JPH0220096Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220096Y2
JPH0220096Y2 JP1985098440U JP9844085U JPH0220096Y2 JP H0220096 Y2 JPH0220096 Y2 JP H0220096Y2 JP 1985098440 U JP1985098440 U JP 1985098440U JP 9844085 U JP9844085 U JP 9844085U JP H0220096 Y2 JPH0220096 Y2 JP H0220096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
slider
lower rail
load
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985098440U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626139U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985098440U priority Critical patent/JPH0220096Y2/ja
Publication of JPS626139U publication Critical patent/JPS626139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220096Y2 publication Critical patent/JPH0220096Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、床面に固設された横向きの開口面を
有するチヤンネル部材からなるロアレールと、シ
ートに固着されかつ前記ロアレールの開口面に対
向するスツパレールと、前記アツパレールに取着
されかつ前記ロアレール内側面上を滑動するスラ
イダとを有するシートスライドレール構造に関
し、特に着座状態でスライダの上面とロアレール
との間に適度な間隙を生じて円滑な滑動が可能と
なり、かつ無負荷状態ではスライダとロアレール
とが緊密に保たれて上下方向のがたを防止し得る
シートスライドレール構造に関する。
<従来の技術> 従来からシートスライドレール構造に於けるア
ツパレールとロアレールとの間の相対運動を円滑
に行なうためにローラ、或いはスライダなどが用
いられている。スライダは構造が簡単であるため
に、製造工程が簡単であつて、コストが低くしか
も信頼性が高い。このような構造にあつては、で
きるだけスライド荷重を軽くしてスライダを円滑
に滑動させるのが好ましく、スライド荷重を軽く
するための方法として、スライダとロアレール内
側面との間に或る間隙を設けて、摩擦力を減少さ
せることが考えられるが、スライダとロアレール
との間にがたを生じる不都合がある。
<考案が解決しようとする問題点> このような従来技術の欠点に鑑み、本考案の主
な目的は、着座時にはスライダを円滑に滑動する
ことが可能であり、しかも無負荷時にはスライダ
とロアレールとの間にがたを発生するこことのな
いシートスライドレール構造を提供することにあ
る。
<問題点を解決するための手段> このような目的は、本考案によれば、スライダ
の下端面に凹所が形成され、該凹所内に弾性部材
を介して突出片が受容されていることを特徴とす
る上記形式のシートスライドレール構造を提供す
ることにより達成される。
<作用> このようにスライダの下端面の凹所に受容され
た突出片が、弾性部材のばね付勢を受けることに
より、無負荷時はスライダの下端面より突出して
スライダをロアレール内面に圧接するため、スラ
イダとロアレールとの間のがたを防止することが
できる。また負荷時は突出片が弾性部材のばね力
に抗してスライダ内部に格納され、スライダの上
面とロアレール上側内面との間に間隙を生じてス
ライド荷重を減少させるため、スライダを円滑に
滑動することが可能となる。
<実施例> 以下、本考案の好適実施例を添付の図面につい
て詳しく説明する。
第1図は本考案に基づくシートスライドレール
構造の全体を模式的に示す側面図である。
ロアレール1はブラケツト2により車輌の床面
に固設され、アツパレール4がシートに固着され
ている。第2図に良く示されているように、Ω形
断面を有する保持部材8がチヤンネル部材をなす
ドアレール1の内部に受容されるようにアツパレ
ール4の前後端部にリベツト11をもつて固着さ
れており、該保持部材8の回りに一体成形された
合成樹脂からなるスライダ9,10を介すること
によりこれらアツパレール4及びロアレール1が
相互に滑動自在に組合わされている。
更にこのスライダ9の略中心部の軸線に沿つて
ロツクレバーシヤフト5が回動自在に軸支されて
いる。アツパレール4に切設された窓6に臨むロ
ツクレバーシヤフト5の部分にはロツク部材7が
固着されている。またロアレール1の下部には垂
下片3が固着されており、該垂下片には複数のロ
ツク孔3aが穿設されている。
第3図に良く示されているように、ロツクレバ
ーシヤフト5にはロツク部材7の基端部が固着さ
れており、アツパレール4の窓6から一旦外向き
に突出し次いで下向き折曲され、更に内向きに折
曲されている。該ロツク部材7の遊端に形成され
たロツク歯12が、アツパレール4の下部に設け
られたガイド孔14、ロアレール1の下部に固着
された垂下片3に穿設されたロツク孔3a及びア
ツパレールの下部を上向きにU字状に曲成してな
る湾曲部13の遊端に切設された切欠部15をこ
の順に貫通している。
ロツク部材7のアツパレール4の外側に突出し
ている部分にはL字形断面を有するブラケツト1
6が固着され、かつアツパレール4の下部には同
じくL字形をなすブラケツト17が外向きに突出
するように固着されている。両ブラケツト16,
17間には一対の引張りコイルばね18が張設さ
れている。
従つてロツクレバーシヤフトをそのハンドル5
aにより、第3図に於ける時計廻り方向に回動さ
せると、ロツク部材7が引張りコイルばね18の
ばね力に抗して時計廻りに回動し、ロツク歯12
がロツク孔3aから離脱することとなる。
スライダ9,10の下端面には、スライド方向
に或る長さを有する凹所としてのスロツト20が
形成されている。該スロツト20には、例えばゴ
ムからなるものであつて良いばね部材21を介し
て、突出片19が出没自在に嵌装されている。ま
たスライダ9,10は、負荷時に於てその上面と
ロアレール1の上側内面との間に適度な間隙を生
じる程度にその上下幅が形成されている。
第4図に示されているように、無負荷時にはス
ライダ9は、アツパレール4を介して主にシート
の自重による下向きの荷重を受ける。その荷重に
十分抗し得る、例えばゴム等で良いばね部材21
の付勢力によりスライダ9は上方に押上げられ、
ロアレール1の内側上面に圧接されることにな
る。このため無負荷時にはスライダ9の上下面は
ロアレール1の上下の内面に対して緊密に受容さ
れることとなるため、スライダ9とロアレール1
との間に上下方向のがたを生じることがない。
乗員の着座状態に於ては、第5図に良く示され
ているように、アツパレール4を介して下向きの
荷重が増大するため、ばね部材21は圧縮され、
スライダ9がその下面をロアレール1の下側内面
に当接するまで押下げられる。従つて、スライダ
9の上面とロアレール1の上側内面との間に間隙
が生じ、その圧接による摩擦力が消失して、スラ
イド荷重が減少するため、スライダ9を円滑に滑
動することが可能となる。
尚、突出片19の滑動面を長手方向前後端に向
けて円弧状に湾曲させれば、スライダの滑動時の
摩擦力が減少されるため、スライダ荷重をより好
適に低減することができる。
<考案の効果> このように本考案によれば、簡単な構造によ
り、着座状態ではスライダの上面とロアレール内
側上面との間に間隙を生じることから、スライド
荷重が減少してシートを円滑に滑動することがで
き、更に無負荷時に於てはスライダとロアレール
との間に上下方向のがたを生じることがないの
で、その効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に基づくシートスライドレール
構造の側面図である。第2図は第1図の−線
について見た断面図である。第3図は第1図の
−線について見た断面図である。第4図は無負
荷時の状態を示す第2図と同様の図である。第5
図は乗員の着座状態に於ける第2図と同様の図で
ある。 1……ロアレール、2……ブラケツト、3……
垂下片、3a……ロツク孔、4……アツパレー
ル、5……ロツクレバーシヤフト、5a……ハン
ドル、6……窓、7……ロツク部材、8……保持
部材、9,10……スライダ、11……リベツ
ト、12……ロツク歯、13……湾曲部、14…
…ガイド孔、15……切欠部、16,17……ブ
ラケツト、18……引張りコイルばね、19……
突出片、20……スロツト、21……ばね部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 床面に固設された横向きの開口面を有するチヤ
    ンネル部材からなるロアレールと、シートに固着
    されかつ前記ロアレールの開口面に対向するアツ
    パレールと、前記アツパレールに取着されかつ前
    記ロアレール内側面上を滑動するスライダとを有
    するシートスライドレール構造に於て、 前記スライダの下端面に凹所が形成され、該凹
    所内に弾性部材を介して突出片が受容されている
    ことを特徴とするシートスライドレール構造。
JP1985098440U 1985-06-28 1985-06-28 Expired JPH0220096Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985098440U JPH0220096Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985098440U JPH0220096Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626139U JPS626139U (ja) 1987-01-14
JPH0220096Y2 true JPH0220096Y2 (ja) 1990-06-01

Family

ID=30966373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985098440U Expired JPH0220096Y2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220096Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588745Y2 (ja) * 1990-07-20 1999-01-13 豊和工業株式会社 ラップマシンにおけるラップ加圧装置
JP2574285Y2 (ja) * 1991-11-28 1998-06-11 シロキ工業株式会社 シートトラックのスライドピース
JP2593392Y2 (ja) * 1996-02-13 1999-04-05 豊和工業株式会社 ラップマシンにおけるラップ加圧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626139U (ja) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7249813B2 (en) Retraction device for drawers
US4790601A (en) Child's seat for a motor vehicle
US8474777B2 (en) Seat slide apparatus for vehicle
JPS6348734B2 (ja)
JPH09123810A (ja) ロングスライドレール
JPS61160337A (ja) 安全ベルト案内装置の高さ調節装置
US4817904A (en) Seat position adjusting mechanism for a vehicle
JPH0220096Y2 (ja)
JP3704578B2 (ja) 車両用シートのスライドレール構造
JP2000168497A (ja) シートベルトショルダアジャスタ構造
JP2000289505A (ja) 車両用シート
JPH032008Y2 (ja)
JPS6320585Y2 (ja)
JPH092109A (ja) シートスライド装置
JP2000004964A (ja) サスペンション装置
JPS589818Y2 (ja) 浮母車用保護枠等の傾斜角度調節器
JPS6320584Y2 (ja)
JPH0242204Y2 (ja)
JPH0350779Y2 (ja)
JPH021082Y2 (ja)
JPH0517446Y2 (ja)
JPS5826824Y2 (ja) 自動車用シ−トアジヤスタ
JP2542317Y2 (ja) シートベルトの肩ベルトアンカー位置調節装置
JPH0523097Y2 (ja)
JPH0332431Y2 (ja)