルカ
ノイルは炭素数l〜5)、4−アルカノイル−1−オキ
ソ−1,4−チアゼパン=6−イル(但し、アルカノイ
ルは炭素数1〜5)、4−アルカノイル−1,1−ジオ
キソ−1,4−チアセパ/−6−イル(但し、アルカノ
イルは炭素数が1〜5)、4−アルキルスルホニル−1
゜4−チアザパン−6−イル(但し、アルキルは炭素数
1〜4)、、4−フルキルスルホニル−1−オキソ−1
,4−チアザパン−6−イル(但し、アルキルは炭素数
t〜4)、或いは4−アルキルスルホニル−1、t−ジ
オキソ−1、4−−f−アゼパン−6−イル(但し、ア
ルキルは炭素数14)。
本発明は、3−カルボキシル基が生体内で加水分解され
ろ無毒性の基でエステル化されているペネムを含む。こ
れらのエステルは哺乳動物の血液又は組織で急速に分解
されて対応するペネム−3−カルボン酸を遊離する。そ
のような容易に加水分解しうるエステル生成の残基の代
表的な例は次の通りである:炭素数3〜8のアルカノイ
ロキシメチル、炭素数4〜9の1−(アルカノイロキシ
)エチル、炭素数5〜lOの1−メチル−1−(フルカ
ッイロキシ)エチル、炭素数3〜6のアルコキシカルボ
ニロキシメチル、炭素数4〜7のl−(アルコキシカル
ボニロキシ)エチル、炭素i5〜8の1−メチル−1−
(アルコキシカルボニロキシ)エチル、炭素数3〜9の
A’lアルコキシカルボニル)アミノメチル、炭素数4
〜I Oの1−IN−Cアルコキシ力ルポニル〕アミノ
)エチル、3−フタリジル、4−クロトノラクトニル、
r−ブチロラクトン−4−イル、炭素数4〜12のカル
がキンアルキルカルボニロキシメチル、或いtri(5
−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソラン−4−イ
ル)メチル。R7が生体内で加水分解されるエステルを
形成する基である式■又け■の化合物を製造するために
、式■又はTT(7?。
は水素)の酸を塩基と反応させて対応するアニオ/を生
成する。適当なカチオンはナトリウム、カリウム、カル
シウム、テトラアルキルアンモニウムなどを含む。この
アニオンuI又は■の水溶液、例えばテトラヒドロフラ
ン、及び炭酸水素テトラ25− ラム又はテトラブチルアンモニウムヒドロキシドを含有
する水溶液を凍結乾燥することによって調製できる。
■又は■の得られるアニオンを、反応に不活性な溶媒例
えばアセト/又はジメチルホルムアミド中約20〜約5
0℃、好ましくは25℃において、R7の対称するクロ
ライド又はブロマイドと反応させる。
RIが水素である式11の化合物又はその塩はスキーム
A−Cに従って合成することができろ。
スキームAに示すように、式■の化合物はYoshid
aら、Chern、 pharm、 fhbll、、 
29.2899〜2909 +1981)の方法に従い
、式■の公知のジグロムペネムから製造できる。ジブロ
ムペネム(V)d反応に不活性な溶媒例えば、テトラヒ
ドロフラン、ジエチルエーテル又はトルエン、好ましく
はテトラヒドロフラン巾約−9026− 〜−4(10G、好ましくは約−76℃の温度において
も、t−ブチルマグネシウムクロライドとの交換反応を
受けろ。他の有機金属試薬も使用できろ。
得られる反応混合物を、その場で適当なアルデヒド、例
えばl−ヒドロキシエチル誘導体に対1〜ではアセトア
ルデヒドで処理する。アルデヒドは、アセトアルデヒド
の場合約−80〜60℃、好ましくは約−76℃で添加
される。
得られろブロムヒドロキシペネムVを水素化1゜て6−
ブロム置換基を除去する。適当な水素化触媒はパラジウ
ムのような貴金属触媒である。この反応はプロトン性溶
媒例えば1:lメタノール−水又けl:Iテトラヒドロ
7う/−水、好ましくはl:lメタノール中において、
約1〜4気圧の圧力及び約()〜30℃、好ましくは2
5℃の温度で行なわれる。
スキームA ■ ■ 27− スキームB R,S 11 29− 28− スキームC ■ 30− 式■の得られろアルコールは式 R9 Ro−5i −Q 9 〔式中、Roはそれぞれの場合炭素数1〜6のアルキル
であり、 そしてQけクロル、ブロム又はヨードである〕 のトリアルキルハロシランで保護することができる。即
ち極性の中性溶媒例えばN、N−ジメチルホルムアミド
中アミンプロトン受容体の存在下、約5〜40℃、好ま
しくけ約25℃において、ジメチル−t−ブチルクロル
シランは式■に示す如きトリアルキルシリルのヒドロキ
シル保護基を与える。
■の、酢酸巾約90℃の温度下における酢酸水銀での処
理はオレフィン■を生成する。
所望のアゼチジノン■を得るためには、オレフィン■を
、反応に不活性な溶媒巾約−80〜−40、好ましくけ
一76℃の温度においてオゾン化する。この反応生成物
をアルカノール例えばメタノールで処理してアゼチジン
■を生成する。
スキームBに示すように、式■の化合物を、R3゜が炭
素数1〜4のアルキル、好ましくはエチルであり、また
Mがナトリウム又はカリウムである式%式% トで処理して式Xの化合物を得る。この■からXへの転
化は有機溶媒又は水中、好ましくは水及びジクロルメタ
ンの混合物巾約()〜35℃、好ましくけ約25℃の温
度で行なわれる。
式Xの化合物を、各アルキルが炭素数1〜4を有する3
級アルキルアミン例えばエチル−ジ−イソプロピルアミ
ンの存在下にニトロベンジルクロルオキザレートと縮合
させ、式X■の化合物を得る。この縮合反応は反応に不
活性か溶媒、好ましくはジクロメタン中約5〜25°C
1好ましくけ約I T1℃の温度で行なわれる。
得られる式X■の化合物を、アルキルが炭素数1〜4の
トリアルキルホスファイト、例えばトリエチルホスファ
イトを用いて反応に不活性か溶媒例えばトリクロルメタ
ン中約40〜80℃、好ましくけ約60℃で環化するこ
とにより、式X■の・ぞネムを製造する。
化合物X■のチオール基を、反応に不活性な溶媒、例え
ばジクロルメタン巾約−1(1〜−30’C1好ましく
け一20℃の温度においてm−クロル過安息香酸のよう
な酸化剤で対応するスルホキシドX■に酸化する。
次いでスルホキシドX■を、例えば極性の有機溶媒例え
ばエタノール又はア七トニトリル巾約35〜−50℃、
好ましくけ約−35℃の温度に 33− おいて、スルホキシドX■と反応するナトリウム又はカ
リウム塩を用いることにより弐R−5のメルカプチドで
置換する。
式R−5llの出発メルカプタン又゛け式R−5−C(
0) CH3の出発チオアセテートtdRの値の多くに
対して公知であり、公知でないものは技術的に公知の類
似の方法で製造することができる。総説としては、J、
L、Wardell著、” preparationo
f Things ” (S、 patai編、The
 Chemistryof the Th1ol Gr
oup、 John Wiley & 5ons。
London、 1974年、第4章)を参考のこと。
更にトリフェニルホスフィン及びジアルキルアゾジカル
がキシレートをアルコール及び適当なチオール酸の存在
下に用いることによるアルコールのチオール及びチオー
ルエステルへの転化に関しては、Volaxte、 T
etrahttdron Lttttars、 22.
3119〜3122(1981)を参考のこと。
 34− R基が5(0)n基を含み且つnが1父は2である場合
、対応するスルフィド(nが())のチオアセテートR
−3−C(0) CH2を適当な等モル量のm −クロ
ル過安息香酸でヌルホキシト(nが1)に、或いはチオ
アセテートの硫黄の酸化なしに更なるm−クロル過安息
香酸でスルホン(71が2)に酸化することができる。
またスルホキシドを、pR約7に緩衝された水性溶媒例
えば水性アセト/巾約20〜25℃、好ま【7〈け約2
5℃において過マンガン酸カリウムでスルホンに酸化(
−でもよい。この方法は、ヒドロキシル基を含むR基の
場合に特に好適である。
更に二重結合を含む環式スルホンはprochazka
ら、Co11ection Czech、Chetn、
Comm、、31゜3744 (1966)の方法によ
って容易に異性化できる。
式XIvの化合物の場合、トリアルキルシリル基け、好
ましくは酸保護基(pNB)を除去するだめの水素化分
解の前に除去されて式Xvの化合物を与える。トリアル
キノジシリル基はエーテル性溶媒、例えばテトラヒドロ
フラン巾約15〜40℃、好ましくは約25°Cの温度
においてテトラアルキルアンモニウムフルオリドで除去
できる。
式Xvの化合物の式■の化合物への転化は通常の水素化
分解反応を用いて達成され、ころはこの種の転化に通常
の方法で行なわれろ。即ち式Xvの化合物の溶液を、水
素或いは窒素又はアルゴンのような不活性な希釈剤と混
合した水素の雰囲気中、触媒量の貴金属水素化分解触媒
、例えばパラジウム担持炭酸カルシウム又は・々ラジウ
ム担持セライト(珪藻土)触媒の存在下に攪拌又は振と
つする。この水素化分解に通常の溶媒は低級アルカノー
ル例えばメタノール;エーテル例えばテトラヒドロフラ
ン及びジオキサン;低分子量エステル例えば酢酸エチル
及び酢酸ブチル;水及びこれらの溶媒の混合物である。
しかしながら、出発物質が溶解する条件を選ぶことは普
通である。水素化分解は普通室温において及び約0.5
〜約5h/crlの圧力において行なわれろ。触媒は普
通出発物質に基づいて約lO重量係から出発物質に等し
い重量までの量で存在し、それよりも多量で使用しても
よい。反応に通常約1時間起こり、次いで式■の化合物
を単に濾過によって回収し、次いで溶媒を真空下に除去
する。パラジウム担持炭酸カルシウムを触媒として用い
る場合には生成物はしばしばカルシウム塩として分離さ
れ、またパラジウム担持セライトを用いる場合には生成
物はナトリウム塩としてしばしば分離される。
式■又は■の化合物はβ−ラクタム化合物に対する常法
で精製することができる。例えば式■又は■の化合物は
カラムクロマトグラフィー、七フ37− アデンクスでのケ゛ル濾過又は再結晶によって精製でき
る。
別の合成法がスキームCに示されている。この場合には
、Xを製造するために前述した方法を用いることにより
、式■のアゼチジンを、Mがナトリウム又はカリウムの
ような金属である弐M +R−5−C(S )−5−の
トリチオカーボネートと反応させろ。
得られろトリチオカーボネートXVaを、中性溶媒例え
ばベンゼン、トルエン又はジメチルホルムアミド、好ま
しくはベンゼン中、約25〜110℃、好ましくは約8
0°Cの温度範囲において(p−ニトロペ/ジロキシ力
ルゴニル)(ジヒドロキシ)メタンで処理すること罠よ
り、式XVIのアルコールを得る。
対応するクロライドX■け、反応に不活性な有機溶媒例
えばジクロルメタン中、酸受容体として38− 役立つ立体障害されたアミン例えば2,6−ルチジ/の
存在下に約−1θ〜75℃、好ましくは()℃において
塩化チオニルで処理することによりアルコールXVIか
ら製造されろ。
このクロライドX■を、反応に不活性な溶媒例えばテト
ラヒドロフラン中、3級アミン例えば2.6−ルチジン
の存在下にトリアリールホスフィンガニばトリフェニル
ホスフィンと約25℃の温度で反応させることにより式
X 1+111の化合物を得、これを芳香族溶媒例えば
トルエン中で還流させて環化し、式X■のペネムを製造
する。
弐Ai R−5−I C=S )−5−のトリチオカー
ボネート塩は、弐R−5Hの適当なメルカプタ/から或
いは弐R5C(0)C1l、のチオアセテートをアルカ
リ金属アルコキシドで、続いて二硫化炭素で処理するこ
とによって製造される。
Yoshidaらの従来言及された方法を用いれば、ベ
ネムの炭素6における立体化学並びに炭素6に結合した
ヒドロキシエチル基は式■に示すものである。スキーム
B又Mcを用いる閉環の生成物に対する主な立体化学け
、ペネム環位5が炭素6の水素に対してトランス及びア
ルファ配置にあるものである。別にこの立体化学は5R
,65”、6−(R)−X−ヒドロキシエチルとして記
述することができる。
弐■又け■の化合物は酸性であり、塩基試剤で塩を生成
しよう。そのような塩は標準的な技術、例えば酸性及び
塩基性成分を、適当ならば水性、非水性又は部分的に水
性の媒体中で接触させることによって製造できる。次い
でこれを、濾過により、非溶媒での沈殿、続くp過によ
り、溶媒の蒸発により、或いは水溶液の場合には凍結乾
燥により回収される。塩の生成で適当に使用されろ塩基
試剤は有機及び無機の両方の種類に属し、アンモニア、
有機アミン、アルカリ金属水酸化物、炭酸塩、炭酸水素
塩、ヒドリド及びアルコキシド、並びにアルカリ土類金
属水酸化物、炭酸塩、ヒドリド及びアルコキシドを含む
。そのような塩基の代表的な例Fi1級アミン例えばn
−プロピルアミン、n−ブチルアミン、アニリン、シク
ロヘキシルアミン、ベンジルアミン及びオクチルアミン
;2級アミン例えばジエチルアミン、モルフォリン、ピ
ロリジン及びピペリジン;3級アミン例えばトリエチル
アミン、N−エチルピペリジン、N−メチルモルフォリ
ン及びi+s−ジアザビシクロ〔4、a、O]ノン−5
−工/;水酸化物例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、水酸化アンモニウム及び水酸化バリウム;アルコ
キシド例えばナトリウムエトキシド及びカリウムエトキ
シド;ヒドリド例えばカルシウムハイドライド及びナト
リウムハイドライド;炭酸塩例えば炭酸カリウム及 4
1− び炭酸ナトリウム;炭酸水素塩例えば炭酸水素す1− 
IJウム及び炭酸水素カリウム;及び長鎖脂肪酸のアル
カリ金属塩例えば2−エチルへキサン酸ナトリウム、を
含む。
弐■又はTrの化合物の好適か塩はす) IJウム、カ
リウム及びカルシウム塩である。
製薬学的に許容しつる塩は、得られろ弐■又け■の化合
物が無毒性で、治療薬として有用であり、そして無毒性
の代謝分解生成物を与えろものである。
前述したように、弐■又は■の化合物及びその塩は抗バ
クテリヤ剤である。式I又は■の化合物及びその塩の試
験管内活性は、その最小禁止濃度(minimum 1
nhibitory concentration。
MIC)を種々の微生物に対してmcσ/mlで測定す
ることにより示すことができる。用いる方法は、Int
ernational Co11aborative 
5tudy on42− AntibiotiC5ensitivity Tes
ting (F、’ricc−son and 5he
rris、Acta、Pathologica atM
icrobiologia 5candinar、 5
upp、217.5hction H: 64〜6B+
1971))によって推奨されているものであり、脳心
臓注入物(brainheart 1nfusion、
 13HI )寒天及び接種増殖具を使用する。夜通し
生長の試験管を標準接種物として用いるために1110
倍に希釈する(約0. +1112ml中20. (1
01)−10,l) 130の細胞を寒天表面に置く;
BHI寒天20 me / 、1T11 ) o試験化
合物の最初の濃度を200 mcσ/ tnl!とじ、
これを2倍に希釈したものを12用いる。37℃で18
時間後にプレートを読む場合、単一のコロニーは無視(
、だ。
試験有機体の感性(MIC)は、肉眼で判断されろ生長
の完全な禁止を生じつる化合物の最低濃度である。式■
又け■の化合物及びその製薬学的に許容しうろ塩は、人
間を含めて哺乳動物のバクテリヤ感染を制御するのに適
当である。それらは人間対象物において感性バクテリヤ
により、例えば黄色ブドウ球菌の感性種により引き起こ
される感染の制御に有用である。
式■又はHの化合物或いはその製薬学的に許容しうる塩
を哺乳動物の対象物におけるバクテリヤ感染を処置する
ために使用する場合、これは経口的に或いは非経口的に
 、即ち筋 肉内、皮下、腹腔内又は静脈内に投与しうる。本化合物
は単独で投与してもよく、或いは標準的な製薬技術に従
い、製薬学的に許容しうる担体と一緒にしてもよい。活
性成分と担体の割合は、当然活性成分の化学的性質、溶
解性及び安定性、並びに意図する投薬量に依存する。し
かしながら、本発明の抗バクテリヤ剤を含む製薬学的組
成物の場合、製薬学的に許容【−うる担体とペネム化合
物の比は、普通1:lO〜4:lの範囲にある。経口投
与に対しては、本発明の抗バクテリヤベネム化合物は錠
剤、カプセル剤、ロゼンジ剤、トローチ剤、粉末、シロ
ップ剤、エリキサ−剤、水性溶液剤及び懸濁液剤などの
形で使用される。錠剤の場合に使用できる担体はラクト
ース、クエン酸ナトリウム及び燐酸の塩である11種々
の崩壊剤例えば殿粉及び潤滑剤例えばステアリン酸マグ
ネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム及びタルクも、普通
には錠剤に使用されろ。カプセル剤形での経口投与の場
合有用な希釈剤にラクトース及び高分子量ポリエチレン
グリコールである。経口投与に水性懸濁液が必要な場合
には、活性成分を乳化剤及び懸濁剤と一緒にする。所望
により、ある種の甘味剤及び/又は風味剤も添加できる
。非経口投与に対しては、活性成分の無菌溶液を普通調
製し、溶液のpEを適当に調節し、緩衝させる。静脈内
用には、溶質の全濃度を調節して、調製物を血液等張に
す45− る。
前述したように式I又はifの化合物は、人間対象物に
おける感性有機体に対する抗バクテリヤ剤として有用で
ある。医者は人間の対象物に対し、究極的には適当な投
薬量を決定するであろうし、これは個々の患者の年令、
体重及び応答、並びに患者の感染の種類及び深刻度に従
って変化しうると考えられろ。式I又はTiの化合物は
、普通的lθ〜約2 +10■/体重に97日の範囲の
投薬量で経口的に、また約10〜約400即/体重Kq
1日の範囲の投薬量で非経口的に使用される。しかしこ
れらの数値は単なる例示であって、いくつかの場合には
これらの範囲外の投薬量を用いることも必要である。
単に更なる例示のために、次の実施例及び製造例を示す
。赤外(IR)スペクトルは、臭化カリウム錠剤(KB
r錠剤)、ヌジョール、或いはク46一 ロロホルム(C)7C1s)、塩化メチレフ (CE2
C12)又はジメチルスルホキシド(DMSO)中溶液
として測定し、特性吸収帯をミクロン又は波数(an”
” )で報告する。核磁気共鳴(NMR)スペクトルは
、断らない限り重クロロホルム(C1)C1,)、重水
jD20)又は重ジメチルスルホキシド(1)MSo−
da)或いはこれらの混合物中の溶液に対して60MH
zで測定し、ピークの位置をテトラメチルシランから低
磁場方向へのppmで示した。このピークの形に対【〜
で次の略号を使用する=8、単一線;dに重線;t、三
重線;q1四重線;m1多重線;bl ブロード;C1
複雑。略号”88″及び8881け特別がプロトンがジ
アステレオマーの存在のためにそれぞれ2つ又は3つの
単一線として表われることを示す。実施例及び製造例を
通して略号“pNB″けp−ニトロベンジル基を表わす
実施例 1 15R,6s)−6−((R)−t−ヒドロキシエチル
)−2−+1.1−ジオキソ−3−チオラニル)チオ−
2−ベネム−3−カルボン酸ナトリウム 11)4パラジウム担持珪藻土(351) m9)の、
テトラヒビ0フラン75m/十蒸留水75m/!中懸濁
液を0.02 M水性炭酸水素ナトリウムでpH8,3
に調節【また。次いでIsR,5S)−a−((R)−
1−ヒドロキシエチル]−2−(1,1−ジオキソ−3
−チオラニル)チオ−2−ペネム−3−カルボン酸p−
二トロペンジル350 rngの、テトラヒドロフラン
50tnl及び水50m1中溶液を添加し、得られた混
合物を水素55psi下に75分間水素化した;次いで
この反応混合物に104パラジウム担持珪藻土を更に3
50■添加し、この懸濁液のpHを、002M水性炭酸
水素す) IJウムを用いて7.()に調節した。この
混合物を55psi下に75分間水素化E−1触媒を炉
別し、F液を真空下に濃縮してテトラヒドロフランを除
去した。得られた水溶液のpnを7に調節(〜、溶液を
酢酸エチル1 (1(1−ずつで2回抽出した。次いで
水性溶液を凍結乾燥して、表題の化合物224■を非晶
質の固体(収率82.5 % )を得た。
表題の化合物のKBγ錠剤としての赤外スペクトルは2
.92.5.65及び63ミクロ/に吸収を示した。
実施例 2 式XVの対応する化合物を用いて実施例1の方法に従い
、式■の対応するナトリウム塩を得だ。
第1表は、式■のR基を、生成物の、断らない限りKB
r錠剤としての赤外吸収と一緒に示す。
49− 第 1 表 3−チオラニル 2.94.5.66及び6.3シス−
1−オキソ−3−チオラニル 2−92.5.65及び
6.27(極性の大きい方の異性体から) トランス−1−オキソ−チオラニル 292.5.65
及び6.26(極性の小さい方の異性体から) 2−(メチルスルフィニル)エチル 2.94.5.6
5及び6.32−(メチルスルホニル)エチル 2.9
4.5.65及び6.25メチルスルフイニルメチル 
2.94.5.66及ヒ6.26メチルスルホニルメチ
ル 2.94.5.62及び6.281−オキソ−3−
チアニル 293.5.65及び6,261.1−ジオ
キソ−3−チアニル 294.5.66及び6.43−
チェタニル 2.92.565及び626シスーl−オ
キソ−3−チアニル 5.66+ヌジヨール)トランス
−1−オキソ−3−チアニル 5.66(ヌジョール)
収率(憾) 2 8 1 7 9 8 8 4 7 7 8 28 実施例 3 +5R,65)−6−C(R)−1−ヒドロキシエチル
)−2−(シス−1−オキソ−4−チア二パラジウム担
持セライト(z+1、a、1lor)を、テトラヒドロ
7う/(1a aml) 及(j水(12+1+++J
の溶液中において6 (l p s i下に11)分間
予じめ水素化した。pitをtA’塩酸で7.5に調節
し、次いで(sR,6s)−e−CU?)−1−とドロ
キシエチル:]−2−(シス−1−オキソ−4−チアニ
ル)チオ−2−ペネム−3−カルメンHp−二トロペン
ジル6.20 f + 12.4 ミリモル)を添加t
y 、スラリーを0.5時間水素化した。2回の触媒(
3,00? )の添加に対してpHを7.()に調節し
、反応混合物を0875時間水素化した。最後の触媒を
添加し、pHを7.3に調節1〜、反応混合物を1.5
時間水素化1〜た。この反応混合−51− 50− 物をセライト床を通して瀘過し、更なるテトラヒドロフ
ラン−水[:1)で洗浄した。このテトラヒドロフラン
を真空下に除去した。不溶物をセトを通してP別し、P
液のpHを7.0に調節した。p液の水性部分を酢酸エ
チルで2回洗浄し、濃縮して残存酢酸エチルを除去し、
水浴で冷却し、pHを6N塩酸で2.3に調節した。3
0分後、沈殿した固体を沖過によって集めた。この沈殿
を真空下に恒量になるまで乾燥し、表題の化合物3.6
4f+収率81優)を、融点149〜151℃、〔α1
1)(DMSO): l 53°のカラン黄色の固体と
して得た。
表題の化合物の、重水素化ジメチルスルホキシド溶液の
n m rスペクトル(25t)MHz )は次の位置
(ppm)にピークを示した: 1.16 (d 、 J=6.2Hz、a/7)、1.
95−2.3 (m。
4H)、2.7−3.0 (m、411)、3.3−3
.4 (m、1/7)、52− 3.79 jdd 、 J=6.1.1.4Hz、LH
)、3.98 +711.。
I II )、5.2TNb8,1[)及び5.71 
(d 、 J=1.411z、lH)。表題の化合物の
、KBr錠剤としての赤外スペクトルは2950 (b
 )、2923.1782.1678.15(18,1
4111)、1294.1216.1197、tiat
、949及び935crn−’に吸収を示した。表題の
化合物のジメチルスルホキシド溶液の紫外スdクトルハ
次の吸収極大(括弧内は吸光係数)を示した:267(
4841) )及び337 (672o)nm0実施例
 4 (5R,6S)−6−[(R)−1−ヒドロキシエチル
’J−2−(シス−1−オキソ−4−チアニル)チオ−
2−ペネム−3−カルボ/酸ナトリウム 実施例3の表題の化合物+ 5.119 fXl 4.
(1ミリモル)を水75m1vc懸濁させ、水浴で冷却
した。
この反応混合物のpHを、1.1)(IA’水性水酸化
ナトリウム+13.0m/、理論量の93係)を添加し
て7.00に調節した。均一な溶液を夜通1〜凍結乾燥
し、表題の化合物500り(収率93係)をトビ色の固
体として得た。〔α〕B (H2O) :111.4°
表題の化合物のD20溶液のnmτスペクトル(250
MHz)H次の位置にピークを示した=1.29 (d
、J=6.4Hz、3H)、2.1−2.4(m。
4H)、2.8−3.Ojm、 211)、3.1−3
.25 h7L。
2H)、3.42 (m、 111)、3.91 (d
d 、 J==5.9.1、oR2)、IH)、4.2
4 (qd、J=6.4.59、lB)及び5.67 
(d + J =1. OHz SI H) pp?7
1a表題の化合物のKBγ錠剤としての赤外スペクトル
は3403.2964.2917.1765.1589
.1514.1372.129(]、1126.104
1.1(112,988及び936m−’に吸収を示し
た。表題の化合物の水溶液の紫外スペクトルは次の吸収
最大(括弧内は吸光係数)を示した: 259 + 5
530 )及び322(7260)IIrL0 実施例 5 (s7?、eS)−6−((R)−1−ヒドロキシエチ
ル)−2−+4−チアニル)−チオ−2−ペl:1テト
ラヒドロフランー水中において5幅パラジウム相持炭酸
カルシウムを触媒として用い且つ[sR,6S)−6−
(ヒドロキシエチル〕−2−(4−チアニル)千オー2
−ペネムー3−カルがン酸を出発物質として用いろこと
により実施例1の水素化法を繰返して表題の化合物を1
00優の収率で得た。
表題の化合物の、重水溶液と12でのNMRスペクトル
+25(1#H2)け次の位置にピークを示 55− した: 1.29 (3H,dX J=6.4Hz)、
1.7−1.9(2/7.m)、2.3−2.5 + 
2HXm)、2.7−2.8(4HXm)、3.30 
+ IHXt t )、3.9011B。
d d、J=−6,0,1,3E z )、4.24 
(t/7Xm)、及び5.65 (lH,d、 J=1
−.3Hz)pptn。
表題の化合物のKBr錠剤としての赤外スペクトルけ3
409.1770.1585及び1385cm−’に吸
収を示した。
実施例 6 (5R,6S)−6−11(R)−t−ヒドロキシエチ
ル)−2−(1,1−ジオキソ−4−チアニル)チオ−
2−ペネム−3−カルボ/酸p−二トロペ/ジルを出発
物質として用いて実施例5の方法に従うことにより、(
5J?、6S)−6−((7?)−1−ヒドロキシエチ
ル]−2−(1゜l−ジオキソ−4−チアニル)チオ−
2−ペネム−3−カルボ/酸カルシウムを93憾の収率
で得56一 た。
生成物の重水溶液としてのNMRスペクトルは次の位置
にピークを示した: 1.29 (3H,d)、2.1
5−2.4 + 2H,’ml、2.4−2.65 (
2HXm)、3.2−3.45 (4E、 m)、3.
61 (I If、 m)、3.95 (IHXdd)
、4.261 t/7. m)、及び5.68 (lH
s d)pp−。
生成物のKBr錠剤としての赤外ス4クトルは3421
、l 767.1588.1382、] 286及び1
112m−1に吸収を示した。
同様に、(5R,6S)−6−[、(R)−1−ヒドロ
キシエチル)−2−()ランス−1−オキソ−4−チア
ニル)チオ−2−ベネム−3−カルsン酸p−ニトロベ
ンジルを出発物質として実施例5の方法に従い、(sR
,s、5)−6−[(R)−1−ヒドロキシエチル]−
2−()う/クー1−オキソ−4−チアニル)チオ−2
−ペネム−3−カルボン酸カルシウムを814の収率で
得た。
この生成物のKBr錠剤の赤外スペクトルはl769.
1592.1511.1383.1294.1131及
び1 fl 21 cm−’に吸収を示した。
生成物の重水溶液のNMRスペクトル(250MHz)
は次の位置にピークを示した:1.29(3H,d、 
J=6.3Hz) ;1.85−2.1 +2H,m)
 :2.45−2.65 (2H,m) ;2.85−
3.11 (2B、 m) :3.15−3.4 +2
7/X771.) :3.63 (LFI、m);3.
931111. dd、 J=6、IHz) ;4.2
6 (177゜qdXJ=6.3.6Ez;及び5.6
8 (IH,d、J=IHz)pp情。
実施例 7 (5R,as)−6−C(R)−1−ヒドロキシエチル
]−2−((シス)−1−オキソ−3−チオラニルコチ
オ−2−ペネム−3−カルカン酸ナテトラヒドロフラン
10〇−及び水25m1中(5R,6s)−6−[(7
?)−t−ヒドロキシエチル−2−〔(シス)−1−オ
キソ−3−チオラニルコチオ−2−ペネム−3−カルボ
ンHp−ニトロベンジル6、Ofの溶液に、水11) 
Oml 中104パラジウム担持珪礫土3. Ofの懸
濁液を添加し、次いでp H7,4に調節し、テトラヒ
ド−ロフラン25’m/!を添加した。得られた混合物
を水素60ps i下にI 0分間水素化し、更に触媒
3.01を添加し、混合物のpHを若水性炭酸水素ナト
リウム溶液で73に調節1−た。この混合物を60p8
iで25分間水素化し、次いで更に4.02の触媒を添
加し、懸濁液のpHを若水性炭酸水素ナトリウム溶液で
7.4に調節した。混合物を60psiで45分間水素
化し、次いでp 11を水性炭酸水素す) IJウム溶
液で6.9に調節し、触媒を濾過によって除去した。F
液を真空下に濃縮してテ59− トラヒドロフランを除去し、水溶液をジエチルエーテル
200m、酢酸エチル200m及びジエチルエーテル2
00 mlで洗浄した。この溶液を濾過し、p液のpH
を7.2に調節した。この溶液を凍結乾燥して、表題の
生成物4.ar(収率93係)を非晶質の固体として得
た。
表題の化合物の重水溶液のNMRスペクトル(250J
/Hz)は次の位置にピークを有した:1.32 (d
、3M);253 (0% IH):2.74−3.1
2 (C,aH);3.26 (C,IH):3.83
−4.09 (c、 3m) : 4.27 (m、 
lB) :及び5.74 (2d、IH)ppm。
表題の化合物のKBr錠剤の赤外スペクトルは2.93
.5.66及び6.3ミクロンに吸収を示した。
実施例 8 (5R,65)−6−C(R)−1−ヒドロキシエチル
−2−[()う/ス)−1−オキソ−3−チー60= オラニル〕チオー2−ペネムー3−カルボン酸す[R,
6S)−6−〔(7?)−1−ヒドロキシエチル−2−
[1)ランス)−1−オキソ−3−チオラニル〕チオ−
2−ペネム−3−カルボン酸p−ニトロベンジルを出発
物質として用い且つ実施例7の方法に従い、表題の化合
物を80q6の収率で得た。
表題の化合物の重水溶液のNMRスペクトル(250J
fHz )tri次の位置にピークを有した=1.32
 (d、 3B) :2.27 (情、IH):2.7
8−3.181c、 211) : 3.47 (c、
 2#) : 3.66 (m。
IR):3.97 [rrLXlll) :4.22−
4.43 (c。
2H);及び5.74 (d、 l#)7’7’??’
+表題の化合物のKBr錠剤の赤外スペクトルは2.9
2.5.65及び626ミクロ/に吸収を示した。
実施例9 (5R’、6sl−6−[(R3−1−ヒドロキシエチ
ル)−2−(2−オキソ−1,3−フチオラン−4−イ
ルメチル)チオ−2−ペネム−3−カルボン酸ナトリウ
ム 水10罰中10係パラソウム担持セライト珪藻土触媒1
10■の懸濁液をpH7に調節した。次いでテトラヒl
”07う7101R1中(5)?、6S)−6−[(R
)−1−ヒドロキシエチル〕−2−(2−オキソ−1,
3′−ジチオラン−4−イルメチル)チオ−2−ペネム
−3−カルボンHp−ニトロペンシル107〜の溶液を
添加し、得られた反応混合物を室温及び5o patで
1時間水素化した。1時間間隔で触媒を更に2回添加し
た。次いで触媒をν別し、涙液を蒸発させてテトラヒド
ロフランを除去した。残った水溶液を酢酸エチルで及び
ソエチルエーテルで洗浄し、次いで沢過した。
この炉液を凍結乾燥して表題の化合物(6Q++ダ)を
淡黄色の粉末として得た。
IRCKBr )+ 1600.1640、及び177
8α 。
NA4RCD、ON250MHz)+ 1.29 (3
H。
d、J=6)73.25−3.63C2H,m、);3
、72−4.12 (2H、gL)+ 4.24 (I
 H。
m);及び5.66(IM、8 )’I)1)S(いく
つかのピークは溶媒で妨害された)。
実施例10 (SR,6S)−6−([(7’i:)−1−ヒドロキ
シエチル] −2= (11i−ジオキソ−3−チオラ
ニル)チオ−2−ペネム−3−カルボン酸ナトリウムの
ノアステレオマ−の製造と分離製造例Fの方法を繰返し
て(57?、6S)−6−[(A’)−t−t−ブチル
ツメチルシリロキシエチル、:l−2−(1,1−ジオ
キソ−3−チオラ63− ニル)チオ−2−ペネム−3−カルがンMp−ニトロベ
ンジルを508%の収率で得た。生成物の2つのジアス
テレオマーを、1 ! 1 削(’J)xチル/ヘキサ
ンで流出させることにより、シリカケ9ルのカラムクロ
マトグラフィーによって分離した。
極性の小さい方のノアステレオマ−は、465チの収率
で得られ、160.5〜162℃の融点を有した。この
KBr錠剤としての赤外スペクトルは5.62.5.9
7.6.56及び6.74ミクロンに吸収を有し、才だ
その雷クロロホルム溶液としてのNMI?スペクトルは
次の位置にピークを有した。
003CB、3H)70.0’IC8,311)10.
81(8T 9 H)+ 1.25 (dr 3 H)
+2.28 (msI H)SZ 76 (WL+ 1
11 ) + 3.12 (c + 2 B ) 13
、34 (n’L r I H)+ 3.58 (tn
 、 I H)i 3.79Cm、IH)! 3.98
(ttt、IH)i 4.2B(m、。
IH)t532Cq+2H)+5.qICd、IH)+
 64− 7.6(d、2H)r及び52x(d、2H)pprn
極性の大きい方の異性体は403循の収率で得られ、1
81.5〜182℃の融点を有した。このKBr錠剤と
しての赤外スペクトルは562.5.9.6.6及び6
.67ミクロンに吸収を有し、また重クロロホルム溶液
としてのNA4Rスペクトル(250MH2)は次の位
置にピークを有した二0.02(8、3B) ;0.0
5(8、31J)i 0.82(s 、9B); 1.
24(d、3B)、2.24(rn。
IB)+2.’11(rn、lR)+3.I4Cc、2
11)13、33 (m 、 I B ’) r 3.
71 (an 、 I PI )+ 3.78(m 、
 I H’) i 3.97 (m 、 1 H) i
 4.28 (rn 。
IB):5.32(q、211)15.72cd、IH
’)+7.61(d、2H);及び8.21 (d 、
 211)’I’pnLII 極性の小さい方のシリルエーテルのジアステレオマーか
らの(5R,6S)−6−[(7?)−x−ヒドロキシ
エチル)−2−(1,1−ジオキソ−3−チオラニル)
チオ−2−ペネム−3−カルボンWp−ニトロペンヅル
のジアステレオマー極性の小さい方のシリルエーテルを
製造例Aに従って反応させて、対応するl−ヒドロキシ
エチル化合物を得たX融点172〜173℃、収率80
係。この生成物のKBq−錠剤の赤外スペクトルは5.
63.5.94.6.6及び6.68ミクロンに吸収を
示した。捷たこの生成物の重クロロホルム/重ツメチル
スルホキシド0NA4RスペクトルC250C25Oは
次の位置にピークを有した+1.32(d、3B)+2
.3(fn、IH)12.76(m 、 I H)i 
3.15 (C* 2 H) + 3.34 (yyi
 tIH)+ 3.59 (m、IH)I 3.78 
Cm、IH)14、09 (C+ 2 E )、5.1
 (d t I B ) + 5−36Cq、2H)+
5.’l’lCd、IH)+7.65Cd。
2H);及び8.22(d、2HLp戸i極性の太=い
方のシリルエーテルのジアステレオマーからの(5R,
6s )−6−[(R)−1−ヒドロキシエチル]−2
−(] 、]t−ジオキソー3−チオラニルチオ−2−
ペネム−3−カルが極性の大きい方のシリルエーテル?
 製造例Aに従って反応させて、対応する1−ヒドロキ
シエチル化合物を得た!融点175〜176℃、収率7
6%。この生成物のKBr錠剤の赤外スペクトルは2.
86.5.6.5.93.6.59及び6.68ミクロ
ンに吸収を示した。またこの生成物の重クロロホルム/
重ツメチルスルホキシドのNA4EスペクトルC250
C25Oは次の位置にピークを有した+1.34(d、
3B)+2.25(m、IB)+2.69(tyt、1
#)+3.16(C+ 2 H) g 3.35Cm、
 111)t 3.71(ta、tH)s 3.’18
CmmIB); 4.03(yn、IH)+4.16(
m、tH)+ 67− 4.88(d、111)+5.35CQ、211’)+
5.T8Cd、IH)+7.64Cd、2B):及び8
.23(d * 2 H) p’J)?yL。
極性の小さい方のシリルエーテルのジアステレオ極性の
小さい方のシリルエーテルジアステレオマーから得られ
るp−ニトロペンツル1−ヒドロキシエチルのノアステ
レオマ−を実施例1に従って反応させて表題の化合物の
ジアステレオマーを96係の収率で得た。この生成物の
KBデ錠剤の赤外スペクトルは2.93.5.65及び
629ミクロンに吸収を示した。またこの生成物の重水
溶液のNMRスペクトル(250MBg)は次の位置に
ピークを有した11.39(d、3H)12.45(m
 、 I H)s 2.86 (m 、 I B ) 
+ 3.38 (c 。
2H); 3.56(m、tB)+ 3.82(it 
IH)14、06 (m 、 I H)+ 4.25 
(m 、 I If ) + 4゜36−68− (m、IH)+及び5.82(d 、 IH)p71r
n0極性の大きい方のシリルエーテルのノアステレオ極
性の大きい方のシリルエーテルノアステレオマーかう得
うレるp−ニトロペンジル1−ヒドロキシエチルのノア
ステレオマ−を実施例1に従って反応させて表題の化合
物のノアステレオマ−を95.5%の収率で得た。この
生成物のI(B r錠剤の赤外スペクトルは2.94.
5.66及び627ミクロンに吸収を示した。またこの
生成物の重水溶液のNMRスペクトル(250M77g
)は次の位置にピークを有した+ 1.35 (d 、
 3#) i 2.3Cm、xH)+2.76(?7Z
、1#); 3.44(c。
3H’J + 3.88(m、14)+ 3.99(?
l?、、 IH)14、19 (rrt 、 I H)
 : 4.32 (rn 、 I H);及び5.76
 ((1、IB) pp−e 笑施例11 C5R,6s)−6−〔CR〕−1−t−てチルジメチ
ルシロキシエチル]−’2−[(シス)−3−ヒドロキ
シ−4−チオラニルコチオ−2−ペネム−3−カルボン
酸p−ニトロベンジルのジアステレオマーの製造、分離
及び変換 9素下に一り0℃咬で冷却した無水エタノール10m1
中シス−4−ヒドロキシチオラニル−3−チオール0.
272g(0,002モル)の溶液に、エタノール中ナ
トリウムエトキシドの1M溶液(0,002モル)2m
lを添加した。−30°Cで30分間攪拌した後、溶液
を一り0℃捷で冷却し、次イで一60℃に冷却しておい
たテトラヒドロフラン30−中(sR,el)−e−1
:CR)−x−t−ブチルジメチルシロキシエチル〕−
2−エチルスルフィニル−2−ペネム−3−カルがン酸
p−ニトロベンジル1.081!(0,002モル)の
溶液を添加した。−60℃で15分後、テトラヒドロフ
ラン3I+ll中酢酸Q、5 Txlの溶液を添加し、
得られた溶液を25℃捷で暖め、真空下に濃縮した。
この残渣を酢酸エチル(100m/)に溶解し、得られ
た溶液を水20+IIIV1飽和水性戻酸水素す) I
Jウム溶液2Qml、水2oy、飽和水性塩化す) I
Jウム溶液201で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、乾固するまで濃縮した。残渣を2回シリカゲル(そ
れぞれ250g及び400.1のカラムにかけ、601
40ヘキサン−酢酸エチルで流きい方のジアステレオマ
ー(ジアステレオマーB)0.56g及びジアステレオ
マーの混合物0.12 gを得た(全収率90.7係)
ノアステレオマ−A IR(KBデ錠剤) + 2.86.5.64.6.0
.6.55及び6.75ミクロン。
−71″″ NIIIR(CDCl0250MHz)+0.04CB
3H1+0.07(8,3H)!0.83(8,9B)
蟇1.25Cd、3H’)+2.4’lcd、IB);
3.0(mr 2 II ) + 3−15 (tnr
 2 H) ; 3.68 (trh rIB)+3.
78(dd、IH)14.28(m、IH) ! ’ 
4.65 (rn + I H)+ 5.34 (q+
 2 H) 15.67(d、IH)17.64(tf
、2H)1及び8.22Cd、2B’jp’l)’In
5IR(KBデ錠剤)12.86.5.59.5.94
.6.59及び6.68ミクロン。
NMRCCDCIB 、250A(Hg )IO,04
(s 。
3H)+0.07(11t3B)+0.83(8,9H
)11.25(d*3#)+135(d、IB)+3.
02(ffl、2H)! 3.2(m、2B)$ 3.
67(fflllH)+3.15(dd、IH)!4.
28Crn、IH)+4.59(t7+、、1B)+5
.34(q、2B)1−72 ″″ 5.67Cd、IH)+7.62cd、2H)j及び8
.21 (d 、 2B’) + ’17)m。
ノアステレオマ−Aに由来する(511.6S’)−6
−[(R)−1−ヒドロキシエチル]−2−〔(シス)
−3−ヒドロキシ−4−チオラニルコチオ−2−ペネム
−3−カルボンHv−ニトロペンツル ノアステレオマーAf出発物JEjとして用い且つ製造
例Aの方法に従うことにより、仲u点187〜189°
C(分解)の表題のジオール化合物Jを63.4係の収
率で得た。
J R(KBr錠剤);283.2.90.5.61.
5.96.6.5g及び6.71ミクロン。
NMR(1)MSO−d6,2 s OMHg )+ 
i、28(d、3B);2.’14Cdd、IH)+2
.96Cdd、LH)+3.13crn、211”)+
3.63(m 、 111 ’) I 3.89 (d
 d 、 i H) ; 4.02(tn、、LH)+
4.54Cm、tH)+ 5.24(d。
xll)r53ecq、211)rs、+4(d、IH
)+5.81(d、17j);7.69(d、2#i及
び8.24Cd、211”)pp− ノアステレオマ−Hに由来する(5R,6S)−6−[
(R) −1−ヒドロキシエチル]−2−〔(シス)−
3−ヒドロキシ−4−チオラニルコチオ−2−ペネム−
3−カルボン1俊p−ニトロペンツル ノアステレオマ−Bを出発物質として用い且つ製造例A
の方法に従うことにより、融点206〜207°C(分
解)の表題のジオール化合物を77.3条の収率で得た
IRrKB、r錠剤) 2.86.2.91.5.63
.5.9B、6.57及び6.77ミクロン。
NMRCDMSO−d6,25 OMHg ); 1.
1 ?(d、3H)+2.73(dd、IB)+2.9
3Cdd、IB)+3.ICdd、IH); 3.29
(m 、 I H)i 3.64 (m 、 I H)
i 3.86(dd、l11);4.O2Cm、、IH
);4.5(m。
IH)+5.24(d、IH)+5.37(q、2#)
+5.77(d、InI3.79(d、1H)+7.6
9Cd、2H)+及び8.24Cd、2B’)7)’I
)rn。
ノアステレオマーAに由来する(51i、6S’)−6
−[(A’)−1−ヒドロキシエチル〕−2−〔(シス
)−3−ヒドロキシ−4−チオラニルコチオ−2−ペネ
ム−3−カルrン酸テトリウムジアス子レオマーAに由
来する(5R,6S)−6−[(R)−1−ヒドロキシ
エチル]−2−〔(シス)−3−ヒドロキシ−4−チオ
ラニルコチオ−2−ペネム−3−カルボン放p−ニトロ
ベンジルを出発物質として実施例1の方法に従い、対応
する式■のナトリウム塩を90係の収率で得た。 1、
 75− I R(K B r錠剤)+2.93.5.65及び6
.31ミクロン。
NMRCj)、0.250MHz)+L32Cd。
3R)i 2.92(m、2B)+3.22(m、2H
)13、78 (rn 、 I H) i 3.95 
(d d 、I II ) +4、27 (m 、 I
 H)+ 4.7 (m + I B ’) i及び5
−7 (rl + I H) T prn6ノアステレ
オマーBに由来する(sR,6,5)−e−[(R)−
1−ヒドロキシエチル〕−2−〔(シス)−3−ヒドロ
キシ−4−チオラニル〕ノアステレオマ−Bに由来する
( 5R,6S’)−6−[(R)−t−ヒドロキシエ
チル」−2−〔(シヌ〕−3−ヒドロキシー4−チオラ
ニル〕チオ−2−ペネム−3−カルゴンHp−ニトロペ
ンツルを出発物質として実施例1の方法に従い、対応す
る式■のす) IJウム塩?87%の収率で得−76− た。
IR(KBr ): 2.93.5.65、及び6.2
9ミ2.94Cm、211);3.2Cdd、111)
:3.34(dd、111’);3.78crn、、I
H);394(dd、tH)i4.27(m、IR)i
4.66(m 、 I H) i及びs、71 (d 
、 IB ’) pprno(SR,6,S’)−6−
[:(7?”l−1−t−ブチルジメチルシリロキシメ
チル]−2−(1−オキソ−3−ヒドロキシ−4−チオ
ラニル)チオ−2−ペネム−3−カル鱈ζン酸p−ニト
ロベンジルの製造及び分離 窒素下で一25℃に冷却した」舗化メチレン40me中
シlステvオーr−B o、 46 、li+ (0,
77モル’)の溶液に、塊化メチレン2Ome中m−ク
ロル過安息香酸(85チ活性’)0.142.li’(
0,77ミリモル)を15分間に亘って漫々に添加した
。添加の完了後、溶液全一25℃で10分間1W拌し、
次いで塩化メチレン40d及び水20 ml f ’!
ix#加し、いずれか逼剰の過酸を亜俳、酸水素す) 
IJウムで分解し、混合物のpHを飽和水性炭酸水素ナ
トリウム溶液で7.5に調節した。このJg化メチレン
層を分離し、7kaomz及び飽和水性塩化す) IJ
ウム溶液30m1で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、真空下に濃縮した。残渣をシリカダル(2501)
のクロマトグラフィーにかけ、925+7.5酢酸エチ
ル−メタノールで流出させ、極性の小さい方のスルホキ
シド(異性体E )0.136 II(収率28.8%
)及ヒ極性の大きい方のスルホキシド(異性体F )0
.2 t O11(44,s%)′(i−得た。
同様にノアステレオマ−Aをm−クロル過安息香酸で酸
化して、極性の小さい方のスルホキシド(異性体C)0
.112F(38係)及び極性の犬きい方のスルホキシ
ド(異性体D)(1,117(612%)を州だ。
異性体C,Fに対して、赤外スペクトル?KBr剣′剤
として両足1.7、甘たNIIIRスペクトルを」ヅメ
チルスルホキシド流液として25oA411zで測定し
た。結果を第2表に示す。
 79− 対応すゐ(sR,6S)−6−[(R)−1−ヒドロキ
シエチル]−2−(1−オキソ−3−ヒト異性体C,F
を出発物質として用いて製造例Aの方法に従い、対応す
る式XVの化合物を得た。
第3表に示すように、赤外スペクトルをKBτ錠剤とし
て、及びNMRスペクトルを重ジメチルスルホキシド溶
液として1j111足した。融点はすべての場合に分解
を伴なった。
−81− 686− 第3表 j 591及び6.59 2H)+3.58(cfd、IH
)+3.′4、O4Cm、 IE’) + 4.34C
m、。
IB)+5.24(dlIH);5,3:5.18cd
、111)+6.o3(d。
2B);及び8.25Cd、2H”)。
D z95.5.59、tt8(d、a#I+2.88
(m。
593、及び6.59 1H)+3.t8cm、、xH
)+3.91(C,2B)+4.63(m、l#) 5.38(1712H)15.75(d。
111)I’1.TlCd、2H)I及び1融点(0C
) 収率(%) ”i )+ 2.15 (rn * 203−5 69
.994 (t’n + I H) + 111 ’) + 4.79(m。
BCq、211)+ t#)+7.7(d。
2H)+3.2’1cdd、118−20 78.5C
dd、IH)+4.02 +5.25(d、IB)! 111 ) + 5.98 (d + 8.24(d、2H)。
第3表 E290.311.1.17(d、3#)+2.9(d
d。
5.63.5.93、Cdd、IH)薯3.35(dd
、16.58及び6.filll IH);3.88c
dd、IH)+4゜428(rrb 、 I H) +
 4.74 (m 11B) t 5.37(Q I 
2H) ! 5.75.98cd、111)s7.68
cd。
Cd、2B)。
F 2.86.3.12.1.18 (d y 3 H
) + 2.85 (tvLe5.62.5.95、C
dd、 IB) +3.76(m、 tH658及び6
.70 1H)+4.06Cj、211)+4.5(d
 s I H) + 5.38 (q 、2 B )5
.97(d、IH)+7.7(d、22H)。
687− − 82− (続き) 1B)+3.08 216−19 42.9B”)+3
.56cdd。
02(yn、IB)1 111 ) i 5.23 (d 。
9cd、tli)r 2B);及び824 211’)+3.28 128−30 69.2)+3
.86(dd。
5 (m 、 IB) i 5.25 Hs、’tTCd、tH)H R);及び8.24 (d 。
 83 − 異性坏C−Fに由来する( 5R,6S)−6−[(R
)−1−ヒドロキシエチル]−2−(1−オキソ−3−
ヒドロキシ−4−チオラニルクチオー2−ペネム−3−
カルボン級ナトリウムの異性体の製造 対応する異性体C−Fから得られる式XVの化仕vIJ
を出発物質として用いて実施例1の方法に従い、対応す
る式■の化合物のナトリウム塩を得た。
第4辰において、赤外スペクトルを臭化カリウム錠剤と
して、またNMRスペクトル(250MHz )qH水
溶液として、それぞれ異性体C,Fに由来する弐■の生
成物化合物に対して測定した。
 84− (5R,6S)−6−[(R)−1−t−ブチルジメチ
ルシリロキシ]−2−(1,1−ジオキソ−シス−3−
ヒドロキシ−4−チオラニルコチオ−2−ペネム−3−
カルボン酸p−ニトロペンツルのノアステレオマ−の製
造 アセトン25m1.水5ゴ及びpB7の緩衝液(K、l
1PO4/Na0B 、 0.05 M )5 wf中
界性体FO,12,9(0,195ミリモル)の溶液に
、水30m1中過マンガン酸カリウム154■(0,0
97ミリモル)の溶液f20分間に亘って滴々に添加し
た。薄層クロマトグラフィーでの分析によると、反応混
合物中には出発物佃が存在した。そこで水1 mlに溶
解した過マンガン酸カリウムを更に4〜添加した。次い
でアセトンを真空下に除去し、水性層を酢酸エチル50
IIIlずつで3回抽出した。併せた酢酸エチル抽出物
を水30m1ずつで2回及び飽和水性塩化す) IJウ
ム溶液30 rnlで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾
燥し、真空下に濃縮した。
この残渣をシリカグル(56y)のクロマトグラフィー
にかけ、70:30酢酸エチル−ヘキサンで流出させる
ことにより、対応するスルホン(ジアステレオマーH)
0.1 g(収率81係)を明黄色の泡状・物として得
た。同様にして異性体D95りを過マンガン酸カリウム
で酸化して、対応するスルホン(ノアステレオマ−G)
76り(78%)を得た。
ヅアヌテレオ→−〇 IR(KBr錠剤) 1188.5.59.5.98.
6.57及び6.75ミクロン。
NMR(CDCI、250MHz ) IO,04(a
 。
3B)10.07(8,3B)10.83(8,9H)
11.26Cd、3H)13.22(b、LH)+3.
44Cc、4H)+3.84Cdd、IH)+4.04
(rrr + I II ’) i 4.28 (fn
+ I B’) + 4.73 (rrL*1#)+5
.34(q、2B):5.68Cd、IH)+7.63
Cd、2H’)T、及びs、 23 < ti l 2
 H)ppm。
ジアステレオマーH IR(K’Br錠剤) + 2.88.5.5 B、5
.91及び6.58ミクロン。
NMRCCDC18,250MIfz )+ 0.04
 (s 。
3H)fo、07(s、3B)10.83Cs、9H)
+1.26(d、3H)+3.08(b、IR)+3.
46Cc、4B)+3.’1eCdd、IE)+4.0
2(m、111 )/ 4−28 (t’rb T I
 H)i 474 (m5IB)寥5.33Cq、2H
’)+5.75cd、IH)+7.62Cd、2H)+
及び8.22Cd、2B’)ppm。
(5R,6S)−6−[(、/?)−1−ヒドロキシエ
チル]−2−(1p 1−ジオキソ−シス−3−ヒドロ
キシ−4−チオラ=ル〕チオ−2−(1。
 88− ■−ジオキソーシスー3−ヒドロキシ−4−チオラニル
コチオ−2−ペネム−3−カルがン酸p−ノアステレオ
マ−G及びHを出発物質として用いて製造例Aの方法に
従い、対応する式XVの化合物をそれぞれ64.2及び
59.7 %の収率で得た。
NMR(DMSO−d6.250J4Hz )+ 1.
18(d、3H)+3.34(fi、2B)+3.52
(m。
2H’)+3.94cdd、IH)+4.03Crn、
IH)+ 4.15 (m 、 I H)+ 4.68
 (m 、 I H)+5.25Cd、1B’)+5.
38CqI2H)15.’18(d、IH)16.46
(d、IB);7.7(d。
2H)!及び8.25Cd、2H)pprn。
IRtKBτ錠剤)+2.89.5.62.6.00.
6.58、及び6.73ミクロン。
 89− NMR(DMSO−d、 、250MHz ): 1.
t 8(d 、3B”) + 3.31 (m、2 )
i ) ; 3.5 2 (dd。
IB)、3.74(dd 、IH)! 3.9 (dd
 、IE ) ; 4.03 (rn、 、I H) 
14.14 (rn、 、 I B ’) 14、66
 (m + I B )+ 524 (d 、I H)
i s、a 9C9,2H)75.82cd、1.FI
)+6.44Cd。
IB)+7.72(d、2B)i及び8.25(d。
2H)ppm。
(5R,6,S’)−6−[(R)−1−ヒト°ロキシ
エチル]−2−(1,1−ジオキソ−シス−3−ヒドロ
キシ−4−チオラニルロチオー2−ペネム−3−カルボ
ン酸ナトリウムのノアステレオマージアステレオマーG
及びHに由来する式xvの化合物を用いて実施例1の方
法に従い、対応する式■の化合物のナトリウム塩分それ
ぞれ45.6及び69゜6%の収率で得た。
ノアステレオマー〇に由来する式■の化合物IRCKB
γ) : 2.92.5.64、及び6,29ミクロン
NMRCD、0.250M11z)+1.33cd。
aH)+3.s(c、311)+3.’18Cdd、I
B)13.98Cdd、IH)+4.26cc、2H)
+4、62 (m 、 I H) +及び5.73(d
、IH)T 1’ ′rn。
ノアステレオマ−Hに由来する式■の化合物JR(KB
r)+ 294.5.65、及ヒ6.34 ミクロン。
N M 7i’ (Z) * O+ 250 M Hz
 ) +1.32 (d *a H)+3.+4(c、
3H) 菖 3.88(dd、IB’)13.97(d
d、IB)+427(6,2H31463(rrL、I
Hll及び5.73(d、LH)ppm。
製造例A (5R,6,5’)−6−[(7t’)−1−ヒ190
キシエチル]−2−(1,1−ジオキソ−3−チオラニ
ル)チオ−2−ペネム−3−カルボン酢p−ニテトラヒ
ドo7うy6m中C5R,6B)−6−[(R)−1−
t−プザルジメチルシリロキシエチル]−2−(1,1
−ジオキソ−3−チオラ−” k ) チ:# −2−
ペネム−3−カルボン酸p−二トロペンジル185キ(
0,303ミリモル)ノ溶液に、酢酸0.175me(
3,03ミリモル〕及びテトラプチルアンモニウムフル
オリドのIAIテトラヒドロラン溶液0.909m1C
O,909ミリモル)を添加した。璧素雰囲気下に20
時間イa拌した後、酢酸エチル50m1を添)JIIシ
、得られた溶液を飽和水性炭酸水素ナトリウム251、
水25m1及び飽和水性塊化す) IJウム2511/
で洗浄した。次いでこの酢酸エチル溶液を無水硫酸す)
 IJウムで乾燥92− し、沖過し、真空下に濃縮した。粗生成物(138〜)
をシリカケ9ル(sog)でのクロマトグラフィーにか
け、60+40クロロホルム−酢酸エチルで流出させ、
表題の化合物の非晶質り体72キ(収率47,5%)を
得た。
表題の化合物の重クロロホルム溶液のNMRスペクトル
は、i、 35 (d ) 3 H) + 1.9〜4
.4(C+ 10 H) ! 5−3(’7 r 2 
B)+ 57(d eIH)57.5Cd、2H)!及
び8.18(d、2H)ppmにピークを示した。また
表題の化合物のジクロルメタン中での赤外スペクトルU
5.56.5.92及び6. s 7 ミクロンに吸収
を示した。
製造例B 製造例Aの方法を用いて、式XWの対応する化合物を、
Rが第5表に示す通りである式XVの1つに転化した。
生成物に対し、IR吸収スペクトルは断らない限りジク
ロルメタン溶液で、また93− NMRスペクトルは断ら々い限り重クロロホルム溶液で
71]11定した。
(K B r錠剤) rn’)+3.89(IM、dd
s、 23 (111(Q H)t d p=14Hz
)+!i、11ac IH cl * J−1−4Hz ) + 7.68(2H、
d 、J=g、sHz。
692− Ht )r 1.95−2.15(2H,m’)! 7
7773.05−3.5(4R,yyr)+3.58(
IB。
J−5,8t L 4 If Z ) + 4. OO
(I E * n’L ) rJ=4.6Hz ); 
5.28(IH,D、Jgernr d * Jg e
 rn =14 Hz ) + 5−77 (’ Hs
(211、d 、 J=8.6Hz ) ;及び823
(DMSOd6,25 OAi Hz )Hz )+ 
1.95−2.3 (4H、rn ) ; 2−7− 
921H,tt、J=11 、’IH2’); 3.8
B3E z)+ 4.01 (tRgdd 、J=6.
3 。
1H,d、J=4.6H2’)+5.29&5.441
4.0Hg)+5.77(tH,d、J=1.aJ=s
、eHz)+及びs、24c211.d、+250MH
g ) 97− 製造例C (sR,6S)−6−[1?)−t−t−ブチルジメチ
ルシリロキシメチル〕−2−メチルスルフィニルメチル
チオ−2−ペネム−3−カルボン酸p−ニトロベンジル 窒素雰囲気下に一40℃まで冷却した無水エタノール5
mlウメチルスルフィニルメチルチオアセテート76■
(o、sミリモル)の溶液に、ナトリウムメトキシド(
2L#、0.5ミリモル)を添加した。−40℃で90
分後、予じめ一50℃に冷却したテトラヒドロフラン5
WLl中(5R96S)−6−〔CR)−1−t−ブチ
ルジメチルシリロキシメチル−2−エチルスルフィニル
−チオ−2−ペネム−3−カルがン酸p−ニトロベンヅ
ルaooq(o、sミルモル)の溶液を添加した。得ら
れた溶液を一40℃で65分間攪拌し、次いで酢酸0.
029vrlCO,5ミリモル)を添加し、溶液 99
 − 98− を真空下に濃縮した。残渣を酢酸エチル50m1に溶解
し、得られた溶液を飽和水性炭酸水素す) IJウム溶
液25m1.水25ゴ及び飽和水性塩化ナトリウム溶液
25m1で洗浄した。エチル層を無水硫酸ナトリウムで
乾燥し、真伊下に濃縮した。粗表題の生成物(290■
)を、80120クロロホルム−酢酸エチルで流出させ
るシリカゲル(85!i)でのクロマトグラフィーで処
理することにより、生成物120η(収率42係)を粘
稠なゴム状物として得た。
表題の化合物のジクロルメタン溶液の赤外スペクトルF
i5.58.5.9及び6.6ミクロンに吸収を示した
。表題の化合物の重クロロホルム浴液ノNMRスペクト
ルは次の位置にピークを示したXO,03(8,3B)
10.05(# 、3H”)10.83(g、9B)+
1.24(d、3H)+2.7(at3 H) + 3
.7−4−22 (Ce 4 H) 7528 (17
m100− 2H)75.68cd、IH)r7.56Cd、211
)1及び8.18 (d+ 2B’) t)P=。
製造例D Jkv造例Cの方法を用いて、Rがi’36 W (C
示す如き対応するチオアセテートから式XF/の化合物
を製造した。弐XWの生成物jの赤外スペクトルはヅク
ロルメタン溶A’tt中で、またNMRスペクトルは断
らない限り重クロロポルム中で測定した。
1−オキソ−35,57,5,95及び 0.06(s
 、 3H)iCd、xli)+7.6C ル (d、3B)11.8− (d 、 I II ) + 7.6 ((d 、 3
11) + 3.4( 4、85(m 11 H) l 2B);及び8.2Cd 4−チェタニル 0.13 (6B 、 8 ) +7
Hg)11.8−49 dd 、J = 41.5 Hz =13Hg )+5.48 d 、 J = 1.51f z ) +(2H,d 
、J=811 0.08(8,3H110,88(g、1ll)sl、
26 224.4(C,11H)+5.3(q、2B3
;5.7d、21f)+及び8..2Cd、2B)0.
06(8,3#’)10.82(g、977)+1.2
4 424.42(c+11#)+5.3(17+2B
)!5.7d、2H)s及びs、 2 (d+ 2 B
 )0.06113H)IO,82(819H)+1.
24 28c、4H)13.7(m、IB)+4.23
(m、IH)15.3(q、2H)+5.63(d、I
H)+7.6Cd。
、2B) 0.92 (9H、s )+ 1−40 (3Hy d
 r J=37(811+ rn ) i 3.27(
IH,m)+3.75(IB。
) ! 4.3 (I H、m )、5.18(IHl
d、JAB(I Ht tl s JA B−13Hz
 ) + 5.67 (I He7.60(2H,d、
J=8Hz)+及び8182 ) 1.1−ジオキ 0.13C31i ソー4−チアニ ル 1.33(3H (IH,rn) (IB、d。
5.69(IB 及び8.15 ( シス−1−オキ 2924.2489、0.04(3H
ソー4−チアニ 1782.16B2、ル 1606、
1511、 1.25(3H1487,132B、 錠剤) J=6.3,4゜ 13.7Bg) J = 8.7 Hz MHz) 103− 、s )10.17(3H,g);0.93(9H,s
 )+ 60+ rl + J =6 Hz ”) i
 2.4−3.4 (8Hlrn ) i 3.6;3
.80(IH,dd)+4.3(lH,m); 5.1
?J=13HE)+5.47(IHTd、J=13H2
)i、d、J=IHzx’t、5’rC2H,d、J−
=8Hz)+2H、d 、J=8Hz ) 、s )to、07c3H,s )Io、83’c9H
,8)+ 68、d、J=6.3H2”)+ 2.1−
2.3C2E、m):2.45i3.05−3.2(2
H,m’); 3.27(IH,y#、)1* J=4
.2 + 1.4 Hz ) I 4.27 (111
* qd 。
2 HZ ) + 5.21 & 5,42 (2Hを
両方ともdlJAB =!5.66(IH,d、J=1
.4Hz’)+7.62c2H,d。
〕募及び8.21 (2H、d 、 J=8.’lHz
 )。(250+ 10 :4− アニル 6H2) 81.7−2.3 (2゜(IB、
m)+ 3.74 (1− m)+s、x3(IH,d。
J AB” 13 HZ ) + 5.6(2B 、d
 、J=8Hz ) シス−1−オキ5.58.5.9及び 0.04(#、
3H)!0.0ソー3−チアニ 658 ル C(f s 3 、H) + 1.3−3.95、
24 (q m 2 If ) ; 5.68.15(
d、2H) トラ=yス−1−5,58,5,92及び 0.03 
(8t 3 B ’) ; 0.0 ’オキソー3−チ
 6.58 アニル (d 、 3H) g 1.4−3.514.
46(C,2H)i521 (ci、2H”x及び812( 7(9II 、 & ) + 1.28 (3H、d 
、 J=4111 、 tn) ;2.5−3.1 (
6If 、 rn ) 73.6H,dd、J=4.1
.5Hz)j4.2c IB。
JAB =13H2’) + 5.45(IB、 (1
7(111,d、J=1.sHz’)I75’1;及び
8.1.5C2H,d、J=811z)6Cs、3B)
+0.82(s、9H’x1..24 45.5B(6
,10H)74.23cm、IH’);4(d、IE)
+7.scd、2B);及びrcs、3H’)+0.8
3Cs、9B’)+L22 41.33(C,8#);
3.7(m、IB)!3.78−; (qT 2 H)
+ 5.63 (cl t I H) r 7−52d
、2H) 製造例E (5R,6,S’)−6−[(R)−1−t−グチルツ
メチルシリロキシエチル]−2−(1−オキソ−3−チ
オラニル)チオ−2−ペネム−3−カル窒素雰囲気下に
一30℃に冷却した無水エタノール5 r、ql 中1
−オキソ−3−(メチルカルボニルチオ)−チオランl
 OOmyC0,552ミリモル)の溶液にナトリウム
メトキシド(30Hzg、0.552ミリモル)を添加
した。−30℃で75分後、予じめ一50℃に冷却して
おいたテトラヒドロフラy5mノ中(5R,68’)−
6−CCR)−1−t−ブチルツメチルシリロキシエチ
ル〕−2−エチルスルフィニル−2−ペネム−3−カル
ボン酸p−ニトロペンソル3301ダ(0,552ミリ
モル・)の浴液を添カロした。イ騨られたン谷沿を−3
5〜−30℃で60分間攪拌し、次いで酢酸0,032
IIIe106− 105− (o、ss2ミリモル)を添加し、溶沼゛を1r空下に
In縮した。この残渣を酢Nlエチル50m6に溶解し
、続いて溶液を飽和水性炭耐水素す) IJウム溶液2
51、水25m#及びrパリ和水性塩化す) IJウム
溶jで連続的に洗浄した。酢酸エチル層を無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、具空下に濃縮した。この粗生成物(3
15〜)の、92.5 : 7.5 p41−酸工千ル
ーメタノールで流出させるシリカケ9ル(100,9)
でのクロマトグラフィーにより、極性の小さい方の表題
の化合物の異性体53〜(16%)及び極性の大キい方
の表情1の化合物のスルホキシド異性体65■(20係
)を侶た。
表題の化合物の榛件の大きい異性体は、ソクロルメタン
溶液に対して5.56.5.92及び6.58ミクロン
で吸収する赤外スペクトルを示[7、また重クロロホル
ム溶液1対して0.03(37−/)io、08(3#
)IO,82(s、9H);1.241o7− (d、3H’li1.9−4.4(C,9B)+5.2
8、(Q 、2 H) + 5.68 (d 、L H
)+ 7.6 (cl 。
2B);及び8.2 (d 、2H)pprnにピーク
をもつNMRスペクトルを示した。
tG MAの化合物の移住の小さい異性体の場合、赤外
スペクトルはジクロルメタンM液に対して5,57.5
92及び657ミクロンに吸収fllijし、またNM
Rスペクトルは事りロロホルム暦液に対して0.04(
s、3B]+0.08Cs、3H)+0.8(g、9#
)il、23(d、3H)+1.8−4.56(6、9
H) + 5.26 (q 、 2 H) + 5.6
6 (d 。
I H)17.6 (d 、 2 H) i及び8.2
(d、27;/)pprnにピークを有した。
製造例F (5R,6S)−6−[(R)−11−ブチルジメチル
シリロキシエチル]−2−(let−ジオキソ−3−チ
オラニル)チオ−2−ペネム−3−一一一力イレポン 窒素雰囲気下に一35°Cに冷却したエタノール5ml
中3−スルホランチオール(l、]−]ジオキソー3−
チオラニルメルカプタン’l (76”I−。
05ミリモル)の溶液に、ナトリウムメトギシド27■
(05ミリモル)を添加1−だ。−35℃で45分後、
予じめ一50℃に冷却した無水テトラヒドロフラフ 5
 mli中C511,6S”)−6−〔(R〕−1−6
〜ブチルヅメチルシリローそジエチルクー2−エチルス
ルフィニル−2−ペネム−3−カルがンHp−ニトロベ
ンジル300 Tny(0,5ミリモル)の溶液を添加
した。得られた溶液を一35℃で60分間攪拌し、次い
で酢酸0.029 mlj (0,5ミリモル)を添加
した。この溶液を真空下に濃縮し、残渣を酢酸エチル5
0m1に浴解した。この酢酸エチル溶液を、飽和水性炭
酸水素ナトリウム溶液25m1.水251j及び飽和水
性塩化す) IJウム溶液25m1で連続的に洗浄し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥し、涙過し、真空下に濃縮し
た。粗生成物(285+9)を、シリカfル(100,
9M)クロマトグラフィーにかけ且つ95+5クロロホ
ルム−酢酸エチルで流出させて精製することにより、表
題の化合物185tq(収率60係)をゴムとして得た
表題の化合物のソクロルメタン溶液は、5.57.58
8及び6. s s ミクロンに吸収をもつ赤外スペク
トルを示した。また表題の化合物の重クロロホルム溶液
に対するNMRス4りトルは次の位置にピークを示した
10.06(#、3H)io、1(&。
3E)+0;85(s 、9B’)r 1.26(d、
3H)IZ O−4,4(C+ 9 H) + 5.3
2 (Q * 2 H’) 15.72Cd、IH)+
7.6cd、2H)i及び8.2 (d 、 2H) 
pl)rrL。
ll0L 製造例G (sR,6S)−s−[(R)−x−1−ブチルツメチ
ルシリロキシエチル〕−2−エチルスルフィニル−2−
ペネム−3−カルボン酸p−ニトロベンツル 窒素雰囲気下に一20℃に冷却したjw化メチレン12
5TLl中(5R,6S)−6−[(R)−1−t−ブ
チルツメチルシリロキシエチル3−2−エチルチオ−3
−ペネム−3−カルがン酸p−ニトロベンジル2.5 
g(4,78ミリモル)の溶液に、塩化メチレン2 S
 rnl中m−クロル過安息香酸970■(4,7s 
ミIJモル、純度85%)の溶液を添加した。この混合
物を一20℃で3時間(U拌L、次いて飽和水性炭酸水
素す) IJウム溶液70m1ずつで2回、でして水7
01及び飽和水性塩化す) IJウム溶液70罰で連続
的に洗浄した。塩化メチレン溶液を無水鎖酸ナトリウム
で乾燥し、真空下にilb 濃縮して表題の化合物(2,2,9,収率86%)の黄
色の泡状物を得た。
表題の化合物の、塩化メチレン溶液としての赤外スペク
トル[5,54,5,86及び6.53 :?クロンに
吸収を有した。捷だ表題の化合物のNMRスペクトルは
、車クロロホルム溶液と1〜で次の位置にピークを有し
た+ 0.06.0.08.0.1及び0.12(4g
、全部で6 B ); 0.8 (s 、 9 H);
1、12−1.58 (m 、 6 B ’) r 3
.1 (m 、 2 H)+3.86(m、IB)、4
.3(tn、111);5.3(m、2H)! 5.6
7及び5.78(2d、全部でIH)+7.54Cd、
2B)’、及び8.18(d+2H)p 7) m。
製造例H C5R,6B’)−6−〔(R’)−1−1−ブチルヅ
メチルシリロキシエチル〕−2−エチルチオ−窒素算1
フ]]気下(fC10°Cに冷却した塩化メチレン70
m/l中3− C(R) −1−t−グチルツメチルシ
リロキシエチル〕−4−エチルチオ(チオカルがニル)
チオ−2−オギソーアゼチソン7.3g(002モル)
及び炭酸カルシウム4.8.9 (rl、048モル)
のl貼合q勿に、p−ニトロペンツルオキザリルクロラ
イド(5,85,9,0,024モル)を添加した。塩
化メチレン20m1中ジイソプロピルエチルアミン4.
1 ’1ml 0.024モル)の俗沼Sを、温度を1
2℃月下に保つような速度で涙々に添加した。混合物f
lo℃で60分間り拌し、次いで氷冷水5Q+uJずつ
2回洗浄し、無水硫urす) IJウムで乾燥し、真空
下に粘稠な油にm縮した。得られた粗(3−α−t−ブ
チルジメチルシリロキシエチル−2−オキソーアゼチソ
ニル)オキソ酢酸p−ニトロペンツルを、エタノールを
含マなイクロo ホルム300 mlに浴解し、次いで
エタノールを含まないクロロホルム50117中トリエ
チルホスフフイ) 6.85m1C0,04モル)の溶
液を2時間に亘って滴々に添加しつつ、得られた溶液f
R流させた。得られた溶液を16時間入j流し、次いで
真空下に濃縮した。この残渣をシリカケ9ル(800,
9)でのクロマトグラフィーで処理し、9575トルエ
ン−酢酸エチルで流出させることにより表題の化合物5
5y(収率sa%)1−黄色の泡状物として得た。
表題の化合物のソクロルメタン酒液としての赤外スペク
トルは5,56.5.89及び6.54ミクロンに吸収
を有した。表題の化合物の重クロロホルム溶液のNMR
スペクトルは次の位置にピークを示した。0.07(s
、3B)+0.1(s、3H);0.85(8,9B)
+t、t2−i、5a−(yyv、eH)+197(q
、2H)+3.7(m、IH)+4.25(m、IR)
!5.3(q、2H〕!5.63(d#114− xB)+7.38(d、2B);及び8.18 (d 
2H)ppm。
中間体4−エチルチオ(チオカルボニル)チオアゼチソ
ンの、重クロロボルム渭液としてのHAIRスペクトル
は次の位置にピークを示した+0.06(s、6#)i
o、8(8、9H’) il、14−1.62(m、6
 H) + 3−14−3.63 (m+ 3 H) 
+4、33 (m 、 I If ’) I 5.16
 (s 、2 B ); 6.7(d、IH)+7.5
cd、211”x及び8.17(d = 2B)7’ 
p−。
製造例I 3−[(R)−t−t−ブチルツメチルシリロキシエチ
ル〕−4−エチルチオ(チオカルビニル)チオ−2−オ
キソーアゼチヅン 窒素工に0〜5℃寸で冷却した水2501ne中水酸化
ナトリウム4.18 g(0,104モル)の溶液にエ
タンチオール(85〜・、0.115モル)を115− 添加した。15分後、二硫化炭素7.73m1(0,1
,2モル)を添加し、混合物fO〜5℃で35分間攪拌
した。環化メチレン500 ml中4−アセトキシ−3
−[(R)−1−t−ブチルジメチルシリロキシエチル
]−2−アゼチジノン15.0.9(0,0522モル
)の溶液を添加し、混合物を室温で24時間激しく攪拌
した。水性層を分離し、坊化メチレン150mJずつで
2回抽田した。併せイ たRA化メチレン画分を水20OmJずつ2回及び飽和
水性塩化す) IJウム溶液200m/で洗浄し、無水
硫酸ナトリウムで乾燥させ、−1b==下に濃縮した。
粗表題の生成物(1811’)fシリカゲル(500g
)でのクロマトグラフィーにかけ、9911クロロホル
ム−酢酸エチルで流出させることにより、表題のトリチ
オカーボネート9.1.9 (収率48係)を黄色の泡
状物として得た。
表題の化合物のジクロルメタン浴液での赤外スペクトル
は562及び9.2ミクロンに吸収傘布した。寸た表岸
「Iの化合物の重クロロホルムぴ隋液のNMI?スペク
トルは次の位]υに吸収を示した:0.08(s、6#
);0.8(s、9#)’;1.02−1.5 (rn
 + 611 ”) i 3. O−3,48(rn 
+ 3 If ) :4、12 (rrt * I H
)i 5.54 (d + I II );及び6、5
7 (b 、 I H’) 7’ p−a製造例J 窒素下に0℃唸で冷却した塩化メチレンJQml中テト
ラヒドロチオフェン−3−オール1.04.9(0,0
1モル)及び4−ツメチルアミノピリジン2.44IC
0,02モル)の溶液にメタンスルホニルクロライド(
0,8me、0.01モル)を添加した。
0℃で1.5時間及び室温で2時間攪拌した後、溶液を
IN水性#;酸浴液30m1.水30m1及び飽和塩化
す) IJJウム液3Qml!で洗浄し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、真空下に桑権して3−メチルスルホニ
ロキシ−チオランの油(1,6,+7、収率88係)を
得た。
アセトン30rnl中粗3−メチルスルホニロキシ−チ
オラン1.6 、!i’ (8,8ミリモル)及びカリ
ウムチオアセテート1.5.9 (8,8ミIJモル)
の混合物を空素工に20時間還流させた。次いで混合物
を真空下に濃縮して、残渣全酢酸エチル40 ml及び
水401間に分配させた。酢酸エチル層を分献し、水3
0rnl及び飽オ1Ij4化す) IJウム吟液液30
m1洗浄し、無水1iIIC酸ナトリウムで乾燥し、真
空下に濃縮した。粗生成物を、塩化メチレンで流出させ
るシリカゲルでのクロマトグラフィーにかけ、表題の化
合物ノア40In?(52係)を得た。
表題の化合物の東クロロホルム中のHAIRスペクトル
は、2.35(8,3H)+1.6〜3.4(c。
6B);及び4.I Cm、1# )ppmにピークを
118− 示した。
製造例に 3−メチルスルホニロキシチオランをカリウムチオアセ
テートと反応させる()“との製造例Jに用いたものと
同一の方法を、3−クロルチアン及び2−メチルチオエ
チルクロライドの両方及びカリウムチオアセテートに関
して用い、対応するメチル力ルポニルチオト導体をそれ
ぞれ33及び100係で得た。
3−メチルカルボニルチオ−チアンの重クロロホルム中
のNMRスペクトルは2.36(&、3H)1及び1.
4〜3.68 (c 、 9H)’n ’I’mにピー
クを有した。
製造例L (メチルカルボニルチオ)(メチルスルホニル)ム△乙
−−−一−−一一−−−一一−−一一一−0℃に冷却し
た地化メチレン50M/中(メチル119− カルボニルチオ)(メチルチオ)メタン1.0g(7,
34ミUモル)の溶液に、m−クロル過安息香酸(3゜
0.9,14.7ミリモル、純度85%)を添加した。
室温で20時間攪拌した後、溶液を、飽和水性飽和塩化
ナトリウム溶液30m1ずつで2回及び飽和水性炭酸水
素ナトリウム溶g30 mlで洗浄し、乾燥(無水mo
J!&ナトリウム)シ、そして真空下に濃縮した。粗生
成物を、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにか
け、酢酸エチルで流出させることによって特製し、表題
の化合物740■(収率60f))を頭密のゴム状物と
して得た。
表題の化合物の重クロロホルム溶液のNMRスペクトル
け、2.5(8,311)+2..94C8,3B)及
び4.4 (8、2#) ’I)9mにピークを有した
製造例M ItHi例りの方法を用いて、3−メチルカルボニルチ
オ−1,1−ソオキソーチアンー!i=収率32qbで
及び2−(メチルカルがニルチオ)−1−メチルスルホ
ニル)エタンを収率55係で得た。
1.1〜ノオキソーチアン生成物の軍りロロホ/l/ム
中N A4 Rxベクトルは2.36CB、3H”)及
び1.7〜3.37(c、9H)p7)t?□Lにピー
クを有した。
製造例N 2−(メチルカルボニルチオ)−1−(メチルスルフィ
ニル)エタン 一10℃に冷却した増化メチレンlLOml中2−(メ
チルスルフィニルチオ)−1−(メチルチオ]エタン1
.5.9(0,01モル)の溶9K、rn−クロル過安
息香酸(2,03,9,0,01モル、純度85%)を
添加した。−10°Cで2 W、’n間攪拌後、浴液ケ
飽和水性炭酸水素テトリウム#液30181ずつで2回
、水30rnl及び飽和水性飽和塩化ナトリウム溶液3
0meで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、そして
真空下に濃縮した。粗生成物をシリカゲルでのカラムク
ロマトグラフィーにかけ、10+を酢酸エチル−メタノ
ールで流出させることにより表題の化合物680〜(収
率38チ)を非晶質の固体として得た。
表題の化合物の、重クロロホルム中でのNMRスペクト
ルは、2.4Cs、3E)+168CBs3B);及び
2.76〜3.46(c、4H)’I)pmにピークを
有した。
製造例O 製造例Nの方法を用いて、3−メチルカルざニルチオ−
1−オキソ−チオランを42係の収率で、3−メチルカ
ルがニルチオ−1−オキソ−チアンを91係の収率で及
び(メチルカルがニルチオ)−(メチルスルフィニル)
メタンを32係の収率122− で製造した。
1−オキソ−チオラン生成物の、重クロロホルム中での
NMRスペクトルけ236(8,3H)!及び1.77
〜4.76 (c 、 7B”) 7) pmにピーク
を有した。
l−オキソ−チアン生成物の、重クロロホルム中でのN
MEスペクトル(d′2.36(s、37’7);及び
1.6〜3.4 (c 、 911 )p pmにピー
クを有した。
(メチルカルボニルチオ)(メチルスルフィニル)メタ
ンの、重クロロホルム中でのNMRスペクトルけ15(
8,3#)廖 2.94(8,3B)!及び4.4 (8、2B)′p
9mに−一りを有した。
製造例Nの方法に従い、4−メチルカルブニルチオチア
ン及びm−クロル過安息香酸2当量から、1.1−ジオ
キソ−4−メチルカルボニルチオチ123− アンを43係の収率で得た。精製を、1;l酢酸エチル
:ヘキサンで流出させるカラムクロマトグラフィーによ
った。元素分析: C,H,、O,Sに対する計算値:
C,40,37;H,s、s 1. i実験値;C,4
0,62、H,5,58゜この生成物の重クロロホルム
溶液のNMRスペクトルは次の位置にピークを有した+
2.15−2.5(4#、m)+236(3H+ s 
) + 3−02−3.2 (4H* rn )i及び
3、’14CIH,it、J=8.4H2)pprn、
捷だ生成物のKH2−錠剤の赤外スペクトルは1687
.1291及び1116crr1に吸収を有した。
更に製造例Nの方法に従い、4−p−メチルフェニルス
ルホニロキシチアンから1−オキソ−4−p−1−y−
ルフェニルスルホニロキシチアンヲ製造した。得られた
シス及びトランス異性体を、3係メタノール/酢酸エチ
ルで流出させるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィ
ーによって分離した。シス−1−オキソ−4−p−メチ
ルスルホニロキシチアン異性体はベタ件が大きい方でを
)つた。
シス異性体の重クロロホルム溶液のN AIRスペクト
ルC250A4fiz)は次の位置にピークを有しit
 2.0(2H,mA i 2.48(211’Ji、
rn”) ;2−50c3H,s)+2.T5c2H,
dddd)+3.07(2R,ddd);4.67(I
H,t t 。
J=3.3 + 3.4 Hz ); 7.41 (2
H+ d + J =Blfz);及び7.85 (’
2H、d 、 J=811 z )pLrn0 製造例P 3−クロロチアン 窒素下に0℃に冷却した塩化メチレン30+d中テトラ
ヒドロチオビラン−3−オール530〜(4,5ミリモ
ル)汲び4−ジメチルアミノピリジン1.1 g(9ミ
リモル)の溶液にp−トルエンスルホニルクロライド(
857η、4.5ミリモル)を添加した。この溶液全室
温で20時間攪拌し、次いでIN水性塩酸溶液30ゴず
つで2回、水30m1及び飽和増化ナトリウム溶液30
m1で洗浄し、’;#、’−水’rA biす) IJ
ウムで乾燥し、真空下に濃縮して粗表題の化合物400
■(収率33係)を得た。
製造例Q (5R,6S)−6−[(R)−1−ヒドロキシエチル
〕−2−(2−オキソ−1,3−ジチオラン−4−イル
メチル)チオ−2−ペネム−3−カナトラヒドロフラン
20rnl中<sR,6S”)−6−[(R)−t−t
−ブチルツメチルシロキシエチル、1−2−(2−オキ
サ−1,3−ジチオラン−4−イルメチル)チオ−ペネ
ム−3−カルがン酸p−ニトロベンジル410F+9の
溶液を氷酢酸26− 0、383 ml及びIMテトラプチルアンモニウムフ
ルオリド溶液2. Omlで処理した。この溶液f室温
で約24時間士〃拌した。次いで溶媒を貞を下に除去し
、残渣を酢酸エチルに溶解した。この溶液を布水性炭酸
水素す) IJウム、水及び食塩水で洗浄し、次いで無
水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、蒸発させた。更に
生成物を、1:1ヘキサン/酢酸エチル及び純酢酸エチ
ルを流出剤として用いるシリカゲルでのカラムクロマト
グラフィーによって生成した。
NAi R(CDCl、 /DMSO−d、 菖 1.
23(3R、d。
J=6 );2.92−3.25(211,m);3.
42−3.67− (411、rn ) + 5.2 
(2H、8)15.30CIH,d、J=2;及び7.
83C4H。
dのd)ppm。
I R(C1i、Cl2) +1792 txi”。
+ 127− 製造例R (sR,5S)−6−((R)−t−t−ブチルツメチ
ルシリロキシエチル)−2−(2−オキソ−1,3−ジ
チオラン−4−イルメチル)チオ−ジクロルメタン50
m1中4−メルカプトメチル−1,3−フチオラン−2
−オンo、5oorの溶液を0℃まで冷却し、次いでソ
イソプロビルエチルアミン0.640 meで処理した
。0〜5°Cで1時間後、この溶液をジクロルメタン2
0 ml中(5R。
6S)−6−[(R)−1−t−ブチルツメチルシロキ
シエチル’3−(2−エチルスルフィニル−2−ペネム
−3−カルデン酸p−ニトロベンジル0、3079の溶
液を0〜5℃で添加した。この反応混合物を0〜5°C
で1時間攪拌し、次いで水及び食塩水で連続的に゛洗浄
し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過後、溶
液を蒸発させてゴムを得5.これを1:1へキサン/酢
酸エチルでそしゃくして生成物を淡黄色の非晶質固体と
して得だ。
NA:fR(CI)C13B 60M11z ) : 
005 (3H,8);0.08 (311,g)、0
.83 (9/7゜s)、1.23 (3H,d、J=
6 ;3.28−3.52(2H,m)H3,67−3
,92(2H,m);4、02−4.67 (2If 
、 m ) ; 5.30 (211、d 。
J=4);5.68(1/7.a)H及び7,5(47
7゜dのd)ppm0 JR(C1f、Cl2) : 1792cru−’ 。
製造例5 (5R,6S)−6−((R)−1−ヒドロキシエチル
ニ1−2−[(シス)−i−オキソ−3−チオラニルコ
チオ−2−浸ネムー3−カル?ン酸p無水テトラヒドロ
フラン50m1中(5R,6S)−6−((R)−1−
t−ブチルジメチルシリロキシエチル)−2−[(シス
)−1−オキソ−3−チオラニルコチオ−2−ペネム−
3−カルデン酸p−ニトロペンツル20.1 f (0
,0337モル)の溶液に、酢酸19.9 ml及びテ
トラプチルアンモニウムフルオリドの1Mテトラヒドロ
フラン溶液118.8−を添加した。窒素工室温で夜通
し攪拌した後、溶液を真空下に濃縮した。残渣を酢酸エ
チル500−に溶解し、得られた溶液を水20〇−ずつ
で3回洗浄した。水抽出物及び酢酸エチル層から生成物
は晶出しはじめ、かくして結晶化を完結せしめた(30
分間)。結晶物質を沖過し、水及び酢酸エチルで洗浄し
、次いで酢酸エチル200mt中にスラリーにし、濾過
して結晶生成物12.03f(収率74%)を得た。こ
の酢酸エチル及び水性抽出物を一緒にし、酢酸エチル層
を飽和水性炭酸水素す) IJウム溶液300m/、水
200130− ml及び食塩水200 mlで洗浄し、無水硫酸すl・
リウムで乾燥し、真空下に濃縮して純度の低い生成物4
.62を得た。この物質を酢酸エチルから再結晶し、生
成物を更に3.Ov得た。全収率922%、融点122
〜125℃。
との化合物の重クロロホルム溶液のNMRスペクトル(
250Ml/z)は次(7)位置にピー1’ヲ有した:
1.37(d、3H)H2,,57−2,,95(C。
17)+3.15 (C,14)+3.62−3.97
(c 、3H)+4.26 (?FL、tH)H5,3
4(q。
2H)+5.72及び5.74 (2d、111)+7
.63(d、277)H及び8.23 (d、2H)p
pm。
また表題の化合物のジクロルメタン溶液の赤外スペクト
ルは5.56,5.86及び656ミクロンに吸収を有
した。
シス異性体に対する方法を、(5R,eS)−6−[(
,7?)−11−ブチルジメチルシリロキ131− ジエチル:]−2−[()ランス)−1−オキソ−3−
チオラニル〕チオ−2−ペネム−3−カルボン酸p−ニ
トロベンジル出発物質に関して適用することによυ、表
題の化合物の対応するトランス異性体を75%の収率で
得た。融点178.5〜180°C0 このトランス異性体の重クロロホルム溶液の# M I
?スペクトルは次の位置にピークを有した:1.4 (
d 、 3H) i 2.22 (C,111) i 
2.62(C,LH);2.8(m、IH);3.04
(c!。
2E) i 3.18 (C、IH) i 3.52 
(兜、 177)i3.83 (m、1’7);4.2
7 (C,IH);4.43(c 、177)15.3
6 (q 、2B)H5,76(d。
IH) i 7.64 (d 、 2H) i及び8.
24(d。
2H)ppm。
トランス異性体のジクロルメタン溶液のIRスペクトル
は5.56,5.88及び6.58ミクロンに吸収を有
した。
製造例T (5R,6S)−6−C(R)−1−’−’チルツメチ
ルシリロキシエチル]−2−((シス)−1−オキソ−
3−チオラニルコチオ−2−ペネム窒素下に一30℃に
冷却した無水エタノール110+++6中シス−3−メ
チルカルボニルチオ−1−オキソ−チオラン10.68
 f (0,06モル)の混合物に、エタノール中ナト
リウムエトキシドの溶液(i xf溶液57.5 me
 、 0.0575モル)を添加した。得られた溶液を
一30℃で2時間攪拌し、次いで一60℃まで冷却した
。この冷却した溶液に、予じめ一60℃まで冷却したテ
トラヒドロフラン20 Orrtl中(sR,cl)−
o−1:(R)−1−t−ブチルツメチルシリロキシエ
チル〕−2−エチルスルフィニル−2−ペネム−3−カ
ルボン酸p−ニトロペンツル32.4r(o、o6モル
)の溶液を添加した。得られた溶液を一60℃で1時間
攪拌し、次いでテトラヒドロフラン20mt中酢酸10
−の溶液を添加し、得られた溶液を室温まで集め、真空
下に濃縮した。残渣を酢酸エチル500−に溶解し、溶
液を水300m7!ずつで7回、飽和水性炭酸水素ナト
リウム溶液250m1.で、水300mtずつで3回及
び食塩水200−で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、真空下に濃縮した。
粗生成物を、酢酸エチル/メタノール(95:5)で流
出させるシリカケ゛ル(1,5kg )でのクロマトグ
ラフィーにかけた。得られた純生成物をジエチルエーテ
ル(150−)で夜通しそしやくして、結晶生成物14
.259を得だ。クロマトグラフィーで得られる純度の
低い生成物の更なる5、Ofを塩化メチレン5 mlに
溶解し、溶液をジエチルエーテル150 mlで希釈し
た。夜通し攪拌した彼、結134− 晶生成物3.429を得た(全収率51.5%)、融点
137〜138°c。
表題の化合物の重クロロホルム溶液のNMRスペクトル
(250MZ/z)は次の位置にピークを有した:0.
04 (a 、 aH) Ho、0? (g +3B)
to、82 (8,91j) :1.25 (d、37
7);2.45−2.9 (C,4B);3.14 (
c、 III)B3.55−4.0 (c 、 3.7
J) ;4.27 (?lZ、 IH) ;5.32(
q、2〃); 5.67及び5.7 (2d、 111
) H7,62(d 、 21f) ;及び8.2 (
d 、 2H) ppm0また表題の化合物の塩化メチ
レン溶液の赤外スペクトルは5.56,5.92及び6
58ミクロンに吸収を有した。
この方法に従い、トランス−3−メチルカルがニルチオ
−1−オキソチオランを出発物質と用いて(5R,6S
)−6−((R)−1−t−ブチルツメチルシリロキシ
エチル]−2−([)ラン135− ス)−1−オキソ−3−チオラニルコチオ−2−ペネム
−3−カルボンRp−二トロペンソルを得ることにより
、対応するトランス異性体を25%の収率で製造した。
トランス異性体はシス異性体より極性が小さかった。
表題の化合物の対応するトランス異性体の重クロロホル
ム溶液のNMRスベクトル(250MEz)は次の位置
にピークを示した: 0.06 (8,311)HO,
1(g、3H)70.86(8,9H)11.3(d 
、3H)H125(m、tH)+ 2.8’2 (m。
IH)i2.94−3.33 (c、3H)i3.55
(77!、IH)13.82 (d、IH);4.33
 (c。
IH)H4,45(c 、tH)H5,36(q、2J
7):5.76 (d 、177) H7,66(d 
、 2j7) i及び8.22 (d 、2H)ppm
0 またトランス異性体の塩化メチレン溶液の赤外スペクト
ルは5.57,5.92及び6.57ミクロンに吸収を
有(−だ。
製造例U シス−3−メチルカルブニルチオ−1−オキソ−アセト
ン20d中トランス1−オキソ−3−p−メチル−フェ
ニルスルホニロキシチアン300〜(1,04ミリモル
)及びテトラブチルアンモニウムチオアセテートa 9
6 mg (1,25ミリモル)の溶液を窒素雰囲気下
に夜通し還流させた。反応混合物を真空下に濃縮し、残
渣をシリカゲル(80F)でのクロマトグラフィーにか
けた。アセトン/ヘキサンで流出させることにより表題
の化合物50■(25%)を得た。
表題の化合物の重クロロホルム溶液の# Af Rスペ
クトルは1.2〜3.1(C)及び2.28(8)(全
部で1077)、及び3.34 (c 、 2H) p
pmにピークを有した。
同様に、シス−1−オキソ−3−p−メチルフェニルス
ルホニルーオキシチアンヲ出発物質、!:して用いるこ
とにより、トランス−3−メチルカルボニルチオ−1−
オキソ−チアンを50%の収率テ得り。このトランス異
性体の重クロロホルム溶液のNMRスペクトルは1.4
2〜a、24(C)及び2−22(s)(全部で11H
)及び4.o6(c+IH)ppmにピークを有した。
製造例V 1−オキ7−3−7)−メチルフェニルスルホニロ窒素
工にO’Cに冷却した塩化メチレン80−中1−オキソ
ー3−チアノール(114t 、 0.016モル)及
び4−ジメチルアミノぼりジン(3,sr。
0、032モル)の溶液にp−)ルエンスルホニルクロ
ライド(3,65f、0.019モル)を添加した。次
いでこの溶液をIN水性塩酸溶液50me。
−1:Hl− 水5〇−及び食塩水so7で洗浄し、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、真空下に濃縮した。粗生成物を、アセトン
/ヘキサン(4:1)で流出させるシリカゲル(1ky
 )でのクロマトグラフィーにかけ、表題のトランス化
合物3001n?、シス及びトランス化合物の混合物1
.41及びシス化合物1.51を得た(全収率70%)
表題の化合物のシス異性体の重クロロホルム溶液のNM
Rスペクトルは次の位置にピークを有した:1.4−1
92(c)及び2.46(g)(全部で9#) ;3.
4 (c 、 2H) H4,54(c 、 177)
;7.36 (d 、 2HJ i及び7.8 (d 
、2H)ppへ表題の化合物のトランス異性体の重クロ
ロホルム溶液のNMRスペクトルは次の位置に−一りを
有した: 1.4−3.3 (C)及び2.44(8)
(全部でIIH)S5.1 (C,IH) ;7.32
(d。
2H);及び7.77 (d 、 2〃) 13’Pm
−139− 製造例W 3−ヒドロキシ−1−オキソチアン 窒素下に0℃に冷却した塩化メチレン60m1中チアン
−3−オール2.(1(0,017モル)の溶液に、m
−クロル過安息香酸(3,44F 、 0.017モル
、純度85%)を一部ずつ添加した。この反応混合物を
0℃で35分間、次いで室温で2時間攪拌した。これを
真空下に濃縮し、残渣をシリカダル(20Of)でのク
ロマトグラフィーにかけた。酢酸エチル/メタノール(
9:1)で流出すせることによシ、シス及びトランス3
−ヒドロキシ−1−オキシーチアンの混合物214 F
 (収率94%)を得た。
製造例X 4−メチルカルボニルチオチアン 3−(p−メチルフェニルスルホニロキシ)チオランを
カリウムチオアセテートと反応させる際の製造例Jに用
いた方法と同様にして、4?(p−メチルフェニルスル
ホニロキシ)チアン及ヒ1.5当量のカリウムチオアセ
テートをツメチルホルムアルデヒド中((おいて80℃
で反応させることにより、4−メチルカルボニルチオチ
ア/を、10%酢酸エチル/ヘキサンで流出させるノリ
カケ9ルでのクロマトグラフィー後に69%の収率で得
た。4−メチルカルボニルチオチアンの重クロロホルム
溶液のNMRスペクトルは次の位置にピークを有した:
 1.62−2.2 (4H、m) ; 2.32(3
H,&);2.5−2.8 (477、m);及び3.
52 (IH,t t 、 J=9 、3Hz ) p
pm0製造例Y 製造例Xと同一の方法を用い、トランス−4−p−メチ
ルフェニルスルホニロキシチアンを出発物質とすること
によってシス−1−オキソ−4−(メチルカルブニルチ
オ)−チアンを得た。この生成IP&Iの重クロロホル
ム溶液のNMRスペクトル(250M力2)は次の位置
にピークを有した=1.97 (2H,trL) ;2
.33 (3,/7.1+) ;2.42(2H,dd
dd)、2.66 (2H,ddd);3.02 (2
Hr−) i及び3.56 (177、t t 。
J=11.13.6Hz ) pprn0同様に製造例
Xの方法を用い、シス−1−オキソ−4−1)−メチル
フェニルスルホニロキシチアンを出発物質とすることに
よりトランス−1−オキソ−4−(メチルカルブニルチ
オ)チアンを得た。この生成物の重クロロホルムのNM
Rスペクトルは次の位置にピークを有した:1.83(
2/7゜m);2.33 (aH,a)12.65 (
2/7.m)12.87 (4H、m) H及び3.8
0 (IH,m)pp脩。
製造例Z 製造例Vの方法に従い、1.5当量のp−トルエ142
− ンスルホニルクロライド及び3当量の4−ツメチルアミ
ノピリジンを用いてトランス−1−オキソ−4−ヒドロ
キシチアン(参照Kleinら、Tetrahedro
n、 30 、2541 (1974) )からトラン
ス−1−オキソ−4−p−メチルフェニルスルホニロキ
シチアンを製造し、所望の化合物を融点99〜102℃
の白色の固体として83%の収率で得た。重クロロホル
ム溶液のNMRスペクトル(2soJ/77g)は次の
位置にピークを有した: 1.94 (2H,m);λ
51(3H。
JT)72.6 (2H,m)H2,84(4H,m)
14.80 (IH,m)17.41 (2H,d、J
=8H’ );及び7.85 (2H,d 、J=8H
z )pm0 製造例Vに従い、1.2当量のp−トルエンスルホニル
クロライド、0.1当量の4−ツメチルアミノピリジン
及び182当量のトリエチルアミンを用143− い、次いで1:1酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカ
ゲルでのカラムクロマトグラフィーにかけて4−ヒドロ
キシチアン(ソーイソブチルアルミニウムヒドリドでの
還元によ#)4−オキソ−チアンから製造)カら4−p
−メチルフェニルスルホニロキシチアンを製造し、所望
の生成物を95%の収率で得た。この生成物の重クロロ
ホルム溶液のNMRスペクトルは次の位置に−一りを有
した−1.8〜2.2 (4H、m) j 製造例AA シス−1−オキソ−3−メチル力ルポニルチオチアセト
ン180mg中トランス−1−オキソ−3−p−トルエ
ンスルホニロキシチオラン(25,sf、0.093モ
ル)及びテトラ−n−ブチルアンモニウムチオアセテー
ト(59F、0.186モル)の溶液を窒素下に1.5
時間還流させた。この反応混合物を真空下に濃縮し、残
渣をシリカケ゛ルでのクロマトグラフィーにかけた。酢
酸エチルで流出させることにより、シス−1−オキソ−
3−メチルカルがニルチオナオラン13.4 y (収
881%)を融点52.5〜54℃の固体として得た。
表題の化合物の重クロロホルム溶液の# 、Ai Nス
ペクトルは次の位置にピークを有した:2.06−3.
26(C)及び2.34(s)(全部で8B)1及び3
.26−4.21 (c、211)pprn。
同様にシス−1−オキソ−3−p−)ルエンスルホニロ
キシチオランからトランス−1−オキソ−3−メチルカ
ルボニルチオランを47%の収率で得だ。このトランス
異性体生成物の重クロロホルム溶液のNMRスペクトル
(250MHz)は次の位置にピークを有した: 2.
1 <c 、 1iB 。
2.36(8,311);2.9(c、3HI i3.
17(蟻、 111 ) ; 3.36 (?lL、 
IIf ) ;及び448(m 、 I II ) 1
) ’I)gL。
製造例BB 1−オキ7−3− ’I)−1−tルフェニルスルホニ
ロキシチオラン 窒素下に0℃まで冷却した塩化メチレン40m1中3−
p−トルエンスルホニロキシチオラン(1,29? 、
 0.005モル)の溶液に、m−クロル過安息香酸(
純度85%、1.19F、0.005モル)を5分間に
亘って一部ずつ添加した。0℃で30分後、反応混合物
を塩化メチレン125−で希釈し、着水性亜硫酸水素ナ
トリウム溶液20dで処理し、過剰の過酸を分解した。
混合物のpHを炭酸水素ナトリウムで7.5に調節し、
塩化メチレン層を水20m1及び食塩水20tnlで洗
浄し、無水硫酸す) IJウムで乾燥し、真空下に濃縮
した。
この残渣を95;5酢酸エチル/メタノールで流出させ
るシリカブ/l/(200f )でのクロマドグ14ロ
ー ラフイーにかけ、極性の大きい方のシス異性体0、17
5 F及び極性の小さい方のトランス異性体0921を
固化する油(収率80%)と(〜て得た。
トランス異性の融点は85〜87°(ユであシ、シス異
性体は低融点のワックス状固体であった。
表題の化合物のトランス異性体の重クロロホルム溶液の
NIIfRスペクトルは次の位置にピークを有しだ:2
.2−3.63(C)及び2.5(8)(全部で911
) ;5.42(m、IH)i7.34(d。
2H);及び7.78 (d 、 2H) ppm0表
題の化合物のシス異性体の重クロロホルム溶液のNMR
スペクトルは次の位置にピークを有1〜た:1,95−
3.23(C)及び2.46(8)(全部で9B) 、
 5.2 (C,IH) i 7.3 (d 、 2B
)。
及び7.76 (d 、 2H) p’l)m0製造例
CC 3−’I)−メチルフェニルスルホニロキシチアン14
7− 窒素下にO′Gまで冷却した塩化メチレン20〃I中チ
オラン−3−オール(0,52F、0.005モル)及
び4−ジメチルアミノピリジン(1,22f。
0.01モル) tDm液K、p −)ルエンスルホニ
ルクロライド(0,95F、0.005モル)を添加し
た。0℃で1.5時間攪拌した後、反応を室温まで暖め
た。室温で4時間後に反応は完結した。反応混合物を塩
化メチレン80m1で希釈し、冷水性塩酸溶液20me
、水2〇−及び食塩水20m1で洗浄した。有機鳩を無
水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下に油になるまで濃縮
した。これは放置時に固化した( 1.3 y 、収率
100%)、融点56.5〜58℃。
表題の化合物の重クロロホルム溶液のNMRスペクトル
は次の位置にピークを有した=1.5〜2.52(c)
及び2.44 (8) (全部で5H);2.56−3
.02 (C,4H)H5,13(m、1[)17.2
8 (d、2/I);及び7.72(d、211)pp
常。
特許出願人 ファイザー・インコーポレーテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 C式中、Ru 2− (メチルスルフィニル)エチル、
    2−(メチルスルホニル)エチル、(メチルスルフィニ
    ル)メチル、(メチルスルホニル)メチル、3−チオラ
    ニル、1−オキソ−3−チオラニル、1.1−ジオキソ
    −3−チオラニル、2−チオラニル、1−オキソ−2−
    チオラニル、3−チオラニル、■−オキソー3−チオラ
    ニル、111− 1−ジオキソ−3−チオラニル、3−ヒドロキシ−4−
    チオラニル、l−オキソ−3−ヒドロキシ−チオラニル
    、l、1−ジオキソ−3−ヒドロキシ−4−チオラニル
    、2−オキソ−1,3−ジチオラ/−4−イルメチル、
    3−チアニル、l−オキソ−3−チアニル、1.1−ジ
    オキソ−3−チアニル、4−チアニル、l−オキソ−4
    −チアニル、l、1−ジオキソ−4−チアニル、3−t
    Jrソー”−ヒドロ−1,4−チアジン−2−イル、4
    −ホルミル−パーヒドロ−1,4−チアジン−2−イル
    、4−オキソ−1,4−オキサチアン−3−イル、4.
    4−ジオキソ−1,4−オキサチアン−3−イル、1.
    3−ジチオラン−2−イル、1.2−ジチオラン−4−
    イル又は(2−メチル−3,3−ジオキソ−1,3−オ
    キ 2− ケチオラン−5−イル)メチルであり、そして R,td水素又は生体内で加水分解されるエステルを形
    成する基である〕 の化合物又はその製薬学的に許容しうる塩。 2、R3が水素であり、そしてRが2−(メチルスルフ
    ィニル)エチル、2−(メチルスルホニル)エチル、(
    メチルスルフィニル)メチル、(メチルスルホニル)メ
    チル、3−チオラニル、l−オキソ−3−チオラニル、
    1ll−ジオキソ−3−チオラニル、3−チオラニル、
    1−オキソ−3−チオラニル、l、■−ジオキソー3−
    チオラニル、3−ヒドロキシ−4−チオラニル、l−オ
    キソ−3−ヒドロキシ−チオラニル、1.1−ジオキソ
    −3−ヒドロキシ−4−チオラニル、3−チアニル、l
    −オキソ−3−チアニル、1.1−ジオキソ−3−チア
    ニル、4−チアニル、1−オキソ−4−チアニル、1.
    1−ジオキソ−4−チアニル、又け2−オキソ−1,3
    −ジチオラン−4−イルメチルである特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 3、式 (式中、Rn2− (メチルスルフィニル)エチル、2
    −(メチルスルホニル)エチル、(メチルスルフィニル
    )メチル、(メチルスルホニル)メチル、3−チオラニ
    ル、1−オキソ−3−チオラニル、■、1−ジオキソー
    3−チェタニル、2−チオラニル、1−オキソ−2−チ
    オラニル、3−チオラニル、l−オキソ−3−チオラニ
    ル、l。 l−ジオキソ−3−チオラニル、2−オキソ−1,3−
    ジチオラン−4−イルメチル、3−チアニル、l−オキ
    ソ−3−チアニル、1.1−ジオキソ−3−チアニル、
    3−ヒドロキシ−4−チオラニル、1−オキソ−3−ヒ
    ドロキシ−チオラニル、1.1−ジオキソ−3−ヒドロ
    キシ−4−チオラニル、4−チアニル、l−オキソ−4
    −チアニル、1.1−ジオキソ−4−チアニル、3−オ
    キソ−パーヒドロ−1,4−チアジン−2−イル、4−
    ホルミル−パーヒドロ−1゜4−チアジン−2−イル、
    4−オキソ−!、4−オキサチアン−3−イル、4.4
    −ジオキソ−1,4−オキサチアン−3−イル、1.3
    −ジチオラン−2−イル、1I2−ジチオラン−4−イ
    ル又け(2−メチル−3,3−ジオキソ−t、a−オキ
    サチ 5− オラン−5−イル)メチルであり、そ1〜てR,l−i
    水素又は生体内で加水分解されるエステルを形成する基
    である〕 の化合物又はその製薬学的に許容しうる塩。 4、 R1が水素であり、そしてRが2−(メチルヌル
    フィニル)エチル、2−(メチルスルボニル)エチル、
    (メチルスルフィニル)メチル、(メチルスルホニル)
    メチル、3−チオラニル、1−オキソ−3−チオラニル
    、1,1−ジオキソ−3−チオラニル、3−チオラニル
    、1−オキソ−3−チオラニル、1.1−ジオキソ−3
    −チオラニル、3−ヒドロキシ−4−チオラニル、l−
    オキソ−3−ヒドロキシ−4−チオラニル、l。 l−ジオキソ−3−ヒドロキシ−4−チオラニル、3−
    チアニル、1−オキソ−3−チアニル、l。 l−ジオキソ−3−チアニル、4−チアニル、l−オキ
    ソ−4−チアニル、1.1−ジオキソ−46− −チアニル、又は2−オキソ−1,3−ジチオラン−4
    −イルメチルである特許請求の範囲第、3項記載の化合
    物。 5、Rがトランス−1−オキソ−3−チオラニルである
    特許請求の範囲第4項記載の化合物。 6、Rがシス−1−オキソ−3−チオラニルである特許
    請求の範囲第4項記載の化合物。 7 Rが1.1−ジオキソ−3−チオラニル、トランス
    −1−オキソ−3−チアニル、シス−1−オキソ−3−
    チアニル、トランス−1−オキソ−3−チオラニル、1
    ,1−ジオキソ−4−チアニル、4−チアニル、トラン
    ス−1−オキソ−4−チアニル、シス−1−オー中ソ−
    4−チアニル、又はシス−1−オキソ−3−チオラニル
    である特許請求の範囲第4項記載の化合物。
JP59126544A 1983-06-21 1984-06-21 2−アルキルチオペネム誘導体 Granted JPS6016990A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50647583A 1983-06-21 1983-06-21
US506475 1983-06-21
US610916 1984-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6016990A true JPS6016990A (ja) 1985-01-28
JPH0528237B2 JPH0528237B2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=24014752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59126544A Granted JPS6016990A (ja) 1983-06-21 1984-06-21 2−アルキルチオペネム誘導体

Country Status (14)

Country Link
JP (1) JPS6016990A (ja)
KR (1) KR870000326B1 (ja)
CS (1) CS245794B2 (ja)
DD (1) DD227965A5 (ja)
EG (1) EG16751A (ja)
ES (1) ES8609334A1 (ja)
FI (1) FI81584C (ja)
HU (1) HU194568B (ja)
NO (1) NO165399C (ja)
PL (1) PL248316A1 (ja)
PT (1) PT78761A (ja)
SU (1) SU1287754A3 (ja)
YU (1) YU43575B (ja)
ZA (1) ZA844658B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6299379A (ja) * 1985-10-17 1987-05-08 フアイザ−・インコ−ポレ−テツド 2−(1−オキソ−3−チオラニル)−2−ペネム抗生物質の製法
JP2007224294A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Showa Denko Kk 環状ジチオカーボネート基を有するラジカル重合性化合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176988A (en) * 1981-04-09 1982-10-30 Sankyo Co Ltd Penam-3-carboxylic acid derivative and its preparation
JPS5843978A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Sankyo Co Ltd ペネム−3−カルボン酸誘導体およびその製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176988A (en) * 1981-04-09 1982-10-30 Sankyo Co Ltd Penam-3-carboxylic acid derivative and its preparation
JPS5843978A (ja) * 1981-09-10 1983-03-14 Sankyo Co Ltd ペネム−3−カルボン酸誘導体およびその製法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6299379A (ja) * 1985-10-17 1987-05-08 フアイザ−・インコ−ポレ−テツド 2−(1−オキソ−3−チオラニル)−2−ペネム抗生物質の製法
JP2007224294A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Showa Denko Kk 環状ジチオカーボネート基を有するラジカル重合性化合物

Also Published As

Publication number Publication date
FI842496A0 (fi) 1984-06-20
HU194568B (en) 1988-02-29
EG16751A (en) 1990-06-30
CS245794B2 (en) 1986-10-16
PT78761A (en) 1984-07-01
YU43575B (en) 1989-08-31
FI842496A (fi) 1984-12-22
ES533533A0 (es) 1986-09-01
FI81584C (fi) 1990-11-12
NO165399B (no) 1990-10-29
PL248316A1 (en) 1985-04-09
YU107784A (en) 1986-10-31
HUT37798A (en) 1986-02-28
ZA844658B (en) 1986-02-26
JPH0528237B2 (ja) 1993-04-23
NO842480L (no) 1984-12-27
DD227965A5 (de) 1985-10-02
NO165399C (no) 1991-02-06
KR870000326B1 (ko) 1987-02-27
KR850000450A (ko) 1985-02-27
FI81584B (fi) 1990-07-31
ES8609334A1 (es) 1986-09-01
SU1287754A3 (ru) 1987-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4619924A (en) 2-alkylthiopenem derivatives
AU636913B2 (en) Tricyclic carbapenem compounds
JPH0314037B2 (ja)
GB1593524A (en) 1-carba-2-penem-3-carboxylic acids
JP2569455B2 (ja) β−ラクタム誘導体の製法
EP0130025B1 (en) 2-alkylthiopenem derivatives
EP0074599A1 (en) 5,6-cis-Carbapenem derivatives, their production and use
GB2102798A (en) Antibacterial penem derivatives
US4713450A (en) 2-thiacephems and (5R) penems derivatives
PT97301B (pt) Processo para a preparacao de novos alquil-3-carboxi-carbapenems 2-substituidos uteis como antibioticos
DK166824B1 (da) 2-substituerede 6alfa-(1-hydroxyethyl)-2-penem-3-carboxylsyre-forbindelser og farmaceutisk praeparat indeholdende disse
JPS6016990A (ja) 2−アルキルチオペネム誘導体
EP0138539B1 (en) 2-azacycloalkylthiopenem derivatives
KR870000525B1 (ko) 2-아자사이클로알킬티오페넴 유도체의 제조방법
CA1286661C (en) 2,6-disubstituted penem compounds
CZ160792A3 (en) Tetracyclic antibiotics and process for preparing thereof
EP0416810A2 (en) Cephalosporin compounds, process for their preparation, pharmaceutical compositions and intermediates
PL163376B1 (pl) S p osób w y tw a r z a n ia p o ch o d n y ch p e n e m u PL PL PL
KR870000524B1 (ko) 2-디옥사시클로알킬티오 페넴유도체의 제조방법
GB2131432A (en) Preparation of (5R)-penem derivatives
PL150254B1 (ja)
JPH0529356B2 (ja)
IE56677B1 (en) Preparation of 2-thiacephems
GB2166441A (en) Preparation of 2-thiacephems
JPS6248687A (ja) 7−オキソ−4−チア−1−アザビシクロ〔3.2.0〕ヘプト−2−エン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees