JPS601634Y2 - 椅子の座板摺動構造 - Google Patents
椅子の座板摺動構造Info
- Publication number
- JPS601634Y2 JPS601634Y2 JP17411779U JP17411779U JPS601634Y2 JP S601634 Y2 JPS601634 Y2 JP S601634Y2 JP 17411779 U JP17411779 U JP 17411779U JP 17411779 U JP17411779 U JP 17411779U JP S601634 Y2 JPS601634 Y2 JP S601634Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat plate
- slider
- sliding structure
- rail
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は椅子の座板摺動構造に関し、更に詳しくは、座
板を前後方向摺動可能となした椅子において、座板の摺
動構造の改良に関し、その目的とする処は、座板摺動を
円滑にすると共に構成組立てを容易にし得るようにしよ
うというものである。
板を前後方向摺動可能となした椅子において、座板の摺
動構造の改良に関し、その目的とする処は、座板摺動を
円滑にすると共に構成組立てを容易にし得るようにしよ
うというものである。
座板摺動構造に関しては、従来から種々の構造が開発、
実施されていたが殆んどのものが転輪を用いており構成
複雑となるだけでなくガタつきを生じ易い欠点が残され
ており、又転輪以外のスライダーを用いた構造の場合も
スライダーとレールの滑動面にゴミ等が付着堆積してス
ライダーの滑動を阻害するだけでなく、スライダーとレ
ールとの間にガタを生じないようにする為に極めて高い
寸法精度が要求され製作、組立てを複雑面倒にする等の
欠点が残されていた。
実施されていたが殆んどのものが転輪を用いており構成
複雑となるだけでなくガタつきを生じ易い欠点が残され
ており、又転輪以外のスライダーを用いた構造の場合も
スライダーとレールの滑動面にゴミ等が付着堆積してス
ライダーの滑動を阻害するだけでなく、スライダーとレ
ールとの間にガタを生じないようにする為に極めて高い
寸法精度が要求され製作、組立てを複雑面倒にする等の
欠点が残されていた。
本案は以上の如き欠点を除くべく考案したものであり、
以下添付図面にて詳述すれば本案の座板摺動構造は、第
1、第2図に示すように座板1の下面両側端(図面にお
いては一側だけを示す)の下面に設けられるスライダー
4は、座板1の下面に直に取付けられた前後方向長尺の
スライダーカバー2に固設され、若しくは別体物として
該スライダーカバ−2固着した他のスライダーカバー3
内に確実に固着され、滑動機能その他の要件を十分考慮
して合成樹脂材によって成型されるもので、そのスライ
ド溝14は第1図に示すように一側(外側)を開口とな
し内部の長手方向上下に膨出部15を設けて断面視間型
に形成してなり、該スライド溝14に嵌合されるレール
6は長尺平板状となし椅子本体の側方フレーム5の内側
に溶着等にて固着され、該レールとスライド溝はレール
6が嵌合して摺動するに際して、該溝14の膨出部15
,15の頂部とレール6が接触して線状接触状態で摺動
し得るようになしており、又、該スライド溝14の内奥
面と嵌合摺動時のレール6と内端との間に僅かな間隙を
存するようになしている。
以下添付図面にて詳述すれば本案の座板摺動構造は、第
1、第2図に示すように座板1の下面両側端(図面にお
いては一側だけを示す)の下面に設けられるスライダー
4は、座板1の下面に直に取付けられた前後方向長尺の
スライダーカバー2に固設され、若しくは別体物として
該スライダーカバ−2固着した他のスライダーカバー3
内に確実に固着され、滑動機能その他の要件を十分考慮
して合成樹脂材によって成型されるもので、そのスライ
ド溝14は第1図に示すように一側(外側)を開口とな
し内部の長手方向上下に膨出部15を設けて断面視間型
に形成してなり、該スライド溝14に嵌合されるレール
6は長尺平板状となし椅子本体の側方フレーム5の内側
に溶着等にて固着され、該レールとスライド溝はレール
6が嵌合して摺動するに際して、該溝14の膨出部15
,15の頂部とレール6が接触して線状接触状態で摺動
し得るようになしており、又、該スライド溝14の内奥
面と嵌合摺動時のレール6と内端との間に僅かな間隙を
存するようになしている。
而して該座板1を原位置へ復帰させる為の復元バネ7は
バネ支持用のカバーを別途用いることなく前記スライダ
ーカバー2の内側に屈曲形成した折曲溝8内に位置せし
め第3図に示すように後端を椅子本体の後方フレーム9
に固定したストッパー10に掛止め連結し、前端には折
曲溝8の前端部にネジ止めその他の手段にて固定された
固定板11を螺合貫通する調節螺軸12の軸頭12′を
座金板13を介して掛止連結させており、該調節螺軸1
2を固定板11に対して螺進退させることにより当該バ
ネ7の弾力を調節し得るようになしている。
バネ支持用のカバーを別途用いることなく前記スライダ
ーカバー2の内側に屈曲形成した折曲溝8内に位置せし
め第3図に示すように後端を椅子本体の後方フレーム9
に固定したストッパー10に掛止め連結し、前端には折
曲溝8の前端部にネジ止めその他の手段にて固定された
固定板11を螺合貫通する調節螺軸12の軸頭12′を
座金板13を介して掛止連結させており、該調節螺軸1
2を固定板11に対して螺進退させることにより当該バ
ネ7の弾力を調節し得るようになしている。
上記ストッパー10はその上端部を第3図に示すように
座板1に形成した前後方向長尺のストッパ一孔1aにス
ライド可能に嵌合されており、該ストッパ一孔1aの前
後方向長さによって座板1の摺動距離が決定されるので
ある。
座板1に形成した前後方向長尺のストッパ一孔1aにス
ライド可能に嵌合されており、該ストッパ一孔1aの前
後方向長さによって座板1の摺動距離が決定されるので
ある。
又、本案においてスライダー4の取付は位置は上述のよ
うに座板1の下面に限定することなく、該スライダー4
をカバー2等と共に側方フレーム5に固定してレール6
を座板1の下面に取付けてもよい。
うに座板1の下面に限定することなく、該スライダー4
をカバー2等と共に側方フレーム5に固定してレール6
を座板1の下面に取付けてもよい。
以上のようになる本案の座板摺動構造は、先ずスライダ
ー4のスライド溝14を内部に膨出部15.15を形成
して、該膨出部15.15の頂部でもってレール6に線
接触した状態で摺動するようになしたのでスライダー4
即ち座板1の摺動を極めて円滑に行うことができ、しか
も該膨出部15にゴムが付着しても摺動時の振動等によ
ってゴミは次第に膨出部の下方へ移動して頂部とレール
との接触部に残存して摺動を阻害する等の心配が全くな
い。
ー4のスライド溝14を内部に膨出部15.15を形成
して、該膨出部15.15の頂部でもってレール6に線
接触した状態で摺動するようになしたのでスライダー4
即ち座板1の摺動を極めて円滑に行うことができ、しか
も該膨出部15にゴムが付着しても摺動時の振動等によ
ってゴミは次第に膨出部の下方へ移動して頂部とレール
との接触部に残存して摺動を阻害する等の心配が全くな
い。
更にレール6の内端とスライド溝14の内奥面との間に
僅かの間隙を存するようになしたのでレール6及びスラ
イダー4の製作、取付は時に僅かな寸法誤差を生じても
十分吸収できるので製作、組立て時に部品の寸法精度を
必要以上に高度とする必要がなくひいては製作、組立て
を簡易にするものである。
僅かの間隙を存するようになしたのでレール6及びスラ
イダー4の製作、取付は時に僅かな寸法誤差を生じても
十分吸収できるので製作、組立て時に部品の寸法精度を
必要以上に高度とする必要がなくひいては製作、組立て
を簡易にするものである。
第1図は本案の1実施例を示す要部縦断正面図、第2図
は第1図中のA−A断面図、第3図は第1図中のB−B
断面図、第4図は本案の構造の一適用例を示す椅子の斜
視図である。 1:座板、2ニスライダーカバー、3ニスライダーカバ
ー、4ニスライダー、5:側方フレーム、6:レール、
7:復元バネ、8:折曲溝、9:後方フレーム、10:
ストッパー、11:固定板、12:調節螺軸、13:座
金板、14ニスライド溝、15:膨出部。
は第1図中のA−A断面図、第3図は第1図中のB−B
断面図、第4図は本案の構造の一適用例を示す椅子の斜
視図である。 1:座板、2ニスライダーカバー、3ニスライダーカバ
ー、4ニスライダー、5:側方フレーム、6:レール、
7:復元バネ、8:折曲溝、9:後方フレーム、10:
ストッパー、11:固定板、12:調節螺軸、13:座
金板、14ニスライド溝、15:膨出部。
Claims (1)
- 一側を開口となし内部の長手方向に膨出部15を設けた
スライド溝14を有するスライダー4と、該スライダー
のスライド溝14に嵌合された膨出部15と線接触状態
で溝内スライド可能となしたレール6の組合せからなり
、スライダー4レール6の何れか片方を椅子本体の側方
フレームに設け、他の片方を該フレームに対向する座板
下面の側部に設け、スライド溝14に嵌合したレール6
の嵌合内端と溝奥面との間に僅かな間隙を存してなるこ
とを特徴とする椅子の座板摺動構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17411779U JPS601634Y2 (ja) | 1979-12-14 | 1979-12-14 | 椅子の座板摺動構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17411779U JPS601634Y2 (ja) | 1979-12-14 | 1979-12-14 | 椅子の座板摺動構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5690150U JPS5690150U (ja) | 1981-07-18 |
JPS601634Y2 true JPS601634Y2 (ja) | 1985-01-17 |
Family
ID=29684872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17411779U Expired JPS601634Y2 (ja) | 1979-12-14 | 1979-12-14 | 椅子の座板摺動構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS601634Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-12-14 JP JP17411779U patent/JPS601634Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5690150U (ja) | 1981-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS601634Y2 (ja) | 椅子の座板摺動構造 | |
JPH0110569Y2 (ja) | ||
JPS5938918Y2 (ja) | 上下黒板用支持枠 | |
JPH0716348Y2 (ja) | スライドレールにおける走行抵抗低減装置 | |
JPS5912857Y2 (ja) | バツクフオ−カス装置 | |
JPH0220096Y2 (ja) | ||
JPS6131318Y2 (ja) | ||
JPS6118773Y2 (ja) | ||
JPS6221464Y2 (ja) | ||
JPH0216921Y2 (ja) | ||
JPH0627472Y2 (ja) | 自動車用シートスライドレール | |
JPS6058556U (ja) | スライドドア連動の格納式スライドステツプ | |
JPS6229308Y2 (ja) | ||
JPH018967Y2 (ja) | ||
JPS63197435U (ja) | ||
JP2951544B2 (ja) | シートスライド装置 | |
JPS5849668Y2 (ja) | 電気機器のレ−ル取付機構 | |
JPS63202340U (ja) | ||
JPS602363Y2 (ja) | ラツクのクリック感摺動構造 | |
JPH0254919U (ja) | ||
JPH0125291Y2 (ja) | ||
JPS646121Y2 (ja) | ||
JPH02128634U (ja) | ||
JPS5916419Y2 (ja) | 軒樋の接続構造 | |
JPH0470647U (ja) |