JPS6016913A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPS6016913A
JPS6016913A JP12253183A JP12253183A JPS6016913A JP S6016913 A JPS6016913 A JP S6016913A JP 12253183 A JP12253183 A JP 12253183A JP 12253183 A JP12253183 A JP 12253183A JP S6016913 A JPS6016913 A JP S6016913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
brushing
inorganic powder
color
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12253183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6158444B2 (ja
Inventor
Yoshichika Ebine
海老根 慶周
Masaaki Oibe
及部 正章
Takuma Yanagawa
柳川 琢磨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP12253183A priority Critical patent/JPS6016913A/ja
Publication of JPS6016913A publication Critical patent/JPS6016913A/ja
Publication of JPS6158444B2 publication Critical patent/JPS6158444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/45Colour indicators, e.g. pH- or Redox indicators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無機粉体により隠蔽はれた色素を配合した口腔
用組成物に関し、更に詳述すれば色素と。
この色素中の多価金属元素と反応して高分子ゲルを形成
する水m性高分子物質とからなる粒子を無機粉体により
被覆して得られた粒子を配合することによシ、ブラッシ
ング中に無機粉体被覆層を崩壊させて色素を顕出させ、
これによって口腔用組成物の色を変化させてブラッシン
グ終了を感知させるようにした口腔用組成物に関する。
従来、ブラッシングを行なう場合、一般に歯牙を清浄に
するための回数乃至時間は判断し難く、どの程度の時間
磨けは十分であるかという目安もなく、通常は歯牙をプ
ランジングする各人の感じと習慣に頼っているのが実情
である。
このために従来%歯磨中に変色成分をマイクロカプセル
化した微粒子を配合して一定回数乃至一定時間のブラッ
シングを行なうことにより、マイクロカプセルの皮膜を
破壊して歯磨を変色させ、これによってブラッシングの
終点を感知させるようにした変色歯磨が提案されて贋る
(%開昭49−1737)が、この種の歯磨は水系での
変色が不明確であって、その効果が十分発揮されない問
題があった。
また、口腔用組成物中に、塩化ナトリウムを飽和溶解度
以上に含有させ、丈に変色成分を塩化ナトリウムで被覆
した塩衣粒を配合し、使用時において唾液により口腔用
組成物中に過飽和に存在する塩化ナトリウム及び塩衣粒
のコーティング層を形成する塩化ナトリウムを溶解させ
ることにより、変色成分を塩衣粒より溶出させ歯磨を変
色させ、これによってプランジングの終点を感知させる
ようにした口腔用組成物も提案されている(%開昭55
−153709 )が、この方法は高い塩化ナトリウム
菌量の歯磨にしか応用できない等の問題を有している。
本発明者らは、上記事情に鑑み、通常の歯磨にも適用で
き、ブラッシングにより所望時間後に変色が生じてブラ
ッシングの終点を確実に感知し得る口腔用組成物につき
鋭意研究を、行なった結鼾、色素と、この色素中の多価
金属元素と反応して高分子ゲルを形成する水溶性高分子
物質とからなる粒子を無機粉体で被覆して得られた表面
被覆色素を口腔組成物に配合することによシ、上記目的
が効未的に達成されることを知見し、本発明をなすに至
ったものである。
即ち、色素の表面を被覆し、色素を隠蔽する手段として
は、他に色素(芯物質)に無機粉末を層状に付着させる
方法と、色素(芯物質)を高分子物質の皮膜で被覆する
方法とが考えられる。前者の無機粉末の表向+fs法と
して一種々の方法があるが、これらはいずれも無機粉末
の皮膜が形成されず、あ〈捷で光の乱反射等による見用
けの色の隠蔽であって、色素に無機粉末を付着させても
無機粉末の粒径、粒度分布1表面材着のずクロな均一性
、付着強度等〜々のを因にょシ十分に色素の色を隠蔽す
ることは離しい。例えば、無機秘末に対し色素の浴液も
しくは分散Itを滴下して表面被覆を行なう粉床法は破
櫟が不均一になり、部分的に色素の色が彷わわ、被覆の
目的を達成することができない。また、色素に無機粉体
の溶液もしくは分散液を@霧して被覆する方法もあるが
、これは表面を均一に被覆するための再現性のある操作
条件を得ることが容易でない。更に、色素に摩擦力など
を与えて帯電させ、反対荷電を有する無機粉末を付着さ
せる方法あるいは粒子を破砕したときに生じる表面エネ
ルギーを利用して無機粉末を付着させる方法は、前述の
方法に比較して改善された方法であるが、個々の粒子を
均一帯電させたり、表面エネルギーを与えることは容易
でなく、マクロ的に十分な色の隠蔽を行なうには高度な
技術が必要であり、笑用上十分な被覆層を得ることが難
しい。
一力、後者の色素表面に高分子物質の皮膜を形成させて
色を隠蔽する方法には、重合性単量体の溶液中に色素を
分散させ、色素表面に重合反応を起こさせて皮膜を形成
させる界面重合法、ゼラチンやアラビヤゴム溶液に色素
を分散させておき、温度あるいはp)Iを調整するなど
して皮膜形成高分子物質を色素表面に析出させる相分離
法(コアセルベーション法)、アルギン酸等の多価金属
イオンにより不溶化する・高分子物質の水浴液に色素を
分散させた後、多価金属イオンを含む水溶液中に滴下さ
せ、硬化皮膜を形成させる方法等があるが、これらの方
法によって得られた表面被覆色素はいずれも形成される
表面高分子物質皮膜層が薄い上、通常その光面高分子物
質皮膜層は隠蔽力が弱めため、色素の色調を低下させる
にすぎない。そして、これらのように色素の色が十分に
隠蔽されて込ない粒子を歯磨に配合すると色の混合によ
り歯磨の美的価値を失い、壕だブラッシングによる歯磨
の色の変化も不明瞭となってしまう。
更に、これらの方法によって得られた表面被覆色素は1
色素に対する無機粉体の接着強度が弱く、あるいれ表面
皮膜層が薄く1強度的にも弱いため、′ブラッシングを
行うと直ちにこれらの表面皮膜層が破壊もしくけ崩壊し
、十分なブラッシングを行う前に色が変化]〜て(2ま
う。ブラッシングにより変色を生じさせ、この変色によ
りブラッシング終了を知らせる変色歯磨は口腔内が十分
に清掃されたことを感知させるのを特徴とするものであ
るから、好ましくは1分間以上、更に好ましくは2乃至
3分間ブラッシング1−た後色が明瞭に変化し、ブラッ
シングの終了を知らせなければならないが、上述した表
面被覆色素を配合した歯磨では変色が短時間で起るので
、ブラッシング時間を確実にコントロールし得ないもの
である◇ これに対して、色素とこの色素中の多価金属元素と反応
して高分子ゲルを形成する水溶性高分子物質とからなる
粒子を無機粉体で被覆して得られた表面被覆色素は、前
記粒子に不透明の無機粉体の被覆層が確実に形成され、
この無機粉体層により色素の色が確実に隠蔽されると共
に、この粉体層の色素と高分子物質とからなる粒子に対
する接着強度も強く、このためこの表面被覆色素を配合
した口腔用組成物は1色素の色が十分に隠蔽されている
ので歯磨の外観を阻害することがなく、歯磨の美的1i
fti liαが保持されると共に、十分なブラッシン
グ後に初めて無機物質の被咎層が崩壊し、変色が生じて
ブラッシングの終了を感知させるので。
ブラッシング時間を確実にコントロールし得るものであ
る。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係る口腔用組成物は、色素ととの色素中の多価
金属元素と反応して高分子グルを形成する水溶性高分子
物′員とからなる粒子を無機粉体で被覆して得られた表
面被覆色素を配合してなる吃ので、特に歯磨類に使用さ
れるものでおる。
ここで、色素は多価金属元素を含む無機及び有機色素が
用いられ、次のものが例示できる。
(a)無機顔料:亜鉛華、黄色酸化鉄、コバルトf l
−ン コバルトバイオレット・、コバルトブルー、酸化
チタン、石膏、セルリアンブルー、白耶、ベンガラ、硫
酸バリウム、チタン酸バリウム、雲母等。
(b) 有機顔料:赤色2号、肯色1号などのタール糸
色素のレーキ顔料等。
(C) 金属顔料二亜鉛末、アルイニウム粉、銅粉、=
ンケルm、%Y9’A8、ステンレス粉等、(d) 無
8コロイド糸顔料ニジリカゾル、アルばナゾル、鉄ゾル
、ニッケルゾル等の各種ゾルの部分加水分解物、含水酸
化物等、 (e) その他の色素:銅クロロフィル、コバルトクロ
ロフィル、ヒノ午チオール鉄fa ift 等。
これらの色素は単独でも%また2株以上を併用してもよ
い。
また、色素中の多価金属と反応して高分子グル発形成す
る水浴性高分子物質は分子中に複数(多数)のカルボキ
シル基を有するアニオン性水溶性高分子物質が好ましい
。具体的には水浴性高分子物質として、カルボキシメチ
ルセルロース、アルギン酸などの多糖類、アクリル酸、
メタクリル酸、イタコン酸すとノα、β−不飽和カルボ
ン酸ノホモポリマー、上記α、β−不飽和カルボン酸の
2種以上のコポリマー、とれらのα、β−不飽和カルボ
ン酸と他の重合性不飽和モノマーとのコポリマーなどが
挙げられ、またξれらの水溶性高分子物質は酸9部分塩
もしくは完全中和塩のいずれの型でも用いることができ
る。
また、α、β−不飽和カルボン酸はその重合にあたシ酸
、壌もしくは酸無水物のいずれの型を用いたものでも使
用することもできる。
なお、α、β−不飽和カルボン酸と共重合される他の重
合性不飽和モノマーとしては、エチレン、プロピレンな
どのオレフィン類、スチレン類、ブタジェン、インプレ
ンなどのジオレフィン類、アクIJ 口ニトリルなどの
不飽和ニトリル類、アクリル酸エステル、メタクリル酸
エステルなどの不飽和カルボン酸エステル類、アクリル
アミド、メタクリルアばドなどの不飽和アミド類、酢酸
ビニルなどのカルdζ′ン酸ビニルエステル類、塩化ビ
ニルなどのハロゲン化ビニル類などが挙げられる。
また、酢酸ビニルとα、β−不飽和カルボン酸とのコポ
リマーを加水分解して得られるα、β−不飽和カルボン
酸ビニルアルコールコポリマー等を使用することもでき
る。
なお、これら水浴性高分子物質はその1稲を用すても2
#′fJ1以上を使用するようにしてもよい。
更に、無機粉体と17ては実質的に水に不溶のものが選
は゛れる。また、無機粉体の色は色素の色と異なれば何
色でも差支えない。具体的には、無機粉体として酸化チ
タン、酸化ケイ緊、硫酸バリウA、炭酸バlウム、リン
酸カルシウム、#醇カルシウム、リン酸マグネシウム、
炭酸マグネシウム。
クルク、セリサイト、カオリン、モンモリロナイト。
酸性白土、ケイ酸ジルコニウム、酸化ジルコニウム、ベ
ンガラ、黄色酸化鉄、黒色酸化鉄、カラミン等の1 l
il又は2神以」二を使用することができる。
なお、これらの無機粉体の平均粒径は0.01〜50μ
m、IIP!iに帆1〜5μjnであることが好ましい
上述した色素、高分子物質、無機粉体を用いて表面被覆
色素を製造する方法としては、色素と高分子物質溶液と
を混練し、この混練物を適度の大きさに粉砕したものあ
るいは粉砕しながら無機粉体を加えて混合し、粉砕混合
物表面を無機粉体で被覆して無機粉体被覆層を形成する
方法が好適に採用される。
上述した表面被覆色素は、高分子物質が色素のバインダ
ーとして働くと共に、無機粉体を均一にかつ強固に付着
させるため、色素の色が無機粉体により確実に隠蔽され
、これを口腔用組成物に配合しても色素の色が顕われな
いため組成物の外観を損なうことがなく、また無機粉体
層は色素と高分子物質との粒子を密着よく被覆している
が、適度な物理力を与えることによりこの無機粉体層が
崩壊し、色素の色が発現されるものであ・る。
なお、色素、高分子物質及び無機粉体の使用量は、使用
する各成分の種類、またブラッシング開始から何分後に
無機粉体層を崩壊させて色素の色を発現させるかという
要求などにより相違するが。
色素と高分子物質からなる粒子としては色素と高分子物
質との混合比率がi : o、o i〜1:5(重量比
)でお抄、この粒子と無機粉体の比率は100:1〜1
:50(ml比)であることが好ましい。
また、表面被覆色素の平均粒径は1μm〜2μm時に1
0〜100μfi+ であることが好ましい。
上記の表面被覆色素は口腔用組成物中に均一に配合され
るものであるが、この場合組成物の色は色素の色と相違
していれば何色でも差支えなく。
また組成物は透明もしくは半透明であっても不透明であ
ってもよい。また、無機粉体の色は組成物の色と同じで
あっても異なっていても差支えない。
なお1表面被覆色素の口腔用組成物中の配合量は0.0
5〜5チ、特に0.1〜1%とすることが好ましい。
本発明の他の成分としては、口腔用組成物の種類に応じ
た適宜な成分が用いられる。例えば練歯磨の場合でおれ
ば、第2リン酸カルシウム・2水和物及び無水物、炭酸
カルシウム、ビロリン酸カルシウム、硫酸力ルシウノ・
、不溶性メタリン酸す1 トリウム、非晶布シリカ、結晶質シリカ、アルにノシリ
ケート、水酸化アルばニウム、酸化アルだニウム、レジ
ン等の研磨剤(配合址通常20〜60%)、カルボキシ
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、アル
ギン酸塩、カラダナン、アラビアガム、ポリビニルアル
コール等の粘結剤(0,3〜5%)、ポリエチレングリ
コール、ンルビトール、グリセリン、プロピレングリコ
ール等の粘稠剤(10〜70チ)、ンジウムラウリルサ
ルフエート、ドデシルベンゼンスルホン酸す) IJウ
ム、水素添加ココナツツ脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸
ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナトリウム、N−ラウ
ロイルザルコシン酸ナトリウム。
N−アシルグルタミン酸塩、ラウリルジェタノールアマ
イド、ショ糖脂肪酸エステル等の発泡剤(0〜5%)、
それにサッカリンナトリウム、ステビオザイド、ネオヘ
スベリジルジヒドロカルコン、グリチルリチン、ペリラ
ルチン、p−メトキシシンナミンクアルデヒド、ノーマ
チンなどの甘味剤、!−メントール、カルボン、オイゲ
ノール、2 アネトール、ペパーばント油、スペアミント油等の香料
、防腐剤などの成分を水と混和し、常法に従って製造す
る。
また、本発明の口腔用組成物には塩化リゾチーム、デキ
ストラナーゼ、沼菌酵素、ムタナーゼ、クロルヘキシジ
ン又はその塩、ンルビン酸、アレキシジン、ヒノキチオ
ール、セチルピリジニウムクロライド、アルキルグリシ
ン、アルキルシアばノエチルグリシン壌、アラントイ”
、 ’ −7i /カプロン酸、トラネキサム酸、アズ
レン、ビタずンE、モノフルオロリン醒ナトリウム、フ
ン化ナトリウム、フン化第1鈷、水溶性箱1もしくは第
2リン酸壌、第四級アンモニウム化合物、塩化ナトリウ
ムなどの有効成分を配合することもできる。
本発明の口腔用組成物は、その種類に応じた常法によシ
使用されるものであるが、ブラッシングにより所定の時
間後に無機粉体層が崩壊し、色素の色が顕出されるため
、ブラッシングの終点が明瞭になり、ブラッシング時間
が確実にコントロールされて、口腔内を良好に清掃する
ことができるものである。
以下実施例と比較例を示し、本発明を具体的に説明する
が、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
〔実施例1〜8.比較例1〜3J 下記方法によシ表面被榎色素を製造し、これを下記処方
の練歯磨に均一に配合した。
表面被覆色素の製造法 高分子物質を水に溶解させた後、得られた水溶液に第1
表に示す色素を加え、乳鉢を用いて充分に混練し、色素
塊状物ff:得た。次いでこの色素塊状物を容量75m
/のカッター付き小型粉砕器に入れ、これを粉砕1〜な
がら無機粉体を加えて混合を行ない、水溶性高分子物質
により被覆された色素塊状物表面に無機粉体被覆r#全
形成させた後、乾燥して粒径10〜200μ程度の表面
被覆色素を得た。
第1表に使用した色素、水溶性高分子物質、無機粉体の
種類及び使用量、並びに表面被覆色素の外観(色)を肉
眼により評価した結束を示す。
5 練歯磨処方 第2リン酸カルシウム 50.Otibツルピント ’
 20.0 ラウリル硫1稼すl・リウム 2.。
カルホ゛キシメチルセルO−X エ、0ザソカリン 0
.1 香 料 1.0 表面被覆色素 1.0 合 計 100.0% なお5表面被覆色素は練歯磨に緩慢に混合した。
表面#覆色累を配合1〜た練歯磨の外観(色)を肉眼に
より評価したときの結束を第1表に併記する。
この場合、表面被覆色素を配合しない練歯磨の外観(色
)は白色である。
】 6 次に、上記の表面被榎色素配合練歯磨を歯刷子に1〜2
yの割合で乗せてfMを所定時間ブラッシングし、各時
間毎の呈色度を下記評価基準により肉眼で評価(−た。
結果を飢2表に示す。
なお、パネルは5人であり、結果15人の平均点により
示した。
第2表 評価基準 0点二呈色せず 1点:わずかに呈色 2点:呈色 3点二極度に呈色 第2六の結果より、実施例の歯磨は2〜2.5分後に色
が変わってブラッシングのP点が明瞭に感知でれ、従っ
て、ブラッシング時間を正しくコントロールし得るもの
であった。
特許出願人 ライオン株式会社 代 理 人 弁理士 小 島 隆 司 9 68

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 色素ととの色素中の多価金属元素と反応して高分子ケル
    を形成する水溶性高分子物質とからなる粒子を無機粉体
    で被覆1−で得られた表面被覆色素を配合して、ブラッ
    シングにより前記無機粉体の被覆層を崩壊させて色素を
    顕出させるようにしたこと7!i−特徴とする口腔用組
    成物。
JP12253183A 1983-07-06 1983-07-06 口腔用組成物 Granted JPS6016913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12253183A JPS6016913A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12253183A JPS6016913A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6016913A true JPS6016913A (ja) 1985-01-28
JPS6158444B2 JPS6158444B2 (ja) 1986-12-11

Family

ID=14838155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12253183A Granted JPS6016913A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016913A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147655A (en) * 1987-03-13 1992-09-15 A/S Alfred Benzon Oral composition containing particles comprising an active substance
US5288500A (en) * 1987-03-13 1994-02-22 Benzon Pharma A/S Oral composition containing particles comprising an active substance
US6689342B1 (en) 2002-07-29 2004-02-10 Warner-Lambert Company Oral care compositions comprising tropolone compounds and essential oils and methods of using the same
US6787675B2 (en) 2002-07-29 2004-09-07 Warner-Lambert Company Substituted tropolone compounds, oral care compositions containing the same and methods of using the same
WO2013089762A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Colgate-Palmolive Company Color changing oral compositions containing film
JP2015500338A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company 色が変化する組成物
CN112515982A (zh) * 2020-12-25 2021-03-19 湖州蔻婷生物科技有限公司 一种牙齿护理速溶微囊颗粒及其制备方法和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613683A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Nippon Burndy Kk Method of manufacturing pressure contact type contact for coated wire

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613683A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Nippon Burndy Kk Method of manufacturing pressure contact type contact for coated wire

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147655A (en) * 1987-03-13 1992-09-15 A/S Alfred Benzon Oral composition containing particles comprising an active substance
US5288500A (en) * 1987-03-13 1994-02-22 Benzon Pharma A/S Oral composition containing particles comprising an active substance
US6689342B1 (en) 2002-07-29 2004-02-10 Warner-Lambert Company Oral care compositions comprising tropolone compounds and essential oils and methods of using the same
US6787675B2 (en) 2002-07-29 2004-09-07 Warner-Lambert Company Substituted tropolone compounds, oral care compositions containing the same and methods of using the same
US6924398B2 (en) 2002-07-29 2005-08-02 Warner-Lambert Company Llc Substituted tropolone compounds, oral care compositions containing the same and methods of using the same
WO2013089762A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Colgate-Palmolive Company Color changing oral compositions containing film
TWI457139B (zh) * 2011-12-16 2014-10-21 Colgate Palmolive Co 包含變色薄膜之口腔保健組成物
JP2015500339A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company フィルムを含有する色変わりオーラル組成物
JP2015500338A (ja) * 2011-12-16 2015-01-05 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company 色が変化する組成物
US9522111B2 (en) 2011-12-16 2016-12-20 Colgate-Palmolive Company Color changing compositions
EP2790648B1 (en) * 2011-12-16 2017-04-05 Colgate-Palmolive Company Color changing oral compositions containing film
CN112515982A (zh) * 2020-12-25 2021-03-19 湖州蔻婷生物科技有限公司 一种牙齿护理速溶微囊颗粒及其制备方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6158444B2 (ja) 1986-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3929987A (en) Toothpaste
US4871396A (en) Granular composition and dentifrice containing the same
EP1895998B1 (en) Compositions and methods for altering the color of teeth
US9827172B2 (en) Dentifrice containing functional film flakes
RU2323714C1 (ru) Пленочные продукты с регулируемыми свойствами распада
US4002732A (en) Speckle particle for dentifrice
US20050175552A1 (en) Tooth coating compositions and methods therefor
JPH01299211A (ja) 歯磨剤
US3767791A (en) Dental cream containing abrasive agglomerates
DE2233748B2 (de) Zahnreinigungsmittel
AU743730B2 (en) Dentifrice composition containing encapsulated reactive ingredients
JP2004506663A (ja) 過敏性歯のための歯科用組成物
RU2552316C2 (ru) Выделение ароматизатора из многослойной пленки во время чистки
US4007259A (en) Dental cream
JPS6323168B2 (ja)
JPS6016913A (ja) 口腔用組成物
US3928559A (en) Dental cream
JPH03271215A (ja) 歯磨剤
JPH08169813A (ja) 歯磨組成物
JPS62265211A (ja) 皮膚化粧料
JP3331092B2 (ja) 歯磨組成物
JP2001031520A (ja) 顆粒状クール化粧料
JPS5938201B2 (ja) 歯みがき剤
JPS63250314A (ja) 口腔用組成物