JPS60153067A - 磁気ブラシ現像ロ−ラ - Google Patents

磁気ブラシ現像ロ−ラ

Info

Publication number
JPS60153067A
JPS60153067A JP842384A JP842384A JPS60153067A JP S60153067 A JPS60153067 A JP S60153067A JP 842384 A JP842384 A JP 842384A JP 842384 A JP842384 A JP 842384A JP S60153067 A JPS60153067 A JP S60153067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
roller
developer
sleeve
developing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP842384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Nishikawa
正治 西川
Masashi Asano
浅野 政司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP842384A priority Critical patent/JPS60153067A/ja
Publication of JPS60153067A publication Critical patent/JPS60153067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0921Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、非磁性スリーブの内側Qこマグネットローラ
を回転自在に支承し、マグネットローラの回転により非
磁性スリーブ上の磁性現像剤を搬送させながら現像する
磁気ブラシ現像ローラに関するものである。
、従来技術 従来、マグネットローラの外周に非磁性スリーブを配設
し、この非磁性スリーブ上に磁性キャリヤとトナーから
成る二成分磁性現像剤や一成分磁性現像剤等の磁性現像
剤から成る磁気ブラシを形成して潜像を現像する磁気ブ
ラシ現像方法が実用化されている。第1図は従来の磁気
ブラシ現像装置の構成を示す線図的断面図である。静電
潜像が形成されている感光ドラムlと対向して現像ロー
ラ2を配設する。この現像ローラ2は、回転自在に支承
されほぼ等しい保磁力を有する多数の磁極が着磁されて
いるマグネットローラ8の外周に非磁性スリーブ4を回
転自在に配設し、非磁性スリーブ4上に磁気ブラシを形
成する。現像ローラ2の周囲には、穂高規制板5、スク
レーパ6及び現像ハウジング7内の現像剤を攪拌し、ガ
イド板8と協働して現像ローラ2に供給するパドル示イ
ール9を配設する。本例では、非磁性スリーブ4は矢印
イ方向に回転し、マグネットローラ3は矢印四方向に回
転して非磁性スリーブ4上の現像剤を矢、印イ方向に搬
送する構成とする。パドルホイール9から供給きれた現
像剤は穂高規制板5により一定の厚さGこ規制されてか
ら感光ドラム1に摺擦して感光ドラム1上に形成されて
いる静電潜像を現像する。現像後スクレーバ6によりか
き落され、再び新しい現像剤が供給される。このように
構成すれば、マグネットローラ8の回転Gこ伴ない非磁
性スリーブ4上の現像剤は現像ローラ2の円周方向に亘
って均一な速度で搬送されるから、常Gこ一定濃度の現
像剤が現像領域に供給され、良好な画像を形成できる利
点がある。しかし、現像ローラ2の各部位における磁界
強度の最適条件は各々相異している。例えば、感光ドラ
ムlと対向する現像位置では、現像剤を高密度に穂立ち
させ感光ドラム1との摺擦を完全に行なうために非磁性
スリーブ4上で800ガウス程度の高い磁界強度が必要
であり、これに対してスクレーバ6が当接している現像
剤かき落し位置では容易に現像剤をかき落せるように弱
い磁界が作用するように構成しなければならない。従っ
て、マグネットローラ3Gこ、均一な磁力を生ずるよう
に着磁する構成では、現像位置で最適な磁力が作用する
ように設定すると、現像剤かき落し位置では必要以上に
大きい磁力が作用してしまい。現像剤に強いストレスが
作用して現像剤の劣化を招くだけでなく、ストレスによ
り非磁性スリーブ4表面及びスクレーバ6にトナーが融
着する不都合が生じてしまう。従って、磁気ブラシ現像
方法では現像ローラの各部位の機能に応じて適切な磁力
が作用するように構成することが必要になる。
上述した欠点を解消する方法として第2図に示すように
、マグネットローラ8にそれぞれ磁力の異なる磁極を配
置して、マグネットローラ8を固定し、非磁性スリーブ
4を回転させて現像剤を搬送させる方法が提案されてい
る。このような構成では、感光ドラム1と対向する現像
位置では強い磁力が作用し、スクレーバ6が当接する現
像剤かき落し位置では小さい磁力が作用するようにでき
るので、現像ローラの各部位で適切な磁力を作用させる
ことができる利点がある。しかし、マグネ、ットローラ
3が固定されているため、逆にマグネットローラ3が各
磁極位置で現像剤の搬送を妨げるように作用してしまい
、この結果非磁性スリーブ4上の現像剤をスムースに搬
送できない不都合が生じてしまう。特に現像位置では強
い磁力が作用するのでこの位置で現像剤が留り易く、現
像剤の穂高が変化してしまいカブリやカスレの多い不良
画像が形成される不具合が生じてしまう。
発明の目的 本発明の目的は、上述した欠点を解消し、現像ローラの
各部位の機能に応じて非磁性スリーブ上に適切な強度の
磁界を形成すると共に、非磁性スリーブ上の現像剤を円
滑Gこ搬送できる現像ローラを提供することにある。
発明の概要 本発明は、非磁性スリーブの内側にマグネットローラを
回転自在に支承し、マグネットローラの回転により非磁
性スリーブ上の磁性現像剤を搬送させながら現像する磁
気ブラシ現像ローラにおいて、非磁性スリーブに対して
偏芯した位置でマグ、ネットローラを支承すると共に、
非磁性スリーブとマグネットロー2との間の空間内に磁
性部材を延在させたことを特徴とするものである。
実施例 第3図は本発明による磁気ブラシ現像ローラの基本とな
る磁力調整効果を説明するための模式図である。本発明
ではマグネットローラ10と非磁性スリーブ11との間
隙の円周に亘って磁性部利12を延在させるが、マグネ
ットローラ10と非磁性スリーブ11との間で磁性体1
0が延在していない領域では、マグネットローラ1oに
着磁された磁極が作る磁界は非磁性スリーブ11により
影響を受けず非磁性スリーブ11の外周にも怖い磁界を
形成する。これに対して、マグネットローラ10と非磁
性スリーブ11との間の空間内に磁性部材12を延在し
た領域では、磁性部材12に誘導磁化が生し、マグネッ
トローラ10に着磁された磁化が作る磁界は磁性部材1
2との間に集中し、非磁性スリーブ11の外周には減衰
された磁界が形成されることになる。従って、マグネッ
ト・ローラ10と非磁性スリーブ11との間の空間の部
分円周に亘って磁性部材12を延在させれば、非磁性ス
リーブll上において強い磁界が形成される領域と弱い
磁界が形成される領域とを選択的に作ることが可能にな
る。
しかしながら、磁性部材12を介挿するには、マグネッ
トローラ10と非磁性スリーブ11との間に磁性部材1
2を延在できる大きさの空間を形成しなければならず、
非磁性スリーブ11の径を大きくしなければならない。
非磁性スリーブ11の径を大きくすれば現像ローラ自体
の径が大きくなり、現像装置全体が大型化してしまう。
また、現像位置において非磁性スリーブの外周面とマグ
ネットローラ間の距離が大きくなり、現像位置における
磁力が低下する不都合も生じてしまう。従って、マグネ
ットローラ10と非磁性スリーブ11との間に磁性部材
を介挿してマグネットローラlOを回転させるには、空
間的有効利用を図れる構成としなければならない。
第4図は本発明による現像ローラの一例の構成、を示す
線図的断面図である。本例では、空間の有効利用を図り
現像ローラの小型化を図るため、非磁性スリーブ11に
対してマグネットローラlOを偏芯した位置で支承し、
偏芯により生じた空間内に磁性部材12を配置する構成
とする。このように構成すれば、非磁性スリーブ11の
径を僅かに大きくするだけで大きい空間を確保でき、現
像装置を大きくすることなく磁性部材12を所定の位置
に配置することが可能になる。更に、マグネットローラ
lOを感光ドラムOこ近づくように偏芯させれば、現像
位置における非磁性スリーブll上(71界を強めると
共に、スクレーノぐが当接するかき落し位置や穂高規制
位置等では非磁性スリーブ11の外周面からマグネット
ローラlOまでの距離が長くなり、これらの位置におけ
る非磁性スリーブ11上の磁界強度を弱める相開効果も
発揮できる。尚、磁性部材12は、透磁率が高く、残留
磁化の少ない材料で構成することが望ましく、軟鉄板、
フェライト系ステンレス、フェライト板。
マグネタイト板、磁性プラスチイック(プラスチ・イン
ク樹脂中しこ磁性体を分散して成形したもの)等が好適
である。また、非磁性スリーブ11上の磁界強度は、磁
性部材の透磁率や厚さくこより適宜変えることが可能で
あるから、現像ローラ上の各部位の機能に応じた適切な
磁界が形成されるように、磁性部材を配置することがで
きる。更に、磁性部材としてメツシュ状をしたものや磁
性板に多数の孔を形成したものを用いて孔径や孔の密度
を変えて適正な磁界が形成できるようGこ構成してもよ
い。また、磁性部材12は、マグネットローラlOの同
芯位置上に配置しても又は非磁性スリーブ11の同芯位
置に配置しても共Qこ同様の減衰効果を発jポできる。
第5図は本発明Gこよる現像ローラを用いた現像装置の
一例の構成を示す線図的断面図である。静電潜像が形成
されている感光ドラム20と対向して現像ローラ21を
配設する。現像ローラ21は1、した位置で回転自在に
支承する構成とする。本例では、非磁性スリーブ22及
びマグネットローラ23を共に回転させて現像剤を搬送
させる構成とし、感光ドラム20と対向する現像位置で
マグネットローラ28と非磁性スリーブ22とが最も接
近するようにマグネットローラ23を偏芯配置する。そ
して、スクレーバ24と穂高規制板25を現像位置から
離れた位置Qこ夫々配置し、偏芯配置により生じた非磁
性スリーブ22とマグネットローラ28との間の空間内
のスクレーバz4と穂高規制板25と対応する位置に磁
性部材26と27とを固設する。本例では現像ローラ2
1の各部位における非磁性スリーブ23上での磁界が、
現像位置、スクレーバ位置及び穂高規制位置において夫
々800ガウス、250ガウス及び450ガウスGこな
るように設定する。このため本例では磁性部材26と2
7の厚さを変えて夫々適切な磁力減衰効果を与えるもの
とし、スクレーバ位置には厚い磁性部材26を固設し、
穂高規制位置Gこは薄い磁性部材27を配置する。スク
レーバ24の下方、には攪拌ローラ28を配置し、スク
レーバ24によりかき落された現像剤を攪拌させ、また
パドルホイール29を現像ローラ21と対向して配置し
てガイド板30と協働して再攪拌された現像剤を現像ロ
ーラ21に供給させる。このlぐドルホイール29と対
向する位置では、パドルホイールのバケツ)29aから
供給される現像剤を吸引する作用を行なうためある程度
強い磁界が必要であり、この位置には磁性部材を配置し
ない構成とする。
現像剤は、パドルホイール29から現像ローラ21に供
給された後、穂高規制板25Gこより一定の均一な厚さ
にされてから現像領域に搬送される。
穂高規制位置では磁性部材27により磁界が減衰されて
いるから穂高規制板25により強いストレスを受けるこ
となく搬送される。現像位置では、マグネットローラ2
8が非磁性スリーブに接近配置されているから強い磁界
が形成され、感光ドラム1と、良好に摺接しながら搬送
される。次いで、スクレーパが当接する位置では弱い磁
界が形成されているから、強いストレスを受けることな
く容、易に非磁性スリーブ22から現像剤がかき落され
る。このように構成すれば、非磁性スリーブ22上で現
像剤が円滑に搬送され、有害なストレスを受けることな
く良好な現像が行なわれる。
尚、上述した実施例では二成分現像剤を用いて説明した
が、磁性−成分現像を用いて現像する場合でも穂高規制
位置や現像位置では非磁性スリーブ上【こ夫々強度の異
なる磁界を形成しなければならないため、本発明による
現像ローラを磁性−成分現像剤の現像装置に適用すれば
、二成分現像剤と同等の効果を発揮することが可能であ
る。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、現像ローラ上の各部
位の機能に応じた適正な磁界を形成するように構成して
いるから、現像剤に有害なスト□レスが加わらず現像剤
の劣化を防止することが可能になる。更に、非磁性スリ
ーブに対してマグネットローラを偏芯配置して偏芯によ
り生ずる空間内に磁性部材を配設する構成としているか
ら、現像ローラ及び現像装置の小型化を図ることが可能
、になる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の現像ローラを用いた現像装置
の構成を示す線図的断面図、 第3図は本発明による磁力調整効果を説明するための模
式図、 第4図は本発明による現像ローラの一例の構成を示す線
図的断面図、 第5図は本発明による現像ローラを用いた現像装置の一
例の構成を示す線図的断面図である。 No、28・・・マグネットローラ 11、22・・・非磁性スリーブ 12、26.27・・・磁性部材 20・・・現像ローラー 24・・・スクレーlぐ25
・・・穂高規制板 28・・・攪拌ローラ29・・・パ
ドルホイール 30・・・ガイド板。 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 非磁性スリーブの内側にマグネットローラを回転自
    在に支承し、マグネットローラの回転により非磁性スリ
    ーブ上の磁性現像剤を搬送させながら現像する磁気ブラ
    シ現像ローラQこおいて、非磁性スリーブに対して偏芯
    した位fifでマグネットローラを支承すると共に、非
    磁性スリーブとマグネットローラとの間の空間内Gこ磁
    性部材を延在させたことを特徴とする磁気ブラシ現像ロ
    ーラ。
JP842384A 1984-01-23 1984-01-23 磁気ブラシ現像ロ−ラ Pending JPS60153067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP842384A JPS60153067A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 磁気ブラシ現像ロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP842384A JPS60153067A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 磁気ブラシ現像ロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60153067A true JPS60153067A (ja) 1985-08-12

Family

ID=11692716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP842384A Pending JPS60153067A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 磁気ブラシ現像ロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60153067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5065192A (en) * 1989-10-31 1991-11-12 Eastman Kodak Company Development apparatus with magnetically rotated skive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5065192A (en) * 1989-10-31 1991-11-12 Eastman Kodak Company Development apparatus with magnetically rotated skive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030447A (en) Developing device
US4068622A (en) Magnetic roller
US4357103A (en) Electrographic apparatus and method featuring compressed-field, magnetic brush development
JPS60153067A (ja) 磁気ブラシ現像ロ−ラ
JPH0836300A (ja) 現像装置
JPH08202153A (ja) 現像装置
US4393810A (en) Electrographic development apparatus and method having oscillating magnetic cross-mixing
JPS648821B2 (ja)
JPH0644082Y2 (ja) マグネットロ−ル
JP2791792B2 (ja) 固定磁石集成体を有する現像装置
JPS60153070A (ja) 磁気ブラシ現像ロ−ラ
JPH0194366A (ja) 現像装置
KR950001827B1 (ko) 자기 브러쉬 현상장치
JPS60130778A (ja) 現像装置
JPS6237237Y2 (ja)
JP3092427B2 (ja) 現像装置
JPS587388Y2 (ja) ジキブラシゲンゾウヨウマグネツトロ−ル
JPH05134552A (ja) 現像ローラー・現像ローラー着磁用ヨークおよび現像ローラー着磁方法
JPH0434576A (ja) 現像装置
JPS60153068A (ja) 磁気ブラシ現像ロ−ラ
JPS60176071A (ja) 現像装置
JPS63155163A (ja) 現像装置
JPS5948375B2 (ja) 磁気現像方式における磁力調整方法
JPS62141581A (ja) 現像装置
JPH0256579A (ja) 画像形成装置