JPS60166641A - α,β−不飽和カルボン酸類 - Google Patents

α,β−不飽和カルボン酸類

Info

Publication number
JPS60166641A
JPS60166641A JP2156184A JP2156184A JPS60166641A JP S60166641 A JPS60166641 A JP S60166641A JP 2156184 A JP2156184 A JP 2156184A JP 2156184 A JP2156184 A JP 2156184A JP S60166641 A JPS60166641 A JP S60166641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
carbon atoms
atom
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156184A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Azuma
東 静男
Toshiyuki Hiramatsu
俊行 平松
Teizo Yamaji
山路 禎三
Yataro Ichikawa
市川 弥太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP2156184A priority Critical patent/JPS60166641A/ja
Publication of JPS60166641A publication Critical patent/JPS60166641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(a)技術分野 本発明は、種々の生理活性を有する新規なα、β−、β
−カルボン酸類及びその機能性塩類に関する。さらに詳
細には、本発明は直鎖部に三重結合を1個有し且つα、
β位に二重結合を有する特定の不飽和カルボン酸類及び
その機能性塩類に関する。 fbl 従来技術 脂肪族カルボン酸類の一部のものは、種々の生理活性を
示すことが知られており、例えばソルビン酸がチーズ等
食品の腐敗防止など圧用いられる殺菌剤であること(米
国特許第3139378号明細誓参照)や、3−デシン
酸がコレステロール合成阻害活性を有すること(バイオ
ケミカルジャーナル(Biocham、J、) 。 147巻、531〜539頁(1975年)参照)が開
示されている。一方、特公昭47−41005号公報ま
たはアグリカルチュラルバイオaジj) /l−ケミス
トリー(Agric、Biol。 Chem、 )、45巻、2769〜2773頁(19
81年)K見られるようにβ−(N−フェニル−N−メ
チル)γミノ−α−シアノアクリル酸ニスケルが除草活
性を示し、ヒル反応(遊離葉緑体による光化学的酸素発
生反応)阻害活性を持つことが開示されている。 (cl目的 本発明者らは、かかるカルボン酸類の生理活性等に着目
し、医薬、農薬等の優れた生理活性物1を得ることを目
的として、その極々の誘導体について生理学的及び物理
化学的に鋭意研究を行なったところ、驚くべきことに、
三重結合を鳴し、さらにα、β位に二重結合を有する特
定構造の不飽和カルボン酸類がその生理活性として例え
ば、植物種子の発芽阻止。 除草作用等の優れた植物生理活性及び害虫。 微生物、動物に対する生理活性等を有することを見出し
本発明に到達した。 (di 発明の構成 本発明は、一般式 %式% 〔但し式中、R1は水素原子、・〜aゲン原子。 シアノ基、ニトロ基、Oft’(但しlυは水素原子、
炭素数が1〜16のアシル基、酸素原子及び/又はイオ
ウ原子を含んでもよい炭素数1〜15の炭化水素基、又
は炭素数1〜15の炭化水素基置換もしくは無置換のス
ルホニル基である)、5R11(但しR9は上記と同様
に又は異なり、水素原子又は炭素数1〜10の炭化水素
基であり 14IllとR”が互いに共同して環を形成
1−てもよい)で示される基であり;R2−R5は同−
又は異なり、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニト
ロ基、低級アルキルされる基であり;R8は水素原子、
ハロゲン原子、シアノ基、二1・a基、低級アルキル基
。 R7はハロゲン原子、シアノ基、二)O基、低級アルキ
ル基、上+1eOR’、上記SR’又は上記R′2 は
水素原子又は酸素原子及び/又はイオウ原子を含んでも
よい炭素数が1〜15の炭 5− 化水素基である) −−、SR”(但し1p′ は上記
と同様に定義される)又は上記整数、nは0〜10の整
数を意味する。〕で表わされる化合物又はその機能性塩
類であるα、β−不飽相カルポン酸類に関する。 以下本発明について更に詳細に説明する。 本発明におけるα、β−不飽相カルポン酸類は、前記一
般式(I)で表わされるものであるが、その主鎖中に5
〜20の炭素原子を有し、カルボキシ基を有する末端部
がカルボキシル。 カルボキシアルキル等のエステル又は酸アミドなどで構
成されるものである。 前記式(I)におけるR1は、水素原子、/〜aゲン原
子、シアノ基、ニトロ基又は式OR”。 水素原子、炭素数が1〜16のアシル基、酸素原子及び
/又はイオウ原子を含んでもよい炭素数1〜15の炭化
水素基、又は炭素数1〜15の炭化水素基置換もしくは
無置換のス 6− ルホユル基である。 該炭素数が1〜16の1シル基とけ、式R”−Coで表
わされるものであって、該1plと1−てけ水素原子、
炭素数1〜15の炭化水素基が好ましい。 ここで該炭素数l+’−1〜+5の炭化水素基とは、炭
素数が3−15の脂環族炭化水素基及び炭素数が6〜1
5の芳香族炭化水素基を示す。 ここで言う炭素数が1〜15の脂肪族炭化水素基とは、
直鎖もしくは分岐を有しており飽和もしくは不飽和であ
って、例先げメチル。 工壬ル、各種のプロピル、ブチル、ヘキシル。 オクチル、デソル、ドデシル、テトラデシル。 エチニル、各種のプロペニル、ヘキセニル。 ノネニル、ドデセニル等、又はこセらノに脂環族もしく
は芳香族炭化水素基で1d換されたもの例えばシフaへ
・ヤシルメチル、シク1へキシルプロピル、フェニルメ
チル、フェニルエチル等が挙げられ、中でも炭素数が1
〜10のものが好ましい。 また炭素数が3〜15の脂肪族炭化水素基と
【−テは、
例−Lばシクロペンチル、シクロヘキシル、各棟のメチ
ルシクロヘキシル、ジメtルシクロヘキシル、ジェチル
シクaヘキシル、シクロへキセニル、各種のジメチルシ
クロヘキ(でニル等が挙げられ、中でも炭素数が3〜1
0のものが好ましい。 さらに炭素数6〜15の芳香族炭化水素基、炭化水素基
としてはフェニル基、各種トルイル、ジメチルフェニル
、プロピルフェニル。 ナフチル、メチルナフチル、ジエチルナフチル等が単げ
られ、中でも炭素数6〜1oのものが好ましい。 かかる炭化水素基は、その水素原子がハロゲン原子、ニ
トロ基、ヒドロキシ基、低級フルコギシ基、低級アルキ
ルチオ基等で置換されていてもよく、その具体例として
は、トリフルオロメチル、ジクロルフェニル等#Z 挙
ケられる。 酸素原子及び/′又はイオウ原子を含んでもよい炭素数
1〜15の炭化水素基とは、炭素数が1〜]5の脂肪族
炭化水素基、炭素数3〜15の脂環族炭化水素基、炭素
数6〜15の芳香族炭化水素基及びこれらの炭化水素基
に酸素原子及び/又はイオウ原子を含んでいるものを意
味し、炭素数が1〜13の炭化水素基がより好ましい。 また該炭化水素基はハaゲン原子、ニトロ基等で置換さ
れていてもよい。尚ここで甘う酸素原子及びイオウ原子
を含まない場合の炭化水素基は前記Hf+ K関する具
体例と同様に示すことかできるので詳細は略する。該炭
化水素基が酸素原子及び/又はイオウ原子を含んだもの
としては、かがる酸素原子とイオウ原子の合計数が1〜
5、好ましくは1〜3であり、例えばアルキルオキシフ
ルキル基、アラルキルオキシアルギル基、アルキルオキ
シ7ラルキル基、アラルキルオキシアラルキル基、フル
キルオキシアルキルオキシアルキル基、これらの基で酸
素源 9− 子の代りにイオウ原子を含むもの及び複素環基等があげ
られ、その具体例としてはメトキシメチル、メ千ルチオ
メチル、エトキシエチル、フトキシエチル、デシルオギ
シエチル。 フェニルメトキシエチル、エトキシフェニル。 7−r−/キンメチル、フェノキシフェニル、ベンジル
オキシフェニル、フリル、ピラニル等があげられる。 無置換のスルホニル基は式H3O2−で表わされ、炭素
数1〜15の炭化水素基置換のスルyh = ル基ハ式
R”−8o、−で示されるものである。該R” は炭素
数1〜15の炭化水素基であって、さらに詳細にはIv
iI記γンル基に関する式1tQ+ と同様に示される
ものであり、その好ましいものとしてはメチル、エチル
、各種のプロピル、ヘキシル、テシル、フェニル。 6棟のI〜ルイル、シクロヘキシル等の炭素数1〜10
のものがあげられる。 同−又は異なり、水素原子又は炭素数が1〜10− lOの炭化水3!c&であって、R”とI’llは互い
に共同して環を形成12てもよい。この炭素数が1〜1
0の炭化水素基とl−ては、炭素数1〜10の脂肪族炭
化水素基、炭素数3〜10の脂環族炭化水素基及び炭素
数6〜10の芳香族炭化水素基があげられる。 該炭素数が1〜IOの脂肪族炭化水素基とは、直鎖ある
いは分岐を有するものであって、例工ばメチル、エチル
、各種のプロピル、ブチル、ペンチル、−\キシル、ヘ
ゾチノ1.オクチル、ノニルなどのアルキル基;工1ニ
ル。 各種のプロペニル、フ゛1ニル、ペンテニル。 ヘギセニル、−\ブチ;ル、オクテニル、ノネニル、デ
セニルなどのアルケニル基又はそれらの水素原子が脂環
族炭化水素基、芳香族炭化水素基で直換されたもの例え
ばシクロヘキシルメチル、シクロへキシルエ手ル、シク
aヘキセニルエチル、フェニルメチル、フェニルエチル
等があげられ、中でも炭素数1〜5のものが好ましい。 また炭素数が3〜10の脂環族炭化水素基とは、例えば
シクaプロピル基、シクロペンチル、シクロヘキシル、
各種のメチルシクロヘキシル、6押のジメチルシクロヘ
キシルナどの飽和脂肪族炭化水素基;シクロペンテニル
、シクロへキセニル、各種のメチルシクロへキセニル、
ジメチルシクロヘギセールなどの不飽和脂環族炭化水素
基である。 さらに炭素数が6〜lOの芳香族炭化水素)&とは、例
えばフェニル、トルイル、ギンリル、エチルフェニル、
ナフチル等テアル。 これらの炭素数が1〜10の炭化水素基の水素原子がハ
ロゲン原子、ニドa基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ
基、低級アルキルチオ基等で置換されていてもよい。 またR10とR”が互いに共同して環を形成する場合に
は、窒素原子、酸素原子あるいはイオウ原子から選ばれ
る原子を1個以−ヒ介して環ぎ形成してもよいが、これ
らの原子が2個以上の場合にはさらにアルキレン基等の
他の炭化水素残基を介するのが好まL <、また該原子
の合計数は1〜5が好’J L <、それらは同一ある
いは異なっていてもよい。この場合の環を形成する環の
員数は3〜8が好ましく、例えばピペリツノ、ピペラジ
ノ、モルホリフ等が挙げられる。 かかるR”及びR”と1−ては、通常水素原子。 非置換で飽和あるt・は不飽和の脂肪族炭化水素基又は
芳香族炭化水素基が好んで用いられる。 又、ハロゲン原子としては、フッ素、果素。 塩素、ヨウ素があげられる。 かかるR1としては、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロ
ギシ基、シγノ基等が好ま1−い。 R’、R’、R’及びR5は、同−又は異なり、氷炭原
子、・〜ロゲン原子、シ1ノ基、ニトロ基。 示される基のいずれかである。ここで低級アルキル基と
(2ては、上記した如き炭素数が1〜5のアルキル基が
好ましい。  13− mは1〜15の整数を意味し、1〜10が好ましく、特
に1〜7が好まl〜い。尚ここで2 喝 mは式1υ(−C+−全体に関する最長の直鎖部分m R” の炭素数を意味し、mが2〜15の場合に各ltのR′
、 hNが同一でも異なっていてもよい。 nは0〜10の整数を意味し、0〜8が好ましく、特に
θ〜5が好ましい。ここでnが4 唱 S りの炭素原f間の単なる結合を意味L、nが7〜10の
場合の各RのR’ 、 R’が同一でも異なっていても
よい。 尚かかるR2. R1としては、水素原子、ハaゲン原
子、ヒドロキシ基、シー7基等が好ましい。またR’ 
、 R’は前記した通りであるが、水素原子、ハロゲン
原子、ヒトaキシ基、シアノ基等が好ましい。  14− また前記式(I)におけるR6は、水素原子。 ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、低級7る基である
。尚ここで低級アルキル基としては、−上記の如き炭素
数が1〜5のアルキル基が好ましい。かかるR6として
は、水素原子。 ハロゲン原子、シアノ基等が好ましい。 R?は水素原子、ハロゲン原子、シアノ基。 ニトロ基、低級アルキル基、前記OR9,l“又基とし
ては上記した如き炭素数が1〜5のアルキル基h″−好
ましい。かかるR7としては、水素原子、・・ロゲン原
子、シア/基等が好ま1゜い。 前記式(T)+cオはルR’ハ、式OR”、 SR” 
テる。ここでR”は、水素原子又は酸素原子及び/又は
イオウ原子を含んでもよい炭素数が1〜15の炭化水素
基であって、該炭化水素基は前記R’に関1−て該当す
る炭化水素基と同様に定義されるものである。 かかるR” として好ましい炭化水素基としては、炭素
数が1〜10の範囲にある飽和の脂肪族又は脂環族炭化
水素基である。又ここ異なり、水素原子又は炭素数が1
〜10の炭R” と同様である。 更に本発明では前記一般式(1)で示されるα、β−不
飽相カルボン酸類の除草効果を保持した所謂その機能性
塩であってもよい。その機能性基としては、該カルボン
酸のrルヵリ金属塩、アルカリ土類金属塩、ノ′ンモニ
ウム挙げられる。 ここでl′ルヵり金属塩と(−ては例えばリチlンムJ
逼、す]・す1□7ム塩、カリウム塩等が、アルカリ土
類金属基としては、カルシウム塩。 マクィシウム塩等が挙げられる。 あるいは炭素数が1〜20の炭化水素基であり、R′4
は炭素数が1〜20の炭化水素基である。該炭素数が1
〜20の炭化水素基とを11、炭素数が1〜20の脂肪
族炭化水素基、炭素数が3〜20の脂環族炭化水素基及
び炭素数が6〜20の芳香族炭化水素基を示す。 該脂肪族線化水素基とは、直鎖もしくは分岐を有してお
り飽和もしくは不飽和であって、例えばメチル、エチル
、各種のプロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル、テシ
ル、ドテシル、テトラデシル、オクタデシル、エチニル
。 各種ノプロペニル、ヘキセニル、ノネニル。 ドデセニル等、又はこれらが脂環族もしくは芳香族炭化
水素基で置換されたもの例えばシクロヘキシルメチル、
シフaへキシルプロピル、フェニルメチル、フェニルエ
チル等カ挙げられ、中でも炭素数が1〜15のものが好
ましい。 また炭素数が3〜20の脂環族炭化水素基としては、例
えばシクロペンチル、シクロへ 17− キシル、各種のメ千ルシクσヘキシル、ジメチルシクロ
−・キシル、ジエチルシクロ−\キシル、シフ(1−1
Wセニル、各種のジメチルシフ【Jヘキセニル等が挙げ
られ、中でも炭素数が3〜15のものが好ましい。 さらに炭素数6〜20の芳香族炭化水素基とし、ては、
−フェニル、各種のトルイル、ジエチルフェニル、ナフ
チル、メチルナフチル等が挙げられる。 かかるR13 、 R14として好ましい炭化水素基と
しては、炭素数が1〜I5の範囲にある飽和の脂肪族又
は脂環族炭化水素基であり、またRlj、 R′4 と
して水素原子も好ましい。 本発明における一般式(I)で示されるα、β−不飽和
カルポン酸類の一般的製造法として、例えばジャーナル
 オブ ザ アメリカンケミカル ソサイアティ(Jo
unal of tt+e。 American Chemical 5ociet、
y ) i−8(+ 936 )18611ジヤーナル
 オブ ザ ケミカルソサイアテイ(Jounal o
f the Chemical 18− 5ociety )4 (+950)3646 、Co
mptearendus 138 (1904) 13
39等記載の如くF記式(1)で表わされるアセチしノ
ン誘導体のグリーヤ(Grignard )反応、加水
分解により(3)を得、さらにビッティヒ(Witti
g)反応により所定の化合物(4)を製造することh′
−できる。 R’ R3(31 R” R’ R’ 1 1 1 またテトラヘトc+7 7ターズ(Tetrahedr
onLetters ) (+972)、 1−5,1
491 K記載の如く、アセチレン誘導体(5)を出発
原料として下記反応により所定の化合物(9)を製造す
ることかできる。 (7) R−C−C−CH,CH,−C0CH,−C00Et(
8’ OEt H 1 R−CヨC−CH2−CI−(、−C= C−Co、E
t(9) 尚該式において、Rとは前記式(1)におけ2 Rゝ 本発明におけるα、β−不飽和カルボン酸類は、該製造
法によるものだけではなく、一般に用いられる他の方法
であってもよい。 また該不飽和カルボン酸類の機能性塩類の製a法として
は一般に用いらhる如何なる方法であってもよい。 (el 効 来 本発明におけるα、β−不飽和カルポン酸類は生物に対
して種々の生理活性を示し、Mk薬及び医薬として有用
なものである。即ち康粟としては、植物を対象とした除
草剤、植物生長調節剤等、微生物の死滅または生育阻害
を目的とした殺菌剤等、害虫を対象とした殺虫剤等があ
げられる1、さらに医薬としてはコレステロール合成阻
害活性等の生理活性等があげられる。 かかる生理活性のうちの除草剤としての有用性について
さらに記すと、本発明の該カルボン酸類は発芽後の植物
の茎葉処理及び土壌処理のいずれにおいても優れた除草
活性を呈するのみならず、発芽前の植物の土壌処理に=
21− おいても優れた殺草効果を示す。 ffl 実施例 以下実施例をあげて本発明をさらに説明するが、本発明
がその実施例によって何ら限定されるものではない。 また実施例中、1部」とあるのは1重11都」を意味す
る。 実施例1 (l−1)(4−(2−テトラヒドロピラニル)オキシ
−2−ブチナールジエチルアセタールの合成〕 乾燥したエチルエーテル400 ’88部に、金属マグ
ネシウム10.05部を加え、該混合物にエチルフaマ
イト45.56部を滴下する。滴士後20分間還流した
後、冷却L、温度を10〜15℃に保ちなから3−(2
−テトラヒドロピラニル)オキシ−プロピン−1,64
,5部のベンゼン(85o容菫部)溶液を滴下する。該
反応混合物にさら22− にオルツキ酸エチル68.14部のベンゼン(70客量
部)溶液を加えた後、約10時間還流する。 反応後酢酸アソ七二+”7ムの飽相水浴欣を加えエチル
エーテルにて抽出する。該抽出層を無水硫酸す) IJ
ウムにて乾燥した後、有機溶媒を減圧濃縮・除去し、さ
らに減圧蒸留により4−(2−テトラヒドロピラニル)
オキシ−2−ブ千ナールンエチルアセだ。尚該化合物の
沸点は126〜b /3闘11gであった。 (1−2)(4〜ヒドロキシ−2−ブチナールの合成〕 (]−+1で合成したジエチルアセタール化合物■43
,5部に0.6H−HCl 435容舖部を加え20°
Cにて5時間攪拌する。反応後エチルエーテルで抽出し
、有機Imを無水硫酸す) +1ウムで乾燥し、減圧に
てエーテルを濃縮・除去し、4−ヒドロキシ−2−ブチ
ナール(HO−CH2C=C−CIO63) s 4部
を得た。該化合物のIR,NMRスペクトルデータは下
記の如くである。 IR,ν(cm)。 3400.2200.167O NMR(CI)CJ、 )δ(隼); 9.17(IH)、4.40(2)()。 3.50(Ihl) (1−3)(エチル−2−ブロム−6−ヒドロギン−ヘ
キサー2−エン−4−イノエートの合成〕 (1−2)で合成した化合物01.34部を塩化メチレ
ン夏0容量部に溶かl−水冷しなカラ、トリフェニル−
α−ノaム一カルポエトキシメチレンホスホラン6.8
部の塩化メチ17ン(12客量部)溶液を滴下する。 滴下後室源にて1晩攪拌する。反応後爵媒を減圧にて、
濃縮・除去し、生成物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フ(ワコーゲルC−200,m開ff+媒ベンゼン:酢
酸エチル=20:1)により分離精製し、エチル−2−
ブaムー6−ヒドロキシ−ヘキサー2−エン−4−イノ
エート(HO−CH2C:r CC1−1= C−Co、Et■)1.9部を得た。該
化合物のrR、NMR、Maaaスペクトルデータは下
■己の如くである。 tit、ν(儂 )p 3400.2200,17]0,159ONMR(CC
l!4)δ(pp”) +7.30(11)、4.48
(IH)。 4.28(2H)、3.59(IH)。 1.36(31() Mass ; m/@232. 234 (M+)実m
例2 (エチル−2−クロル−6−ヒドaキシ−へキサ
−2−エン−4−イノエー トの合成〕 実施例1の(1−2)で合成した化合物■1.04部を
塩化メチレン10容貴部に溶かし氷25− 冷しナカラ、トリフェニル−α−クロル−カルボエトキ
シメチレンホスホラン4.74部の塩化メチレン(16
客量部)溶液を滴下する。ff、4 T−後室温にて1
晩攪拌する。反応後溶媒を減圧にて濃縮・除去し、生成
物をシリカゲルカラムクロマトグラフ(ワフーゲルC−
200,展開m媒ベンゼン:酢酸エチル−20:I)に
より分離精製し、エチル−2−クロル−6−ヒドロキシ
−へキサ−2−エン−4−イノエートe 喝 (HO−CH,C三CCH= C−C0,Et■)1.
2部を得た。 該化合物のIR、NMR、Massスペクトルデータは
下記の如くである。 IR,ν(cm)。 3400.2200,1720.159ON M R(
CC14)δ(p+’) +6.96(IH)、4.4
6(211)。 4.26(2H)、3.59(tH)。 1.33(3H) Mass ; m/e l 88.19 Q (M )
26− 実施例3 〔エチル−2,6−ジブロム−ヘキサー2−
エン−4−イノエートの合成〕 実施例1の(1−3)で合成した化合物04.0部を乾
燥したエチルエーテル100’d−n″部に溶かし、こ
れに臭化リチウム0.15部、2,4.ローフリジン2
.08部を加える。該混合物を一り0℃〜−30’G 
K冷却し、三臭化リン2.02部を加え攪拌する。2時
間後さらに三臭化リン0.91部を追加し、徐々に里温
に戻し1晩攪拌する。反応抜水を加えてエーテル抽出を
行なう。該エーテル層を水洗し無水@酸ナトリウムで乾
燥する。エーテルを減圧にて除去し、生成物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフ(ワコーゲルC−2o o、 
Jjk開溶t/Xヘンゼン:酢酸エチル−20:1)に
より分離#!!L、エチル−2,6−ジブロム−ヘキサ
ー2−エン−4−イr / x −) (Hr−CH,C=CCH=C−CO,
Et ■ ) を 2.1部得た。該化合物のI fl
、 NMR,Mass スペクトルはト記の如くである
。 IR,ν(cm)。 2200、 1720. 159O NMR(C(J、) δ(四) ; 7.28(IH)、4.28(2H)。 4.08(2H)、1.33(3H) Mass ; m/e 298,296,294 (M
 )実施例4 〔エチル−2−ブaムー6−りミル−ヘ
キサ−2−エン−4−イノエートの 合成〕 実施例1の(1−3)で合成した化合物04.0部を乾
燥したエチルエーテル100容菫部に溶かし、これに塩
化リチウム0.072部、 2,4.6−コリジン2.
07都を加える。該混合物を一40℃〜−30℃に冷却
し、三塩化リン1.48部を加え攪拌する。2.5時間
後さらに三塩化リン0.90部を加え徐々に室温に戻し
1晩攪拌する。反応抜水を加えてエーテル抽出を行なう
。該エーテル層を水洗し、無水硫酸す1リウムで乾燥す
る。エーテルを減圧にて除去し、生成物をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフ(フコ−ゲルC−200,展開溶媒
ベンゼン:酢酸エチル−20:111Icより分離精製
し、エチル=2− フロム−6−クロル−ベキt−2−
エンr −4−イノエート(C1−CH2−C=C−CH=C−
CO,Et■)を2.0部得た。該化合物のIR,NM
R。 Mass スペクトルは下記の如くである。 IR,v(cnl) 。 2200.1720.159O NMR(CC14)δ(碧); 7.28(IH)、4.31(2H)。 4.25(2H)、1.35(3H) Mass ; m/e 254,252,250(M”
)実TiA例5 Cエチル−2−クロル−6−ブロム−
ヘキサ−2エン−4−イノエートの合 成〕 実施例2で合成した化合物03.65部を乾燥したエチ
ルエーテル100容量部に溶かし、と29− れに臭化リチウム0.165部、2,4.6−コリジン
2.30部を加える。該混合物を一40℃〜−30℃に
冷却し、三臭化リン2.26部を加え攪拌する。1.5
時間後さらに三臭化リン1.0部を追加し、徐々に室温
に戻し1晩攪拌する。反応抜水を加えてエーテル抽出を
行なう。該エーテル層を水洗し無水硫酸ナト11ウムで
乾燥する。 エーテルを減圧にて除去し、生成物をシリカゲルカラム
クロマトグラフ(ワコーゲルC−200゜展開溶媒ベン
ゼン:酢酸エチル−20:1)により分離精製し、エチ
ル−2−りaルー6−ブo A −ヘキサ−2−エン−
4−’(/エート1 (Br−CH,C=C−CH=C−Co、Et■)を2
.0部得た。 該化合物のI R,NMR,MILIIll スペクト
ルは下記の如くである。 IR,ν(cst−1) ; 2200.1720.1595 NMR(C(J、)δ(騨); 6.92(IH)、 4.zs(zf()。 30− 4 、+o(2H)、1 .33(3H)Mass ;
 m/e 245,252,250(M+)実施例6 
〔エチル−2,6−ジクaルーへギザ−2−エン−4−
イノニー トの合成〕 実施例2で合成した化合物G”)4,0部を乾燥したエ
チルエーテル100容量部処溶かし、これに塩化リチウ
ム0 、089部、2,4.6−コリジン2.57部を
加える。該混合物を一り0℃〜−;10℃に冷却し、三
塩化リン1.79部を加え攪拌する。2.5時間後さら
に三塩化リン1.10部を加え徐々に室温に戻し、1晩
攪拌する。反応抜水を加えてエーテル抽出を行なう。該
エーテル層を水流し、無水硫酸す) +1ウムで乾燥す
る1、エーテルを減圧にて除去し、生成物をシリカゲル
カラムクロマトグラフ(ワコーゲルC−200、展開溶
fi、ベンゼン:酢酸エチル−’ 20:])Kより分
離精製し、エチル−2,6−2りミル−ヘキサ−2−エ
ン−4−イノエート(C1−CH2CミCC)l = 
C−co、gt rgノ)を1.5部得た、。 該化合物のI R,NMR,Mass ノ、ベクトルは
下記の如くである。 IR,ν(cm)。 2200.1720.1595 NMR,(CCl、) δ ←−); 6.92(IH)、7.31(2H)。 4.28(2H)、1.36(3H) Mass ; m/e 2]0,208,206(M→
−)実施fA57 (メチル−2−ブロム−6−ヒトc
y −fシーへギザ−2−エン−4−イノエー トの合成〕 実施例1の(1−2)で合成Iまた化合物■1.76部
を塩化、Jチレン15容精部に溶かし、氷冷しながらト
リフェニル−α−ブロムーカルポメトキシメチレンボス
ホラン8.7部の塩化メチレン(15容量部)溶液を滴
下する。滴トー後室温にて1晩攪拌する。反応後溶媒を
減圧圧て濃縮除去し、生成物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフ(フコ−ゲルC−200,展開溶媒。 ベンゼン:酢酸エチル−20:l)により分離精製し、
メチル−2−ブロム−6−ヒドロキシ−ヘキサー2−エ
ン−4−イノエート r (HOCf(yc=ccH=二c−CO,M11■)2
.0iをWた。 該化合物のI R,NMR,Mass スペクトルデー
タは下記の如くである。 rR,ν(cIn)。 3500.2200,1710.1585NMR(CC
1,)δ(−); 7.26(IH)、4.43(2H)。 3.83(+IH)、3y36(IH)Mass ; 
m、/e 220.218(M )実m例s rメチル
−2−クロル−6−ヒドロキシ−へキサ−2−エン−4
−イノエー トの合成J 実施例1の(1−2)で合成した化合物■ 33− 1.28部を塩化メチレン】2容置部に溶かし、氷冷シ
ナ力らトリフェニル−α−タロルーカルボメトキシメチ
レンホスホラン5.61部の塩化メチレン(12容i部
)溶液を滴1する。滴下後室温にて1晩攪拌する。反応
後溶媒を減圧にて濃縮・除去し、生成物をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフ(ラフ−ゲルC−200,溶媒浴媒
、ベンゼン:酢酸二手ルー20:1)により分離nmし
、メチル−2−クロル−6−ヒドロキシ−ヘキサー2−
エン−4−イノエート1 (HOCH2C=CC11=CCOtMe (j’!’
 ) 0 、7部を得た。 該化合物のm−p、 Ifj、 NMR及びMass 
スペクトルデータは下記の如くである。 m−p 50〜51’(: IR,ν(cIn)。 3500.2200,1715,1690.159ON
MR(CD(V、) a (I4”) ;6.92(t
H)、4.46(2H)。 3.86(3H)、2.53(IH) =34 = Mas++ ; m/e 176、+ 74 (M )
実m例9 (メチル−2,6−クツロム−ヘキサ−2−
エン−4−イノエートの合成〕 実施例7で合成した化合物05.0部を乾燥したエチル
エーテル100量部に溶かし、これに臭化リチウム0.
]]98tf11.2+’+6−コリジン276部を加
える。該混合物を一り0℃〜=30で〕に冷却し、三臭
化リン2.7部を加え攪拌する。】、5時間後きらに三
臭化リン1.19部を加え徐々に室温に戻し1晩攪拌す
る。反応抜水を加奴てエーテル抽出を行なう。該エーテ
ルJ−を水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥する。 ニーデルを減圧にて除去し、生成物をシリカゲルカラム
クロマトグラフ(ワコーゲルC−200゜展開s媒、ベ
ンセン:酢酸工手ル=20:1)により分離1’41M
 +〜、所定の化合物(B rcHtc =r CCH= C−Co2Me O)を2.5部得た。該化
合物のI R,NMR,Mass スペクトルデータは
下記の如くである。 IR,ν(α )。 2200.1720.159O NMR(C(J、)δ(騨); 7.30(IH)、4.10(2H)。 3.83(3H) Mass ; m/e 284.282.280 (M
 )実施例10 (メチル−2−ブロム−6−クロル−
ヘキサ−2−エン−4−イノエー トの合成] 実施例7で合成した化合物■4.0部を乾燥したエチル
エーテル100容量部にmかし、こねに塩化リチウム0
.076部、2,4.6−コリジン2.21部を加える
。該混合物を一40°C〜=30℃に冷却し、三塩化リ
ン1.54部を加え攪拌する。2.5時間後さらに三塩
化リン0.61部を加え徐々に室温に戻し1晩攪拌する
。反応抜水を加えてエーテル抽出を行なう。該エーテル
層を水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥する。 エーテルを減圧にて除去し、生成物をシリカゲルカラム
クロマトグラフ(フコ−ゲルC−2001M開溶媒、ベ
ンゼン:酢酸ニーf−ルー20 : 1 )により分離
精製1−所定の化合物(C1−CH2Cミr C−−CH= C−Co2Me (j、i) )を2.
0s得た。該化合物のIR,NMR,Mass 7.ベ
クトルデータはF記の如くである。 IR,ν(儒 )。 2200.1725.159O NMR(CC641a (碧) ; 7.31(IH)、4.36(2H)。 ゛う、 8 :((3H) Mass ; m/e 240,238,236(M’
)実m例+1 (メ千ルー2−クロル−6−ブロム−へ
キサ−2−エン−4−イノエー トの合成〕 実施例8で合成17た化合物904.08部を乾燥した
エチルエーテル150容1部に溶かし、こ 37− れに臭化リチウム0.20部、2,4.6−コリシン2
.78部を加える。該混合物を一40℃〜−30℃に冷
却し、三臭化リン273部を加え攪拌する。1.5時間
後さらに三臭化リン1.20部を加え、徐々に室温に戻
L を晩攪拌する。反応抜水を加えてエーテル抽出を行
なう。該エーテル層を水洗し、無水硫酸す)IJウムで
乾燥する。エーテルを減圧にて除去し、生成物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフ(ワコーゲtL C200、
展W+溶媒、ベンゼン:酢酸エチル−20:1)により
分離精製し、所定の化合物1 (Br −CH,C=C−CH=C−Co、Me @ 
)な1部5部得た。 該化合物のT R,NMR,Mass スペクトルデー
タは下記の如(である。 IR,ν(Crn)。 2200.1725.160O NMR(CC/!、)δ(pea) ;6.89(IH
)、4.0tl(2]()。 3.79(3H) 38− Mass ; m/e 240. 238. 236 
(lvI’−)実施例12 (エチル−2−シアノ−6
−(2−テI・うしドaピラニル)オキシ−ヘ キサ−2−エン−4−イノエートの 合成〕 4−(2−テトラヒFロビラニルンオキシ−2−ブナナ
ールの16,8部、シアノ酢酸エチルノ12 ms、ベ
ンゼン180部の混合’/IJ Ic ヘy ジルトリ
メチルアンモニウムヒドロキシドの40循メタ7ノール
溶液0.1部を10℃にて加え、同温度にて2時間処理
した後、該反応液を水洗しシリカゲルカラムクロマトグ
ラフ法によりペン−1−/ンナ溶媒として用い分離する
ことにより目的N 得た。該化合物のIR,NMRスペクトルテータは下記
の如くである。 IR,ν(crn) 。 2200.1730.159O NMR(CC4)δ(PL’) p 7.18(IH)、4.86(IH)。 4.53(2H)、4.33(2H)。 3.59(2H)、t、56(6H)。 1.40(3H) 実施91Jxa+エチル−2−シアノ−6−ヒドロキシ
−ヘキサー2−エン−4−イノ エートの合成J 実施例12で合成した化合物σ◆5sを100部のメタ
ノールに溶解せしめた液に0.6規定塩酸の70部を2
0℃にて加え同温度にて2時間処理した後、減圧下メタ
ノールを除去し、エチルエーテルを用いて抽出すること
により目的物N (HOCH2C二〇 −CI −C−Co、Et[相]
)2.5部を得た。 該化合物のIR,NMRスペクトルは下記のに11りで
あった。 IR,ν(cm)。 3400.2200.1730.159ONMR(CI
)(J、)a (PP) ;7.17(IH)、4.4
8(2H)。 4.07(2H)、3.00(IH)。 1.33(3H) 実m例+4 (エチル−2−シアノ−6−)a ムーヘ
キサー2−エンー4−イノエー トの合成〕 実施例13で合成したエチル−2−シアノ−6−ヒドロ
キシ−ヘキサー2−エン−4−イノエート3.06部を
用いて実施例3と同様な条件で三臭化リンを反応せしめ
た後、実施例3と同様な後処理な行なうことにより目的
物 N (BrCH,C3CCf(= C−Co、Et @ )
 1.8部を得た。 尚、該化合物のm−p、 I R,NMR,Mass 
スペクトルデータは下記の如くである。 m−p53〜55℃ IR,ν(cWL)。 2200.1?25,159θ  41− NMR(CCAt、) δ(P) ; 7.26(IH)、4.33(zH)。 4.18(2H)、1 .40(3)[)Mass ;
 m/e 243,241 (M )実施例1!;〜1
q 実施例3,5及び14で合成した化合物(号ハ■及び[
相]の各々0.05部を水12.5部とfセトン12.
5部の混合溶液に加え、更に展着剤として5ORPOL
 2680(東邦化字表)0.013部を加えた混合液
をあらかじめ栽培したヒメシオン、メヒシバの茎葉に約
1.5時間の間に3回噴霧した後、さらに栽培を続は各
々の枯れ具合を肉眼で観察する方法により枯死実験を行
った。 処f#後1週間後の枯死度を表IK記載したう枯死度、
すなわち、その枯れ具合を表わす指標としては、はぼ健
在な状態を1とし、全体がしおれてしまい枯死した状態
を5とし、その間を4等分して中間の状態を表示する方
法、いわゆる5段階法を用いて表わした。 42− −前例1 水12.5部と7七トン12.5部の混合液にS t)
 RP ()L 2680 を0.013部加えた混合
溶液を用いて実施例14と同様の枯死実験を行なった。 その結果を表1に合せて示した。 実施例1g 実施例3で合成した化合物00.002部を、アセトン
o 、oos容倉部、5ORPOL 26800.00
32部に加え、水20部で希釈する。一方、直径l0c
In、深さ10cTnのホットに土壌を結め、ヒバシオ
ン。オオバコの種子をま鎗、種子が被覆される程度に土
をかぶせ、該土壌表面に上記調製液を散布し種子の発芽
数及び成育状態を観察した。その結果二週間後において
も、ヒバシオン。オオバコいずれの種子も発芽せ・、ス
100チの発芽阻害効果を示した。 参考例2 アセトンo、oos容量部、5ORPOL 26800
.0032部、水20部の混合液を実施例17と同様に
して、散布しヒメジオン、オーオバコの種子の発芽状況
な観察した結果、二週間後までにはいずれも発芽し健在
であった。 表 1 第1頁の続き oI n t 、 CI 、’ 識別記号 庁内x=−
3ノ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 〔但し式中、R1は水素原子、tzoゲン原子、シアノ
    基、ニドo基、 OR” (但しR9は水素原子。 炭素数が1〜16の7シル基、酸素原子及び/又はイオ
    ウ原子を含んでもよい炭素数1〜15の炭化水素基、又
    は炭素数1−15の炭化水素基置換もしくは無置換のス
    ルホニル基である)。 子又は炭素数1〜lOの炭化水素基であり 1(01と
    R”が互いに共同して環を形成してもよい)で示される
    基であり;R2−R5は同−又は異なり、水素原子、・
    〜aゲン原子、シ/ノ基、ニドa基。 低級アルキル基、手記OR1′、上記SR’、又は上記
    /R゛0 NXR11で示される基であり;Roは水素原子、・ヘ
    ロゲン原子、シア/基、ニトロ基、低級アルキ/l七1
    0 ル基、上記OR″又は」−記N で示寄れる基で\R” あり;R7はハロゲン原子、シアノ基、ニド04゜低級
    アルキル基、上記OR’、上記S It’又は上記N/
    (t+oで示される基であり;R”lまOR・・(イ旦
    しR・・\R” は水素原子又は酸素原子及び/又はイオーウ原子を含ん
    でもよい炭素数が1〜15の炭化水素基である)、81
    υ2(但しR12は上記と同様に定義さIO れる)又は上記NりR11で示される基であり;mは1
    〜15の整数、nはθ〜lOの整数を意味する。〕で表
    わされる化合物又はその機能性塩であるα、β−不飽和
    不飽和フルボ/
JP2156184A 1984-02-10 1984-02-10 α,β−不飽和カルボン酸類 Pending JPS60166641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156184A JPS60166641A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 α,β−不飽和カルボン酸類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156184A JPS60166641A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 α,β−不飽和カルボン酸類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60166641A true JPS60166641A (ja) 1985-08-29

Family

ID=12058424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156184A Pending JPS60166641A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 α,β−不飽和カルボン酸類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60166641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554767A (en) * 1993-05-21 1996-09-10 Warner-Lambert Company Alpha-mercaptoacrylic acid derivatives having calpain inhibitory activity
US5679680A (en) * 1995-02-16 1997-10-21 Warner-Lambert Company α-substituted hydrazides having calpain inhibitory activity

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554767A (en) * 1993-05-21 1996-09-10 Warner-Lambert Company Alpha-mercaptoacrylic acid derivatives having calpain inhibitory activity
US5760048A (en) * 1993-05-21 1998-06-02 Warner-Lambert Company Alpha-mercaptoacrylic acid derivatives having calpain inhibitory activity
US5679680A (en) * 1995-02-16 1997-10-21 Warner-Lambert Company α-substituted hydrazides having calpain inhibitory activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015074614A1 (zh) 一种吡唑酰胺类化合物及其用途
CN109810062B (zh) 一种苯基咪唑衍生物及其合成方法和在农药中的应用
JPS61263988A (ja) シリル置換エ−テル類および殺虫・殺ダニ剤
CN109942427B (zh) 一种单萜酚类衍生物及其合成方法和在农药中的应用
CN104610249B (zh) 一种二效价磺酰基异恶唑衍生物及其应用
JPS60166641A (ja) α,β−不飽和カルボン酸類
CN116082240A (zh) 一种琥珀酸脱氢酶抑制剂及其合成方法与应用
CN111499554B (zh) 苯基吡咯类化合物及其杀菌活性的应用
EA001515B1 (ru) Производные пиразол-4-илгетароила в качестве гербицидов
CN111393348B (zh) 一种氮位取代苯基吡咯类化合物及其在植物杀菌中的用途
CN110922311A (zh) 一种二化螟性信息素顺-11-十六碳烯醛的制备方法
CN105254577B (zh) 一种双三氮唑取代苯二甲酸酯类化合物、制备方法和用途
JPH02131481A (ja) 置換ピラゾールカルボン酸誘導体、それを有効成分とする農園芸用殺菌剤および中間体
JPS6032631B2 (ja) r−ピリドン系化合物、その製造方法およびそれらの化合物からなる農業用薬剤
CN1927811B (zh) 一种4-苯甲酸基丁烯酸酯类化合物及其应用
JPS60100535A (ja) 含フツ素ベンゾフエノン誘導体およびその製法ならびに用途
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JPS6016974A (ja) ピラゾ−ル誘導体,その製造方法および選択性除草剤
JPH01207289A (ja) アシルアミノアセトニトリル誘導体の製造法
JPS60166642A (ja) ヘキサ−2−エン−4−インカルボン酸類
JPH0778046B2 (ja) 4、5―ジヒドロ―1h―1、2、4―トリアゾール―3―カルボン酸アミド誘導体、その製造方法及び該誘導体を含有する除草剤
JPS5827791B2 (ja) ピラゾ−ル誘導体の製法
JPS6165846A (ja) α,β−不飽和カルボン酸類、それを活性成分とした除草剤及び植物生長調整剤
JPS59122472A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造方法および該誘導体を含有する選択性除草剤
JPS6176488A (ja) ピリドピリミジン誘導体