JPS60166733A - 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法 - Google Patents

電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Info

Publication number
JPS60166733A
JPS60166733A JP2269184A JP2269184A JPS60166733A JP S60166733 A JPS60166733 A JP S60166733A JP 2269184 A JP2269184 A JP 2269184A JP 2269184 A JP2269184 A JP 2269184A JP S60166733 A JPS60166733 A JP S60166733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
accelerator
pattern
injection quantity
electronically controlled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2269184A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Kobayashi
文明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2269184A priority Critical patent/JPS60166733A/ja
Publication of JPS60166733A publication Critical patent/JPS60166733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1 本発明は、電子制御ディーゼルエンジンの燃料噴射量制
御方法に係り、特に、電子制御燃料噴射装置を備えた自
動車用ディーゼルエンジンに用いるのに好適な、少なく
ともエンジン回転数及びアクセル開度を含むエンジン運
転状態に応じて、燃料噴射量を電子制tinするように
した電子制御ディーゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
の改良に関する。
【従来技術] 近年、電子制御技術、特に、デジタル制御技術の発達と
共に、例えば燃料噴射ポンプのタイマピストンやスピル
リングの位置を電子的に制御するようにした電子制御燃
料噴射装置を備えた、いわゆる電子制御ディーゼルエン
ジン等が実用化されている。このような電子制御ディー
ゼルエンジンによれば、燃料噴射量や燃料噴射時期を厳
密に制御することが可能となり、エンジンの燃費及び出
力性能を向上させることができる。 しかしながら、この電子制御燃料噴射装置における燃料
lit射量は、従来おおよそアクセル開度とエンジン回
転数によって定められるエンジン負荷に応じて一義的に
定められるものであったため、出力性能(運転時のパワ
ー感)と運転性能(運転詩のアクセル操作の容易性)と
の両立が難しいという問題があった。即ち、低、中速時
の出力性能を重視する場合、アクセル開度の比較的少な
い増加で燃料噴射量を大きく増加させるようなエンジン
回転−燃料噴射量特性を持ったガバナパターンで燃料噴
射量を制御f11Vることが望ましいが、この場合、渋
滞時の低、中速運転、あるいは後進時の運転等の際に僅
かなアクセル操作で必要以上に加減速がなされ、いわゆ
るアクセルペダルが難しくなるという問題があった。 [発明の目的] 本発明は、前記従来の問題を解消するべくなされたもの
で、運転者の意思に添った低、中速時での運転のパワー
感と、低、中速及び後進時のアクセル操作の容易性の両
立を達成することのできる電子制御ディーゼルエンジン
の燃料噴射量制御方法を提供することを目的とする。 【発明の構成】 本発明は、少なくともエンジン回転数及びアクセル開度
を含むエンジン運転状態に応じて、燃料噴射量を電子制
御するようにした電子制御エンジンの燃料噴射量制御方
法において、第1図にその要旨を示す如く、アクセルの
踏込み速度が設定値以上か否かを検出する手順と、該速
度が設定値以上のとぎは燃料噴射量が通常のガバナパタ
ーンより多くなる新たなガバナパターンにより燃料噴射
量をめる手順と、を含むことにより、前記目的を達成し
たものである。 [発明の作用] 運転者の加減速の意思は、アクセルペダルの踏込み量(
開度)と踏込み速度とによって表わすことかできるが、
このうち特に、パワーの要求度を強く反映するアクセル
の踏込み速度が設定値以上か否かを検出し、該速度が設
定値以上の場合に燃料噴l1FI量が通常のガバナパタ
ーンより多くなる新たなガバナパターンに基づいて燃料
噴射量を制御することによって、運転者の要求に見合っ
た適切な燃料噴DI 11特性を得ることかできる。そ
の結果、例えば、低、中速運転で加速するときに充分な
パワー感を得ることができるようになると共に、低、中
速時の定速運転、あるいは後進時での運転等のアクセル
操作を極めて容易にすることができるようになる。
【実施例】
以下、図面を参照して、本発明に係る燃料噴射量制御方
法が採用された、自動車用゛成子制御ディーゼルエンジ
ンの実施例を詳細に説明する。 本実施例は、第2図に示す如く、 ディーゼルエンジン10の出力軸の回転と連動して回転
される駆動軸14、該駆動軸14に固着された。燃料を
圧送するためのフィードポンプ16〈第2図は90’展
開した状態を示す)、燃料供給圧を調整するための燃圧
調整弁18、前記駆動軸14に固着されたギヤ20の回
転変位から前記駆動軸14が所定のクランク角度だけ回
転するのに要した時間を測定してディーゼルエンジン1
00回転数Neを検出(るための、例えば電磁ピックア
ップからなる回転数センサ22、フェイスカム23と共
働してボーンブブランジャ4oを駆動するためのローラ
リング24、該ローラリング24の回動位置を制御する
ためのタイマピストン26(第2図は90°展開した状
態を示す)、該タイマピストン26の位置を制御するこ
とによって燃料噴射時期を制御するためのタイミング制
部弁28、前記タイマピストン26の位置を検出するた
めの、例えば可変インダクタンスセンサからなるタイマ
位置センサ30.ポンププランジャ40からの燃料逃し
時期を制御するためのスピルリング32、該スピルリン
グ32の位置を制御することによって燃料噴射量を制御
するためのスピルアクチュエータ34、該スピルアクチ
ュエータ34のプランジャ34Aの変位からスピルリン
グ32の位置を検出覆るための、例えば可変インダクタ
ンスセンサからなるスピル位置センサ36、エンジン停
止時に燃料をカットするための燃料カットソレノイド(
以下、FCVと称する)38及び燃料の逆流や後だれを
防止するためのデリバリバルブ42を有する燃料噴射ポ
ンプ12と、該燃料噴射ポンプ12のデリバリバルブ4
2から吐出される燃料を、ディーゼルエンジン10の燃
焼’J10A内に噴射するためのインジエクションノス
ル44と、 吸気管46を介して吸入される吸入空気の圧力を検出す
るための吸気圧センサ48と、同じく吸入空気の温度を
検出するための吸気温センサ50と、 ディーゼルエンジン10のシリンダブロック10Bに配
設された、エンジン冷却水温を検出するための水温セン
サ52と、 運転者が操作するアクセルペダル53の踏み込み角度を
、アクセル開度ACC11として検出するためのアイド
ル接点LLを含む、アクセルセンサ54ど、 前記アクセルセンサ54出力から検出されるアクヒル開
[Accp、前記回転数センサ22出力から検出される
エンジン回転数Ne等により要求噴射時期及び要求噴射
量をめ、前記燃料噴射ポンプ12から、要求噴射時期に
要求噴射量の燃料が噴射されるように、前記タイミング
制引弁28、スピルアクチュエータ34等を制御HII
Iる電子制御ユニット(以下、ECIJと称する)58
と、から構成されている。 前記ECU38は、第3図に詳細に示す如く、各種演算
処理を行うための中央処理ユニット(以下、CPUと称
する)58Aと、制御プログラムIb各種データ等を記
憶するためのリードオンリーメモリ(以下、ROMと称
する)58Bと、CPU58Aにおける演算データ等を
一時的に記憶するためのランダムアクセスメモリ(以下
、RAMと称する)58Cと、クロック発生回路58D
と、バッファ58Eを介して入力される前記吸気圧セン
サ48出力、バッファ58Fを介して入力される前記吸
気温センサ50出力、バッファ58Gを介して入力され
る前記水温センサ52出力、バッファ58日を介して入
力される前記アクセルセンサ54出力、センサ駆動回路
58J出力のセンサ駆動用周波数信号によって駆動され
、センサ信号検出回路58Kを介して入力される前記ス
ピル位置センサ36出力、センサ駆動回路58L出力の
センサ駆動用周波数信号によって駆動され、センサ信号
検出回路58Mを介して入力される前記タイマ位置セン
サ30出力等を順次取り込むためのマルチプレクサ(以
下、MPXと称する)58Nと、該MPX58N出力の
アナログ信号をデジタル信号に変換するためのアナログ
−デジタル変換器(以下、A/D変換器と称する)58
Pと、該A 、−’ D変換器58P出力をCPU58
Aに取り込むための入出力ポート(以下、■/○ボート
と称する)58Qと、前記回転数センサ22出力を波形
整形してCPU58Aに直接取り込むための波形整形回
路58 Tと、前記CPU58AにJ3ける演算結果に
応じて前記タイミング制御弁28を駆動するための駆動
回路58Uと、デジタル−アナログ変換器(以下、D/
A変換器と称する)58■によりアナログ信号に変換さ
れた前記CPU58A出力と前記スピル位置センサ36
出力のスピル位@信号との偏差に応じて、前記スピルア
クチュエータ34を駆動するためのサーボアンプ58W
及び駆動回路58Xと、前記各構成機器間を接続してデ
ータや命令の転送を行うためのコモンバス58Yと、か
ら構成されている。 以下、実施例の作用を説明する。 本実施例における燃料噴射量制御は、第4図に示すよう
な流れ図に従って実行される。即ち、まずステップ11
0で、アイドル接点LLがオンとなっているか否かを判
定する。判定結果が否である場合には、ステップ112
に進み、アクセル開度A Co+3の単位時間当りの変
化を算出することによってめられるアクセル踏込み速度
が、−5%/10m5以下であるか否かを判定する。判
定結果が否である場合、即ち5%/10m5より速、い
速度でアクセルが戻されているときは、ステップ113
に進み、現在のガバナパターンが通常のガバナパターン
Aであるか否かを判定する。その結果、現在のガバナパ
ターンが通常ガバナパターンAでないとき、即ち高出力
用のガバナパターンBとなっているときは、ステップ1
16に進み、そのまま出力ガバナパターンBを選択し基
本噴1)JitQbaseをめる。又、現在のガバナパ
ターンが通常ガバナパターンAであるときは、ステップ
114に進み、アクセル踏込み速度が5%/10m5以
上であるか否かを判定する。その結果、アクセル踏込み
速度が5%/1013以上であるとき、即ち5%/10
m5より速い速度でアクセルを踏込んでいるどきは、ス
テップ11Gへ進み、出力ガバナパターンBを選択し、
これによって基本噴射量Q 1laseをめる。ステッ
プ114においてアクセル踏込み速度が5%/10m5
未満であるときは、ステップ118に進み、そのまま通
常ガバナパターンΔが継続・選択され基本噴射It Q
 Leaseがめられる。 一方、前出ステップ110又は112でそれぞれアイド
ル接点オン、アクセル踏込み速度−5%7・10m5i
!下が判定されたときは、直接ステップ118に進み、
通常がバナパターンAによつ°C基本噴口4員Ql+a
seがめられる。 第5図に、前記通常ガバナパターンA(実線)、出力力
バナパターンB(破線)の関係をアク間度1間度をパラ
メータとして表わした例を示す。同図から明らかな如り
1.アクセル踏込み速度が5%/10m5以上であって
出力がバナパターンBtfi選択されたときは、同一の
アクセル開度であってもより多くの燃料噴射が行われる
。 前出ステップ116又は118終了後は、ステップ12
0に進み、エンジン回転数Ne及び前記吸気圧センサ4
8で検出される吸気圧力Pmから、ディーゼルスモーク
を防止すると共に、燃焼’!湿温度排気温度とが限界値
以下になるように制*Iiるための、吸気圧に応じた最
大噴射量Qfullをめる。次いでステップ122に進
み、前出ステップ116又は118でめられた基本噴射
量Qbaseが、前出ステップ120でめられた最大噴
射jlQful1未満であるか否かを判定する。判定結
果が正である場合には、ステップ124に進み、基本噴
g)I量Q 1taseを、そのまま最終的な燃料噴射
量Qrinとづる。一方、前出ステップ122の判定結
果が否である場合には、最大噴射量Qfullによる制
限をかける必要があると判断して、ステップ126に進
み、最大噴射量Qfullを最終噴射@Q「111とす
る。 ステップ124又は126終了後、ステップ128に進
み、前記ROM58Bに予め記憶されている、第6図に
示すような、エンジン回転数Ne及び最柊噴胴量に)r
anとスピル指令電圧V sppの関係を表わしたテー
ブルから、エンジン回転数Ne及び最終噴9AIQfi
nに応じたスピル指令電圧Vs++t+をめる。次いで
ステップ130に進み、スピル指令電圧v sppを前
記スピルアクチュエータ34に出力して、このルーチン
を終了する。 本実施例においては、ある設定値を境にガバナパターン
がΔからB5又はBからAへと直接的に切換るのではな
く、アクセル踏込み速度が一5%/10Ills〜59
6/10+nsの間にある時は、現在のガバナパターン
A又はBがそのまま継続して選択されるようになってい
るため、ガバナパターンの切換えによって燃料噴射−の
段差的切換えが必要以上に行われてしまうことを防止で
きる。 なJ5、アクセルの踏込み速度に応じて燃料噴射量特性
を変更する方法は、前記第5図の例に限定されず、電子
制御ディーゼルエンジンと燃料噴射ポンプとの適合によ
っては、少なくとも部分的にガバナパターンAとBとを
一致させたりすることも可能である。又、各ガバナパタ
ーンA、Bにおいては具体的にエンジン回転数とアクセ
ル開度とから燃料噴射量特性を得る方法は、例えばそれ
ぞれROM58Bに異なるテーブルで記憶しておくよう
にしてもよく、又、それぞれのパターン毎に与えられた
計算式によってめるようにしてもよい。 なお、前記実施例においては、基本噴射量Qbaseを
変化させるようにしていたが、燃料噴射量特性を変化さ
せるための制御対象はこれに限定されず、例えば、スピ
ル指令電圧V SDDを変化させたり、アクセル開度A
ccpを補正したり、エンジン回転数Neを補正するこ
とも可能である。又、電磁スピル弁を用いたディーゼル
エンジンにおいては、そのオン時間とオフ時間とを補正
することで、同様な効果が(qられる。 【発明の効果] 以上説明した通り、本発明によれば、低、中速時に、運
転者がパワーを欲して速い速度でアクセルを踏んだ場合
は、通常時に比べて同一アクセル開度でしより多量の燃
料噴射が行われ、従って、1憂かのアクセル開度の増加
で充分な燃料噴則貴の増加がなされて満足すべきパワー
感が得られる。 又、渋;(i時の徐行運転や、後進時の運転のように、
運転者がパワーより寧ろ安定運転を欲している場合は、
アクセルの開度の増減に対してあまり敏感に反応しない
通常のガバナパターンで燃料噴射か行われ、従って、極
めてアクセル操作が容易であるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る電子制御エンジンの燃料噴射組
制御I /j法の要旨を示す流れ図、第2図は、本発明
が採用された、電子制御ディーゼルエンジンの実施例の
構成を示す、一部ブロック線図を含むg7i面図、第3
図は、前記実施例で用いられている電子制御ユニットの
構成を示づブロック線図、第4図は、同じく、燃料噴射
渚を制御するためのルーチンを示づ流れ図、第5図は、
前記ルーチンへ で用いられている、通常ガバナパターン、及び出力ガバ
ナパターンにおけるエンジン回転数と基本噴射量との関
係をアクセル開度をパラメータとして示づ線図、第6図
は同じくエンジン回転数及びR紡噴射量とスピル指令電
圧の関係の例を示ず線図である。 10・・・電子制御ディーゼルエンジン、12・・・燃
料噴射ポンプ、 22・・・回転数センサ、 32・・・スピルリング、 34・・・スピルアクチュエータ、 3G・・・スピル位置センサ、 40・・・ポンププランジャ、 44・・・インジェクションノズル、 54・・・アクセル開度センサ、 58・・・電子制御ユニット<ECU>、Ne・・・エ
ンジン回転数、 A ccp・・・アクセル開度、 Ql)ase・・・基本噴射量。 代理人 高 矢 論 (ほか1名) 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少な(ともエンジン回転数及びアクセル開度を含
    むエンジン運転状態に応じて、燃料噴割蝦を電子制御す
    るようにした電子制御ディーゼルエンジンの燃料噴射量
    制御方法において、アクセルの踏込み速度が設定値以上
    か否かを検出する手順と、該踏込みi1!度が設定値以
    上のときは燃料噴射量が通常のがバナパターンより多く
    なる出力がバナパターンにより燃料噴射量をめる手順と
    、を含むことを特徴とづる電子制御ディーゼルエンジン
    の燃料噴射量制御方法。
JP2269184A 1984-02-09 1984-02-09 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法 Pending JPS60166733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269184A JPS60166733A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269184A JPS60166733A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60166733A true JPS60166733A (ja) 1985-08-30

Family

ID=12089895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269184A Pending JPS60166733A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130297185A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Andrew A. Morris Driver-assisted fuel reduction strategy and associated apparatus, system, and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130297185A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Andrew A. Morris Driver-assisted fuel reduction strategy and associated apparatus, system, and method
US9719429B2 (en) * 2012-05-02 2017-08-01 Cummins Ip, Inc. Driver-assisted fuel reduction strategy and associated apparatus, system, and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100432403C (zh) 内燃机的空燃比控制装置
EP0933521A3 (en) Engine air-fuel ratio controller and control method
JP4650975B2 (ja) 内燃機関、とりわけ自動車の内燃機関の動作のための方法
JPH11504099A (ja) 内燃機関の再始動の際の燃料噴射付加量検出方法
JP3627419B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS60166733A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
US4694807A (en) Fuel injection control system for internal combustion engine with asynchronous fuel injection for fuel supply resumption following temporary fuel cut-off
JPH0329976B2 (ja)
JPH0525022B2 (ja)
JPH0525021B2 (ja)
JP2696779B2 (ja) 内燃エンジンの制御装置
JPS60173340A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
EP0742362A3 (en) Fuel injection control system applicable upon starting diesel engine
JPH0245020B2 (ja)
JPH0320578B2 (ja)
JP2503466B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2518604B2 (ja) エンジンの燃料カット装置
JP2597087B2 (ja) デイーゼルエンジンの排気ガス再循環制御装置
JPS5912139A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
JPS58222928A (ja) 空燃比制御装置
JPS5859322A (ja) 電子制御燃料噴射機関
JP2623941B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPS60147564A (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料ポンプ制御装置
JPS56110537A (en) Air-fuel ratio controller
JPS61123734A (ja) 空燃比制御装置