JPS60152588A - カラ−デイスプレ−用陰極線管 - Google Patents

カラ−デイスプレ−用陰極線管

Info

Publication number
JPS60152588A
JPS60152588A JP748184A JP748184A JPS60152588A JP S60152588 A JPS60152588 A JP S60152588A JP 748184 A JP748184 A JP 748184A JP 748184 A JP748184 A JP 748184A JP S60152588 A JPS60152588 A JP S60152588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
color
magazine
activated
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP748184A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Okabe
岡部 俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP748184A priority Critical patent/JPS60152588A/ja
Publication of JPS60152588A publication Critical patent/JPS60152588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字や図形を表示するカラーディスプレー用陰
極線管に関する。
近年コンピー−ターの端末装置のディスプレーとして高
解像度のカラーブラウン管が広く用いられるようになっ
てきた。このような目的に使用されるブラウン管の螢光
面には従来商用テレビションに使用されているP22螢
光体すなわち緑色発光螢光体にはZnS:CuAl 、
赤色発光螢光体にはY202 S :Et+ 、1Y色
発光螢光体にはZnS−:APがぞのま蜂用いられてき
た。父、高密#表示を行なうためにフレーム周波数を通
常の60)(zより]けて40〜55Hzで使用する場
合はフリンカ−(ちらつき現像)防止のため残光時…」
の長い螢光体が用いられている。すなわち緑色発光螢光
体にはZn25 i04 :MnAs 、赤色発光螢光
体には Zn3(PO4)2:Mnが用いられている。
青色発光螢光体にはZnS:Af又はZnS:ANとZ
n25i04 :M n A sとZns (PO4)
2 : Mnの混合物が用いられている。これらの長残
光螢光体の特性としてZn25 i 04 : MnA
s緑色発光螢光体は10%残光時間が50〜8Qmsc
c、輝度は通常のP22グリーン螢光体に比較して70
%であシ、Zn5(POih :Mn赤色発光螢光体は
io%残光時間が120nnsec輝度はP22レッド
螢光体と比較して40%となっている。緑色発光は視感
度が高いためフレーム周波数を4QHz 程度まで下げ
ると7リツカーが目立つという欠点があシ、又赤色発光
はフレーム周波数40)Jzでもフリッカ−は出ないが
輝度が非常に低いという欠点があシ、そのためGBR各
電子銃によシ9300に+27MPCDの白色を出す場
合にR電子銃に流れる電流を非常に多くしなけれはなら
ず白色としてのフォーカス特性が劣化するという欠点が
あった。
本発明はこれらの欠点を除くため、緑色発光素子にZn
2 S i04 : MnAs @”/l一体とZn3
(PO4)2二Mn螢九体の混合物を用いて緑色のフリ
ッカ−を軽減するとともに、色調を黄緑色にする事によ
シ白色を出す場合の電流比1./I。をほぼ1にし、青
色発光素子にZnS:Ag螢光体とZn2SiO4:M
nAs螢光体とZns (POnh:Mn 螢光体の混
合物によシライトブルー色にして白色を出す場合子銃に
均等の1h流が流れるようにして白色のフォーカスを改
善したものである。以下詳細に説明する。
緑色発光のZn2 S i 04 : MnA s 螢
光体はCIE色度でX=0.2(15,y=0.690
 10%残光時間は65ma1cの特性をもっている。
この程度の残光時間ではアレーン・周波数が40Hz 
程度でフリッカ−が発生する。Zn2SiO4:MnA
s螢光体は色調が通常のP22グリーン螢光体(X=0
.300+y=0.600)よりかなυ良いため残光時
…jのよシ長い赤色発光のZn3(PO4)2:Mn螢
光体を混合する事によシ通常用いられている緑色発光と
する事ができる。この緑色発光はフリッカ−が出ず又色
調的にも非常に見やすくなる。赤色発光のZn5P04
)z:Mn螢光体はCIE色度でX=0.640. y
=0.340輝度で通常のp22赤螢光体(Yz 02
8 : Eu )と比較して40% 10%残光時間で
129meeeの特性をもっている。フレーム周波数に
40)1m程度まで下げてもフリッカ−は感じないが輝
度が非常に低いため9300に+27MPCD(x=Q
、281,3I=0.311)の白色を出す場合に赤電
流の割合が大きくなる。白色を出す場合のGBR電流比
は加法混色の理論から得られた式によ請求められ白色の
色度、GHRの色度と輝度に依存する。従来緑色発光素
子にZn28 i 04 : MnAs、赤色発光素子
にZ n B(Pu4)z:Mn青色発光素子にZnS
:Af’j1番体を使用した場合白色の電流比はIsl
/ IO= 2.6 。
In /L =2.0 となり赤電子銃には緑、宵電子
銃の2倍以上の電流が流れる事になシ白色のフォーカス
特性が劣化していた。
この電流比は加法混色の理論よシ緑色の色調を黄緑にす
る事によシ1m/lo を1に近つける事が可能であり
、青色の色調をライトブルー色にする事によシI 、l
/ 1.を1に近づける事が可能となる。
以下に本発明の実施例を述べる。
実施例1 緑色発光素子にZn28i04 :MnAs螢光体80
重景%Zn3(PO4)2:Mnn螢光体2電合し1ス
ラリー法によシ緑色発光素子を形成した。
発光色はx=0.3 0 0 、 Y=0.6 0 0
であった。赤色発光素子にZn3(PO4)2:Mn螢
光体を使用してスラリー法によシ赤色発光素子を形成し
た。青色発光素子にZnS:Ag螢光体4oNft%、
Zn2SiO4: M n A s螢光体25重量%、
Zn5(PO4):Mn螢光体35重量%を混合してス
ラリー法で青色発光素子を形成した。発光色はX=0.
1 80 、 Y=0.1 90で6った。この時の9
 3 0 0に+2 7MPCD ( x =0、28
1.y=o.all)の白色を出す電流比FiIm/1
G=1.3 、In /L =i.oであった。
従牙の緑色発光素子にZn25 1(J4 :NinA
s螢光体赤色発光素子にZr+3 ( PO4): M
n螢光体、青色発光素子にZnS:Af螢螢光を使用し
た場合の電流比IR / 1G =2.6 、 1m 
/ L =2.0比較して大巾に改善できた。緑色の7
リツカーの低減と白色のフォーカス改善に著しく効果が
あった。
実施例2 緑色発光素子にZn25i(J4:MnAs螢九体螢光
重景%、Zn3(PO4)2:Mn螢光体2o*量%の
混合物を、赤色発光素子にZnl (PO4) :Mn
螢光体90重IK%、Y2O2S:Eu 螢光体10重
fi−%の混合物を青色発光素子にZnS:Ag螢光体
40重量%、Zn28 r 04 : MnA s螢光
体25重8%、Zn5(PO4)2螢光体35重量%の
混合物を用いて実施例1と同様スラリー法で3色螢光面
を形成した。9300に+27MPCI)(x=0.2
81 、 y =0.311)の白色を出すのに必黴な
電流比は1.l/1゜=10゜Im /Is =0.7
 となシ緑色の7リツカー低減、赤色の輝度向上、白色
のフォーカスが従来よシ改善された。
以上述べてきたように、本発明によれは最も視感度の高
い緑色のフリッカ−の低減そして白色を出した時の各色
霜流比を1に近づける事によシ白色のフォーカスが著し
く改善されるため画面を非常に見やすくできるため実用
上非常に鳴動である。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 陰極線刺激で発光する3色カラーブイスプレー管におい
    て、緑色発光素子にマガジン・ヒ素伺活ケイ酸叱鉛螢光
    体とマガジン付活リン酸亜鉛螢光体の混合物帖、赤色発
    光素子にマガジン付活リン酸亜鉛螢光体又はマガジン伺
    活リン酸亜鉛螢光体とユーロピウム付活酸硫化イツトリ
    ウム螢光体の混合物を、青色発光素子にπ色発光硫化亜
    鉛螢光体とマガジン・ヒ素付活ケイ酸亜鉛螢光体とマガ
    ジン付活リン酸亜鉛螢光体の混合物を用いて3色螢光面
    を形成したことを特徴とするカラーディスプレー用@極
    細管。
JP748184A 1984-01-19 1984-01-19 カラ−デイスプレ−用陰極線管 Pending JPS60152588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP748184A JPS60152588A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 カラ−デイスプレ−用陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP748184A JPS60152588A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 カラ−デイスプレ−用陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60152588A true JPS60152588A (ja) 1985-08-10

Family

ID=11666953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP748184A Pending JPS60152588A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 カラ−デイスプレ−用陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152588A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512912A (en) White luminescent phosphor for use in cathode ray tube
US4151442A (en) Color television cathode ray tube
JPH0139706Y2 (ja)
US5701054A (en) Mixed green-emitting phosphor and a cathode ray tube adopting the same
US4804882A (en) Cathode-ray tube including a white phosphor screen
US3423621A (en) Color picture display containing a red-emitting europium-activated yttrium oxysulfide phosphor
JPS6244790B2 (ja)
JPS60152588A (ja) カラ−デイスプレ−用陰極線管
JPS632314B2 (ja)
KR930003972B1 (ko) 백색 발광혼합 형광체 조성물
JP2000319652A (ja) 低電圧用ピンク色蛍光体
JPH0472873B2 (ja)
US4405880A (en) Data display CRT having a yellow-emitting screen
JPS6144909B2 (ja)
JPS6144910B2 (ja)
JPH0329302Y2 (ja)
JPS5861547A (ja) カラ−デイスプレ−用陰極線管
JPH07116430B2 (ja) 長残光性青色発光混合物螢光体
JPS6332111B2 (ja)
JPH0111712Y2 (ja)
JPH0522750B2 (ja)
JPS6218589B2 (ja)
JPS58210989A (ja) カラ−デイスプレ−用陰極線管
JPS60170686A (ja) カラ−投写型映像装置用青色発光ブラウン管
JPS59191792A (ja) 陰極線管