JPS60152266A - インバ−タ式スイツチング電源回路 - Google Patents

インバ−タ式スイツチング電源回路

Info

Publication number
JPS60152266A
JPS60152266A JP59004711A JP471184A JPS60152266A JP S60152266 A JPS60152266 A JP S60152266A JP 59004711 A JP59004711 A JP 59004711A JP 471184 A JP471184 A JP 471184A JP S60152266 A JPS60152266 A JP S60152266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
power supply
circuit
inverter
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59004711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520991B2 (ja
Inventor
Hirobumi Hino
博文 日野
Masaharu Ootakeguchi
大竹口 正治
Kiichi Tokunaga
紀一 徳永
Kazuo Kaneko
一男 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59004711A priority Critical patent/JPS60152266A/ja
Priority to US06/691,126 priority patent/US4737974A/en
Priority to DE19853501298 priority patent/DE3501298A1/de
Publication of JPS60152266A publication Critical patent/JPS60152266A/ja
Publication of JPH0520991B2 publication Critical patent/JPH0520991B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3372Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration of the parallel type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33573Full-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインバータの出力側に接続される変圧器の小形
、軽量化に好適なインバータ式スイッチング電源回路に
関するものである。
インバータ式スイッチング電源回路の一例を第1図に示
す。この第1図において、1は直流電源、2〜5はスイ
ッチ素子、ここではペース電流a。
a’+ b + b”を流すことによってオンするNP
N形のトランジスタ、6〜9はダイオードである。この
場合、トランジスタ2,3および4,5は、各々そのコ
レクターエミッタ間を同方向に向けて直列接続された状
態で直流電源1の正、負極間にそれらと同極性に挿入さ
れている。またダイオード6〜9はトランジスタ2〜5
に逆電圧が加わらないようにトランジスタ2〜5のコレ
クターエミッタ間に各々逆並列に接続されており、これ
らトランジスタ2〜5およびダイオード6〜9でフルブ
リッジ型インバータINV1’を構成している。
10は1次巻線が上記インバータINVIの出力端、す
なわちトランジスタ2,3の接続点およびトランジスタ
4,5の接続点間に接続された変圧器、11〜14は変
圧器10の出力電圧を整流するダイオード、15はダイ
オード11〜14による整流出力電圧を平滑する平滑コ
ンデンサ、16は抵抗等の負荷である。
次に上述回路の動作を第2図を併用して説明する。いま
、トランジスタ2,50ペースN流a。
a′訃よびトランジスタ3,40ペース電流b 、 b
’が第2図に示すように交互に流れ、トランジスタ2.
5およびトランジスタ3.4が交互にオンしているもの
とする。この場合、トランジスタ2゜5がオンすると、
直流電源1の正極−トランジスタ2−変圧器1001次
巻線−トランジスタ5−直流電源1の負極の経路で電流
が流れ、またトランジスタ3,4がオンすると、直流電
源1の正極−トランジスタ4→変圧器1001次巻線−
トランジスタ3−直流電源1の負極の経路で電流が流れ
るので変圧器1001次巻線に印加される電圧Vは第2
図に示すように交流電圧となる。この電圧Vは所定の電
圧に昇圧されて変圧器1002次巻線に出力され、ダイ
オード11〜14で整流され、コンデンサ15で平滑さ
れて負荷16に供給される。
このようなインバータ式スイッチング電源回路において
出力電圧を変化させるには、インバータINVIのオン
時間は一定にしておき、オフ時間に変化させる方法があ
り、この方法はオンする周波数が変化するので周波数制
御といわれる。すなわち、トランジスタ2,5および3
,4に第3図に示すようなベース電流a+a’+b+b
’に流すと出力電圧が低下し、第2図に示し定場合に比
べて単位時間当たりに負荷16に供給する電力は小さく
なる。
一方、変圧器10の鉄心の磁束密度Bは、印加電圧をV
、印加時間をt2巻線の巻回数k n +鉄心の断面私
金Sとすると、 −t □、S ・・・・・・・・・(1) となる。すなわち、上記nとSが一定のとき、Vとtが
太き(なるとBは大きくなり、ある値を越えると鉄心は
磁気飽和し、過大な励磁電流が流れる。このためトラン
ジスタ2〜5を破損させることもある。
一般には、インバータINVIのオン期間全一定にして
オフ時間を変化する上記周波数制御では、V−tは一定
にでき、変圧器10への印加電圧Vは第3図に示すVの
実線で示す波形となり、鉄心も磁気飽和しないと考えら
れていた。
ところが実際には第3図に示すVの破線に示すような電
圧が変圧器10に印加される。これは、変圧器10の浮
遊容量に蓄積した電荷の影響によるものであるが、この
電圧によって変圧器10の印加電圧時間積(V−t)は
、インバータINVIのオン期間だけ変圧器10に電圧
が印加することとしたときよりも大きくなり、鉄心は磁
気飽和する。
第3図に示jvの破線に示すような電圧が変圧器10に
印加しても鉄心が磁気飽和しないようにするには、前記
(1)式からnあるいはs6大きくすればよいが、nあ
るいはSを大きくすることは変圧器10が大型化し、重
量が増大することとなるもので、従来、この点について
の改善が要望されていた口 本発明は上記のような要望に鑑みてなされたもので、イ
ンバータを周波数制御しても変圧器の印加電圧時間和ヲ
一定にするようにして変圧器の小型軽量化を計ったイン
バータ式スイッチング電源回路を提供することを目的と
する。
本発明の具体的実施例全説明する前に、その原理につい
て述べておく。すなわち、インバータ式スイッチング電
源回路において、前述したように、インバータのオン期
間を一定にしたまま周波数制御した場合でもインバータ
のオフ期間に変圧器に電圧が印加し、変圧器の印加電圧
時間積が大きくなるが、これは次の理由による。変圧器
の巻線は一般には一層で巻かれることは少なく、特に変
圧比が大きい場合、2次コイルの層数は多くなる。
この層間には浮遊容量が存在し、第4図(,1のように
表わすことができる。また、これらの浮遊容量は等価回
路として第4図(blのように表わされ、さらに第1図
に示す回路を等価回路で表わせば第5図に示すようにな
る。第5図において、2]は直流電源およびインバータ
を等価回路で表わした周波数可変の交流電源、22は等
価回路で表わした変圧器、22a 、 22bは変圧器
22の漏力、インダクタンス、22cは励磁インダクタ
ンス、22dは浮遊容量である。その他、11〜16は
箇1図と同様である。
第5図に示す回路において、交流電源21より励磁イン
ダクタンス22cに図示極性の電圧が印加すると、浮遊
容量22 aと平泪コンデンサ15は各々図示極性に充
電される。その後、交流電源2】による印加電圧が零に
なっても浮遊容J:22dは充電されたままとなって変
圧器22には電圧が印加したままとなる。その後、浮遊
容;l 22 d O) 電荷は、図中矢印で示すよう
に、漏れインダクタンス22b=励磁インダクタンス2
2c→浮遊容ti22dの経路で放電を開始するが、こ
の経路中の励磁インダクタンス22cはインダクタンス
値が大きく、浮遊8 量22 dとによる振動周期も長
くなり、第3図に示fvの破線に示すような電圧が変圧
器22に印加されることと1.Cる。
そこで本発明は、浮遊容量22dlC蓄積した電荷をイ
ンバータのオフ期間に放電させ、インバータ(二 のオン期間以外は変圧器に′電圧が印加されないように
したものである。
以下、第6図ないし紀9図全参照して本発明の実施例f
t説明する。第6図は本発明によるインバータ式スイッ
チング回路の一実施例全示す図で、この第6図において
、第1図および第5図と同一符号は同一または相当部分
を示す。るはインバータINVIのオフ期間に変圧器2
201次側または2次側、ここでは1次側を帰路する変
圧器短絡手段をもつトランジスタ2〜50ベース電流a
 + a’ 。
b 、 b’の制御回路である。
次に上述本発明回路の動作を第7図金併用して説明する
。制御回路23により、トランジスタ2のペース電流a
f流し始める時点では既にトランジスタ5のペース電流
a′が流れている。しかし、ペース電流aが流ノコ、る
までトランジスタ2はオンしないので変圧器22の印加
電圧Vは零である。晴姿t1でペース電流aが流れると
トランジスタ2はオンし、直流電源1の正極−トランジ
スタ2−変圧i522の励磁インダクタンス22c→同
翻れインダクタンス22a→トランジスタ5→直流電源
1の負極の経路で電流が流れ、変圧器22に電圧Vが印
加され、負荷16に電力が供給される。このとき、浮遊
容量22dは図示極性で充電される。
時点t2でインバータINV1’eオフするには、トラ
ンジスタ2のペース電流aだけ遮断する。これによりト
ランジスタ2はオフし、前記直流電源1の正極→トラン
ジスタ2→変圧器22の励磁インダクタンス22c→同
漏れインダクタンス22a→トラン、ソフタ5−直流電
源1の負極なる回路が開いて負荷16への電力供給は停
止する。一方、この時点t2でベース諷流b′が流され
、トラン・ゾスタ3がオンされろ。これにより、浮遊容
量22d→トランソスタ3→ダイオード9→変圧器22
の漏れインダクタンス22a−+PI22b→浮遊容量
22dの(経路で浮資浮量22dの電荷は振動全開始す
る。また、浮遊各量22dが逆充電すると、ペース電流
a′は継続して流れているのでトランジスタ5はオンし
たままであり、従って、浮遊容、Ii:22d→変圧器
22のIWれインダクタンス22 b −+ 同22a
→トランジスタ5→ダイオード7→浮遊容1ii 22
dの経路で振動イーる。これらの振動周期は主に浮遊容
122dと変圧器22の酩ノLインダクタンス22a 
、 22bの共振周波数で決まるが、漏れインダクタン
ス22a 、 22bは励磁インダクタンス22cに比
較すると非常に小さいので振動周期は短く、また、回路
の抵抗分によって減衰し・第7図のVに示すよ5な波形
となる。
次に、変圧器22に逆極性の電圧Vを印加するために時
点t3でトランジスタ4をオンする。 このためベース
電流b2流すが、その直前にトラン・ソスタ5をオフす
るためにペース電流a′ヲ遮断する・ペース電流b F
、(流すとトランジスタ4がオンし、ペース電流b′は
既に流れており、トランジスタ3はオンしているので、
直流電源1の正極→トランジスタ4→変圧器22の漏れ
インダクタンス22a→同励磁インダクタンス22c→
トランジスタ3−直流電源1の負極の経路で電流が流れ
ろ。従って、変圧器22にはペース電流a+a’に流し
た前述の場合とは逆極性の電圧Vが印加され、負荷16
に電力が供給される。このとき、浮遊容量22dは図示
極性とは逆の極性で充電される。
時点t4でインバータINVl全オフするには、ペース
電流すだけ遮断してトランジスタ4をオフする。これに
より上述通電経路は開き、負荷16への電力供給は停止
する。このとき、浮遊容量22dの電荷を放電させるた
めに同時にペース電流a′が流され、トランジスタ5が
オンされる。これにより、浮遊容量22d→変圧器22
の漏れインダクタンス22b→同22a→トランジスタ
5→ダイオード7→浮遊容量22dなる閉回路と、浮遊
容量22d −)ランラスタ3→ダイオード9→変圧器
22の漏れインダクタンス22a→同22b→浮遊容量
22dなる閉回路とが形成され、これら両開回路により
浮遊容量22dの電荷は減衰振動し、零となる。
以上のように上述実施例では、インパータエNVIのオ
フ期間にインバータINVIのトランジスタ3゜5をオ
ンすることにより変圧器2201次側を短絡し、変圧器
22の浮遊容量22dの残留電荷を減衰振動させる。従
って、インバータ■N■1のオフ期間に第3図Vの波線
で示すような電圧が変圧器22に印加されることがなく
、変圧器22の印加電圧時間租が一定となって変圧器2
21r:小型軽量化できる。
第8図は本発明回路の他の実施例を示す図で、この第8
図において、第6図と同一符号は同一または相当部分を
示す。31 、32はスイッチ素子、ここではペース電
流a、bを流すことによってオンするNPN形のトラン
ジスタ、33 、34はトランジスタ31 、32に逆
電圧が加わらないようにトランジスタ3] 、 32の
コレクターエミッタ間に各々逆並列に接続された夕゛イ
オードで、これらで1ツシユゾル型インバータINVZ
を構成している。35は1次巻線35aがセンタタラf
を有する変圧器、ここでは高圧変圧器、35bはその2
次巻線、35cは同じく浮遊容量、黒丸印は同極性を示
す。この場合、1次巻線35 aは、一端が前記トラン
ジスタ3Jのコレクターエミッタ間を介して、他端が前
記トランジスタ32のコレクターエミッタ間を介して、
各々直流電源1の負極に接続され、センタタッグが直流
電源1の正極に接続されている。
36は変圧器35の1次巻線35aの両端間に挿入され
た全波整流回路で、ダイオード36a〜36dよりなる
。37はスイッチ素子、ここではNPN形トランジスタ
で、ペース電流ci流すことにより整流回路36の直流
側を短絡する。
次に上述本発明回路の動作を第9図を併用して説明する
。制御回路乙により、トランジスタ31または32がオ
フのときはトランジスタ37にベース電流C全流してト
ランジスタ37をオンする。時点t1でトランジスタ3
1にペース電流a’5流してトランジスタ31ヲオンす
る。このときペース電流cは遮断してトランジスタ37
はオフし、これにより直流電源1の正極→変圧器35の
1次巻線35a−+)ランジメタ31→直流電源1の負
極の経路で電流が流れ、変圧器3501次巻線35aに
黒丸印側が正の極性で電圧Vが印加され、負荷16に電
力が供給される。
時点t2でインバータINV2’iオフするには、トラ
ンジメタ310ベース電流aを遮断し、トランジスタ3
1ヲオフする。これにより、前記直流電源1′の正極→
変圧器3501次巻線35a−+hトランジスタ1→直
流電源1の負極なる回路が開き、負荷16への電力供7
治は停止する。このとき、浮遊容量35cは図示極性に
充電されているので、同時点t2でペース4tS流ct
流してトランジスタ37ヲオンにする。
この結果、変圧器3501次巻線35a−ダイオード3
6b−=4ランソスタ37→ダイオード36c→1次巻
線35aなる閉回路が形成され、これにより浮遊容量3
5cの電荷は振動を開始する。この振動は浮遊容量35
cと変圧器35の漏れインダクタンスによるもので、こ
の際、漏れインダクタンスは一般に小さいので・振動周
期も短く、また回路中の抵抗によって減衰し、第9図V
に示すよ51ヨ波形となる。
ペース電流すを流してトランジスタ32ヲオンにする場
合も前述トランジスタ31ヲオンにする場合と同様で、
R−スミ流bah流す時点t3でトランジスタ37をオ
フする。これにより、直流電源1の正極→変圧器35の
1次巻線33a→トランジヌタ32−直流電源1の負極
の経路で電流が流れ、変圧器3501次巻835 aに
黒丸印側が負の極性で電圧Vが印加され、負荷16に電
力が供給される。
時点t4でインバータINV2’tオフするには、ペー
ス電流すを遮断し、トランジスタ32をオフする。
これにより、前記直流電源1の正極→変圧器35の1次
巻線35a→トランジスタ32→直流電源1の負極なる
回路が開き、負荷16への電力供給は停止する。このと
き、浮遊容量35 cは図示杼性とは逆の極性で充電さ
れているので、同時点t4でベース電流c金流してトラ
ンジスタ37をオンにする。この結果、変圧器3501
次巻線35a−ダイオード36d−トランジスタ37→
ダイオード36a→1次巻線35 aの閉回路が形成さ
れ、これにより浮遊容3’(35cの電荷は第9図Vに
示−rように減衰振動1、放電L−C零となる。
以上のように上述他の実施例では、ブツシュゾル型イン
バータINV2と並列に変圧器3501次1則を短絡さ
せる回路を設け、この回路によってインバータINV2
のオフ時に高圧変圧器35の浮遊容量35cの残留電荷
全減衰振動させる。従って、インバータINV2のオフ
期間に第3図Vの波線で示すような電圧が変圧器22に
印加されることがなく、変圧器22の印加電圧時間積が
一定となって変圧器22を小型軽量化できる。
なお、前記全波整流回路36とトランジスタ37からな
る短絡回路は変圧器3502次側に設けても上述と同様
の効果がある。また、この短絡回路は、インバータがプ
ッシュプル型であろうと、フルブリッジ型であろうと、
その他のものであろうと、上述実施例と同様に適用でき
、同様の効果をもつ。
本発明はX線撮影装置用の高電圧電源回路のように、使
用される変圧器の変圧比が大きく、2次電圧が高く、浮
遊容量の影響が大きい場合に特に有用である。また、こ
のように2次電圧が高い場合には、前記短絡回路は変圧
器の1次側に設けられる。
以・上述べたように本発明は、インバータのオフ期間に
変圧器を短絡するようにしたので変圧器の印加電圧時間
積が一定となり、その変圧器を小型軽量化することがで
きるという効果がある。
例えば、出力2KW、駆動周波数200〜2KHz 、
インバータオン期間220μSの高周波インバータへの
適用例における実験結果によれば、駆動周波数2KHz
 VLおける鉄心磁束密度を1とすると、駆動周波数3
00Hzではインバータオフ期間の印加電圧によって磁
束密度は約3.7となる。従って、鉄心断面積は駆動周
波数300Hzにおいても磁気飽和しないように選ぶ必
要がある。本発明によれば、インバータオフ期間には高
圧変圧器に′屯田が印加されないので、駆動周波数によ
らず、鉄心磁束密度は一定にできる。この1こめ、駆動
周波数2KHzにおいて磁気飽和しない鉄心断面積kJ
べばよい。従って、本発明によれば、・これによらない
場合に比べ、鉄心断面積は約1/3.7でよく、この結
果、変圧器は1/2以下に小型化でき、重量も174程
度に軽量化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はインバータ式スイッチング電源回路の一例を示
す図、第2図および第3図は同回路の動作を説明するた
めのタイムチャート、第4図(aJおよび(biは第1
図中の変圧器の浮遊容量を説明するための回路図、第5
図は第1図に示した回路の等価回路図、第6図は本発明
によるインバータ式スイッチング電源回路の一実施例を
示す図、第7図は同回路の動作を説明するためのタイム
チャート、第8図は本発明回路の他の実施例を示す図、
@9図は同回路の動作を説明するためのタイムチャート
で為る0 1・・・直流電源、2〜5 、3] 、 32 、37
・・・トランゾスタ、6〜9,11〜14 、33 、
3/I・・・ダイオード、10゜22 、35・・・変
圧器、15・・・平滑コンデンサ、16・・負荷、21
・・・周波数可変交流電源、z3・・・制御回路、IN
Vi。 INV2−=インバ2りs a g a′Ib + b
’ HO”’ベース電流、■・・・変圧器印加電圧。 特許出願人 株式会社日立メディコ 〃 株式会社日立製作所 代理人弁理士 秋 本 正 実 x、、NV2 第2図 第3図 第4図 (01(b〕 第5図 2 INVi KジI

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 直流電源からの直流全交流に変換するインバータ
    と、このインバータの交流出力が供給される変圧器と、
    この変圧器の出力を整流する整流器と、この整流器の出
    力を平滑して負荷に供給する平滑用コンデンサと、前記
    インバータのオフ期間に前記変圧器の1次側および2次
    側のいずれか一方を短絡する変圧器短絡手段とを具備す
    ることを特徴とするインバータ式スイッチング電源回路
    。 2、前記インバータは、オン期間が一定で周波数が可変
    のインバータであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の電源回路。 3、前記インバータは、前記直流電源の正極に接続した
    第1のスイッチ素子および前記直流電源の負極に接続し
    た第2のスイッチ素子の直列回路と、この直列回路の第
    1および第2のスイッチ素子に各々逆並列に接続した第
    1および第2のダイオードと、前記直流電源の正極に接
    続した第3のスイッチ素子および前記直流電源の負極に
    接続した第4のスイッチ素子の直列回路と、この直列回
    路の第3のスイッチ素子および第4のスイッチ素子の各
    々に逆並列に接続した第3および第4のダイオードとを
    備え、前記第1卦よび第2のスイッチ素子の接続点と、
    前記第3および第4のスイッチ素子の接続点との間に前
    記変圧器の一次側を接続するフルブリッジ型インバータ
    であり、前記変圧器短絡回路は、前記第1および第3の
    スイッチ素子と第2および第4のスイッチ素子のうちの
    いずれか一方を同時にオンする手段であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項または第2項記載の電源回路
    。 4、 前記変圧器短絡手段は、前記変圧器の1次側およ
    び2次側のいずれか一方の両端間に接続した全波整流回
    路と、この全波整流回路の直流側を短絡する第5のスイ
    ッチ素子とを備えてなる変圧器短絡回路であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の電源
    回路。 5、 前記負荷はXi管であり、前記変圧器短絡手段は
    前記変圧器の1次側を短絡する手段であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第4項のうちいずれか
    に記載の電源回路。
JP59004711A 1984-01-17 1984-01-17 インバ−タ式スイツチング電源回路 Granted JPS60152266A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004711A JPS60152266A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 インバ−タ式スイツチング電源回路
US06/691,126 US4737974A (en) 1984-01-17 1985-01-14 Inverter type switching power supply with transformer and short circuit arrangement therefor
DE19853501298 DE3501298A1 (de) 1984-01-17 1985-01-16 Wechselrichterartig umschaltende energieversorgungsschaltung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59004711A JPS60152266A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 インバ−タ式スイツチング電源回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60152266A true JPS60152266A (ja) 1985-08-10
JPH0520991B2 JPH0520991B2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=11591465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59004711A Granted JPS60152266A (ja) 1984-01-17 1984-01-17 インバ−タ式スイツチング電源回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4737974A (ja)
JP (1) JPS60152266A (ja)
DE (1) DE3501298A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043007A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd スイッチング電源装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3612524A1 (de) * 1985-04-15 1986-10-23 Hitachi Medical Corp., Tokio/Tokyo Energieversorgungsvorrichtung mit wechselrichterstufe
US4893227A (en) * 1988-07-08 1990-01-09 Venus Scientific, Inc. Push pull resonant flyback switchmode power supply converter
US5187737A (en) * 1990-08-27 1993-02-16 Origin Electric Company, Limited Power supply device for X-ray tube
DE69634323T2 (de) * 1995-10-04 2006-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Schaltnetzteil
JP3318240B2 (ja) * 1997-09-12 2002-08-26 松下電器産業株式会社 スイッチング電源装置
DE69940902D1 (de) 1998-12-08 2009-07-02 Panasonic Corp Schaltnetzteil
US6927985B2 (en) * 2001-07-17 2005-08-09 Newton Scientific, Inc. High voltage generator
JP4392746B2 (ja) * 2003-05-23 2010-01-06 株式会社日立メディコ X線高電圧装置
DE102011087283A1 (de) * 2011-11-29 2013-05-29 Siemens Ag Taktverfahren eines Serienresonanz-DC/DC-Stromrichters eines Mehrpunkt-Mittelfrequenz-Einspeisestromrichters eines Traktionsstromrichters
WO2013132727A1 (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 富士電機株式会社 直流-直流変換装置
DE102017121759A1 (de) * 2017-09-20 2019-03-21 Technische Hochschule Köln Serienresonante Leistungsumwandlungsvorrichtung sowie Ansteuerverfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128499A (en) * 1981-01-30 1982-08-10 Shimadzu Corp X-ray apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1175837A (en) * 1966-04-22 1969-12-23 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to Direct Current Supply Circuit Arrangements
IT1020991B (it) * 1973-10-23 1977-12-30 Cii Alimentatore controllato compren dente un ponte di transistori commu tati ad alta frequenza
DE2849575C2 (de) * 1978-11-15 1986-03-06 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Getaktetes Netzgerät
US4424557A (en) * 1981-12-28 1984-01-03 General Electric Company Full bridge PWM inverter with distributed device switching
US4504895A (en) * 1982-11-03 1985-03-12 General Electric Company Regulated dc-dc converter using a resonating transformer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128499A (en) * 1981-01-30 1982-08-10 Shimadzu Corp X-ray apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043007A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd スイッチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3501298C2 (ja) 1988-06-23
JPH0520991B2 (ja) 1993-03-23
DE3501298A1 (de) 1985-07-25
US4737974A (en) 1988-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5416388A (en) Electronic ballast with two transistors and two transformers
CA1170316A (en) Welder
JPS60152266A (ja) インバ−タ式スイツチング電源回路
US20050006364A1 (en) Power source with saturable reactor
JPH0937555A (ja) 直流コンバータ装置
JP3137155B2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
JP3365418B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0363460B2 (ja)
JP3238266B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS6036606B2 (ja) スイツチングレギユレ−タ
JP2856087B2 (ja) スイッチング電源
JP3401923B2 (ja) 1石電流複合共振型コンバーター回路
JP3259337B2 (ja) 電力変換装置
JP3211380B2 (ja) 電力変換装置
JPH08308235A (ja) 電流共振形スイッチング電源回路
JPH08126318A (ja) 電源トランス装置
JPH09261961A (ja) 力率改善コンバータ回路
JP3325932B2 (ja) 高周波出力ネオン用電源装置
JPH0322264B2 (ja)
JPH09117143A (ja) スイッチング電源回路
JPH07142179A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07337011A (ja) スイッチング電源回路
JPS63171269A (ja) ア−ク溶接機用電源装置
JPH07122380A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08126323A (ja) スイッチング電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term