JPS6015148A - 炭素質積層構造体 - Google Patents

炭素質積層構造体

Info

Publication number
JPS6015148A
JPS6015148A JP58122407A JP12240783A JPS6015148A JP S6015148 A JPS6015148 A JP S6015148A JP 58122407 A JP58122407 A JP 58122407A JP 12240783 A JP12240783 A JP 12240783A JP S6015148 A JPS6015148 A JP S6015148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated structure
carbonaceous
carbon
present
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58122407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS645817B2 (ja
Inventor
小須田 弘幸
新島 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Beslon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Beslon Co Ltd filed Critical Toho Beslon Co Ltd
Priority to JP58122407A priority Critical patent/JPS6015148A/ja
Publication of JPS6015148A publication Critical patent/JPS6015148A/ja
Publication of JPS645817B2 publication Critical patent/JPS645817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通気、通液性を有する炭素質積層構造体に関
するものである。更に詳しくは連続するクレイズ(cr
aze :裂#、%l)を有する炭素部材をクレイズの
ない炭素材で挾んだ構造の積層1III造体に関するも
のである。
連続する通気孔を有する炭素質構造体は、電極、濾過材
、吸着材などの分野で近年ますまず重要視されてぎてい
る。特に2次電池用電極基板においては、導電性、化学
的安定性、機械的強度、空孔率に優れた連続する通気孔
を有する炭素質構造体が要求されている。
空孔が連続せず気体あるいは液体の透過性に問題がある
等の欠点を有していた。
本発明は、これらの欠点を解消し、空孔が連続し、しか
も機械的強度の十分な炭素質構造体を提供するものであ
る。即ち本発明は (1)連続するクレイズを有する第1の炭素部材の両側
にクレイズのない第2の炭素部材を配置した積層構造体
1゜ (2)第2の炭素部材が炭素繊維を強化材として炭素を
マトリックス材とした複合材である特許請求の範囲(1
)の積層構造体1(3)第2の炭素部材が通気性である
特許請求の範囲(1)の積層構造体 である。
本発明の積層構造体はフィルター、電極、吸着材、触媒
性に有効である。
本発明において、クレビスとは、部材の厚さブフ向の亀
裂が連続して存1ノ通路を形成している柘(状fa裂を
いう。
炭素部材は炭素綴紐、黒鉛繊組イ1どの強化材を含む又
は含まない炭素質あるいは黒鉛質をいう。
強化材の組成はフェルト、織物、マツ1へ、紙ライラフ
21〜束あるいはぞれらの積層物からなる。
本発明のlFj Ii?t II ’y告体を図面にて
示すと第1図おにび第2図の通りである。各図中1は第
1の炭素部材、2は第2の炭素部材、3はクレビスでd
うる。
本発明積層構造体のりlノイズを有する層が形成される
ブ1]セスは次の通りである。積層体をjψ4化焼成の
段階で、収縮率の大きい部vJ(第1の部材の前駆体)
を収縮率の小さい部材〈第2の部材の前駆体〉にて挟持
しであるど収縮率の大ぎい部材が収縮1−るが、両側の
部材が収縮しないため、亀裂を生ずることによって面内
方向の収縮を吸収する。
本発明積層構造体の具体的製法の例を記j」(η−る。
フェノール樹脂を含浸したアクリロニ1〜リル系耐炎化
繊紺フェル1−、クロス、マット等を)Jノール樹脂を
含浸した炭素繊維フェルト、クロス、マツ1へ、紙性で
はざんで圧縮加熱成形によりサンドイッヂ構造体を1q
る。該構造体を窒素等の不活性雰囲気中で500℃以−
トに加熱し、有機質を炭素質に変える。この際内層は外
層に比較して著()い炭化収縮が生じ、この収縮は厚み
方向では吸収しされず面内方向にも収縮′?Jるが、両
側(外層〉の炭素織材[にm制されるために、細かく亀
裂が!1じ面内方向に連続する脈状のクレビスが入る。
該構造体を炭素化り−る際、水蒸気等を導入することに
よって賦活することも可((にである。また第1の部I
jと第2の部材を交互に何層も重ねることJ:つて、厚
い積層構造体を得ることができる。
電気伝導度向」−あるいはポロシティ(多孔度)を」二
げる等のために該炭素質構造体を不活性雰囲気中200
0〜3000℃での熱処理を行なってもJ−い。また機
械的強度を上げるために第2の部材にコールタールピッ
チあるいは熱硬化性樹脂を含浸後、更に炭素化してもよ
い。
本発明の構造体は第1の層にクレビスを有するが、この
クレビスにて囲まれた小片は両側の炭素材(第2の部材
〉にJ:つて挟持されているため脱落はなく保持されて
いる。このような複合体は連続するクレビスを有するた
め面内方向に通気、通液性を有する。また両側の第2の
層を通液性とすることにより、積層方向(面内方向と直
角方向)にも通気、通液性をもたせることができる。
本発明構造体の用途としては、フィルター(J過材)、
電極、吸着材、膜、触媒及び触媒5− 担体、熱絶縁体、軽ffi構造体があり特に高温で使用
され有用である。
以下、本発明を実施例により説明する。
実施例1 アクリロニ1ヘリル系耐炎化絨維フェル1へ(目付35
0g/m ’ )と炭素繊維織物(ヘスファイ1〜クロ
ス# 1101.1,000フイラメント使用、糸密度
タテ、ヨコ共590本/m、目付aog 7m ’ )
にそれぞれ同量のレゾールタイプフェノール樹脂を塗布
してプリプレグを得た。次に該耐炎化繊維フェルトプリ
プレグを該織物プリプレグではさんでホットプレスにて
170℃で加熱硬化し、サンドイッヂ積層体を得た。
該積層体を窒素雰囲気中にて1,5℃/minで昇温し
炭素質ザンドイッヂ構造体を作成した。
本発明構造体の嵩密度は0.82Q/Cmゝ、見掛密度
は1.54g/am” 、空孔率47%、電気抵抗2.
9X10 ’Ωcmであった。またソフトX線で観察し
たところ内層に連続する脈状のクレビスが確認された。
=6− 実施例2 アクリロニトリル系耐炎化繊維フ」ルト(目(qt 3
50g/ crn’ )と同フェルトを不活性雰囲気中
で1,000℃迄が湿して、炭素化した炭素繊肩1フ■
ル1〜(目(d250g/m ’ )にそれぞれ回出の
レゾールタイプフェノール樹脂を塗布してプリプレグを
得た。次に実施例1と同様に耐炎化繊維フェルトプリプ
レグを炭素SMi Mfフ]−ルトプリプ1ノグではさ
んでボッ1〜プレスにて加熱硬化、窒素雰囲気中で炭化
し炭素質リンドイッチ構造体を作成した。
本発明構造体の嵩密度は0.81g/ cm” 、見掛
密度は1.49!]/am’ 、空孔率46%、電気対
抗0.6X10 ’Ωamであった。またソフトX線で
観察したところ内層に連続する脈状のクレビスが確認さ
れた。
実施例3 厚さ2mmの黒鉛板の間に、実施例1と同様にレゾール
タイプフェノール樹脂を塗布したアクリロニトリル系耐
炎化41 litフェルトプリプレグをはさんで加熱硬
化しサンドインチ積層体を得た。
該積層体を実施例1と同様に炭素化したところ、同様に
内層に連続する脈状のクレビスが生じ 1.:。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明積層構造体の一部切欠斜視図である。 第2図、他の例の本発明積層構造体の斜視図を示す。 図中1はクレビスを有する層 2はクレビスを有しない層 3はクレビスを人々示す 特許出願人 東邦ベスロン林六会社 代理人弁理士 土 居 三 部 第1 図 第2図 手続補正書 昭和58年9月 3日 特許庁長官 殿 1、事4!1の表示 昭和58年特許願第122407M 2、発明の名称 炭素質積層構造体 3、補正をする当 〒103 事件との関係 特許出願人 居 所 東京都中央区日本橋三丁目3番9号名 称 東
邦ヘスロン林式会社 代表者 錦 江 啓 蔵 4、代理人〒105 住 所 東京都港区西新1i1丁目10番8@5、補正
命令の日付 自発補正 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄(1)
明りl1l出第7頁13〜14行j O,6X10 ’
 jを[5,6刈0]」と訂正する。 五ス 」二 270−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続するクレイズを有する第1の炭素部材の両側
    にクレイズのない第2の炭素部材を配置した積層構造体
  2. (2)第2の炭素部材が炭素繊維を強化材として、炭素
    をマトリックス材とした複合材である特許請求の範囲(
    1)の積層構造体。
  3. (3)第2の炭素部材が通気性である特許請求の範囲(
    1)の積層構造体。
JP58122407A 1983-07-07 1983-07-07 炭素質積層構造体 Granted JPS6015148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58122407A JPS6015148A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 炭素質積層構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58122407A JPS6015148A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 炭素質積層構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6015148A true JPS6015148A (ja) 1985-01-25
JPS645817B2 JPS645817B2 (ja) 1989-02-01

Family

ID=14835031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58122407A Granted JPS6015148A (ja) 1983-07-07 1983-07-07 炭素質積層構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015148A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136066A (ja) * 1985-12-09 1987-06-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
US5580648A (en) * 1992-12-01 1996-12-03 Avco Corporation Reinforcement system for mastic intumescent fire protection coatings
JP2009113370A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Kitagawa Ind Co Ltd セラミックシート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136066A (ja) * 1985-12-09 1987-06-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
US5580648A (en) * 1992-12-01 1996-12-03 Avco Corporation Reinforcement system for mastic intumescent fire protection coatings
JP2009113370A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Kitagawa Ind Co Ltd セラミックシート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS645817B2 (ja) 1989-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4829465B2 (ja) 炭素−基質複合体、およびそれに関連する組成および方法
KR101472850B1 (ko) 고온-내성 복합재
CN102575400A (zh) 包含碳纤维软毡和碳纤维硬毡的复合材料
WO2019049755A1 (ja) レドックスフロー電池用炭素電極材およびその製造方法
JPH0710578B2 (ja) 炭素−炭素複合パネルの製造方法
JP2503497B2 (ja) 黒鉛・繊維複合材料
KR102094925B1 (ko) 전자파 차폐능 및 열전도도가 우수한 다층 그라파이트 시트 및 이의 제조방법
JPH082979A (ja) 多孔質炭素材およびその製造方法
JPS6015148A (ja) 炭素質積層構造体
JP6623011B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材および炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
JPH03150266A (ja) 炭素/炭素複合材料の製造方法
JPH03121398A (ja) 断熱材
JP4338844B2 (ja) 成形断熱材及びヒートシールド
EP0231787B1 (de) Verfahren zum Herstellen eines undurchlässigen Kohlenstoff- oder Graphitkörpers
JPS60200860A (ja) 高強度、耐酸化性のカ−ボン/カ−ボン複合材の製造法
JPH03248838A (ja) 断熱材
JP3225098B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料前駆体
JPH0520386B2 (ja)
JP2008044201A (ja) 炭素繊維シート及びその製造方法
JP2632955B2 (ja) 多孔質炭素板の製造法
JP2674317B2 (ja) 多孔質炭素板およびその製造法
JPH06116031A (ja) 擬似一方向強化c/c複合材及びその製造法
CN115991013B (zh) 石墨烯复合导热膜及制备方法
JPH0255393B2 (ja)
JPH04284363A (ja) 炭素板の製造方法