JPS60162777A - プラズマcvd装置 - Google Patents

プラズマcvd装置

Info

Publication number
JPS60162777A
JPS60162777A JP1820084A JP1820084A JPS60162777A JP S60162777 A JPS60162777 A JP S60162777A JP 1820084 A JP1820084 A JP 1820084A JP 1820084 A JP1820084 A JP 1820084A JP S60162777 A JPS60162777 A JP S60162777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
substrate
plasma cvd
raw material
cvd apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1820084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057462B2 (ja
Inventor
Osamu Kamiya
神谷 攻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1820084A priority Critical patent/JPS60162777A/ja
Publication of JPS60162777A publication Critical patent/JPS60162777A/ja
Publication of JPH057462B2 publication Critical patent/JPH057462B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1’l) 技術分野 本発明は、プラス−v CVD (Chemical 
VaporDeposition)装置に関する。
(2)背景技術 近年、堆積膜、例えば非晶質珪素(アモルファスシリコ
ン、以下a−8iと称する)等の薄膜等の形成方法とし
てプラズマCVD法が注目されている。
この方法は一般には、真空槽内を高真空に減圧し、原料
ガスを真空槽に供給した後、グロー放電又はアーク鼓型
により原料ガスを分解し、真空槽内に配置された基体上
に堆積膜を形成するものである。例えばこの方法により
シラン(S iH*)ガスを原料ガスとして形成したa
−8i膜は、a−8iの禁止帯中に存在する局在準位が
比較的少なく、置換型不純物のドーピングにより価電子
制御可能となり、薄膜太陽電池、電子写真感光体の他、
光センサー等に使用されている。
このようなプラズマCVD法に使用される装置は、誘導
結合型と容量結合型とに大別される。
以下、容量結合型のプラズマCVD装置を例として、図
面も参照しながらこの種の技術について説明する。
第1図は、いわゆる容量結合型プラズマCVD装置の典
型的な例であり、その概略の構成を説明するための縦断
面図である。第1図のブラズマCVD装置は、真空ポン
プ(不図示)等の排気系により所望の圧力に保持するこ
とが可能な真空槽3の中に平行に配置された1対の電極
2゜6を有する。その一方の電極2には高周波が加えら
れ、カソード電極2となる。他方の電極6は通常接地さ
れており;アノード電極6を形成する。シラン等の原料
ガスは、この二つの電極間の放電により分解され、アノ
ード電極6上に設置された基体5の上にa−8i膜を形
成する。
このようなプラズマCVD装置における原料ガスは、通
常第1図又は第2図の装置に示すような方法により真空
槽内に導かれるのが一般的である。第1図の装置では、
その電極側の面に多数の小孔qが開けられているパイプ
製の輪9をカソード電極2とアノード電極6の間に設け
る。
原料ガスは、真空槽8の外部に設けられたボンベ8より
輪9に供給され、プラズマ反応部(すなわち、対向する
電極2,6が形成する空間)に輪9の小孔9′から放出
される。この場合には二原料ガスがプラズマ反応部の外
部から中心部の方向(矢印方向)に吹き出される為、両
電極2゜6間に反応ガスのよどみを生じ易い。このこと
により一部ガスの異常分解等が発生するため、この方法
で作ったa−8i膜は、膜の電気的特性が劣る。又、反
応ガスの濃度も不均一となる為膜厚の均一性も悪い。
一方、第2図のプラズマCVD装置では、カソード電極
12そのものを中空構造とし、これと対向するアノード
電極16側の面に多数の小孔29を設け、これら小孔2
9より基体15が設置されているアノード電極16側に
原料ガスを放出する。この場合には、原料ガスは、図の
矢印の様に流れる為、よどみがなく、かっ膜厚の均一性
に優れる特徴を有する。しかし、この方法テハ、プラズ
マ中に供給される原料ガスがアノード電極16上に設置
された成膜されるべき基体■6に向って直接吹出される
。その為、この方法で作られたa−8i膜には、未分解
のシランガスが取り込まれており、太陽電池や光センサ
ー用等の半導体膜としての電気的性質が損われる欠点を
有する。
(3)発明の開示 本発明は、上記の事実に鑑み成されたものであって、本
発明の目的は上記の問題点を解消し、良質な堆積膜を形
成し得る新規なプラズマCVD装4置を提供することに
ある。 4 本発明の上記目的は、以下の本発明によって達成される
減圧にし得る真空槽内に原料ガスを導入し、該真空槽内
に設けられた一対の電極間に放電を生じさせ、該放電に
より該電極の一方に保持された基体上に堆積膜を形成さ
せるプラズマCVD装置において、前記基体が保持され
る電極を中空構造とし且つ該電極の該基体が保持される
面に1個以上の孔を設け、鎖孔(以下、ガス放出孔と称
する)から前記原料ガスを前記真空槽内に放出するよう
にした事を特徴とするプラズマCVD装置。
すなわち本発明の特長とするところは、上記の如く基体
の保持される電極から原料ガスな放出することで、原料
ガスのよどみや基体に原料ガスが直接吹付けられる等の
問題を解消し、膜質や膜厚等の均一な良質な堆積膜を形
成できるようにしたことにある。
(4)発明を実施するための最良の形態以下、図面に基
いて本発明の詳細な説明する。
尚、以下の説明では容量結合型の場合を示すが、誘動結
合型でも同様のことが言える。
第8図は、本発明に係るプラズマCVD装置の一例であ
り、その概要を説明するための縦断面図である。第8図
において、真空槽z3内には、一対の電極22.26が
設けられており、その形状は平行円盤状とされている。
電極22は、高周波電源21に接続されており、カソー
ド電極22となる。もう一方の電極26は、基体25(
本例ではドーナツ状)を保持する電極であり、接地され
てアノード電極z6となる。基体25の保持用とされた
アノード電極z6は、その内部が図の茹<中空構造とさ
れており、原料ガスボンベ28に配管されている。アノ
ード電極z6のカソード電極22に対向する面の所望の
部分、本例では基体25で覆われていない部分には複数
のガス放出孔80が開けられており、原料ガスはこれら
ガス放出孔80からカソード電極22に向って放出され
る。カソード電極22に向って矢印の如く拡散した原料
ガスは、両電極間に生じているプラズマにより十分に活
性化され、基体25上に堆積膜を形成する。加熱ヒータ
ーz7は、必ずしも設ける必要はないが、本例における
加熱ヒーター27は基体25を加熱するという通常の目
的の他に、原料ガスを予熱する役目も成し、加熱ヒータ
ー27を設けることで基体25に堆積膜を形成する際の
成膜速度を高めることができる。
本発明においては基体を保持する電極を中空構造とし且
つ該電極の基体が設置される面にガス放出孔を設けるこ
とを必須とするが、基体を保持する電極は上記例の如く
アノード電極としてもよいし、カソード電極を基体保持
用とすることも可能である。電極への基体の保持は、上
記例の如き場合には電極上に置くだけでよいが、必要に
応じてネジ等の固定手段によって電極上に基体を固定す
ることも可能である。
電極形状は円盤状、平板状等の所望の形状とし得るが、
上記例の如く平行に配設するのが好ましい。ガス放出孔
も所望の形状とし得るが、例えば上記例の如く円形のも
のであれば、直径0.2〜511II+、通常は直径0
.5〜1.011111のものを電極上の基体が保持さ
れる以外の部分に、1個以上設けることで、本発明の目
的を十分に達成することが可能である。ガス放出孔の配
設位置は、上記例の如く電極上の基体が保持される以外
の部分とすることが好ましい。
以下に実施例を示し本発叫を更に詳細に説明する。
〈実施例〉 第8図に示したプラズマCVD装置を用いて、ガ円盤状
の直径方向に十字状に複数個配列し、該放出孔で区切ら
れた円盤」二の4つの部分に、上記角型板状基体を一度
に4個おいて成膜した。原料ガスとしてはSiH4ガス
を用い、ガス流量および真空槽内の圧力をそれぞれ0.
1 = 21/hr、 0.1〜2Torrとし、基体
温度を100〜f350℃に保ち18.56MHzの高
周波電源によりカソード電極上に高周波電圧を印加して
成膜を行ったところ、膜質、膜厚ともに均一で電気特性
も優れたa−8i膜が、従来に比し短時間で成膜された
以上に説明した如く本発明によれば、膜質や膜厚が均一
で電気特性等の諸特性にも優れたa−8i等の堆積膜を
形成することが可能であり、しかも成膜速度も向上した
プラズマCVD装置を提供し得るものである。
【図面の簡単な説明】 第1図および第2図は、従来例のプラズマCVD装置の
縦断面図、第8図は本発明に係るプラズマCVD装置の
一例の縦断面図である。 1.11.21・・・・・・高周波電源2.12.22
・・・・・・カソード電極3.13.23・・・・・・
真空槽 4.14.24・・・・・・真空排気口5.15.25
・・・・・・基体 6.16.26・・・・・・アノード電極?、17.2
7・・・・・・加熱ヒーター8.18.28・・・・・
・原料ガスボンベ9 ・・・・・・原料ガス放出管 fr、29.80・・・・・・ガス放出孔特許出願人 
キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 減圧にし得る真空槽内に原料ガスを導入し、%真空槽内
    に設けられた一対の電極間に放電を生じさせ、該放電に
    より該電極の一方に保持された基体上に堆積膜を形成さ
    せるプラズマCVD装置において、前記基体が保持され
    る電極を中空構造とし且つ該電極の該基体が保持される
    面に1個以上の孔を″設け、鎖孔から前記原料ガスを前
    記真空槽内に放電するようにした事を特徴とするプラズ
    マCVD装置。
JP1820084A 1984-02-06 1984-02-06 プラズマcvd装置 Granted JPS60162777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1820084A JPS60162777A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 プラズマcvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1820084A JPS60162777A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 プラズマcvd装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162777A true JPS60162777A (ja) 1985-08-24
JPH057462B2 JPH057462B2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=11964990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1820084A Granted JPS60162777A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 プラズマcvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162777A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979467A (en) * 1988-05-06 1990-12-25 Fujitsu Limited Thin film formation apparatus
JPH05345979A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Chugai Ro Co Ltd プラズマ成膜装置における成膜方法
JP2014177688A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd 高周波プラズマcvdによる成膜法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979467A (en) * 1988-05-06 1990-12-25 Fujitsu Limited Thin film formation apparatus
JPH05345979A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Chugai Ro Co Ltd プラズマ成膜装置における成膜方法
JP2014177688A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd 高周波プラズマcvdによる成膜法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057462B2 (ja) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0283007B1 (en) Chemical vapour deposition apparatus having a perforated head
JPS6063375A (ja) 気相法堆積膜製造装置
JPS6248753B2 (ja)
JPS60162777A (ja) プラズマcvd装置
JPS6010618A (ja) プラズマcvd装置
JP3259452B2 (ja) プラズマcvd装置に用いる電極及びプラズマcvd装置
JPS637375A (ja) マイクロ波プラズマcvd法による機能性堆積膜の形成法及び装置
JPS62210623A (ja) 気相反応装置用電極
JP3426788B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH02200784A (ja) Cvd電極
JPH0797690A (ja) プラズマcvd装置
JP2630089B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP3546095B2 (ja) プラズマcvd装置
JPS62177181A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS62235471A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPS60221578A (ja) プラズマcvd装置
JPS6383271A (ja) ダイヤモンド状炭素膜の製造法
JPH0565590B2 (ja)
JPS62174383A (ja) 薄膜堆積装置
JPH05251360A (ja) 膜形成装置
JPS62224678A (ja) プラズマcvd法による堆積膜形成装置
JPH01279761A (ja) 薄膜形成装置
JPH01123071A (ja) 薄膜製造方法及び薄膜製造装置
JPS624872A (ja) 成膜装置
JPH0686664B2 (ja) グロ−放電法による堆積膜形成装置