JPS6015081Y2 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS6015081Y2
JPS6015081Y2 JP12634679U JP12634679U JPS6015081Y2 JP S6015081 Y2 JPS6015081 Y2 JP S6015081Y2 JP 12634679 U JP12634679 U JP 12634679U JP 12634679 U JP12634679 U JP 12634679U JP S6015081 Y2 JPS6015081 Y2 JP S6015081Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
condenser
compressor
inlet side
way valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12634679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646764U (ja
Inventor
修 北口
征洋 矢崎
孝志 池田
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP12634679U priority Critical patent/JPS6015081Y2/ja
Publication of JPS5646764U publication Critical patent/JPS5646764U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015081Y2 publication Critical patent/JPS6015081Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は冷凍装置に係り、特にホットガスバイパス除
霜装置に好適な冷凍装置に関する。
従来のホットガスバイパス除霜装置を有する冷凍装置で
は、圧縮機の吐出側と蒸発器の入口を結ぶバイパス配管
を設け、このバイパス配管の途中に電磁弁が介設されて
、除霜時はこの電磁弁を開路させ、圧縮機からの吐出ガ
スを蒸発器にバイパスさせて除霜する方法がとられてい
た。
この従来の方法は、圧縮機の吐出側から蒸発器にバイパ
スさせると同時に凝縮器の入口と配管で連なっているた
め、凝縮器の温度や圧力の影響を受ける。
特に空冷凝縮器の場合、凝縮器の周囲温度が低いと、圧
縮機から出た高温のガスは凝縮器に回収され、蒸発器に
十分ガスが行かなくなる。
反対に、凝縮器の周囲温度が高い場合は、凝縮器からバ
イパス回路を通って蒸発器に冷媒が流れ込み、蒸発器内
は冷媒過多の状態になるなど除霜性能が不安定な状態と
なる欠点があった。
この考案は上述の事柄にもとずきなされたもので、凝縮
器の外部の温度や圧力などに関係なく安定したホットガ
スバイパス除霜を行なえるようにしたものである。
この考案の特徴とするところは、冷却運転からホットガ
スバイパス除霜に切換える弁として四方弁を用い、ホッ
トガスバイパス除霜時には圧縮器の吐出側と凝縮器を切
り離して凝縮器側の影響を受けないようにすると同時に
、圧縮機の吸入側とを細管で連結させ、凝縮器から徐々
に冷媒を補充するようにしたものである。
以下この考案の一実施例を第1図に従ってさらに具体的
に説明する。
冷却運転時は、冷媒は、実線で示すように流れ、圧縮機
1、で圧縮された冷媒ガスは、凝縮器2、に入り、冷却
・液化され、膨張弁3、で減圧され、蒸発器4、で気化
・加熱され再び圧縮機1、に吸入されところの周知の冷
凍サイクルである。
このような冷却運転が続くと蒸発器4、の着霜は進行し
冷却性能が低下するので除霜する必要が生じてくる。
この時、四方弁を切換えると、破線で示すように冷媒は
流れ、圧縮機1、で圧縮された高温高圧のガスは全量直
接蒸発器4、に入り蒸発器4を加熱するので表面に付着
した霜は溶かされ、冷媒ガスは冷却され一部は液化され
アキュームレータ7、を通って再び圧縮機1、に吸入さ
れるところのホットガスバイパス除霜サイクルである。
この時蒸発器4、では凝縮作用が行なわれるため、蒸発
器4、では、冷却運転時よりも多量の冷媒が必要となる
が、凝縮器2、と蒸発器4、の出口側が細管6で連結さ
れているため、凝縮器2、内の冷媒ガスが徐々にアキュ
ームレータを通り除霜サイクルに補充され、最適なホッ
トガスバイパス除霜が行なわれる。
以上述べたように、この考案によればホットガスバイパ
ス除Wの切換用に四方弁を用い、ホットガスバイパス除
霜時には、圧縮機1、の吐出側と、凝縮器2を切り離し
、圧縮器1の吸入側と凝縮器2を細管6、で連結するよ
うに構成したので、凝縮器2の周囲条件に影響されるこ
となく、安定した除霜ができ、従って冷蔵庫やショーケ
ースの温度上昇を小さく押えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のサイクル系統図を示す。 1・・・・・・圧縮器、2・・・・・・凝縮器、3・・
・・・・膨張弁、4・・・・・・蒸発器、5・・・・・
・四方弁、7・・・・・・アキュームレータ、6・・・
・・・細管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷媒圧縮機、凝縮器、減圧装置、空気冷却器にて冷媒回
    路を形成する冷凍装置において、冷媒圧縮機の吐出経路
    に四方弁を設け、蒸発器の出口側に細管を接続しその他
    端と、蒸発器の入口側とを上記四方弁の他方の通路を介
    し接続し、ホットガスバイパス除霜運転時に四方弁を切
    換え、圧縮機の吐出側と蒸発器の入口側を連結すると共
    に、凝縮器の入口側と蒸発器の出口側を連結すると共に
    、凝縮器の入口側と蒸発器の出口側を細管で連結するよ
    うに接続することを特徴とする冷凍装置。
JP12634679U 1979-09-14 1979-09-14 冷凍装置 Expired JPS6015081Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12634679U JPS6015081Y2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12634679U JPS6015081Y2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646764U JPS5646764U (ja) 1981-04-25
JPS6015081Y2 true JPS6015081Y2 (ja) 1985-05-13

Family

ID=29358237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12634679U Expired JPS6015081Y2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015081Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646764U (ja) 1981-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100465555C (zh) 冷冻空调装置
JP2002188873A (ja) 空気調和機の冷凍装置
JPS6015081Y2 (ja) 冷凍装置
CN106765688B (zh) 热回收多联机系统的室外机及具有其的热回收多联机系统
CN109163469A (zh) 空调系统及其控制方法
JPH09159329A (ja) ヒートポンプ式空気調和装置
JPS5826511B2 (ja) 冷凍機用除霜装置
JPH09318205A (ja) 冷凍装置
CN111380327A (zh) 具有热气融霜功能的速冻机
JPS6225642Y2 (ja)
JPH03170758A (ja) 空気調和装置
JPH09318229A (ja) 冷凍装置
JPS5913572Y2 (ja) 空冷ヒ−トポンプ装置
CN216481664U (zh) 一种设有预冷装置的制冷系统
JPH11304265A (ja) 空気調和機
JPH0821664A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH10141798A (ja) ヒ−トポンプ装置
JPH025336Y2 (ja)
KR0136083Y1 (ko) 냉동사이클장치
JPS6034032B2 (ja) 冷凍装置
JPH065586Y2 (ja) 冷凍冷蔵オープンショーケース
JPH0623886Y2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH04320774A (ja) 冷凍装置
JPS6117317Y2 (ja)
JPH025338Y2 (ja)