JPS60152951A - バイト摩耗度測定方法 - Google Patents

バイト摩耗度測定方法

Info

Publication number
JPS60152951A
JPS60152951A JP59009905A JP990584A JPS60152951A JP S60152951 A JPS60152951 A JP S60152951A JP 59009905 A JP59009905 A JP 59009905A JP 990584 A JP990584 A JP 990584A JP S60152951 A JPS60152951 A JP S60152951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
cutting
cutter
wear
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59009905A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Miyake
三宅 亮一
Kiyokazu Yoshimura
吉村 喜代和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP59009905A priority Critical patent/JPS60152951A/ja
Publication of JPS60152951A publication Critical patent/JPS60152951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/14Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object using acoustic emission techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0258Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、旋盤にd34Jるバイ1〜の摩耗度を、切
削中に発生ずるアコースティック・エミッション(以下
、AEという)を利用して測定するようにしたバイ1〜
摩耗度測定方法に関する。
(発明の背景) 従来、旋盤においてバイトの淳耗f復を測定するには、
切削構成終了後に作業員がバイトの先端を顕微鏡で観察
したり、あるいは切削工程を一時中断してバイトの先端
をウッヂセンリで接触検査するのが通例である。
しかし、最近、フレ:1.シブル・マニュファクヂュア
リング・システム(以下、EMSという)。
ファクトリ・オートメーション(以下、FAという)が
盛んになるに連れ、切削工程中にバイトの摩耗度を測定
することが要望されるに至っている。
(発明の目的) この発明の目的は、径の異なる複数種のワークピースを
順次切削しながらバイトの摩耗度を測定覆る方法を提供
り−ることにある。
(発明の構成と効果) この発明は、上記の「1的を達成Jるために、ワークピ
ースの径が変わるたびに、同一切削条例となるにうにワ
ークの回転速度を調整して一定時間だけ試し切削を行な
い、該切削中に発生ずるアコースティック・エミッショ
ンについて特定周波数相成分を抽出し、該抽出成分に基
づいてバイトの摩耗度を測定することを特徴とする。
このようイ′r構成にJ:れば、ワークピースの径が変
わったどしても、最終的に得られる特定周波数帯成分に
ついては、バイ1への摩耗度ど強い相関関係にあるため
、正確なバイト摩耗度の測定を行なうことができる。
(実施例の説明) 第1図において、ワークピース1は旋盤(図示せず)に
対して回転自在に保持されており、ワークピース1ど対
向する刃物台2にはバイト3が固定されている。
このような状態で、所定の径を有J゛るワークピースに
対して、所定の送り、切込みおよび切削速度で切削加工
を行なうど、パイ1−3の先端部近傍からGEL A 
Eが発生する。
第2図を参照して、AEの発生状況を説明覆る。
図中a部から(ま、バイト3の逃げ面部31どワークピ
ース1との摩耗によってAEが発生し、1部からは切り
屑4とバイトのすくい面部32との摩耗にJ:ってAE
が発生し、0部からはワークピース1が切削時組成変形
覆るどきにΔFが発生し、d部からは切り屑4とチップ
ブレーカ33との摩1察にJ、−)でΔFが発生し、更
に図中0部からは切り屑4が切断するときにAEが発生
する。
これらのΔFの中で、a部から発生JるAEは、バイt
−3の逃げ面部31の摩耗が進行するとと6に増加する
。これは、逃げ面摩耗が進行すると、ワークピース1ど
逃げ面部31どの摩擦力が増加づるためである。
切削中に発生ずる△「のパワースペク1へラムを、逃げ
面摩耗が進行したバイトど、新品のパイ1〜とを比較し
て第3図に承り。同図において曲線aは、逃げ面摩耗が
進行したバイトのΔFパワースペクトラム、曲線Bは新
品のバイトのΔFパワースペクトラムである。
この図から明らかなにうに、逃げ面摩耗が進行すると、
パワースペクトラムは各周波数成分について全体的に増
加し、殊に100 K !−1z〜300K HZの周
波数帯において、パワーの増加が顕著に見られる。この
発明では、このようなパワーの変化を検出して、バイト
の摩耗度を検出する。
ずなわち、バイ]・3の先端部から発生するAEは、刃
物台2に取付【ノられたAEセンサ5で検出された後、
プリアンプ6で所定のレベルに増幅される。
プリアンプ6の出ツノ側には、通過帯域を100K l
−I Z〜300KH2に設定されたバンドパスフィル
タ7が設けられている。
次いで、バンドパスフィルタ7を介して取り出された1
 00 K Hz〜300KHz成分は、絶交・1値回
路8で整流され、更にローパスフィルタ9で平滑されて
、直流信号(AE平均値)に変換される。
この直流信号のレベルは、パイ1〜3の摩耗度に対応し
、バイ1へ3の摩耗度が進行するに連れてレベルが増加
する。
一方、ローパスフィルタ9の出力は、指釦式表示′ai
 Qに供給されて、バイトの摩耗度が表示されるほか、
Δ/D変換器11を介してデジタル表示器12に供給さ
れ、パイ1〜の摩耗度がデジタル的に表示される。
更に、lTl−パスフィルタ9の出力はコンパレータ1
5へと供給され、ここで基準電圧Vrefと比較される
ことによって、バイト交換指令出力が得られるようにな
っている。
次に、この装置の使用方法、1すなわち本発明の測定方
法を説明する。
この旋盤はN C11111allされており、第4図
に示1”如く、径の賃なる5種類のワークピースΔ〜E
について、それぞれ一定個数ずつ切削加工を行なうよう
にプログラムが組まれている。
例えば、ワークピース△について一定個数だ(プ切削加
工を行なった後、ワークピースBについて同様に一定個
数だレノ加工を行4rい、順次ワークピースC,Dと進
み、最後にワークピース1三について一定個数だtプ切
削加工を行なうのである。
この際、ワークピース△〜Eの径は、D>A>E>B>
Cとなっており、このため仮に旋盤の回転数を一定とし
たとしても、バイトの先端とワ−クビース外周面との摺
接速度は一定とはならず、?iなわらワークピースの径
が変わるたびに切削条件も変わってしまう。
一方、切削条件が変わると、AEの発生状況。
殊にローパスフィルタ9の出力レベルが変動してしまい
、そのままではバイトの摩耗度と正しい相関にある信号
を得ることができない。
そこで、この発明では、各種類のワークピースA−Eに
ついて切削を開始するに当り、切削開始後一定時間の間
に限って試し切削を行なう。
この試し切削は、常に一定の切削条件、ずなわちバイ1
〜の先端とワークピース外周面との摺接速度が一定とな
るような条件を設定して行なう。
第5図に示す如く、ワークの種類が同一である限りにお
いては、旋盤の回転数については一定であるが、ワーク
の種類がΔ〜Fの如く変更された場合には、それに合せ
て旋盤の回転数を変更する。
そして、大径のワークピースに対し−Cは旋盤の回転数
を遅くし、小径のワークに対しては旋盤の回転数を速く
することににっで、常に何れのワークピースに対しても
バイトどワークピース外周面との摺接速度を一定とJ“
るようにするのである。
このにうにすると、第5図のグラフからも明らかなよう
に、各種類のワークピース△〜Eをそれぞれ一定個数ず
つ順次切削していった場合、各ワークピースの試し切削
の際に得られるローパスフィルタ9の出力、すなわちΔ
[平均値の値は、順次なだらかに士界していき、Jなわ
ちバイ1−の摩耗痕と強い相関のある信号を1−1、こ
れに基づいてバイトの1f耗度を確実に測定できるa+
 ’−cある。
なお、第5図においてへ−1,△−2.A−3・・・は
、)土類Aのワークピースの1個口、2個目。
3個口・・・を示し、B−1,13−2,I”3−3・
・・についても同様である。
また、旋盤の回転数を変更づるについては、ワークの種
類がA〜Fと変更した場合でも、富にバイトの先端とワ
ークピース外周面との摺接速度が一定となるような旋盤
回転数を予めめ、これをNC旋盤の場合であれば予めプ
[1グラl\してa、; IJば良い。
また、各ワークピースに対して切削開始後一定時間だけ
試し切削を行なうことについても、予めNC旋盤にプロ
グラムさせておけば良い訳である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するための電気的な構成を示
すブロック図、第2図は八Eの発生箇所を示す説明図、
第3図は摩耗痕の異なるバイトに対応したへEI?ンサ
出力のパワースペクトラムを示すグラフ、第4図は本発
明り法に適用される複数種のワークピースの形状を示す
図、第5図は各ワークピースの径にR1+ する旋盤回
転数との関係および切削工程中のへE平均値との関係を
示すグラフである。 1・・・ワークピース 2・・・刃物台 3・・・バイト 5・・・ΔEセンサ 6・・・プリアンプ 7・・・バンドパスフィルタ 8・・・絶り41ff+回路 9・・・ローパスフィルタ 10・・・指r1式表示器 11・・・A/D変換器 12・・・デジタル表示器 特許出願人 立石電機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)径の異なるワークピースを順次切削し4Tがらバ
    イトの摩耗度を測定する方法であって;ワークピースの
    径が変わるたびに、同一切削条件となるようにワークの
    回転速度を調整して、一定時間だけ試し切削を行ない、
    該切削中に発生するアコースティック・エミッションに
    ついて特定周波1 ’l)成分を抽出し、該抽出成分に
    基づいてバイ1−の摩耗度を測定することを特徴どする
    バイ1〜摩耗度測定方法。
JP59009905A 1984-01-23 1984-01-23 バイト摩耗度測定方法 Pending JPS60152951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009905A JPS60152951A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 バイト摩耗度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59009905A JPS60152951A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 バイト摩耗度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60152951A true JPS60152951A (ja) 1985-08-12

Family

ID=11733123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009905A Pending JPS60152951A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 バイト摩耗度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152951A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4854172A (en) * 1988-09-22 1989-08-08 Regents Of The University Of California Method and apparatus for measurement of density profiles in wood composites, using acoustic emission
WO2022182995A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Saudi Arabian Oil Company Sensors to evaluate the in-situ property of cutting element during wear test
WO2022182984A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Saudi Arabian Oil Company In-situ property evaluation of cutting element using acoustic emission technology during wear test
US11486202B2 (en) 2021-02-26 2022-11-01 Saudi Arabian Oil Company Real-time polycrystalline diamond compact (PDC) bit condition evaluation using acoustic emission technology during downhole drilling

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980685A (ja) * 1972-12-07 1974-08-03
JPS5233671U (ja) * 1975-08-30 1977-03-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980685A (ja) * 1972-12-07 1974-08-03
JPS5233671U (ja) * 1975-08-30 1977-03-09

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4854172A (en) * 1988-09-22 1989-08-08 Regents Of The University Of California Method and apparatus for measurement of density profiles in wood composites, using acoustic emission
WO2022182995A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Saudi Arabian Oil Company Sensors to evaluate the in-situ property of cutting element during wear test
WO2022182984A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Saudi Arabian Oil Company In-situ property evaluation of cutting element using acoustic emission technology during wear test
US11486202B2 (en) 2021-02-26 2022-11-01 Saudi Arabian Oil Company Real-time polycrystalline diamond compact (PDC) bit condition evaluation using acoustic emission technology during downhole drilling
US11566988B2 (en) 2021-02-26 2023-01-31 Saudi Arabian Oil Company In-situ property evaluation of cutting element using acoustic emission technology during wear test
US11680883B2 (en) 2021-02-26 2023-06-20 Saudi Arabian Oil Company Sensors to evaluate the in-situ property of cutting element during wear test

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6085121A (en) Device and method for recommending dynamically preferred speeds for machining
JPS60152951A (ja) バイト摩耗度測定方法
JPH09174383A (ja) 回転工具の異常検出方法および装置
JP2001205545A (ja) 工具交換時期判定システム
EP0305955A3 (de) Verfahren und Messsystem zum automatischen Messen des von einem auf ein Werkstück einwirkenden Schneidwerkzeug während eines Zerspanungsvorgangs erzielten Arbeitsergebnisses
JPS60151557A (ja) 工具摩耗度検出装置
JPH0248386B2 (ja) Kosakukikainiokeruokuriseigyohoho
JPH08197384A (ja) 回転工具の刃先位置補正装置
JPH11179636A (ja) 工具の交換時期判定システム
JP3105537B2 (ja) 回転工具の異常予知装置及びその方法
JPS61182574A (ja) 工具折損予知装置
JPH06238561A (ja) 研削砥石のドレッシング時期決定方法
JPH01177950A (ja) 切削工具の摩耗検出方法
JPS61187652A (ja) 工具摩耗検出装置
JPS62193749A (ja) 多刃工具損傷検出装置
JP2535598B2 (ja) 工具送り方向を加味した加工負荷監視装置
JPS60201206A (ja) 工具摩耗度検出装置
JPS62193751A (ja) 多刃工具損傷検出装置
JPS61182570A (ja) 切屑形態判別装置
JPS61187654A (ja) 工具摩耗検出装置
JPS6090660A (ja) 切削抵抗測定方法
JPS60151556A (ja) 工具摩耗度検出装置
JPS6085854A (ja) 多刃工具の異常検出方法
JPS59232752A (ja) 切削工具異常検出方法
SU1121102A1 (ru) Способ определени коэффициента усадки стружки