JPS60158580A - ワイヤーハーネスの製造方法 - Google Patents

ワイヤーハーネスの製造方法

Info

Publication number
JPS60158580A
JPS60158580A JP59013399A JP1339984A JPS60158580A JP S60158580 A JPS60158580 A JP S60158580A JP 59013399 A JP59013399 A JP 59013399A JP 1339984 A JP1339984 A JP 1339984A JP S60158580 A JPS60158580 A JP S60158580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
connectors
crimping
carrier
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59013399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418678B2 (ja
Inventor
田中 通明
本田 敬造
中村 喜夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERUKO INTERNATIONAL KK
Original Assignee
ERUKO INTERNATIONAL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERUKO INTERNATIONAL KK filed Critical ERUKO INTERNATIONAL KK
Priority to JP59013399A priority Critical patent/JPS60158580A/ja
Publication of JPS60158580A publication Critical patent/JPS60158580A/ja
Publication of JPH0418678B2 publication Critical patent/JPH0418678B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワイヤハーネスの製造方法及びその装置、具体
的には複数個の被覆電線を複数個の接続子に一括して圧
着接続を行い、それ等の接続子を一括して絶縁体ハウジ
ングのキャビティに挿入して、ワイヤハーネスを製造す
る方法及びその装置に係る。
ワイヤハーネスとは一般に一群の束ねられた複数個の絶
縁電線、即ちワイヤの両端に複数個のコネクタを接続し
たものを一般に意味するが、本明細書では複数の絶縁電
線と1個の多極コネクタとが接続された接続体をもワイ
ヤハーネスと称することにする。低コストでワイヤハー
ネスを量産化する方法は、ワイヤに接続子を装着しその
接続子を絶縁ハウジング内の各キャビティに挿入する作
業を手作業に頼らずに、自動的に行う機械が必要である
。一般に、この目的のための自動機械に於て、接続子は
、キャリヤに結合された連続体の形でそのような自動機
械に自動的に供給されるが、ワイヤに装着後はばらばら
に切り放された状態でハウジングのキャビティに挿入さ
れる。本発明は例えばリボンケーブルの如き複数のワイ
ヤと複数の圧着接続子とを圧着接続した後、ハウジング
のキャビティにそれ等の接続子を挿入してワイヤハーネ
スを製造するための自動機械に関するものである。
近年の電子素子の小型化に伴って、コネクタの小型化も
著しく発達して、多極の小型コネクタのピッチが9.5
mm とか2.0mm などの小型製品がある。このよ
うな小型のコネクタの圧着接続子を製造する場合、従来
は、素材の浪費を防ぐため、接続子を打ち抜いた抜き跡
の間隔を、最小限に止めるよう素材の送り孔、又はパイ
ロット孔の間隔を設計していた。又、圧着接続子の場合
は、圧着バレルの構造のため、キャリヤ上に設けられる
送(3) り孔の間隔は例えば2.5 ミIJメートル(以下ミリ
という)のピッチの接続子の場合の2,5ミリよりも可
成り大きな値を持つことになる。従って、25ミリ・ピ
ッチの圧着型の接続子を多極コネクタのハウジングに組
み立てるには、接続子の連続体から1個1個切り放して
、キャビティに挿入することが一般的な方法であった。
本願発明と同様な目的を果たすためのハーネスの製造方
法の発明が特願昭58年第156381号に開示されて
いる。
然し乍ら、上記の特許出願に開示された方法はハウジン
グと接続子との半完成コネクタ組立体、即ちコネクタの
仮組立体を構成し、これを並列状態に多数収容するため
のマガジンを必要とした。
従って、本発明の目的は、コネクタの仮組立体を予め、
組み立てる工程が不要で、且つ、マガジン等の補助器具
を用いることなくワイヤハーネスを製造する方法及び装
置を提供することにあり、その特徴とするところは、複
数の電線とこれに対応する圧着接続子とを同時に一括し
て圧着加工を行った後、それ等の接続子を別個に準備さ
れたハ(4) ウジングのキャビティに同時に一括して挿入して多極コ
ネクタを構成することにより、工程数を単純化すること
にある。
次に添付図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を実施するに要するキャリヤ(11)に
結合された圧着接続子(12)の連続体を示す斜視図で
あり、接続子(12)は雄接続子、即ちピン(図示せず
)が挿入され電気接触を行うための接触部(13)、芯
線圧着バレル(14L 被覆バレル(15L ランス(
16)で構成され、キャリヤは送り孔(17)を有し、
結合部(18)で接続子と連結しており、これ等は多数
の接続子の連続体としてプレス機によって製造される。
第2図は第1図の連続体の平面図を示し、対応する部分
は同じ参照数字を用いている。以F本明細書では対応す
る部分が同じ場合、同一の参照数字を付して説明の冗長
を避ける。第3図、第4図は、接続子の中心から送り孔
の中心までの距離が夫々異なっていることを除けば第1
又は第2図の接続子及びキャリヤと同一の構成と同一の
寸法を有している。従って、第2図乃至第4図示の連続
体でも、接続子のピッチは第2図のものと同一であり且
つ送り孔のピッチも同一であることが理解される。
本発明の装置及び方法を簡易に説明するため、第1図示
の接続子(12)を有する2、5 ミIJ・ピッチの6
極のコネクタが6本の絶縁電線と圧着接続された第5図
に示したワイヤハーネス(50)の製造を1実施例とし
て説明する。第5図に於て、(51)は被覆電1、(5
2)はコネクタのハウジング、(53)は第1図示の接
続子(12)を収容するキャビティ、(54)はランス
(16)と係合するための係合孔を示す。既に説明した
通り、2,5ミリ・ピッチのコネクタに使用される圧着
接続子の連続体の送り孔は2,5ミlJより可成り大き
な値に設計せざるを得ないので、本例の場合、第2図乃
至第4図の連続体の送り孔のピッチを2.5ミリの3倍
、即ち7.5ミリとし、第2図の連続体の場合、接続子
の中心と送り孔の中心は一致させ、第3図の連続体の場
合は、接続子と送り孔の中心間距離を図示の矢印の方向
に対して2.5 ミIJとし、第4図の連続体の場合は
、接続子と送り孔の中心間距離を矢印の方向に測って5
ミリとする。このような三種類の連続体夫々について、
2個の接続子が1個のキャリヤに結合した態様でキャリ
ヤを縦に切断する。説明の便宜上、第2図の連続体から
得たこのような接続子の素子をA素子、第3図及び第4
図の連続体から得た素子を夫々B素子、C素子と名付け
る。
ここでAXB、0の3素子の夫々の2個の送り孔を、第
6図示の組立て台(61)に設けられ且つ送り孔の直径
とほぼ等しい直径を有する2個のビン(62)、(62
’)と嵌め合せて重ね合わせると、A1BXO各素子の
接続子は第6図示の如く送り孔を基準として整列して、
接続子の集合体(60)を形成し、従って隣り合った接
続子は正確にg、5.:IJのピッチに並置される。そ
の後適当な手段でキャリヤを組立て台(61)上に維持
する。第6図は接続子のサイズに比べて板金の厚さが誇
張して画かれているが、z、5ミリ・ピッチのコネクタ
用の接続子に使われる板金材料は0.2ミlJ位なので
、キ(7) ヤリャを2〜3枚重ねたとしても、接続子は実用上、は
ぼ一平面上にあるものと見做しうるが、必要に応じて結
合部を適宜曲げ加工を施して接続子を正確に一平面に並
べ得ること勿論である。
尚、今迄の説明では、素子の位置決めの手段として送り
孔の例で説明したが、送り孔を基準のマークとする手段
のみでなく、例えばキャリヤの縁に設けられた三角形、
半円形のノツチ、即ち刻み目を基準のマークにするなど
基準の取り方は送り孔に限らずキャリヤに設けられた他
の任意の手段に代替しうる。
次に、本発明の理解を容易にするため、第7図のフロー
チャートを参照して本発明の説明を続ける。第7図のス
テップ■については既に1例を挙げて説明したが、他に
自動化することも可能で、その1例を説明する。一般に
接続子の連続体はリールに巻き取られて一時貯蔵される
。AXB、0素子を夫々巻き取ったリールから、A、B
、C素子の連続体を同時に繰り出して重ね合わせた上、
上述のように送り孔を合致させて重ね合わせた上、(8
) 所定の長さにキャリヤを切ることにより、ステップエを
完成することが出来る。
次に、ステップ■に使われる装置及びその機能について
説明する。第6図示の接続子の集合体(60)の各接続
子とワイヤを圧着するため、集合体を圧着ステーション
のベースに固定するための接続子保持装置(80)が1
部切欠して第8図に示されている。保持装置(80)は
コネクタのピッチと等しい間隔を持つ6個の逆U字溝、
即ちドーム(81)を有し、そのドームの形状は第1図
示の接続子の接触部(13)の頂面の形に合わせて形成
された曲面状の天井と、接触部の長さにほぼ等しい奥行
の2つの側壁面とを有している。理解を容易にする目的
で1個の接続子を点線で示しである。保持装置(80)
に平行に設けられた通路に沿って組立て台(61)を移
動し、そして圧着ステーションで組立て台(61)を停
止する組立て台移動装置によって、接続子の集合体(6
0)を圧着ステーションに移動させ、そして各接続子を
保持装置の対応するドームと整合させる。保持装置の各
ドーム間の間隔は、圧着ステーションに装着されている
圧着用のツール、即ちクリンパ及びアンビルの間隔と等
しく且つ各ドームの中心とクリンパ及びアンビルの中心
とが整合しているので、保持装置の前面が芯線圧着バレ
ルに隣接し且つドームが圧着バレルを被うことなく、接
触部(13)のみを被うように、保持装置を接続子の集
合体に被せることにより、6個の接続子を圧着ステーシ
ョンのベース上に固定させ且つクリンパ及びアンビルと
整合させることが出来る。クリンパとアンビルは後に第
9図に関連して更に説明する。組立て台(61)は接続
子が保持装置により固定された段階以降、ステップ■迄
の間の適当なタイミングで接続子のキャリヤから取り外
され、次の接続子集合体を組立てるため、原位置に復帰
する。
ステップ■が終了すると、絶縁ハウジング供給装置(図
示せず)により、絶縁体ハウジング(52)が保持装置
(80)の背面に供給され、例えばハウジングに嵌合す
る支持壁(82)、(82’)やハウジングの突起(5
5)などの手段によりハウジングのキャビティ(53)
とドーム(81)が整列して並ぶようにハウジングを保
持装置(80)と整合し固定する。第8図はステップm
が完了した時点での保持装置とハウジングの関係が示さ
れる。ステップ■は次に説明するステップ■と並行した
タイミングで行ってもよい。
ステップ■では、2.5ミリ・ピッチで並置された6本
の被覆電線が電線供給装置により本装置の圧着ステーシ
ョンに送られ、被覆電線の夫々の先端の被覆が適当に剥
ぎ取られて露出している芯線を夫々対応する接続子の芯
線圧着バレルに整合する。ステップVの説明に入る前に
、圧着ステーションの簡単な説明をする。圧着バレルに
被覆電線を圧着するための装置として、固定側の金具、
即ちアンビルと可動側の金具、即ちクリンパは公知であ
る。本発明の実施例の圧着ステーションはアンビル、ク
リンパに加えてキャリヤ切り放し装置を備えていること
は注意を要する。第9図は本発明の実施例の圧着ステー
ションの断面を示す図で、(90)はアンビル(91)
を含む圧着ステーションのベース部分で、キャリヤ(]
−1,)と結合した接続子(12)が保持袋M (80
)でベース(90)−hに固定されているのが分かる。
(92)は芯線圧着用のクリンパ、(93)は被覆圧着
用クリンパ、(94)はキャリヤを叩き落すためのハン
マで、それ等は一体的に組み立てられており、圧着工程
で付勢されるクリンパ駆動装置(図示せず)により動作
する。ステップ■の圧着とキャリヤ切り放しの動作を説
明するに、第10図に正面図が示されている芯線圧着用
のクリンパ(92)は圧着工程で6個の逆U字溝の底部
(101)とアンビル(91)との間で6個の芯線と6
個の圧着バレルを一度に挾み付ける圧着工程で、圧着バ
レルで芯線を一括してカシメることにより圧着接続がワ
ンタイムで達成される。絶縁クリンパ(93)は芯線ク
リンパとほぼ同様の形を有し動作も同様なことは自明な
のでこれ以上の説明は要しない。圧着加工工程に於て、
圧着バレルに電線が圧着されるのとほぼ同時にハンマ(
94)がキャリヤ(11)を叩いて、キャリヤの結合部
を破壊することにより、キャリヤ(11)を接続子(1
2)から切り放す。図示のハンマの位置付近に、電線の
並びをより正確に矯正するために、櫛状のワイヤ矯正部
が用いられる場合は、それをハンマ(94)に代用する
ことも出来る。この例のようにキャリヤを叩き落とす方
法でなく、ノ\ンマの代りに切断刃によって、アンビル
の端面でキャリヤを剪断してもよい。
ステップ■ではワイヤ供給装置に固定されている電線を
一括して右方へ移動すると、ワイヤに接続された接続子
はドーム(81)に案内されて、ハウジングのキャビテ
ィ(53)の中に押し込められる。接続子のランス(1
6)がハウジングの係合孔(54)に係合した所でこの
移動を止めれば、第5図示のワイヤハーネス、即ち最終
製品が完成され、これをステップ皿で、固定装置(80
)を持ち上げる等必要な動作が行われてノ・−ネスが装
置から取り出される。
以下本発明の実施例を三種類の素子による場合を示して
説明して来たが、本発明の技術思想の範囲内で種々の変
更修正が施しうろことは勿論であり、又圧着という術語
を、圧着バレルで芯線をカシメる意味に制限すべきでな
く、ウェルディングの如き接続でも同様な効果を奏する
ことは明らかである。
本発明は、コネクタの仮組立体を組み立てる工程を省き
、カセットのような補助器具の必要もなく、圧着接続子
が組み込まれた多極コネクタと電線との接続体を簡単な
構成で迅速に達成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はキャリヤに複数個の接続子が連結されている接
続子の連続体の斜視図、第2図乃至第4図は本発明の実
施に用いられる連続体の平面図、第5図は6極のコネク
タを含むワイヤハーネスの斜視図、第6図は接続子の集
合体が台上に構成されていることを示す斜視図、第7図
は本発明の方法のステップを説明するための流れ図、第
8図は1部切欠されている接続子固定装置とハウジング
とが整合されているのを示す斜視図、第9図は圧着ステ
ーションを示す断面図、第10図は芯線圧着用のクリン
パの正面図である。 11 ・キャリヤ、 12・・接続子、 13・・・接
触部、 14・・芯線圧着バレル、 15・絶縁バレル
、 コ−7・・・送り孔、52・・・絶縁体ハウジング
、53・・・キャビティ、6゜・・・接続子集合体、 
61・・・・組立て台、 8゜・・・・固定装置、81
・ ・ドーム、91・ アンビル、 92・・・・芯線
圧着用クリンパ、94・ ハンマ。 出願人 株式会社 エルク・インターナショナル代理人
 弁理士 小 野 廣 司 (15) 第2 第1図 1 第9図 図 手 続 補 正 書(自発) 昭和59年//月/ユ日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第13399号 2、発明の名称 ワイヤハーネスの製造方法及び装置 6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 神奈川県横浜市港北区新羽町1794番地名称
株式会社 エル口・インターナショナル4、代理人 5、補正命令の日付 昭和 年 月 日 6、 補正の対象 図面 Z 補正の内容 第6図を添付図面の如く補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1つのキャリヤに複数個の接続子を結合している少
    くとも2以」二のキャリヤを基準マークに合致させ重ね
    合わせることにより接続子の集合体を形成する工程と、
    上記集合体を圧着ステーションに保持する工程と、上記
    接続子と複数個の被覆電線を一括して圧着する工程と、
    上記キャリヤを上記接続子から切り放す工程と、上記接
    続子を絶縁体ハウジングのキャビティ中に一括して押し
    7込み、上記接続子を上記ハウジングに固定する工程と
    から成るハーネスの製造方法。 2、複数個の接続子を結合する少くとも2個のキャリヤ
    を基準マークに合致させて重ね合わせた接続子の集合体
    を圧着ステーションに保持する装置と、該保持装置のド
    ームに近接して絶縁体ハウジングのキャビティを整合し
    固定する装置と、上記接続子の圧着バレルに被覆電線を
    圧着する装置と、接続子とキャリヤの連結部を破断して
    上記接続子と上記キャリヤを切り放す装置と、上記接続
    子を上記ドームに案内させて上記キャビティに押し込み
    、上記接続子を上記ハウジングに係合固定させる装置と
    から成るハーネス製造装置。
JP59013399A 1984-01-30 1984-01-30 ワイヤーハーネスの製造方法 Granted JPS60158580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013399A JPS60158580A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 ワイヤーハーネスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59013399A JPS60158580A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 ワイヤーハーネスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60158580A true JPS60158580A (ja) 1985-08-19
JPH0418678B2 JPH0418678B2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=11832036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013399A Granted JPS60158580A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 ワイヤーハーネスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121280A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 三和電工株式会社 コネクタの端子装着方法
JPS642279A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of connector contact maker

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021095A (en) * 1974-02-21 1977-05-03 Amp Incorporated Stacked carrier strip assembly
US4363167A (en) * 1980-08-11 1982-12-14 Amp Incorporated Method of terminating leading ends of a plurality of wires
JPS60121688A (ja) * 1983-12-05 1985-06-29 株式会社東京精研社 コネクタハウジングに端子付ケ−ブルを插着する装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021095A (en) * 1974-02-21 1977-05-03 Amp Incorporated Stacked carrier strip assembly
US4363167A (en) * 1980-08-11 1982-12-14 Amp Incorporated Method of terminating leading ends of a plurality of wires
JPS60121688A (ja) * 1983-12-05 1985-06-29 株式会社東京精研社 コネクタハウジングに端子付ケ−ブルを插着する装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121280A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 三和電工株式会社 コネクタの端子装着方法
JPS642279A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of connector contact maker

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418678B2 (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3859724A (en) Method and apparatus for manufacturing electrical harnesses
US4191442A (en) Electrical connector and method of fabricating a wire harness using the connector
JP4520933B2 (ja) 端子連鎖体、該端子連鎖体を圧着するクリンパ、端子連鎖体の製造方法、及び複数の端子金具とフラット回路体の接続構造
US3393438A (en) Crimping tool
US3842392A (en) Pre-loaded electrical connectors, assembly apparatus and method
CA1063690A (en) Insulation piercing electrical connector
US3909935A (en) Pre-loaded electrical connectors, assembly apparatus and method
JPS58123686A (ja) 圧接コネクタの両端圧接機
JPH0888923A (ja) ユニット構成体と電線束組立体との接続方法およびそれに用いられるユニット構成体
US5272807A (en) Method of assembling a connector to electrical conductors
US3866295A (en) Apparatus for connecting conductors to which are back to back
JPS60158580A (ja) ワイヤーハーネスの製造方法
US5484305A (en) Micro-connector and automated tool for application thereof
US5428890A (en) Method of making continuous molded electrical connectors and making connections thereto
JPH088034A (ja) フラットケーブル用コネクタの組立方法
US5211578A (en) Connector housing assembly for discrete wires
JPS6072176A (ja) ケーブル用二部コネクタアセンブリの装着装置
US4454651A (en) Method of fabricating a wire harness
JPS63121280A (ja) コネクタの端子装着方法
EP1006614A2 (en) Pressure-contact terminal and electric connection box containing pressure-contact terminals
JP3196116B2 (ja) シールド電気コネクタ及びその製法
JPS58176808A (ja) ハーネスの製造方法
JPH021810Y2 (ja)
JPS6217971A (ja) 電線と接続子の結線方法及びその方法に使用する圧着型接続子の集合体
WO2019138687A1 (ja) 端子圧着装置、及び、端子圧着方法