JPS60158695A - 両面スル−ホ−ルプリント基板 - Google Patents

両面スル−ホ−ルプリント基板

Info

Publication number
JPS60158695A
JPS60158695A JP1402384A JP1402384A JPS60158695A JP S60158695 A JPS60158695 A JP S60158695A JP 1402384 A JP1402384 A JP 1402384A JP 1402384 A JP1402384 A JP 1402384A JP S60158695 A JPS60158695 A JP S60158695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
hole
resist
board
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1402384A
Other languages
English (en)
Inventor
関根 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1402384A priority Critical patent/JPS60158695A/ja
Publication of JPS60158695A publication Critical patent/JPS60158695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、通信(幾器や=lンピ:L−タ機器などに使
用される両面スルーホールプリント基板に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 第1図〜第3図を用いて従来例の説明を行なう。
第1図、第2図はプリント縫板の部品挿入孔の一箇所の
断面図であり、1はプリント基板の素材−12はスルー
ホールの箔のメッキ部分、3はレジスト.4は基板の部
品孔である。両面スルーホール基板の場合、一般には第
1図に示すように部品面、半111曲共にメッキ部分2
にはレジストはかりておらず、半田付する際、第2図の
ように部品足5を部品孔4に挿入して半田fすJると、
半田6がメッキ部分2に沿って半田面から部品面に上が
ってくる。1゛ると、半田J6が表面に上がりJぎ、ヒ
ゲ状に伸びたり、半田6が玉状になって部品面に残り、
他の箔と接触してショートし、不良を作る原因となる。
なお第3図は、従来例の両面スルーホール基板全体を部
品挿入面から見た図であり、1・〜4は第1図の1〜4
に対応している。ここで斜線部分はレジスト3が印刷さ
れていることを示1゜発明の目的 本発明は、半田が部品面まで上がってくるのをなくし、
部品面側での半田によるショー[・を防ぎ得る両面スル
ーホールプリント基板を提供覆ることを目的とする。
発明の構成 本発明における両面スルーホールプリント基板は、部品
挿入面側の全面にレジスト印刷を施している。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例を第4図〜第6図に基づいて説
明づる。第4図、第5図は基板の断面図であり、1〜6
は従来例で説明したものと同様の構成物を示づ。本発明
実施例では第4図に示1ように、基板の部品面側におり
る箔のメッキ部分2の土に、レジスト3を全体に覆った
ものであり、点線で囲んだ部分7のような構成になる。
このように、部品面側の箔のメッキ部分2の露出してい
る部分をレジスト3で覆ってしまうことにより、第5図
のように部品屋5を部品孔4に入れて崖11’1付して
も、半田6は部品面の上にまでは、Fがってこなくなる
本発明は前記説明した方法でプリント基板の素材1の部
品面全体にレジスト3を施したものであり、(の例を第
6図に示づ。ここで従来例にある箔のメッキ部分2はレ
ジスト3に覆われている。
発明の効果 このように本発明では、従来、両面スルーホール基板の
欠点であった半田の吹い上げ過ぎによる部品挿入面側で
のショー1〜が皆無になることと、プリン1〜基板を作
る工程のうち、部品面側の印刷板が不必要となり、安価
なプリント基板を提供できるものであり、また、箔のメ
ッキ部分とレジストを覆う部分とのズレな生ずることも
なくなり、信頼性の高いものが1りられるなど数々の効
果を期待できる−6のである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は従来例を示し、第1図、第2図はプリ
ント基板の部分的な断面図、第3図はプリン1〜基板全
体を部品挿入面側から見た図、第1図〜第3図tよ本発
明の一実施例を示し、第4図、第5図はプリント基板の
部分的な!Ili 1fii図、第6図はプリント基板
全体を部品挿入面側から見た図ぐある。 ′1・・・プリント基板の素材、2・・・メッキ部分、
3・・・レジスト、4・・・部品孔、5・・・部品屋、
6・・・半田、7・・・メッキ部分をレジストで覆った
部分代理人 森 本 義 弘 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ′19部品挿入面側の仝血にレジスト印刷を施しに両1
    Iijスルーボールプリン1一基板。
JP1402384A 1984-01-27 1984-01-27 両面スル−ホ−ルプリント基板 Pending JPS60158695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1402384A JPS60158695A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 両面スル−ホ−ルプリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1402384A JPS60158695A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 両面スル−ホ−ルプリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158695A true JPS60158695A (ja) 1985-08-20

Family

ID=11849580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1402384A Pending JPS60158695A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 両面スル−ホ−ルプリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158695A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265790A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 松下電工株式会社 スル−ホ−ルプリント配線板の製造方法
JPS63181500A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 日本シイエムケイ株式会社 プリント配線板
JPS63181499A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 日本シイエムケイ株式会社 プリント配線板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265790A (ja) * 1986-05-14 1987-11-18 松下電工株式会社 スル−ホ−ルプリント配線板の製造方法
JPS63181500A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 日本シイエムケイ株式会社 プリント配線板
JPS63181499A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 日本シイエムケイ株式会社 プリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60158695A (ja) 両面スル−ホ−ルプリント基板
JPS6146770U (ja) チツプ部品
JPS6168871A (ja) フレキシブル印刷配線板
JPS59117178U (ja) 高密度実装用プリント板ユニツト
JPS5897868U (ja) プリント配線基板
JPS6073270U (ja) 高周波用icのプリント基板への取付構造
JPS59177986U (ja) サブプリント基板のプリント基板への取付構造
JPS59152761U (ja) 回路基板相互の配線パタ−ン接続構造
JPS594661U (ja) プリント配線基板
JPS60154697A (ja) 電子部品実装方法
JPS60144243U (ja) Dip型icの実装構造
JPS59191763U (ja) プリント基板の実装構造
JPS60133668U (ja) プリント回路基板
JPS6078166U (ja) 両面プリント配線構体
JPS6117768U (ja) 電子部品の取付装置
JPS58144854U (ja) 小型電子部品
JPS6076065U (ja) プリント基板
JPS5956773U (ja) 両面スル−ホ−ル基板の部品取付構体
JPS6245095A (ja) プリント基板への部品取付方法
JPS60131976U (ja) プリント基板用テスト端子
JPS60124068U (ja) 多端子形電子部品
JPS6083274U (ja) 粘着テ−プ付スペ−サ
JPS60121601U (ja) チツプ部品
JPS60954U (ja) プリント基板の銅箔パタ−ン
JPS5810072U (ja) 印刷回路基板