JPS60165608A - コンパクトな撮影レンズ - Google Patents

コンパクトな撮影レンズ

Info

Publication number
JPS60165608A
JPS60165608A JP2147584A JP2147584A JPS60165608A JP S60165608 A JPS60165608 A JP S60165608A JP 2147584 A JP2147584 A JP 2147584A JP 2147584 A JP2147584 A JP 2147584A JP S60165608 A JPS60165608 A JP S60165608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
group
front group
rear group
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2147584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6330609B2 (ja
Inventor
Hiroki Nakayama
博喜 中山
Yasuhisa Sato
泰久 佐藤
Yasuyuki Yamada
康幸 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2147584A priority Critical patent/JPS60165608A/ja
Publication of JPS60165608A publication Critical patent/JPS60165608A/ja
Publication of JPS6330609B2 publication Critical patent/JPS6330609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンパクトな撮影レンズに関し、特に無限遠物
体から至近物体にフォーカシングする際の収差変動の小
さい至近距離の比較的短いコンパクトな撮影レンズに関
する。
従来よシレンズ系の第1面から像面までの距離が比較的
短い4枚から5枚程度のレンズで構成されたコンパクト
な撮影レンズは種々提案されている。このような撮影レ
ンズにおいては物体距離を近づけて撮影する場合、フォ
ーカシングの為のレンズ群の繰り出し量を物体距離が近
づくにつれて、大きくしなければならなかった。
しかしながら、レンズ群の繰り出し量を多くすると、軸
外光束が撮影レンズの瞳中心を通らなくなる場合が生じ
、絞りを小紋夛にしたとき、画面周辺部での光束のケラ
レ量が増大してしまう。この為多くの撮影レンズにおい
ては光束のケ2しを防ぐ為に撮影レンズの前玉レンズ径
を比較的太きくしている。又無限遠物体から至近物体へ
とフォーカシングを行う際、レンズ枚数が少ないことも
あって収差変動が比較的大きかった。この為至近距離を
近づけることが困難であった。
本発明は無限遠物体から至近物体までフォーカシングに
よる収差変動の少ないコンパクトな撮影レンズの提供を
目的とする。
本発明の目的を達成する為のレンズ構成の主たる特徴は
物体側よシ順に物体側に凸面を向けた正の屈折力のメニ
スカス状の第ルンズ、両レンズ面が凹面の負の屈折力の
第2レンズ、両レンズ面が凸面の第3レンズ、負の屈折
力の第4レンズそしてメニスカス状の第5レンズの5つ
のレンズで構成し、前記第1.第2.第3そして第4レ
ンズの前群を一体的に繰り出すと共に前記第5レンズの
後群を前群より少ない量だけ繰や出すことによって無限
遠物体から至近物体へとフォーカシング全行うことであ
る。
このように前群全前述の如く正、負、正そして負の屈折
力の4つのレンズで構成し、メニスカス状の第5レンズ
の後群より多く繰り出してフォーカシング全行うことに
よってフォーカシングの際の収差変動を少なくし更に前
玉レンズ径の増大を防止しつつ撮影レンズのコンパクト
化を図っている。
又前群と後群の繰り出し量を変えることによって前玉レ
ンズ径をあまカ大きくせずに軸外光束が撮影レンズの瞳
中心を通るようにして全体的なコンパクト化を図ってい
る。
尚、本発明においては後群の屈折力は正でも又負でもよ
い。又後群をメニスカス状のレンズとすることによって
後群をフォーカシングの際固定しておくこともできるが
、前群より少ない量だけ繰シ出すことによって無限遠物
体から至近物体への収差変動をより少なくすることが可
能と彦る。
以上のレンズ構成で本発明の目的は達成されるが、更に
好ましくは前群と後群の全系の焦点距離?/、前群の焦
点距離會へ、後群の焦点距離全f、とするとき 0.9 (’+ /、 (1,1・・・・・・・・・・
・・(1)−0,025(/I/、、<0.025・・
・・・・・・・・・・(2)升る条件を満足させるのが
好ましい。
条件式(11、(21は撮影レンズの基本的な屈折力配
置を定めたものであル、これにより軸外光束の諸収差で
ある・・ロー、コマ収差、像面彎曲を良好に補正してい
る。
条件式(1)の下限値を越えると前群の屈折力が大きく
な夛無限遠物体から至近距離へのフォーカシングの際の
収差変動、特に像面彎曲の変動が大きくなってしまう。
一方上限値を越えると前群の焦点距離が長くな夛レンズ
全長が長くなC撮影レンズのコンパクト化が困難となる
条件式(2)は前群と後群の屈折力の関係を示しており
、下限値を越えると中間画角における光束のうち下方に
おいて!・ローが顕著にな9、又周辺画角においては外
向性のコマ収差が増大し、更に像面彎曲が正の方向に増
大してしまう。
上限値を越えると中間画角での外向性のコマ収差、周辺
画角での−・ローが増大し、更に像面彎曲が負の方向へ
増大してしまう。
このように本発明においては後群の屈折力を前群に比べ
小さくシ、前群と後群の間隔を変化させフォーカシング
を行うととKよって収差変動を少なくしている。特に後
述する数値実施例の如く前群の繰り出し量をSい後群の
繰り出し量をS、としたとき 量が少なくフォーカシングによる収差変動を少なくする
のが困難とな〕上限値を越えると後群の繰夛出し量が多
くな多全体繰り出しと同等となり前玉レンズ径が増大し
てきてしまい好ましくない。
一般に撮影レンズにおいて基本の諸収差を良好に補正す
るには、軸外光束のうち光軸から高い位置を通る光線を
特に良く補正する必要がある。本発明においては軸外の
光線が元軸から高面に非球面を導入して、軸外光束の収
差補正を行うと本発明の目的をよシ良好に達成すること
ができる。本発明においては非球面の形状として好まし
いのは画面周辺部全通る軸外光束を下方へ曲げる形状の
ものがハロー、コマ収差を良好に補正するのに好ましい
。具体的には前記第ルンズの物体側のレンズ面、第2レ
ンズの物体側のレンズ面においてはレンズ周辺で近軸半
径からの物体側へ逸脱量が増加し、第ルンズの像側のレ
ンズ面、第2レンズの像側のレンズ面においてはレンズ
周辺で近軸半径からの像側への逸脱量が増加するものが
好ましい。
前述の如く本発明において非球面全周いると、軸外光束
の光軸から高い点を通る光線による収差の悪化を良好に
補正し、基本的な諸収差を良好に補正することができる
以上のように本発明によれば良好な収差補正を達成した
フォーカシングによる収差変動の小さいコンパクトな撮
影レンズ金得ることができる0 次に本発明の数値実施例金示す。数値実施例においてR
,は物体側よシ順に第1番目のレンズ面の曲率半径、D
、は物体側より順に第1番目のレンズ厚及び空気間隔、
N とν1はそれそれ物体側より順に第1番目のレンズ
のガラスの屈折率とアツベ数である。&1 + blは
次の弐に従う非球面の非球面偶係数及び非球面奇係数テ
アル。記号r D −04Jはl−10−’J(F)意
味である。
非球面の形状は光軸方向KX軸、光軸と垂直す方向にY
軸、その進行方向を正とし、レンズ面の頂点とY軸との
交点を原点にと9非球面と焦点距離決定に寄与する球面
を延長した面とのX軸方向の差をΔX、R,Th物体側
よシ順に第1面の近軸曲率半径とし、R141を 率半径とし +atY’十agY”’・”+b、lYl”+b21Y
l’なる展開式で表したものとする。
数値実施例1,2鶴前群と後群の繰シ出し量の比は2:
1である。
数値実施例3では前群と後群の繰り出し童の比は10:
3である。
いずれの場合も全系の焦点距離をfとしたとき、像面か
ら物体までの距離が無限遠から、17/〜19/程度の
至近距離まで収差変動も小すく良好なる収差補正がなさ
れている。
数値実施例! F−Zoo FNO−1182w−62,0R,−31
,33D+−10,28N、”’4.77250 11
.−49.6R,−6&28 D、−6,59 R,−−297,18D、−3,58N、−17282
5シ、−28.5R,−2&37 Da −3,85 R,−53,42D、−8,09Nm−1,80610
シ8−40.9Rs −−67,62DI −0,54
R,−−269400D、−249N、−1,5826
7シ、−46.4R,−8&32 Da −2h70 R,−54,97D、−145N、−158267ν、
 −46,4R11−61,25 非球面i R。
a、−−5,84210D−04、a、−a56877
D−07。
a、−2,83716D−11、R4−1,37849
D−11。
am−6,10282D−15 b、−−L36480D−05、b、−−1,0025
5D−07。
b、−fl、76197D−11、b、−−a2314
4D−13数値実施例2 F−100FNO−1=2..8 2W−62R,−3
2,94D、−10,79N、−1,77250シ+−
49.6R1−77,42n、−5,52 島−350,52DI−3,58Nt−1,72825
ν1−28.5R,−27,7504−413 Ri −5&36 Dt−&37 Nm−1,8061
0シ5−40.9R,−−6&03 八−0,55 R?−−212,48Dt−2,,14N4−L582
67 シ4−46.4Rs −167,22Ds−3,
11 L −−34,24De−3,33Ngl、58267
 vs−4a4Rn−−3&20 非球面i R。
&−−1,26977D −04、at−1,3586
0D−06。
m5−−5.24309D−10、ai−1,6429
7D−11。
a、−9,21555D−15 b+−−L39532D−05、bt−−L16335
D−07。
b、−440533D−10、b4−a46030D−
14数値実施例3 F−100FNO−1:2.8 2W−6LO山−29
,35D、−fL88 N、−1,77250シ、−4
9.6R,−196Dt−407 Rs −−347,18Ds−3,61N、−1,75
520シー27,5R,−28,6804−4,66 ルー 69.7’l 鶏−6,00N、−1,8061
0シ、−40.9R,−−56,86D、 −0,56 R,−−1015,53痔−114N、−1,5163
3シ4−641&−199,99D、−16,01 Re −−7182De−133N、−1,64769
シ、−318Rra−−7fL96 非球面;& a、−5,69637D−04、a、−1,04853
D−06。
m5−−3.80534D−09、a、−1,0532
6D−10。
a、−4,61793D−14 b、−−1,38’1821)−05、b、−−1,5
6470D−07。
b、−3,475280−10、b、−447830D
−12
【図面の簡単な説明】
第1図は数値実施例1のレンズ断面図、第2−a図、第
2−b図、第2−a図は数値実施例1において物体距離
が全系の焦点距離1−/とじたときに、それぞれ像面よ
り無限遠55.6/。 16、’lfのときの収差図である。 第3図は数値実施例2のレンズ断面図、第4−a図、第
4−b図、第4−a図は数値実施例2において物体距離
がそれぞれ像面よシ無限遠55.6/ 、 16.’l
lのときの収差図である。 第5図は数値実施例3のレンズ断面図、第6−a図、第
6−b図、第6−a図は数値実施例3において物体距離
がそれぞれ像面より無限遠。 5a6/ 、 19.4/のときの収差図である。 ΔMはメリデイオナル像面、ΔSはサジタル像面、S、
Cは正弦条件である。 特許出願人 キャノン株式会社 箋1図 n区 第2−a図 珪面炊見 目k)代纏 】jかメ總 正弦条件 第2 b図 集簿 非動珈 歪ll11法 第2−C以 単4−b図 第5図 nや 箋4−a図 第50 「/2.δ 2ω−62,0’ 2−一62.0゜第4
−c図 翌賽υ≧乳−−曲吹! 1曲吃荒 第6−a図 第6−b 箋 6−c 「/ り、5 2ω=62・0 閉 2ω−62,0’ 図 2J−62,Q’ 皇顆轟 −1畔す 盃曲甥オ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物体側より順に、物体側に凸面を向けた正のBF
    r力のメニスカス状の第ルンズ、両レンズ面が凹面の負
    の屈折力の第2レンズ、両レンズ面が凸面の第3レンズ
    、負の屈折力の第4レンズそして、メニスカス状の第5
    レンズの5つのレンズで構成し、前記第1.第2.第3
    .第4レンズよ構成る前群を一体的に前方へ繰シ出すと
    共に1前記第5レンズの後群を前記前群の繰〕出し量よ
    り少ない量前方へ繰)出すととKよって無限遠物体から
    至近物体にフォーカシングを行うことを特徴とするコン
    パクトな撮影レンズ。
  2. (2)前記前群と後群の全系の焦点距離を11前記前群
    の焦点距離’t/い前記後群の焦点距離を八とするとき o、9(I/l < 1. t ! −0,025(’/、、(0,025 なる条件を満たすことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のコンパクトな撮影レンズ。
JP2147584A 1984-02-08 1984-02-08 コンパクトな撮影レンズ Granted JPS60165608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147584A JPS60165608A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 コンパクトな撮影レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2147584A JPS60165608A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 コンパクトな撮影レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60165608A true JPS60165608A (ja) 1985-08-28
JPS6330609B2 JPS6330609B2 (ja) 1988-06-20

Family

ID=12055994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2147584A Granted JPS60165608A (ja) 1984-02-08 1984-02-08 コンパクトな撮影レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60165608A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014041388A (ja) * 2013-12-02 2014-03-06 Konica Minolta Inc 撮像レンズ
US10175458B2 (en) 2016-11-24 2019-01-08 Largan Precision Co., Ltd. Photographing lens assembly, image capturing unit and electronic device
US10545315B2 (en) 2017-03-31 2020-01-28 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens system, image capturing unit and electronic device
US11204487B2 (en) 2017-02-08 2021-12-21 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging system, imaging apparatus and electronic device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691206A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Canon Inc Wide-angle photographic lens of short overall length
JPS5833211A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Canon Inc 小型の写真レンズ
JPS58107509A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Canon Inc 部分フオ−カス方式の撮影レンズ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691206A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Canon Inc Wide-angle photographic lens of short overall length
JPS5833211A (ja) * 1981-08-21 1983-02-26 Canon Inc 小型の写真レンズ
JPS58107509A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Canon Inc 部分フオ−カス方式の撮影レンズ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014041388A (ja) * 2013-12-02 2014-03-06 Konica Minolta Inc 撮像レンズ
US10175458B2 (en) 2016-11-24 2019-01-08 Largan Precision Co., Ltd. Photographing lens assembly, image capturing unit and electronic device
US11204487B2 (en) 2017-02-08 2021-12-21 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging system, imaging apparatus and electronic device
US11709346B2 (en) 2017-02-08 2023-07-25 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging system, imaging apparatus and electronic device
US11988817B2 (en) 2017-02-08 2024-05-21 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging system, imaging apparatus and electronic device
US10545315B2 (en) 2017-03-31 2020-01-28 Largan Precision Co., Ltd. Optical imaging lens system, image capturing unit and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6330609B2 (ja) 1988-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3541983B2 (ja) 広角レンズ
US6862143B2 (en) Zoom lens and optical apparatus having the same
JP4392901B2 (ja) ズームレンズ
JP2915985B2 (ja) 大口径中望遠レンズ
JPH09325274A (ja) ズ−ムレンズ
JPS6210407B2 (ja)
US4111558A (en) Retrofocus type wide angle objective lens
US4266860A (en) Wide angle zoom lens system having shortened closeup focal length
JPS6079319A (ja) 高変倍ズ−ムレンズ
JPS594682B2 (ja) ズ−ムレンズ系
JPS62187315A (ja) 超小型なズ−ムレンズ
JPH0961708A (ja) 標準レンズ系
JPS6243613A (ja) コンバ−タ−レンズ
JPS60165608A (ja) コンパクトな撮影レンズ
JPS62200316A (ja) ズ−ムレンズ
JPH05346542A (ja) 小型の2群ズームレンズ
US4390251A (en) Photographic objectives of relatively large aperture
JP2560413B2 (ja) 小型のズームレンズ
JPH0253017A (ja) 非球面ズームレンズ
JPH04149402A (ja) ズームレンズ
JPH077147B2 (ja) 小型のズ−ムレンズ
JPH05134181A (ja) 広角ズームレンズ
JPH08106048A (ja) ズームレンズ
JPS5821221A (ja) 大口径比長焦点レンズ
JPH0434126B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term