JPS60167196A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPS60167196A
JPS60167196A JP60005684A JP568485A JPS60167196A JP S60167196 A JPS60167196 A JP S60167196A JP 60005684 A JP60005684 A JP 60005684A JP 568485 A JP568485 A JP 568485A JP S60167196 A JPS60167196 A JP S60167196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
phi2
high level
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60005684A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Eto
潤 衛藤
Ryoichi Hori
堀 陵一
Yoshiki Kawajiri
良樹 川尻
Kiyoo Ito
伊藤清男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60005684A priority Critical patent/JPS60167196A/ja
Publication of JPS60167196A publication Critical patent/JPS60167196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体メモリに関し、特に、間接周辺回路の
レイアウト法に関する。
〔発明の背景〕
第1図に例示するように、メモリチップMCを回路的に
分けると、左右のメモリ・セルアレーMA、これらと直
接接続するプリアンプ部PA、デコーダ部DC,ワード
・ドライバー(図示せず)などの直接周辺回路、これら
の動作に必要なタイミングパルスを供給する間接周辺回
路IPCの3ブロツクに分けられ、信号線して相互に接
続されている。本発明はこれらのうちで間接周辺回路の
レイアウト方法に関するものである。
間接周辺回路IPCすなわちメモリLSIを駆動する部
分の回路は、基本的には同形の遅延回路付波形整形回路
(以下基本回路と略す)FCを直列に接続しているもの
である。この間接周辺回路IPCのレイアウトを行なう
場合、チップサイズによる制限やボンディング方法の制
限から、各基本回路FCを横一列に配置することができ
ず、基本回路FCを縦方向にも何列か配置する必要があ
る。この場合、各基本回路FC間を接続する信号配線(
通常Allなどの金属配線を用いる)Lは基本回路FC
上を横方向に配置する方式、すなわち配線領域と回路の
領域が混在する方式が取られる。
この方式は集積密度を上げる上で有効な方式である。(
このような例として特公昭49−2798号公報がある
。) さて以上のようなレイアウト設計方式においては、場所
によっては必要な信号配線が配線されない場合がある(
全基本回路上に必要な信号配線を通せばよいのであるが
、配線数が増加し、チップサイズを大きくするので好ま
しくない)、 この場合、第2図に示すように必要な信
号を信号配線りの通っている基本回路PCI、FC2か
らクロスアンダ配線CULを通して信号を必要とする基
本回路FC3〜6に供給する必要がある。前に述べたよ
うに横方向の配線りはAQなとの金属配線を使用するた
め、これと直交するクロスアンダ配線CULとしては他
の層の配線、たとえばP olySiゲートMOSプロ
セスではこのPo1y Siもしくは拡散層を使う必要
がある。この方法ではクロスアンダ配線CULの抵抗が
大きいため信号を必要とする基本回路FC3〜6の入力
容量が大きいと、これらの抵抗と容量のため回路での遅
延を生じ、メモリのアクセス時間が遅くなってしまう。
またアクセス時間だけでなく、各回路の遅延時間の整合
が悪くなり、回路の誤動作の原因ともなっていた。
〔発明の目的〕
発明はグロスアンダ抵抗と入力容量による回路遅延を防
止し、メモリアクセス時間を速くし、回路の誤動作をな
くすことを目的とする。
〔発明の概要〕
発明では入力容量の大きい基本回路について、その基本
回路の入力部にバッファ回路を設けた。
なお基本回路の入力容量が大きい場合だけでなく、クロ
スアンダ付の配線長が長く、それによって生じる寄生容
量が大きい場合も上記と同様にクロスアンダ直後にバッ
ファ回路を挿入することにより、同様の効果を得ること
ができる。
〔発明の実施例〕
次に本発明の詳細を実施例によって説明する。
第3図は本発明の実施例である基本回路FCA上に配線
されている信号配線りの信号φ2を基本回路PCBで用
いたい場合の例を示している。信号φ2を基本回路PC
Bに通すためクロスアンダ配線CULを用いている。基
本回路PCBの入力容量Cが大きい場合、クロスアンダ
配線CULの抵抗とで回路遅延を生じる。そこで第3図
に示すようにバッファ回路BFを設け、基本回路PCB
の入力容量をみかけ上小さくし、クロスアンダ配@CU
Lの抵抗の影響を小さくする。これらを等価回路で示し
たものが第4図である。第4図に示す回路の動作を、第
5図に示す各信号波形を用いて説明する。第5図に示す
ようにまずφ1がHighレベルとなり、ある遅延をも
ってφ2がHighレベルとなる。 このφ2信号が第
3図の信号ts、r、に印加される信号であり、クロス
アンダ配線CULを通して基本回路PCBに送られる信
号である。φ2信号はクロスアンダ配線CULによる抵
抗を通してバッファ回路BFにはいる。この時バッファ
回路の入力容量はトランジスタQ1のゲート容量のみで
、クロスアンダ配線による抵抗とによる回路遅延は小さ
い、したがってφ2′信号はφ2とほとんど同時にHi
ghレベルとなる。
なおφ4信号は第5図に示すようにφ2信号が入力され
る前までHighレベルである。続いてφ2′がHig
hレベルになった後、ある遅延をもってφ3信号がHi
ghレベルになる。
なおここではバッファ回路としてN形チャンネルエンハ
ンス型のMOSトランジスタ2個の直列接続を用いた回
路を示したが、この他の回路でもかまわない。
〔発明の効果〕
本発明によれば抵抗値の高いクロスアンダ配線を用いて
も、回路遅延を極めて小さくすることができ1回路の高
速化に有効である。
【図面の簡単な説明】
罵2 第1図はメモリチップを示す図、筒針はメモリ回路の一
部を示す図、第3図は本発明を示す図、第4図は本発明
を示す回路図、第5図は本発明の動作を示す図である。 MA・・・メモリセルアレー、DC・・・デコーダ、F
A・・・プリアンプ、MC・・・メモリチップ、L・・
・信号線、BF・・・バッファ回路。 ′fi]1図 も7図 第 3 図 ’M 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、第1.第2の間接周辺回路と、該第1の回路に接続
    された第1の信号線と、該第1の信号線に接続され、該
    第1の信号より単位長あたりの抵抗が大きい第2の信号
    線と、該第2の信号線と該第2の回路を、該第2の回路
    の入力容量より小さい容量で接続するためのバッファ回
    路とよりなることを特徴とする半導体メモリ。
JP60005684A 1985-01-18 1985-01-18 半導体メモリ Pending JPS60167196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005684A JPS60167196A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005684A JPS60167196A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 半導体メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60167196A true JPS60167196A (ja) 1985-08-30

Family

ID=11617922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005684A Pending JPS60167196A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167196A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340896U (ja) * 1986-09-02 1988-03-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340896U (ja) * 1986-09-02 1988-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6066870A (en) Single digit line with cell contact interconnect
US5012427A (en) Semiconductor integrated circuit and method of manufacturing the same
KR940003026A (ko) 트리플웰을 이용한 반도체장치
US20030031071A1 (en) Sense amplifier control circuit of semiconductor memory device
JP3902389B2 (ja) グローバルビット線を有するスタティックランダムアクセスメモリ
JP4330183B2 (ja) 半導体記憶装置
US9111590B2 (en) Semiconductor memory with sense amplifier
JPH0146954B2 (ja)
US4404663A (en) Integrated circuit
US6765814B2 (en) Semiconductor memory device
JPS60167196A (ja) 半導体メモリ
KR100718533B1 (ko) 반도체 메모리 및 그 제어방법
US6088253A (en) Semiconductor memory device and method for forming same
JPH079978B2 (ja) マスタスライス型半導体集積回路
JP2954165B1 (ja) 半導体装置
US5694352A (en) Semiconductor memory device having layout area of periphery of output pad reduced
KR910000877B1 (ko) 복수 메모리셀 어레이용 공통 구동회로를 갖는 반도체 메모리 장치
JPH0695569B2 (ja) ゲ−トアレイlsi装置
JP3268690B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS62188092A (ja) 半導体記憶装置
JP3773387B2 (ja) センスアンプ装置
WO2024159808A1 (zh) 存储阵列、存储装置及电子设备
JP3392477B2 (ja) 半導体装置
JP3297795B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPS59182540A (ja) 半導体装置における配線パタ−ンの設計方法