JPS60152351A - 連続鋳造機用電磁式レベル計 - Google Patents

連続鋳造機用電磁式レベル計

Info

Publication number
JPS60152351A
JPS60152351A JP569284A JP569284A JPS60152351A JP S60152351 A JPS60152351 A JP S60152351A JP 569284 A JP569284 A JP 569284A JP 569284 A JP569284 A JP 569284A JP S60152351 A JPS60152351 A JP S60152351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
level
molten steel
mold
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP569284A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Koyama
小山 朝良
Masami Nakamura
雅巳 中村
Hiroshi Tomono
友野 宏
Terutsune Nishio
西尾 照常
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP569284A priority Critical patent/JPS60152351A/ja
Publication of JPS60152351A publication Critical patent/JPS60152351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/18Controlling or regulating processes or operations for pouring
    • B22D11/181Controlling or regulating processes or operations for pouring responsive to molten metal level or slag level
    • B22D11/186Controlling or regulating processes or operations for pouring responsive to molten metal level or slag level by using electric, magnetic, sonic or ultrasonic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 鋼レベルを検出するレベル計に関するものである。
一般に,連続鋳造機はし一ドル内の溶鋼をクンディッシ
ュに送シ込み,夕/ディッンユのスト。
パーあるいはスライディング.ダートを開閉することに
よシ,溶鋼をタンディッシーからモールドに移送し,モ
ールド内で連続的に鋳造を行う構成を備えている。この
ような連続鋳造機では,モールド内における溶鋼のレベ
ルを制御する必要がある。なぜなら、モールド内の溶鋼
のレベルが低ずぎると,溶鋼を引き抜く際,モールドの
殻が破れるおそれがあシ,また,溶鋼のレベルが高すぎ
ると溶鋼があふれることがある。いずれの場合において
も,大事故を誘発する危険性が存在する。又。
溶鋼レベルの変動が大きく在ると,溶鋼中へパウダー等
の異物が混入し,鋳片の品質が劣化する等の問題が発生
する。したがって、モールド内の溶鋼レベルは厳密に制
御される必要がある。
従来,連続鋳造機のモールド内の溶鋼レベルを測定する
レベル計としては,RI計,あるいは渦流センサーを用
いたレベル計などが用いられている。しかしながら上記
のRI計においては、鋳込ノスル部を避けて、ラウンド
のエツジ部にコバルト60等の線源を用いたセンサ部を
取シ付けて溶鋼レベルを測定しているため、放射線ビー
ムの有効線量が小さくなってしまう。したがって、検出
ロスを防止する点からは上記のセンサを大きくしなけれ
ばならず通常、センサ部はモールドに比べて大きくなっ
てしまう。また、第1図に示すように、モールド内ある
いは、モールド直下部で、溶鋼を攪拌する目的で設けら
れた電磁攪拌装置6を有するモールドにおいては、放射
線検出センサ部7におけるノイズ対策上、光ファイバ8
を用いて信号伝送をしなければならないと−う問題点も
あシ、またR1計は上述したようにセ/す部9がモール
l’よシ大きいので、ス4−ス上の制約を受けて、取伺
けが困難であシ、取付けることができても、十分な測定
レンジを確保することができない。
さらに、上記の渦流センサを用いたレベル計では。
渦流セフ ? fモールド内溶鋼面に対して直上に設置
する必要があるため、キャスティングフロアに支柱を設
けて、この支柱に渦流センサを取付けている。またキャ
スティングフロアに設けた支柱に対するバランス上、モ
ールドの反対側にバランスウェイトを設ける必要もちる
。さらには、渦流センサが溶鋼面直上に設けられている
ため、ノロ取シ等の作業のじゃまになったシ、渦流セン
サに溶鋼、ノロが付着する場合もある。
本発明の目的は、連続鋳造機のラウンドモールド内の溶
鋼レベルを簡単な構成によって検出できるレベル計を提
供することである。
さらに2本発明の他の目的は、大きなスペースをとるこ
となく、ラウンドモールド内の溶鋼レベルを検出でき、
また、電磁攪拌装置が取シ付けられたラウンドモールド
への設置が可能なレベル計を提供することにある。
本発明によれば、連続鋳造機のラウンドモールド内の溶
鋼のレベルを測定するために使用されるレベル計であっ
て、ラウンドモールドの上端部に発信コイル及び受信コ
イルを設け、この発信コイルと受信コイルは、互いに9
0度以上の間隔を有して配置されておシ、さらに2発信
用コイルには。
交流電源が接続され、受信コイルには、この受信コイル
に誘起した電圧を検出する手段が接続されて、該電圧検
出手段の検出値がラウンドモールド内の溶鋼のレベルに
応じて変化することを利用した連続鋳造機用レベル泪が
得られる。
以下2本発明の実施例について2図面を参照して説明す
る。
第2図において、連続鋳造機のラウンドモールド銅板1
の上端部には2発信コイル2と受信コイル3が向い合う
位置(180度の間@)に設置されている。発信コイル
2には、定電流源4が接続されており、受信コイル3に
は電圧検出器5が接続されている。
定電流源4から発信コイル2へ交流電流を印加の磁力線
は向うこととなる。この交番磁界によって、モールド銅
板1の表面上には、電流が発生し。
この電流によって更に2次交番磁界を発生させる。
またこの2次交番磁界によって受信コイル3には起電力
が誘起され、この起電力が電圧検出器5によって検出さ
れる。当然のことながら溶鋼量が上昇すれば、電圧検出
器5によって検出される電圧は減少し、同様に溶鋼量が
下降すれば、検出電圧は上昇することとなる。
更に言えば、望ましい溶鋼量の電圧値を予じめ設定して
おき、この設定電圧と上述した検出電圧を比較すること
によってモールド内の溶鋼量fc fljlJ御するこ
とができる。
第1図は1本発明によるレベルS4をφ347のモール
ドに適用した場合の溶鋼量のレベル(モールドレベル)
と出力(基準溶鋼量の電圧レベルと現時点での溶鋼量の
電圧レベルとの差)を表わしたものである。なお、この
場合は、モールドレベルが50謔の時を基準としている
。図示のとおシ。
、出力電圧が基準値に比べて50%上列すると、モール
ドレベルは、100+n+nであシ、出力電圧が倍にな
ると、モールドレベルが200趣となる。ナなわち、モ
ールトンベルと出力との関係を単調性を持って把握する
ことができる。
なお1発明者らの実験によれば1発信コイルと受信コイ
ルの間隔が90度以上であれば、モールドレベルと出力
との関係が良好(リニアリティが良くなる。)であるこ
とがわかった。また、φ347以外のモールドにおいて
もほぼ同様の特性が得られることがわかった。
第4図は、モールド内電磁攪拌装置6が具備されている
ラウンドモールドに本発明を適用した場合の測定図であ
るが1本発明では電磁攪拌装置に関係なく発信コイル2
及び受信コイル3の設置が可能である。
以上、説明したように1本発明によるレベル言1を用い
れば、ラウンドモールド内の溶鋼レベルを的確に把握で
きることはもちろん、電磁攪拌装置を具備したラウンド
モールドについてもレベル計の構成が非常に簡単であシ
、スペースをとることもない。しかもモールド内溶鋼レ
ベルの自動制御が可能となり、ブレークアウト、オーバ
フロー事故の防止、さらには鋳片の品質向上にも有効で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はRI計によってラウンドモールドレベルを測定
する場合の一部断面図、第2図(a)は2本発明による
レベル計の発信用及び受信用コイルをラウンドモールド
に取シ付けた平面図、第2図(b)は2本発明によるレ
ベル計の発信用及び受信用コイルをラウンドモールドに
取付けた一部側断面図第珈図は、ラウンドモールド内の
溶鋼レベルと受ある。 1・・・モールド銅板、2・・・発信用コイル、3・・
・受信用コイル、4・・・定電流源、5・・・電圧検出
器、6・・・電磁攪拌装置、7・・・検出センサ部、8
・・・光ファイバ、9・・・センサ部、10・・・ノズ
ル。 第2図(Q)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続鋳造機のラウンドモールド内の溶鋼レベルを測
    定するために使用されるレベル計であって、前記ラウン
    ドモールドの上端部に発信用コイル及び受信用コイルを
    設け、前記発信用コイルと受信用コイルは互いに、90
    度以上の間隔を有して配置されており、さらに、前記発
    信用コイルには、交流電源が接続され、前記受信用コイ
    ルには該受信用コイルに誘起した電圧を検出する手段が
    接続されて、該電圧検出手段の検出値が前記ラウンドモ
    ールド内の溶鋼のレベルに応じて変化することを利用し
    たことを特徴とする連続鋳造機用電磁式レベル言1゜
JP569284A 1984-01-18 1984-01-18 連続鋳造機用電磁式レベル計 Pending JPS60152351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP569284A JPS60152351A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 連続鋳造機用電磁式レベル計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP569284A JPS60152351A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 連続鋳造機用電磁式レベル計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60152351A true JPS60152351A (ja) 1985-08-10

Family

ID=11618150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP569284A Pending JPS60152351A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 連続鋳造機用電磁式レベル計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525262A (ja) * 2009-04-29 2012-10-22 アヴミ センサー及び溶融金属の湯面レベルの測定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525262A (ja) * 2009-04-29 2012-10-22 アヴミ センサー及び溶融金属の湯面レベルの測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1120235A (en) Method and apparatus for regulating the bath level in a continuous casting mould by means of alternating electro-magnetic fields
CA1238503A (en) Device for the electro-magnetic measuring of the filling level of metallurgical vessels
FR2393281A1 (fr) Dispositif pour la mesure electromagnetique du niveau ou de la distance d'une matiere liquide conductrice de l'electricite
EP0419104B1 (en) Method and apparatus for detecting level of molten metal
CA1210609A (en) Method and apparatus for measuring a metal melt at the bottom of a container
JPS60152351A (ja) 連続鋳造機用電磁式レベル計
RU2604481C2 (ru) Измерение уровня в металлургических резервуарах
US9404786B2 (en) Device to detect the level of liquid metal in a casting apparatus and relative method
JPS63111248U (ja)
JPS6316978Y2 (ja)
JPS60216959A (ja) 連続鋳造モ−ルドレベル検出法
JPS5983005A (ja) 窯炉容器の耐火物壁厚さ測定方法
JPS6017701Y2 (ja) モ−ルドレベル計
SU723383A1 (ru) Измеритель уровн металла в электромагнитном кристаллизаторе
JP2916830B2 (ja) 連続鋳造における溶融金属の流量制御方法
JPS5983004A (ja) 溶融金属容器の耐火物壁厚さ測定方法
KR100405525B1 (ko) 전자기연속주조에서의탕면검지장치
JP3233804B2 (ja) 渦電流式流速計
US4682645A (en) Control system for electromagnetic casting of metals
JPS61178616A (ja) 容器内の液体状金属の液面を測定する装
JPS58111724A (ja) 連続鋳造鋳型用電磁式溶鋼レベル検出装置
JPS6432184A (en) Continuous core loss measuring instrument
JP2000162227A (ja) 流速測定方法及び装置
KR100423743B1 (ko) 전자기연속주조설비에있어서몰드내탕면위치측정장치
JP2002018563A (ja) タンディッシュ内溶鋼レベル検知方法及び調整方法